子犬を迎えて初めてのお散歩は飼い主さんにとって楽しみの1つですよね。
お散歩にはハーネスが必要♪とウキウキしてお買い物に行った飼い主さん。
しかし、可愛いハーネスを購入して帰宅すると、わんちゃんにまさかのNG!を出されてしまったのです。
その真相とは…!?
ハーネス選びは難しい!
初めて犬を飼う人にとって、ハーネス選びは至難の業。
タイプやサイズがいろいろあって、どれを選んでいいのか分からないですよね。
さらに、飼い主さんの好みのデザインというのも重要なポイントの1つでしょう。
ポメラニアンの女の子「ひかるちゃん」の飼い主さんも、初めてのハーネス選びに大苦戦。
それでも、こちらの女の子らしい可愛いハーネスを発見したのです。
これなら、ひかるちゃんも喜んでくれるよね♡
なにかが違う…
家に帰った飼い主さんは、さっそく初めてのハーネスをひかるちゃんに装着。
やっぱり可愛い…♡
と、思いきや、なんだろうこの違和感は…
なぜか笑いがこみ上げてくる…
「あれ、ママどうして笑ってるの?」
ハーネスがパンツにしか見えない!
可愛いはずのハーネスでしたが、実際に装着してみると、おパンツにしか見えません!
「ママ!ひかるにおパンツ買ってきたの?」
「おパンツでお散歩なんてイケワンに会ったらどうするのよ!!」
この手のタイプのハーネスがまさか「おパンツ」に見えるとは、誰も想像できないですよね…。
まとめ
ママ、ひかる、おこです。
おパンツハーネスにご立腹のひかるちゃんでしたが、現在ではお気に召したご様子で毎日のお散歩を楽しんでいます。
ハーネス選びがこれほどまでに大変とは…犬を飼うまでは想像もしていなかったことですよね。
犬を飼うとは、毎日が学習の連続です。
何はともあれ、ひかるちゃん、今日もママとのお散歩を楽しんでくださいね!