【犬種の原産国別】響きがおしゃれな外国語の名前
響きがおしゃれな名前の代表格と言ってもいいのが、外国語の名前ですよね。
そんな外国語の名前をつける時は、飼っている犬の原産国の言語で名前を付けるのがおすすめです。今回は、日本で人気な犬種の原産国6カ国のおしゃれな名前を紹介します。
素敵な意味のある名前も多いので、ぜひ参考にしてくださいね!
【フランス語】おしゃれな犬の名前

フランス語の名前は響きがおしゃれなものがたくさんあります。
響きだけでつけるのも十分おしゃれですが、素敵な意味を込めた名前だともっと愛着がわきますよ。
■フランス原産の犬種
- トイ・プードル
- スタンダード・プードル
- ミニチュアプードル
- フレンチブルドッグ
- パピヨン
- ビションフリーゼ
- バセットハウンド
■メスにおすすめのフランス語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
ベル | Belle | 美しい |
ジョリー | Jolie | 綺麗、かわいらしい |
マ・シェリ | ma chérie | 愛しい人 |
アンジェリーヌ | Angeline | 天使のような |
プペ | Poupée | お人形 |
ルル | Loulou | かわいこちゃん |
ココット | Cocotte | 幼児語の鶏の鳴き声(コッコ)、女の子への呼びかけによく使われる言葉、おチビちゃん |
ショコラ | Chocolat | チョコレート |
ポム | Pomme | りんご |
ジゼル | Giselle | フランスで初演されたバレエ作品 女性の名前でもよく付けられる |
+ 全て表示する
■オスにおすすめのフランス語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
ルイ | Louis | フランスの王様の名前 |
ジェンティー | Gentil | 親切 |
べべ | bébé | 赤ちゃん |
シャルマン | Charmant | チャーミング、かわいい |
ボウ | Beau | (女性にとっての)親友・恋人、しゃれた男 |
ミニョン | Mignon | かわいい(男性版) |
カリン | Câline | 甘えん坊 |
ソレイユ | Soleil | 太陽 |
プーキー | Pookie | 意味はないがフランスで人気なペットの名前 |
シエル | Ciel | 空 |
+ 全て表示する
【ドイツ語】おしゃれな犬の名前

日本で飼われている人気の犬種は、ドイツ生まれの犬種も多いです。
ドイツ語は響きが強いものが多いので、かっこいい名前を付けたい人におすすめですよ!
■ドイツ原産の犬種
- ダックスフンド
- ポメラニアン
- シュナウザー
- ボクサー
- ドーベルマン
- ピンシャー
- ジャーマンシェパード
- グレートデーン
■メスにおすすめのドイツ語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
フィー | Fee | 妖精 |
リーブリン | Liebling | 愛しい人、ダーリン |
エンマ | Emma | 普通な 一般的な |
ハーズィー | Hasi | うさぎちゃん(男性が女性を可愛いがって呼ぶ愛称) |
ラプンツェル | Rapunzel | グリム童話の主人公、ディズニーアニメにもなった |
グレーテル | Gretel | グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」の女の子の名前 |
ソフィア | Sofia | ドイツで人気な女の子の名前 |
ヤーデ | Jade | 翡翠 |
ローゼ | Rose | バラ |
シェーン | schön | 美しい |
+ 全て表示する
■オスにおすすめのドイツ語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
バロン | Baron | 男爵 |
ロルフ | Rolf | 名高い狼 |
クライン | Klein | 小さい、幼い |
ルドヴィカ | Ludovica | 有名な戦い、名高い戦争 |
フォルク | Faike | 鷹 |
ヘンゼル | Hänsel | グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」の男の子の名前 |
アインシュタイン | Einstein | ドイツの理論物理学者 アルベルト・アインシュタイン |
リヒト | Lichit | 光 |
ドンナー | Donner | 雷 |
バルー | Balu | ヒンディ語で「熊」 ドイツ語ではないが、ドイツでダントツ人気な犬の名前 |
+ 全て表示する
【英語(イギリス)】おしゃれな犬の名前

