公開 2024.06.13 更新 2024.06.14
【獣医師監修】フレンチブルドッグの平均体重・子犬の体重推移は?ご飯の量もアンケート調査!

【獣医師監修】フレンチブルドッグの平均体重・子犬の体重推移は?ご飯の量もアンケート調査!

フレンチブルドッグは愛らしい丸みのあるフォルムが魅力ですが、食欲旺盛で太りやすい面もあります。肥満が気になって「適正な体重はどれくらい?」「子犬にはどれくらいの量のご飯をあげればいいの?」と悩む飼い主さんは多いでしょう。

この記事では、獣医師監修のもとでフレンチブルドッグの適正体重や子犬の体重推移、ご飯の量の計算方法などを詳しく紹介します。

実際の飼い主さんにアンケートを取り、平均体重や食べているフードの種類・量なども調査しました。ぜひ最後までご覧ください!

フレンチブルドッグの適正体重|8〜14kgが理想とされているが、体格によって異なる

犬種の登録を行うJKC(ジャパンケネルクラブ)では、フレンチブルドッグの体重・体高について以下が理想的であるとしています(※)

 

◾︎フレンチブルドッグの理想的な体重・体高

性別 オス メス 注釈
体重 9kg~14kg 8kg~13kg ※典型的な個体の場合は、500g重くても許容される。
体高 27cm~35cm 24cm~32cm ※上下1cm以内の逸脱は許容される。

これはあくまで標準的・理想的な体型を示すもので、体格によっては上記よりも重くても(軽くても)健康的な体重というケースもあります。同じ性別でも5kgの幅があり、大きさに差が出やすい犬種であることも理解しておきましょう。

【フレンチブルドックの体重アンケート集計】愛犬の体重を教えてください

フレンチブルドッグの飼い主さん14名にアンケートを取ったところ、愛犬の体重は画像のような結果になりました。今回のアンケートでは、すべての子が理想とされる体重に収まっていました。

しかし、なかには理想体重の範囲内でも病院で肥満・太り気味と指摘された経験がある子もおり、体重の数値だけで判断しないことが大切です。肥満のチェック方法は「フレンチブルドッグの肥満チェック方法」で解説しています。

一般社団法人ジャパンケネルクラブ「世界の犬 フレンチ・ブルドッグ」

フレンチブルドッグの体重推移|生後6ヶ月で約6kgになり、1歳ごろまで体重が増える

フレンチブルドッグの正しい飼い方!性格やしつけや健康維持のポイントまで徹底解説

フレンチブルドッグは、おおよそ以下のような体重推移で成長していきます。

 

◾︎フレンチブルドッグの体重推移

月齢 体重
生後3~4ヶ月  3~4kg前後
生後5~6ヶ月  5~6kg前後
生後7~8ヶ月  7~8kg前後
1歳以降~  10kg前後

目安の数値なので上記のとおりに成長するわけではなく、最終的な体重も個体によって大きく異なります。アンケートでは、生後8ヶ月頃に成長が止まったという方もいれば、1歳1ヶ月以降まで体重が増加していたという方もいました。

体重の数値だけでなく、後述する「BCS」や獣医師の診察によって適正体重であるかどうかを判断しなければいけません。

フレンチブルドッグのご飯の量|体重に合わせた適量をしっかり計算。子犬には子犬用フードが与えやすい

野菜の入ったフードボウルを見つめるフレンチブルドック

愛犬に会った給餌量は、以下で計算できます。体重・年齢と与えているフードのカロリーを確認して入力してみましょう。

kg
kcal

※小数第2位以下は切り捨てられます

結果はこちら↓

■愛犬の1日あたりのドッグフードの量

   g

2回に分けて与える場合
   g

3回に分けて与える場合
   g

■愛犬の1日あたりに必要なカロリー

   kcal

特に子犬は体の大きさがどんどん変わるので、給餌量に悩むことが多い時期です。子犬の時期は基本的に子犬用のドッグフードを選びましょう。子犬用フードであれば子犬に合わせた成分になっているうえ、給餌量も月齢ごとに分かれていることが多いので比較的与えやすいと言えます。

ただし、体調や運動量によっても適量は変わってくるので、ご飯の量も獣医師の判断を仰ぎながら与える量を調節するのが基本です。

アンケートでも、多くの方がパッケージの記載どおりには与えず、運動量や体重を確認しながら量を調節していました。適切な量はそれぞれ違うので、他の子が食べている量は基準にせず、愛犬に合った量を探していきましょう。

【フレンチブルドックの体重アンケート集計】ドッグフードはパッケージに記載されている量を与えていますか?

フレンチブルドッグの肥満チェック方法|くびれ具合や肋骨の触れ具合で「BCS」を確認する

BCS(ボディ・コンディション・スコア)

前術のとおり、個体ごとに体格の差があるため体重の数値だけでは太っている・痩せているを判断できません。体型は、WSAVA(世界小動物獣医師会)が定めるBCS(ボディ・コンディション・スコア)をもとに判断します。

BCS4もしくはBCS5の場合は肥満といえるレベルで、ダイエットが必要です。フレンチブルドッグはくびれがないイメージを持っている方もいるかもしれませんが、すべての犬種にこの基準が適用されます。

◼︎BCSのチェック方法

  1. 愛犬の体型を真上から見て、くびれがどれくらいあるか確認する
  2. 体に触れ、脂肪がどれくらいついているか、肋骨に触れるかどうかを確認する

しかし、体重がまったく参考にならないわけではなく、増減を確認するためにこまめに測定することは非常に大切です。体重は、愛犬を抱っこして体重計に乗り飼い主の体重を引いて測りましょう。

また、BCSに加えてMCS(マッスル・コンディション・スコア)という基準もあります。愛犬の健康状態をさらに詳しく知りたければ、MCSについても獣医師に相談するのがおすすめです。

フレンチブルドッグの飼い主さんにアンケート!あげているフードやダイエット経験は?

