ブリーダーさんやペットショップから子犬のお迎えができるのは生後56日以降。
そのため、生後1カ月のわんちゃんがどのくらい小さく、どれほど可愛いのか気になる人も多いようです。
今回、INUNAVI編集部は、1カ月前に柴犬が生まれたお家の取材に成功しました!
悶絶するほど可愛い柴犬ちゃんがいっぱい!鼻血覚悟でキュートすぎる柴犬の赤ちゃんをご覧ください!
4匹の柴犬ちゃん誕生
こちらのお家で生まれた柴犬ちゃんは、赤色が3匹と黒色が1匹の合計4匹です。
赤色3匹が女の子、黒色は男の子という兄弟で、まだ歩き方もヨチヨチ。
お母さんのお乳を取り合うように飲む姿が健気ですよね。
赤ちゃんでも柴犬の風格たっぷり!
生後1カ月の柴犬ちゃんを見て感じたのが「ちゃんと柴犬!!」ということ。
まだまだ柴犬風の赤ちゃん犬かと思いきや…
すでに賢くて勇敢な「柴犬らしい」顔立ちですよね!
遊んで~と甘えてくる子や
ちょっと憂いを帯びた子
たくさん遊んで寝てしまう子も♡
そこらじゅうに柴犬の赤ちゃんがいて、柴犬好きにはたまらない柴犬パラダイスと化していました!
甘噛み感もやっぱり柴犬
1カ月といえどあなどるなかれ、噛む力もやっぱり柴犬。
甘噛みとはいえ、ピンピンにとがった乳歯で噛まれると…いててて(泣)。
小さいけれど、やっぱり柴犬なんだなと実感。
これからどんどん強くたくましく育っていくんでしょうね。
まとめ
生後1カ月の柴犬ちゃんは、見ているだけでクラクラするほどのキュートさでした。
キュンキュンの表情を見せる柴犬の赤ちゃんに、よだれや鼻血が止まらなかった人も多いのではないでしょうか。
この子たちはもうすぐ離れ離れになりますが、それぞれが大切にしてくれる家族と出会えることを心から祈っています!