※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
おしゃれな犬の服が満載!きらりとセンスが光る犬服ショップ11選
おしゃれな犬の服を扱うサイトをご紹介します。愛犬のイメージにぴったりな服を探してみてくださいね。
①URBAN DOG TOKYO
■サイトの特徴
・種類・カラーバリエーションが豊富
・日本初上陸の海外ブランドあり
・デザイン性&機能性を重視した商品
たくさんの種類から選びたい飼い主さんにおすすめのサイトです♪
②MANDARINE BROTHERS
■サイトの特徴
・レインコートからルームウエアまで揃う
・サイズが豊富
・公式LINEの友達登録で1,000円OFFクーポンがもらえる
※オフィシャルショップで5,000円以上で使用可
どんなときも愛犬のおしゃれの手を抜きたくない飼い主さんにおすすめのサイトです。
HP | https://www.mandarinebrothers.shop/ |
---|
店舗 | あり |
---|
送料 | 送料一律550円 ※3,980円以上で送料無料 ※沖縄、その他離島へのお届けは送料とは別に中継料1,000円 |
---|
支払い方法 | カード払い Amazon Pay 楽天ペイ あと払い(ペイディ) PayPay LINE pay 代金引換決済 |
---|
価格帯 | 2,420円〜6,600円 |
---|
販売内容 | 洋服・グッズ・ベッド |
---|
対応犬種 | 小型犬・中型犬・大型犬 ※ダックス専用サイズあり |
---|
③landy*landy
■サイトの特徴
・種類・カラーバリエーションが豊富
・機能性ウェア&アイテムもあり
・アメリカンテイストのデザイン
カジュアルなウェアがずらり!甘すぎないデザインが魅力のサイトです。
HP | https://landylandy.jp/ |
---|
店舗 | あり |
---|
送料 | 500円〜2,500円 ※5,400円以上で送料無料 ※沖縄・北海道は16,200円以上で送料無料 |
---|
支払い方法 | カード決済 代金引換 銀行振込 郵便振替 |
---|
価格帯 | 3,190円〜13,200円 |
---|
販売内容 | 洋服・グッズ・ベッド・家具 |
---|
対応犬種 | 小型犬・中型犬・大型犬 ※ダックス専用サイズあり |
---|
④LUANA DOG
■サイトの特徴
・リンクコーデアイテムあり
・ガーリーで柔らかい色合いが特徴
・海外のアイテムを取り揃えている
キュートなウェアが多く、可愛らしさを求める飼い主さんにはうってつけのサイトです。
⑤coronadog lifestyle
■サイトの特徴
・日本独占販売のアイテムあり
・日本初上陸の海外ブランドあり
・有名キャラクターのウェアあり
キュートでカラフル、見ていて楽しくなるウェアをお探しの飼い主さんにおすすめです!
⑥monchéri(モンシェリ)
■サイトの特徴
・ナチュラル系/パステルカラー
・カラーリングに統一感あり
・インテリアとしても映えるデザイン
くすみ系のニュアンスカラーがセンスを感じさせるサイトですよ♪
HP | https://moncheri.jp/ |
---|
店舗 | なし |
---|
送料 | 550円 沖縄:1,550円 |
---|
支払い方法 | カード払い 代金引換 NP後払い Amazon Pay |
---|
価格帯 | 2,980円〜6,800円 |
---|
販売内容 | 洋服・グッズ・ベッド |
---|
対応犬種 | 小型犬 |
---|
⑦ote
■サイトの特徴
・オリジナル商品はサイズ調整OK
・国内外のウェアを取り揃えている
・ショップページに載せていない商品もインスタのDMで購入可能
都会的なセンスのウェアをお探しの飼い主さんに、おすすめのサイトです!
HP | https://ote.theshop.jp/ |
---|
店舗 | あり |
---|
送料 | 370円〜3,610円 ※10,000円以上で送料無料 |
---|
支払い方法 | カード払い コンビニ決済 Pay-easy キャリア決済 |
---|
価格帯 | 3,850円〜30,800円 |
---|
販売内容 | 洋服・グッズ ・ベッド |
---|
対応犬種 | 小型犬 |
---|
⑧36up*GODOG
■サイトの特徴
・1000円台のプチプラもある
・海外の輸入品は到着までに2〜4週間
・即納アイテムは到着まで2〜5日
リーズナブルでおしゃれなウェアをお探しの飼い主さんはぜひ♪
⑨キミノフク。
■サイトの特徴
・ハンドメイド
・受注制作でサイズ調整OK
・届くまで51営業日かかる
ひとつひとつ丁寧な手仕事で作られたウェアをお探しならこちらがおすすめ。
⑩テイラーハチミツ
■サイトの特徴
・ハンドメイド
・名入れのオプションあり
・サイズ調整が可能な商品あり
カジュアルでボーイズライクなアイテムも取り揃えているサイトです♪
HP | https://taylor83.com/ |
---|
店舗 | あり |
---|
送料 | 610円〜3,440円 |
---|
支払い方法 | カード払い 翌月後払い PayPal 銀行振込 キャリア決済 楽天ペイ |
---|
価格帯 | 2,200円〜12,100円 |
---|
販売内容 | 洋服・グッズ・ベッド |
---|
対応犬種 | 小型犬 |
---|
⑪【kanna closet】カンナクローゼット
■サイトの特徴
・ハンドメイド
・サイズの調整が可能
・予約注文でお届けは1〜2ヶ月後
メルマガやSNS登録で新作情報が届く、売り切れ必至のおすすめサイトです!
