目次
サミーフィッシュの基本情報
<サミーフィッシュの基本情報>
効果が期待できる部位 | 肝臓 / 関節 / 脳 |
---|---|
形状 | 粉末・ふりかけタイプ |
風味 | かつお味 |
対象年齢 | 全年齢 |
価格 (1袋63g入り) |
【通常】3,850円(税込)+送料360円 【定期】3,465円(税込)+送料無料 |
サミーフィッシュは、肝機能の向上・関節のサポート・脳細胞の活性化を促してくれるサプリメントです。
わんちゃんがある程度の年齢になると、必ずと言っていいほど直面する問題ばかりですね。
軽度の場合はお薬を処方されることもなく経過観察となるため、おうちでできるケアとして多くの飼い主さんに選ばれているようです。
サミーフィッシュの効果は胆泥症にも期待できる!
動物病院で腹部のエコーを撮ったとき、胆のうにドロドロとした液状の影が映って胆泥症と診断されることは少なくありません。
しかし、胆泥症は病気とは捉えられないので、胆泥症としての治療は行われずに経過観察となるのが一般的です。
とはいえ、飼い主さんなら愛犬のために何かしてあげたいですよね。そんなとき、胆泥症の改善も期待できるのがサミーフィッシュです。その働きを詳しく紹介していきます。
肝機能が向上
サミーフィッシュは、肝臓の負担を軽減して機能を正常に保つ手伝いをします。
サミーフィッシュに含まれるSAMe(サミー)が肝臓の機能をサポートし、胆泥症の予防や改善につながるサラサラな胆汁を作り出してくれるのです。
肝臓の機能が低下すると全身の器官に影響が及ぶため、わんちゃんの健康のためには肝臓の機能を維持することが重要です。
なお、肝臓の自己再生は脳からの指令で行われるため、脳の健康も保たなければいけません。サミーフィッシュは脳にも良いサプリメントなので、相乗効果が期待できます。
解毒力up!で腎臓にも◎
サミーフィッシュの肝臓の解毒サポート作用や抗酸化作用により、腎臓の負担軽減・腎臓の保護がかないます。
また、腎臓病を患っているわんちゃんは獣医師からタンパク質制限を指示されることがありますが、そういったわんちゃんは良質なタンパク質を適量摂ることが重要です。
サミーフィッシュの高品質なタンパク質を推奨量摂取することは、結果的に腎臓にも良い影響を与えます。
関節のサポートも
サミーフィッシュに含まれるSAMeは、軟骨の栄養源である関節液にダイレクトに届くため関節の炎症や痛みの軽減が期待できます。
しかもSAMeにはグルコサミンの120倍の軟骨再生能力があるため、軟骨を修復し、関節炎や膝蓋骨脱臼(パテラ)、加齢による足腰の衰えなど、多くのわんちゃんが悩んでいる炎症や痛みの軽減につながります。
動物病院では関節の痛みに消炎剤や鎮痛剤を処方されることもありますが、SAMeによって関節液に十分な栄養を直接届けることは、根本的な解決に近いといえるでしょう。
サミーフィッシュの口コミ評判
サミーフィッシュの効果を見てきましたが、実際に愛犬に使用している飼い主さんは効果をどう感じているのでしょうか?
インスタグラムやツイッター・アメブロなどでサミーフィッシュの口コミ評判を調査してみました。
SNSでの口コミ評判
”肝臓:サミーフィッシュやSS酵母(SAMe)←今回この効果アリ◎”
(引用:Twitter)
”サミーフィッシュを知っていて選ばないのは自由だけど、知らないのは勿体ない”
(引用:Twitter)
”思わず先生と検査結果の紙を見て拝んでしまったわ”
(引用:Instagram)
”胆泥が綺麗に消えてるー♡こんなに早く効果が出てくれるとは思っていなかったのでとっても嬉しい”
(引用:Instagram)
”美味しいふりかけサプリのサミーフィッシュ 始めて約1ヶ月だから効果が出るには早いのかもしれないけど続けてみよう!”
(引用:Instagram)
”食欲が戻ってきた”
(引用:アメブロ)
サミーフィッシュの口コミ評判まとめ
今回の調査では、サミーフィッシュが今のところ悪い口コミはないサプリメントだとわかりました!
特に、肝臓・関節にトラブルのあるわんちゃんや、胆泥症・食欲不振で悩むわんちゃんから以下のような良い評価をうけています。
■良い口コミまとめ
・肝臓の数値が下がった
・肝臓病・膵炎などの疾患が改善した
・関節炎が良くなった
・胆泥が消えた
・食欲が戻った
■悪い口コミまとめ
なし
長期的に使用しいる飼い主さんも多く、しっかり効果を実感できているようです!