イギリス生まれの犬種も日本で多く飼われていますよね。イギリスの公用語である英語は私たち日本人にとって、一番馴染みやすい外国語ではないでしょうか?
アメリカやイギリスで人気な犬の名前をいくつか紹介しましょう。
■イギリス原産の犬種
- ヨークシャーテリア
- ゴールデンレトリーバー
- ビーグル
- イングリッシュ・コッカー・スパニエル
- コーギー
- コリー
- ジャック・ラッセル・テリア
■メスにおすすめの英語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
デイジー | Daisy | ヒナギクの花 |
リリー | Lily | ユリ |
ゾーイ | Zoe | 人気な犬の名前、ギリシャ語で「生命」 |
オリーブ | Olive | 植物のオリーブ、アニメ「ポパイ」のヒロイン |
クッキー | Cookie | アメリカではメス犬によくつける名前 |
プリンセス | Princess | お姫様 |
ハニー | Honey | はちみつ、愛しい人の愛称 |
ミニー | Minnie | ディズニーキャラクターのミニー・マウスより |
レディ | Lady | 女性、ディズニー映画「わんわん物語」の影響で人気な犬の名前 |
ココ | Coco | 人気な犬の名前 |
+ 全て表示する
■オスにおすすめの英語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
チャーリー | Charlie | アメリカで人気な犬の名前 |
ビッグ | Big | 大きい |
バディ | Buddy | 親友、バディ |
テディ | Teddy | テディベア |
エース | Ace | エース トランプの1の札 |
ジャック | Jack | アメリカで人気な男の子の名前 |
ベイダー | Vader | 映画「スターウォーズ」の悪役ダース・ベイダー |
デューク | Duke | アメリカで人気な犬の名前 |
ロッキー | Rocky | 映画「ロッキー」 |
エルマー | Elmar | 男の子の名前 アメリカの児童文学「エルマーのぼうけん」の主人公 |
+ 全て表示する
【イタリア語】おしゃれな犬の名前

イタリア語は日本人にとっては発音が難しいものも多いですが、愛に関する言葉や歴史的な人物の名前などにすると、とてもおしゃれ。
大切な愛犬につけたい名前が沢山ありますよ。
■イタリア原産の犬種
- イタリアン・グレーハウンド
- マルチーズ
- ナポリタンマスティフ
- ボロニーズ
■メスにおすすめのイタリア語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
ヴィヴィアナ | Viviana | 元気、女の子の名前 |
ミネルヴァ | Minerva | 音楽・詩・商業・医学などをつかさどるローマの女神 |
アモーレ | Amore | 愛、愛する人 |
カリーナ | Carina | (女の子に使う)可愛い |
ベッラ | Bella | (女性に使う)綺麗 |
ペルフェッタ | Perfetta | 完璧な |
ジュリア | Giulia | イタリアの氏族に由来するイタリアで人気な女の子の名前 |
ベアトリーチェ | Beatrice | イタリアで人気な女の子の名前、喜びを与えるものという意味もある |
ステッラ | Stella | 星 |
ルナ | Luna | 月 |
+ 全て表示する
■オスにおすすめのイタリア語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
ピッコロ | Piccoro | 小さな |
マリオ | Mario | イタリアの男性名、任天堂のゲームのキャラクターの名でもある |
ウーゴ | Ugo | イタリアの男性名、レ・ミゼラブルの作者の名でもある |
グッチ | Gucci | イタリアの皮製品を中心としたファッションブランド |
フェラーリ | Ferrari | イタリアのスポーツカーメーカー |
カリーノ | Carino | (男の子に使う)可愛い |
ベッロ | Bello | (男性に使う)綺麗 |
ソーレ | Sole | 太陽 |
ダンテ | Dante | イタリアの詩人ダンテ・アリギエーリより |
レオナルド | Leonard | オタリアの芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチより |
+ 全て表示する
【スペイン語】おしゃれな犬の名前

