※本記事は2024年10月までの情報を参考に作成しています。※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
わんちゃんがご飯を食べなくなると、飼い主さんの心配もMAXになるでしょう。「食べなければ下げてお腹を空かせると食べるようになる」ともいわれていますが、それでも食べないときにはあれこれ対策を考えますよね…。
そこで、INUNAVIでは、わんちゃんがドッグフードを食べないことを経験した飼い主さんに食べさせ方のアンケートを行いました。その結果、なかなかの必殺技が勢ぞろい!
アンケートで見つかった目からうろこの方法をご紹介します。
目次
見つけるのがお好き?タオルに包む隠しワザ
犬種/年齢:プードル/5歳
必殺技:タオルに包んだドッグフードを探させる
わんちゃんがドッグフードをこぼしたとき、何気なくタオルで集めてそのまま捨てようとした飼い主さん。すると、いつもは食べないわんちゃんが、タオルでくるんであるドッグフードを嗅ぎつけ食べようとしたそうです。以来、タオルの中にドッグフードを隠すと食べるようになったんだとか。
偶然発見した技のようですが、わんちゃんのハンティング本能を刺激したのでしょうか。探すという行為が楽しかったのかもしれませんね。
探す遊びが取り入れられた面白いアイデアです!
同じ食器に同じごはん!犬であることを忘れてもらう!
犬種/年齢:ウィペット/8歳
必殺技:犬であることを忘れさせる儀式を行う
自分は人間だと思っているわんちゃんにおすすめのアイデアがこちら。
8歳のウィペットは犬であることを意識しなければドッグフードを食べるんだそう。飼い主さんの食卓の近くに食事を用意し、飼い主さんが小皿に盛ったドッグフードを食べるふりをすると食べ始めるとのことでした。
この導入の儀式がわんちゃんにはとっても重要で、飼い主さんは、毎日この儀式に力を注いでいるんだとか!
食事の前に儀式が必要とは、なんともかわいいわんちゃんですよね。
飼い主さんが食べているものなら安心という気持ちも分かる気がします。
わんちゃんにもテーブルマナーが重要?スプーンですくってハイどうぞ!
犬種/年齢:ポメラニアン/不明
必殺技:スプーンですくって食べさせる
お行儀が良すぎるわんちゃんは、お皿にお口を持っていくのはマナー違反だと思っているのでしょうか。
食事の度に飼い主さんがドッグフードをスプーンですくって食べさせるといったアイデアもありました。スプーンですくうとドッグフードがぽろぽろとこぼれ落ち、とんでもない時間がかかるようですが、食べ切るまで愛情を持って続けているのだそう。
少々時間がかかっても、食べてくれるのであればスプーンで提供させていただきます(泣)という気持ちですね。
一種のゲーム感覚?床に一列に並べたドッグフードを食べながら進む
犬種/年齢:トイプードル/16歳
必殺技:床にドッグフードを一列に並べ、声を掛けながら一緒に進む
遊びながらであれば食べるという元気いっぱいのわんちゃんにはゲーム感覚の方法を試している飼い主さんもみられます。
床にドッグフードを一列に並べ、道標のようにするとようにするわんちゃんが食べ進めるとのアイデアがありました。
ただし、この方法では飼い主さんがわんちゃんの隣に立ち、声を掛けながら一緒に進む必要があるそうで…なかなか手がかかりますが「食べてくれるなら!」ですよね。
至れり尽くせり!ひざにのせ手の上にのせたドッグフードを食べさせる
犬種/年齢:トイプードル/4歳
必殺技:ひざの上にのせて手で食べさせる
手のひらにドッグフードをのせて食べさせるというアイデアは良く聞きますが、本当に甘えん坊のわんちゃんは、ひざの上にのせ、手の上からドッグフードをあげる方法がお好きだそう。
飼い主さんにべったりな姿が目に浮かびますね。
時間がかかり、面倒だと感じることもあるとのことですが、わんちゃんが幸せそうに食べている顔をみると続けてしまうそうです。
わんちゃんが喜んでくれるなら、少々時間がかかっても頑張れちゃう気持ち、分かります!
同じじゃなきゃイヤなの?普段食べている食器でおそろいに
犬種/年齢:トイプードル/3歳
必殺技:飼い主さんが普段使用する食器にドッグフードを入れる
わんちゃんがドッグフードを食べなくなるときには、食器を変えるのも1つの方法のようです。
それまで、さまざまな方法を試したけれどうまくいかず、最後に食器を飼い主さんが普段使用しているものに変えると食べるようになったという飼い主さんもみられました。
普段から飼い主さんが使っていた食器を使うだけで嫌がらずに食べるようになるなんて、驚きですよね。
ほんの些細なことで改善できる可能性があることに気付かされた意見です。なにか少しの変化を起こすだけでも、わんちゃんは食べてくれるのかもしれませんね。
まとめ
飼い主さんはさまざまなアイデアを絞り出して愛犬にご飯を食べさせていることが分かりました。
まさかそんな手があったとは!と衝撃を受けた人もいるのではないでしょうか。
今回紹介したいずれかの方法であれば食べてくれるわんちゃんがいるかもしれません。ドッグフードを食べない悩みを抱えている飼い主さんは、ぜひ試してみてくださいね!
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。