HP | http://kannacloset.com/ |
---|
店舗 | なし |
---|
送料 | 全国一律:600円(沖縄・離島をのぞく) ※8,000円以上で送料無料 |
---|
支払い方法 | 銀行振込 ゆうちょ銀行 |
---|
価格帯 | 2,600円〜3,800円 |
---|
販売内容 | 洋服 |
---|
対応犬種 | 小型犬 ※ダックス専用サイズあり |
---|
犬服のサイズ・基本の測り方

■おすすめの姿勢
・四つん這いで立った状態
・頭を持ち上げて姿勢のいい状態
サイトやブランドによっては、推奨している計測場所が異なる場合があります。必ずサイト内に「測り方」の項目がないかチェックしてくださいね。
犬服のサイズの測るときの4つのポイント
うまくサイズが測れない!という場合は、以下の4つのポイントを参考にして下さい。
①犬が落ちついているときに紐を使って測る
犬が落ち着いている状態を狙ってサイズを測りましょう!
おすすめなのは、紐を使った計測です。
もちろんメジャーの計測でもいいのですが、見慣れない物に反応して動いてしまったり、怖がってしまう可能性も。
慣れるまでは紐を使ったサイズ計測にチャレンジしてみてくださいね。
■紐を使ったサイズの計測方法
1.適度な長さに切った紐を用意
2.測りたい場所に紐をあてる
3.長さの分かる場所を指でつまむ
4.紐を外し、物差しでセンチを確認
②2人以上だと簡単に計測できる
元気なワンちゃんの場合、1人より2人の方が簡単に計測できます。
1人が測り、1人は優しくお尻側を固定してあげましょう。
どうしてもお座りしてしまうワンちゃんの場合は、内股部分に軽く手を添えてもらうと、四つん這いをキープするのに効果的です。
③毛が長い・ふわふわの犬は軽く毛を押さえて測る
ポメラニアンやプードルなど、ふわふわした犬種の場合は軽く毛を押さえて測ると、より正確なサイズを出すことができます。
ただし、締めすぎると選ぶ服のサイズが小さくなってしまい、ワンちゃんが窮屈な思いをしてしまいます。あくまでも軽く押さえる程度にしてください。
④3回計測して平均値を出す
サイズの計測は1回ではなく3回行いましょう!
大人しいワンちゃんでも、その場で足踏みをして動いたり、毛の長さによって微妙にサイズが変わってくることも。
同じ場所を3回計測し平均値を出すことで、より正確なサイズが分かるのでお試しください。
通販で犬用の服を買うときの4つの注意点
次に、サイズを測る時の4つの注意点を紹介します。
①サイズは胸囲を優先して選ぶ
犬服のサイズを選ぶ時は、以下の優先順位を参考にしてください。
■優先順位
第一優先:胸囲
第二優先:首周り
第三優先:着丈
胸囲がキツイとワンちゃんが動きにくく、ストレスを感じてしまいます。また、胸囲は購入後の調整もしにくいため、迷ったら胸囲を基準に選ぶのがおすすめ。
首周りはベストや羽織るタイプにすることで調整も可能ですよ!
②計測したサイズの2〜3cm大きいものを選ぶ
ワンちゃんのサイズが分かったら、ヌード寸に2〜3cmプラスしたサイズの服を選ぶのが基本です。
しかしサイトによっては、ポメラニアンやプードルなど、毛がふわふわした犬種はワンサイズ大きいものを選ぶよう案内しているところも。
サイトで取り扱っている服の素材やデザインでも変わってきますので、気になる方は直接サイトまで相談してくださいね。
③サイズ表の犬種は参考にしない
サイトによっては、サイズ表に犬種を載せているところもあります。
ただ、ワンちゃんによって体格・体重に個性があるので、犬種はあくまでも目安と考えてください。
④ダックス・コーギー・パグ・フレンチブルの服選びのコツ
胴長や短足、頭や首周りが大きな犬種の服を選ぶときのコツを解説します。
【ダックスフント・コーギー】服の選び方
ダックスフントやコーギーのような胴が長く短足犬種の子は、既製品だとサイズが合わないこともしばしば。
服選びに迷ったら、以下のコツを参考にしてください。
■服選びのコツ
・専用サイズのあるサイトで買う
・オーダーメイドのサイトで買う
・サイズ調整OKのサイトで買う
・袖のないベストタイプを選ぶ
・コーギーはしっぽがないので着丈が長すぎる場合はカットできる素材から選ぶ
【パグ・フレンチブルドッグ】服の選び方
パグやフレンチブルドッグのような頭や首周りの大きい犬種の子は、既製品だとサイズが合わないこともありますね。
服選びに迷ったら、以下のコツを参考にしてください。
■服選びのコツ
・専用サイズのあるサイトで買う
・オーダーメイドのサイトで買う
・サイズ調整OKのサイトで買う
・襟ぐりの開いた服を選ぶ
・袖のある服を選ぶと脱げにくい
まとめ
今回は、おしゃれでセンスの良い犬服の通販サイトを紹介しました。
かわいい服が目白押しで、時間を忘れて見入ってしまうお店ばかりでしたね。
季節やイベントごとに取り扱うデザインも変化していますので、気になるものがあればぜひ早めにチェックしてみてください!
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。