日本で飼われている犬種にスペイン生まれの犬種はそこまで多くはないですが、スペイン語は陽気なイメージの言葉が多いので、元気なわんちゃんの名前にピッタリですよ!
■スペイン原産の犬種
- スパニッシュマスティフ
- スパニッシュ・ハウンド
- カナリアン・ハウンド
■メスにおすすめのスペイン語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
ボニータ | Bonita | 可愛い |
リンダ | Linda | 美しい、綺麗 |
イザベラ | Isabella | スペインで人気な女の子の名前 |
ヴァレンティナ | Valentina | 強い女性 |
マリア | Maria | 女性の名前、聖母マリア |
カルメン | Carmen | スペインで大人気な女の子の名前 |
ペキュニア | pequeña | 小さな |
ニーナ | Nina | 子供 |
アレグレ | Alegre | 陽気な、楽しい |
ベルタ | Berta | 女性の洗礼名、輝く |
+ 全て表示する
■オスにおすすめのスペイン語のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
ビエン | Bien | 元気 |
ミゲル | Miguel | スペインでポピュラーな男の子の名前 |
ニーノ | Nino | 子供 |
オッソ | Oso | 熊 |
カルロス | Carlos | スペインの王様の名前 |
エステラ | Estrella | 星 |
シエロ | Cielo | 空 |
ガウディ | Gaudi | スペイン出身の建築家アント二・ガウディより |
ピカソ | Picasso | スペイン出身の画家パブロ・ピカソより |
ソル | Sol | 太陽 |
+ 全て表示する
【和風】おしゃれな犬の名前

和風の名前は馴染みやすく、呼びやすいですよね。
和風の名前にも、おしゃれな名前はたくさんあります。日本の風情を感じられる名前がとってもおしゃれですよ!
■メスにおすすめの和風のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
こはる | 小春 | 春産まれの犬におすすめ |
こまり | 小鞠 | 丸い愛らしいイメージ |
こまち | 小町 | 美人になる願いを込めて |
あわゆき | 淡雪 | 泡のように柔らかく消えやすい雪 |
うらら | 麗 | 春の陽気な日差し |
むぎ | 麦 | 麦の薄茶色い毛色から |
そそ | 楚々 | あざやか、清らかで美しいさま |
あやめ | 菖蒲 | 菖蒲科の多年草、美しい花が咲く |
ざくろ | 石榴 | 赤い身がなる植物、平安時代から大切にされてきた |
さゆり | 小百合 | ユリの美称 |
+ 全て表示する
■オスにおすすめの和風のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 意味 |
うすい | 雨水 | 12月ごろの雪から雨にかわる季節の雨 |
しぐれ | 時雨 | 冬の始まりにふるパラパラとした雨 |
りっか | 立夏 | 日本の気候で1年で最も気持ちの良い季節 5、6月ごろ |
いと | 幼 | 幼(いと)けない あどけない |
さざれ | ー | 小さい |
すばる | 昴 | おうし座に当たる星座の名前 |
つくし | 筑紫 | 早春に生える植物 |
ししまる | 獅子丸 | 獅子はライオンのこと |
ハチ | 八 | 数字の八は末広がりで縁起がいいとされる |
ろく | 禄 | 神の恵みによる幸運 |
+ 全て表示する
【毛色や特徴】愛犬の見た目にピッタリなおしゃれな名前がおすすめ!

愛犬の犬種の原産国の言葉で名前を付けるのも素敵ですが、見た目から名前を付けるのもとてもキュート。
かわいらしい見た目や特徴を名前にすると一層愛着がわきますよ!「うちの子」ならではの名前をつけてあげるのはいかがでしょうか。
毛色に合わせたおしゃれな犬の名前
日本でも「赤毛」「栗毛」など毛色を表す言葉は多く存在しますが、外国語にも毛色を表す言葉が沢山あります。
その中でも響きがおしゃれな言葉を紹介します。愛犬にぴったりな名前を探してみてくださいね!
■白っぽい毛色のおしゃれな名前

読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
ヴァイツ | Weiß | ドイツ語 | ドイツ語・白 |
ブランカ | Blanca | フランス語 | 白 |
ビアンカ | Bianca | イタリア語 | 白の女性形 |
ビアンコ | Bianco | イタリア語 | 白の男性形 |
ペルル | Perle | フランス語 | 真珠 |
パール | Pearl | 英語 | 真珠 |
■黒っぽい毛色のおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
シュヴァルツ | Schwarz | ドイツ語 | 黒 |
ノアール | Noir | フランス語 | 黒 |
ネロ | Nero | イタリア語 | 黒、炭 |
コール | Coal | 英語 | 石炭 |
■茶色っぽい毛色のおしゃれな名前

読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
アンバー | Ambre | フランス語 | 茶 |
ブルーノ | Bruno | イタリア語 | 濃茶の、薄暗い |
マロン | Marron | フランス語 | 茶・栗 |
ショコラ | Chocolat | フランス語 | チョコレート |
モカ | Mocha | 英語 | 暗褐色、チョコレート色 |
ムギ | 麦・むぎ | 日本語 | 薄茶色い麦の色 |
単純な色を表す言葉だけでなく、宝石の色合いやお菓子の色に例えるのもおしゃれですね!
見た目の特徴に合わせたかわいい犬の名前