SNSではサミーフィッシュの口コミをたくさん見ることができるので、気になる方は「#サミーフィッシュ」でチェックしてみてくださいね。
サミーフィッシュの原材料と成分を徹底分析!
ここまで口コミ評判の良いサミーフィッシュには、どんな原材料や成分が含まれているのか気になりますね。
さまざまな良い効果をもたらしてくれるSAMeも含め、原材料と成分を徹底分析してみました!
■サミーフィッシュの全原材料
酵母(SAMe含有)/いわし粉末/かつお粉末/昆布粉末/あご粉末/しいたけ粉末
■栄養成分値表示1g当たり
粗たんぱく質 | 62.19%以上 |
---|---|
粗脂肪 | 5.88%以上 |
粗繊維 | 1.01%以下 |
粗杯分 | 11.56%以下 |
水分 | 13.73%以下 |
代謝エネルギー | 2.87kcal |
まずは原材料について詳しく解説していきます。
酵母(SAMe含有)
「サミーフィッシュの効果は胆泥症にも期待できる!」でもご説明した通り、SAMeは、肝機能や関節炎に有用であり、アンチエイジングにも役立つ成分です。
SAMeはもともと体内で合成できる成分ですが、食事などで積極的に摂り入れて体内のSAMe生産をサポートしてあげることで、健康維持が期待できます。
サミーフィッシュは1袋63gの中にSAMeを6000mg配合しています。これは、わんちゃんの1日に必要なSAMeを十分補うことができる量です!
わんちゃんの体重 | 1日のSAMe摂取目安量 |
5kg未満 | 100mg |
5kg~20kg未満 | 200~300mg |
20kg以上 | 400mg |
ちなみに、サミーフィッシュでは清酒酵母由来のSAMeを配合しています。天然素材なので愛犬に安心して与えられますね。
いわし粉末
いわしには、皮膚被毛や脳の健康には欠かせないオメガ3脂肪酸が含まれています。
また、いわしはビタミン類がバランス良く含まれているため、相互作用でより高い健康効果が期待できます。
<いわしの主な栄養>
・血流を促し多くの健康効果を生むDHA・EPA
・歯や骨に良いカルシウム
・効率良くカルシウムの吸収ができるビタミンD
・強力な抗酸化作用のあるビタミンE
・エネルギーをつくるビタミンB群( B1・B2・B6・B12・B3(ナイアシン)・葉酸・B5(パントテン酸)
いわしはいろいろな種類の酵素の補助もしてくれる働きものの食材です。
かつお粉末
かつおはわんちゃんの健康維持に重要な必須アミノ酸10種をすべて含むスーパー食材です。
また、かつおを粉末にすることで香りが増しているので食いつきもバッチリです。
<かつおの主な栄養>
・血流を促し多くの健康効果を生むDHA・EPA
・血液中のコレステロールを減らすタウリン
・貧血予防ができるビタミンB12が豊富
・健康維持に不可欠な必須アミノ酸
昆布粉末
昆布は水溶性の食物繊維が豊富なため、腸内で善玉菌のエサとなり、お腹の調子を整えます。
腸内環境を良好に保つことは免疫力の維持にも役立つため、病気に負けない体つくりが目指せますよ。
また、昆布には代謝に関わる甲状腺ホルモンを作り出すヨウ素も豊富です。
<昆布の主な栄養>
・体の機能維持に重要なミネラル
・お腹の調子を整える水溶性食物繊維
・甲状腺ホルモンをつくるヨウ素
・骨と血液の健康を維持するビタミンK
あご粉末
あごは強い抗酸化作用があるセレンの含有率が飛びぬけているため、老化やガン予防、関節炎などにも効果的です。
またセレンは内臓に脂肪が溜まるのを防ぐため、肥満予防にも役立ちます。
<あごの主な栄養>
・血流を促し多くの健康効果を生むDHA・EPA
・体をつくる良質なタンパク質
・体の機能維持に重要なミネラル
・健康維持に役立つビタミン(B6・B12・B3(ナイアシン)D・E)
・抗酸化作用を持つセレン
しいたけ粉末
しいたけは不溶性食物繊維が豊富なためお腹の調子を整えます。また、しいたけは乾燥させることで生よりも栄養価が数段にUPするため、しいたけ粉末は栄養たっぷりの食材です。
<しいたけ主な栄養>
・腸内環境を整える不溶性食物繊維
・免疫力を高めるレシチン
・血液や血管の健康維持に役立つエリタデニン
・脳神経にも作用するビタミンDが豊富
・抗がん作用のあるβグルガン
サミーフィッシュの安全性と副作用・デメリット
サミーフィッシュは口コミ評判も良く、原材料も良質な食材が使用されていますが、気になるのは安全性ですよね。
そこでここでは、サミーフィッシュの安全性や副作用について紹介します。
専門家も推薦するほど安心・安全なサプリ!
サミーフィッシュは、獣医師・ペット栄養管理士・薬剤師・動物看護士など、ペットの専門家のアドバイスをもとにつくられた安全なサプリメントです。
保存料や着色料などの添加物は一切使用しておらず、老舗料亭でも使用しているヒューマングレードの国産原材料のみ使用しています。
原材料産地も詳細に公開しているため、さらに安心感が高まりますね。
■使用されている原材料の産地
SAMe | 埼玉産 |
---|---|
いわし | 青森八戸産 |
かつお | 鹿児島産・静岡産 |
昆布 | 青森大間産 |
あご | 長崎五島列島産 |
しいたけ | 青森八戸産 |
また、サミーフィッシュの製造は青森県のけずりぶし屋の食品工場で、人用と同じ製造ラインを使用しすべて手作業で行われています。
副作用やデメリットはある?
サミーフィッシュは、天然素材100%の食品なので副作用の心配はありません。
また、サミーフィッシュを摂取することでメリットはあっても、デメリットになることはないので安心してわんちゃんに食べさせてあげることができます。
サミーフィッシュはどんなわんちゃんにおすすめ?
サミーフィッシュは全年齢に対応していますが、特に以下のようなわんちゃんにおすすめです。
・胆泥症になっている
・肝臓にトラブルがある
・関節炎を患っている
・動くのがつらそう
・食欲が落ちてきた
・シニア犬
ちなみに、サミーフィッシュはかつお出汁のような美味しそうな香りがするので、食の選り好みが激しいわんちゃんや食が細いわんちゃんでも食べてくれる可能性が高いですよ。
また、生後3ヶ月から与えることができるので、子犬期にサミーフィッシュを与えると発育のお手伝いをしてくれます。
サミーフィッシュをお得に試す方法は?
サミーフィッシュを最安値でお試しできるのは公式サイトです。公式サイトならお試しサイズだけでなく、通常のサイズも最安値で購入することができます。
お試しサイズ(6g入り) | 473円(税込)+送料無料 |
通常サイズ(63g入り) |
【通常】3,850円(税込)+送料380円 |
その他、サミーフィッシュの公式取り扱い店である横浜市のドッグカフェ「ダイン」と、東高円寺のカフェ「バードバス」で公式サイトと同じ価格で購入できます。
なお、サミーフィッシュはAmazonや楽天などの通販サイトでは取り扱いがありません。
初回473円でお試しを購入できる!
公式サイトでは、お試しサイズ(6g)を初回473円(税込)送料無料で購入することができます。
お試しサイズは小型犬(5kg未満)で約6日分になる量なので、まず食いつきをチェックしたいという飼い主さんにはおすすめです。
定期購入はいつでも解約可能!
サミーフィッシュは、購入回数に回数にしばりがなく、いつでも解約が可能な定期購入が断然おすすめです。
定期購入なら通常価格より300円以上お得な1袋3,465円(税込)で購入でき、送料も無料です。継続するとさらに更に価格が下がる仕組みになっているのも嬉しいポイントですね。
複数個注文した場合も個数に応じた応援価格が適用されるので、多頭飼いでも購入しやすくなっていますよ!