くしゃくしゃの毛や、つぶらな瞳など、愛犬の愛らしい特徴を名前にするのも、とてもおしゃれですよね。
■見た目の特徴を名前にする例
読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
バート | Bart | ドイツ語 | 髭 |
ルネット | Lunette | フランス語 | 眼鏡 |
ベハート | Behaart | ドイツ語 | 毛深い、毛むくじゃら |
フリオ | Frio | スペイン語 | かっこいい |
愛犬にしかないピッタリな名前を付けてあげましょう。
大型犬・小型犬・中型犬におすすめの名前
愛犬の体格に合わせて名前を付けるのもおしゃれですよ!
体が大きい・がっしりしている・小さいなどの愛犬のイメージに合わせた、名前をいくつか紹介します。
■大型犬のおしゃれな名前

読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
マックス | Max | 英語 | 最大、アメリカで人気な犬の名前 |
イーサン | Ethan | 英語 | 力強い |
ボリス | Boris | ドイツ語 | 戦い |
■中型犬・小型犬のおしゃれな名前

読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
プティ、プチ | Petit | フランス語 | 小さい |
リトル | Little | 英語 | 小さい、かわいらしい |
あえか | – | 日本語 | 幼く、弱弱しいかわいらしさがあるさま |
【季節や思い出】愛犬との運命の出会いを由来にするおしゃれな名前もおすすめ
響きや意味でつけるおしゃれな名前もいいけれど、愛犬との出会った季節や思い出を名前にするのもとても素敵ですよ。
■出会った季節を名前にする
- Noel ノエル(フランス語「クリスマス」)
- ete エテ(フランス語「夏」)
■出会ったときの天気を名前にする
- Gewitter ゲヴィター(ドイツ語「雷雨」)
- 晴朗 せいろう(日本語「晴れ渡る青空」「爽やかなさま」)
愛犬との出会いを思い出すような、オリジナリティーあふれる名前は、一層愛着が湧きますよね!
他と被らない!おしゃれな名前の付け方を解説【お菓子の名前】【育ってほしい意味】など
次のような名前は、人間では「キラキラネーム」と呼ばれ、あまりいいイメージではないかもしれませんが、わんちゃんにつけると、なんとも可愛らしくなりますよ!
- お菓子の名前
- 育ってほしい意味を込めた外国語の名前
- アニメや漫画などのキャラクターの名前
- 偉人や有名人の名前
これらの名前を、犬種の原産国の言葉でつけたりするのもとてもおしゃれなので、是非検討してみてくださいね。
お菓子の名前をつける

毛色や見た目から連想できるようなお菓子の名前をつけるのもとてもおしゃれですよ。
■お菓子のおしゃれな名前
- マカロン
- クッキー
- チョコ、ショコラ
- シフォン
- ムース
- サブレ
- プリン
- エクレア
- もなか
- あられ
ちなみに、私は餡子が好物で、モデルの杏さんも好きなため、愛犬に杏(アン)と名付けました。我ながら可愛い名前を付けたと思っています。
育ってほしい願いを込めた名前をつける
愛犬は大切なわが子のような存在ですから、どんなふうに育ってほしいかという願いを込めて名前をつけるのも良いですね。
■育ってほしい願いを込めたおしゃれな名前
読み方 | 表記 | 言語 | 意味 |
ルイーズ | Louise | フランス語 | 王族、知性、優雅さを表す名前 |
ノア | Noa | ハワイ語 | 自由でのびのびと育ってほしい |
キーン | Keen | 英語 | 賢い子になってほしい |
レン | 蓮 | 日本語 | 生命力のある子に育ってほしい |
ミナト | 湊 | 日本語 | 船や人が集まる場所、転じて友達がたくさんできますように |
アニメや漫画のキャラクターの名前
映画・漫画・アニメに登場する「推しキャラ」の名前をつけてみてはいかがでしょうか?
■アニメや漫画のキャラクターのおしゃれな名前
- ルフィ(ワンピース)
- オラフ(アナと雪の女王)
- ヒン(ハウルの動く城)
- アトム(鉄腕アトム)
- 定春(銀魂)
- ベイリー(僕のワンダフルライフ)
- ブー(モンスターズインク)
- キキとララ(サンリオ)
単純にかっこいいから、かわいいからと言うのも良いですし、「このキャラのような仲間想いの性格に育ってほしい!」などの願いを込めるのも素敵ですね。
有名人の名前

自分の好きな偉人や有名人の名前を付けるのも楽しいですね。アフロヘアの見た目が似ている、こんな存在になってほしいなどの理由で名前をつけるのもいいでしょう。
ただし、人名をつけるときは、不快に思う人もいるかもしれないので、周りに同じ名前の人がいないか注意してつける必要もあります。
■偉人や有名人のおしゃれな名前
- ダイアナ
- ナポレオン
- エジソン
- バッハ
- 信長
- ベッカム
- ガガ(レディー・ガガ)
- アリアナ(アリアナ・グランデ)
自分の好きな芸能人の名前をつける人もいますね。私のご近所には「中島美嘉ちゃん」という名前のメスのシェットランド・シープドッグがいました。(ご主人が中島美嘉さんの大ファンなのだそう…!)
犬好き100人にアンケート調査「犬の面白い名前を教えて!」
INUNAVIでは、これまでに出会ったことのあるワンちゃんの「おしゃれな名前」や「面白い名前」を独自にアンケート調査してみました!
思わずクスっと笑ってしまう名前も沢山あり、どれも可愛いので、名前選びに悩んでいる人は参考にしてみてくださいね!
■犬好き100人に聞いた!犬の面白い名前・おしゃれな名前アンケート
たこやき | アフロカットが似合いそう! |
---|
豆大福 | 黒縁のボストンテリアに付けた名前なのだそう。…渋い! |
---|
からあげ | 茶色のトイ・プードルに付けた名前だそうです。確かに唐揚げっぽい… |
---|
ジンセイ | 壮大なお名前。でも、人生というより「犬生」なのでは…?! |
---|
(土佐健なのに)チビ | 子犬の頃は小さかったからなのだそう |
---|
炭治郎 | 大人気アニメ、「鬼滅の刃」! |
---|
ルーシー | ゴールデンレトリーバーの名前。とってもおしゃれ! |
---|
アナスタシア | プリンセスのような気品のある名前ですね |
---|
シャネル | 好きなブランドの名前を付けるのも、おしゃれで◎ |
---|
デイゴ | 沖縄生まれのフレンチ・ブルドッグの名前なのだそう。素敵~ |
---|
(ボクサー犬に)チワワ | 犬種と名前のギャップが凄すぎますね |
---|
ラファエル | 大天使の名前。荘厳かつキュート |
---|
キムタク | イケメン犬だと予想! |
---|
まゆげ | 眉毛模様が特徴的なのだそう |
---|
どの犬の名前も、出生や外見の可愛らしい特徴をよくとらえていて、可愛らしいですね。
出会ったときのことや、初めの印象で名前を付けるのも、思い出深くて良いかもしれませんね。
■アンケート概要
調査方法:インターネット調査
対象者:全国の10代~60代以上の犬の飼い主さん100人(男性38人 / 女性62人)
アンケート実施期間:2022年8月2日~8月16日
犬に名づける時のポイント【一生使う名前だから大切にしたいこと】
新しい家族を迎える喜びでいっぱいの飼い主さんにとって、愛犬の名前はとびきりおしゃれでかわいいものをつけたいところ。でも、わんちゃんが一生呼ばれ続ける名前だからこそ、気を付けたいポイントがあります。
■犬に名づける時のポイント
- 犬目線で覚えやすい名前にする
- 飼い主が呼びやすい名前にする
- 不快を招く・誤解を招くような名前は避ける
それぞれのポイントを詳しく解説していきましょう。
犬が覚えやすい名前にしよう

長すぎる名前は、犬にとっても覚えにくい名前です。
呼んでも来ない、呼ばれているのが分からないということにならないように、できるだけ短くて覚えやすい名前にしてあげることも大切ですよ。
一般的に2文字~3文字くらいの名前だと、人間にとっても呼びやすく、犬にとっても聞き取りやすい名前になるようです。
また、犬は母音(a・e・i・o・u)を認識し、子音は聞き取り辛いとされています。さらに、犬にとって「母音が2つ以上入っている」「鋭い響きの名前」が聞き取りやすい傾向があるとされていますので、名前をつける時は母音にも気を配ってみましょう。
OKな例
- ノア(Noa)
- バロン(Baron)
- ゾーイ(Zoie)
- バルー(Balu) など
NGな例
モモは日本で人気な名前です。犬が反応しないわけではないですが、犬にとって柔らかい響きの名前は少し聞き取りにくいようですね。
呼びやすい名前にしよう