価格の詳細は以下を参考にしてください。
定期便回数 | 2個定期(1個当たり) | 3個定期(1個当たり) |
1回目 | 3,273円(税込) | 3,080円(税込) |
2回目 | 3,273円(税込) | 3,080円(税込) |
3回目 | 3,273円(税込) | 3,080円(税込) |
4回目 | 3,273円(税込) | 3,080円(税込) |
5回目 | 3,080円(税込) | 3,080円(税込) |
… | ||
9回目 | 3,080円(税込) | 3,080円(税込) |
また、定期便1回目は、サミーフィッシュを量る目安となる「栗の木スプーン」、2回目にはSAMeについて学べる「SAMeの小さな冊子」のプレゼントがあります。
サミーフィッシュの解約方法
サミーフィッシュの解約は、発送予定日の3日前までに電話をするか、マイアカウントページにログインし、停止・休止の連絡フォームから解約の連絡をするだけです。
サミーフィッシュをいつかまた注文するかもしれない場合は、解約せずにずっと休止や停止の状態にしておくこともできます。
■解約連絡先
販売店:たからものショップ
電話番号:03-6379-6743
営業時間:平日13:00~18:00
サミーフィッシュの与え方
サミーフィッシュは1日に1~2回、いつものごはんにふりかけるだけです。
1日の中でいつ与えても大丈夫ですが、与え忘れ防止のためにも、朝食時などとと決めておくといいでしょう。
以下は1日の給与目安量です。
体重 | グラム |
5kg未満 | 1日1g(小さじ約1/2杯) |
5kg~10kg未満 | 1日2g(小さじ1杯) |
10kg~25kg未満 | 1日3ℊ(小さじ1杯半) |
25kg以上 | 1日4ℊ(小さじ2杯) |
また、ドライフードをお湯でふやかして与えている場合は、サミーフィッシュの栄養成分を壊さないためにも人肌に冷ましてからふりかける(もしくは混ぜる)ようにしましょう。
開封後はきちんと封をして冷蔵庫で保管し、3ヶ月以内に使い切ることをおすすめします。
サミーフィッシュのQ&A
サミーフィッシュを愛犬に与える上で、知っておきたい疑問をまとめてみました。
購入する際の参考にしてくださいね!
Q1.アレルギーの心配は?
A.お魚は比較的アレルギー反応が出にくいとされていますが、遺伝や体質によってはアレルギー反応が出る可能性もあります。
サミーフィッシュにはアレルギー反応が出やすい原材料は使用していませんが、わんちゃんが食べてから
・体をかゆがるようになった
・口周りを気にする
・発疹が出ている
・耳の内側やわきの下、内股やお腹の皮膚が赤くなっている
・しきりに足先を舐める・かじる
・嘔吐や下痢
といった症状が見られる場合は、無理に続けずに1度獣医師に相談するようにしましょう。
Q2.薬を飲んでいるけど大丈夫?
A.サミーフィッシュは栄養補助食品なので、お薬を飲んでいるわんちゃんでも問題なく併用できます。
もし心配な場合は、かかりつけの獣医師に相談しましょう。SAMe(サミー)は獣医師が処方することもあるので、成分についてはよく知っていますよ!
Q3.どれくらい続ければ効果が出るの?
A.効果が実感できる期間は個体差があります。3ヶ月~半年程度を目安にするといいでしょう。
サミーフィッシュはサプリメントなので、即効性があるものではありません。毎日継続して続けることで効果が期待できます。
実際にSNSの口コミでも、3ヶ月や半年あたりから効果を実感している飼い主さんが多いと感じました。
Q4.販売会社「たからものショップ」は信用できる?
A.わんちゃんの健康と飼い主さんの安心を考えた商品開発をしていることから、信用できると言えるでしょう。
たからものショップのたからものショップは2017年にできた比較的新しい会社です。「たからもの」とは愛犬のことを指し、ペット専門家たちも推薦するほど確かな商品を製造販売しています。
また動物病院協力のもとわんちゃんのモニターをしたり、SNSを活用して情報発信をしている姿勢は、安心と好感がもてますよね。
たからものショップについてもっと知りたい方は以下をチェックしてみてくださいね。
■たからものショップのSNS
Instagram: https://www.instagram.com/takaramono.shop/
Twitter: https://twitter.com/takaramonoshop
Facebook: https://www.facebook.com/takaramono331/
まとめ
サミーフィッシュは、わんちゃんの健康を第一に考えて作られたサプリメントです。ここでサミーフィッシュの情報をおさらいしておきましょう。
<サミーフィッシュの基本情報>
容量 | 1袋63g入り(5kg未満の小型犬2ヶ月分) |
---|---|
価格 | 【通常】3,850円(税込)+送料380円 【定期】3,465円(税込)+送料無料 |
サプリメントの形状 | 粉末・ふりかけタイプ |
味 | かつお |
対応年齢 | 全年齢 |
販売会社 | たからものショップ |
特徴 | ・肝機能、関節、脳機能のサポート ・1日に必要なAMeを効率良く摂取できる ・ペットの専門家たちが推薦 |
サミーフィッシュは愛犬の健康問題に悩む飼い主さんに、恩恵を与えてくれるサプリメントと言えるでしょう。
獣医師から無治療で経過観察と言われたときなら尚更、痒い所に手が届く存在ですね。
普段のごはんにふりかけるだけでわんちゃんの健康をサポートしてくれるので、普段からの健康維持にも活用してみてはいかがでしょうか。