長すぎる名前や、発音が難しい外国語の名前は、呼びにくいためおすすめしません。どうしても長い名前を付けたいときは、普段は愛称で呼ぶと呼びやすくなりますよ。
また、外国語表記は素敵ですが、動物病院などでスタッフの人が何と読むのかわからないと困らせてしまいます。診察券などの名前はカタカナ表記にする工夫をしましょう
外国の名前や聖書に登場する神様などの名前はおしゃれですが、発音が難しかったり、長すぎることがあります。ガブリエルなら「ガブ」、エゼキエルなら「エル」などと、短くして呼んであげるといいですね。
不快に思われる・誤解を招く名前はNG

おしゃれ・人と被らないことを意識するあまり、人から不快に思われる・誤解を招いてしまう名前をつけると、トラブルを招いてしまうので気を付けましょう。例えば…
■不快に思われる・誤解を招きやすい名前の例
- 「バカ」「アホ」などの罵り言葉
- 自分と同じ名前を動物につけるのを嫌う人もいる
- 「足無しくん」などの、身体の障害を名前にする
おっちょこちょいなところが可愛いと思って名前をつけても、他人からしたら虐待やいじめに感じる名前はNGです。また、障害を個性や愛嬌と捉えて名前にしても、不快に思う人もいます。
人名を付けたい場合は、人によっては動物と同じ名前になることに嫌悪感を抱く人もいますので、配慮が必要になります。
あまり他人の目を気にしすぎてつけたい名前が付けられなくなるのは考え物ですが、つけようと思っている名前が誤解を招くことが無いか、よく考えてからつけましょう。
人気な名前が知りたい!【2021年犬の名前ランキング】
せっかく名前を付けるなら、できるだけ周りの犬と被らない名前にしたいと考えてる人のために、日本で人気な名前のランキングを紹介します。
人気なだけ会って可愛い名前が多いですが、被りたくない場合は避けた方が良いかもしれませんね。
■犬の名前総合ランキング2021年【総合】
順位 | 名前 |
---|
1位 | むぎ |
---|
2位 | ココ |
---|
3位 | モカ |
---|
4位 | マロン |
---|
5位 | チョコ |
---|
6位 | こむぎ |
---|
7位 | ラテ |
---|
8位 | レオ |
---|
9位 | モコ |
---|
10位 | きなこ |
---|
1位の「むぎ」は小型犬に人気の名前のようです。とても可愛い名前なので、人気なのも頷けますね!
オス・メスごとの名前ランキングも紹介しましょう。
■犬の名前ランキング2021年【オス】
順位 | 名前 |
---|
1位 | レオ |
---|
2位 | マロン |
---|
3位 | むぎ |
---|
4位 | チョコ |
---|
5位 | そら |
---|
6位 | ロイ |
---|
7位 | ラテ |
---|
8位 | まる |
---|
9位 | ココ |
---|
10位 | モカ |
---|
■犬の名前ランキング2021年【メス】
順位 | 名前 |
---|
1位 | ココ |
---|
2位 | モカ |
---|
3位 | むぎ |
---|
4位 | こむぎ |
---|
5位 | もも |
---|
6位 | モコ |
---|
7位 | きなこ |
---|
8位 | はな |
---|
9位 | マロン |
---|
10位 | さくら |
---|
オス・メスで順位が入れ替わりますが、むぎ、ココ、マロンと言う名前が人気なようですね。性別に関係なくつけられる名前や、毛色に合うような名前が人気です。
※参考:「ペットの名前ランキング2022」,アイペット損害保険株式会社,(閲覧日:22/08/02)
まとめ

大切な家族ができたら、一番に悩むのが名前。わんちゃんが生涯呼ばれ続ける名前だからこそ、素敵な名前を付けてあげたいと悩むのは当然ですよね。
今回はそんな飼い主さんのために、おしゃれな名前をたくさん紹介しました!気になる名前はありましたか?
愛犬が幸せな一生を送れるように願いを込めて、素敵な名前を付けてあげてくださいね!