フレンチブルドッグの飼い主さんにうかがった、そのほか質問の回答を紹します。愛犬の体重やご飯の量などに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

【アンケート調査概要】
・アンケート内容:フレンチブルドッグの体重について
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国の現・フレンチブルドッグの飼い主さん14名
・アンケート実施期間:2024年5月14日〜5月20日

【フレンチブルドックの体重アンケート集計】愛犬はダイエットをしたことがありますか?

【フレンチブルドックの体重アンケート集計】ダイエットを始めたきっかけはなんですか?

ダイエット経験があるかをうかがったところ、ダイエットをしたことがあるフレンチブルドッグは14頭中6頭(うち5頭がメス)という結果になりました。

今回の回答してくれた方の愛犬はいずれも理想体重の範囲内でした。しかし、それでも見た目で明らかに太っていたり獣医師に太り気味と指摘されたりと、ダイエットが必要な状態だったようです。やはり体重の判断には、数値だけでなくBCSのチェックや獣医師の判断が必要と言えるでしょう。

また、ヘルニアや股関節形成不全などの理由からダイエットを始めたという方も複数いました。

追加質問:ダイエットを始めた際の体重は何kgでしたか?

上記の6頭の飼い主さんにダイエットを始めた際の体重をうかがったところ、以下の回答でした。理想体重の範囲に収まっていてもダイエットが必要なケースは少なくないようです

性別 ダイエット開始時の体重 現在の体重
メス 14kg 11.6kg
メス 12kg 10.2kg
メス 12.7kg 11.2kg
メス 9.8kg 8.8kg
メス 14.5kg 10.3kg
オス 12kg 13.8kg

追加質問:ダイエットのために行ったことを教えてください。

さらに、上記の6頭の飼い主さんにダイエットの方法を質問。手作りごはん・おやつを作ったという方が意外にも多い結果になりました。また、ごはんの量を減らしても効果を感じられなかった方もいます。

性別 行ったこと 効果があると感じたこと
メス ごはんの量を減らす, おやつの量を減らす, ごはん・おやつを手作りに変える, 散歩の時間・距離をのばす ごはんの量を減らす, おやつの量を減らす, ごはん・おやつを手作りに変える
メス ごはんの量を減らす, おやつの量を減らす, ごはんの種類(商品)を変える, おやつの種類(商品)を変える ごはんの種類(商品)を変える, おやつの種類(商品)を変える
メス ごはんの種類(商品)を変える, ごはん・おやつを手作りに変える, 病院で薦められたサプリメントを与える ごはんの種類(商品)を変える, ごはん・おやつを手作りに変える, 病院で薦められたサプリメントを与える
メス ごはん・おやつを手作りに変える ごはん・おやつを手作りに変える
メス ごはんの量を減らす ごはんの量を減らす
オス ごはん・おやつを手作りに変える, 散歩の時間・距離をのばす ごはん・おやつを手作りに変える, 散歩の時間・距離をのばす

【フレンチブルドックの体重アンケート集計】愛犬の体重管理のために気をつけていることや、アドバイス を教えてください

飼い主さんに、フレンチブルドッグの体重管理について行っていることやアドバイスをうかがいました。食事はもちろんですが、関節への負担も配慮して運動への高い意識を持つ飼い主さんが多く見られました

うちの子は運動量も多い方ではなく、また脂質が高いフードを食べると太りやすい体質のように感じるので、フードのパッケージに書かれた脂質の表示を確認して与える量を調節したり、脂質の低い馬肉や鹿肉などを使った手作りご飯も取り入れている

(メス・5歳)

丸々としたフォルムが可愛いですが、関節が悪くならないように体重管理には気をつけています。水分も多く摂ることでアレルギー改善にもなりました。手作り食で量はしっかり食べられるので満足感は高いと思います。栄養面も考え、ドライフードも併用してあげるといいと思います。

(メス・3歳)

運動するのを欠かさないように散歩は1日2回は行ってます。雨の日は家の中ですが歩き回るように遊ばせてます

(メス・6ヶ月)

関節が気になるのでバランスディスクをしたら散歩を1日2時間ほど行ってます。ご飯の量もですが運動を大切にしてあげるものにもこだわっているつもりです。

(メス・2歳)

人間の食べ物をなるべくあげないのと、おやつのあげすぎを家族全員で把握して気をつけています

(オス・4歳)

何も気にせず食べさせていた頃に、ヘルニアになり手術をしたので、体重管理はとても重要だと思います

(メス・6歳)

無添加や手作りのオヤツを与えている

(オス・1歳)

毎週体重を測り、おやつも食べ過ぎないようにしてます。

(オス・2歳)

フレンチブルドッグのダイエット方法|まずは食事管理を。運動は体に負担がかからないように

肥満の場合にどのようにダイエットをすればいいかを紹介します。

肥満の原因が病気である可能性もあるため、まずは病院で受診し獣医師の指導のもとでダイエットを行いましょう。また、適切な管理のためには体重をこまめに測って増減をチェックするのが基本なので、習慣にしてください。

①ドッグフード・おやつの量を見直して減らす

ダイエットを行う際は、まずは食事の量を見直すことが大事です。体の大きさや消費エネルギーに対してご飯・おやつが多すぎる可能性があります。

与えているフードのパッケージの量や、以下の計算で必要なカロリーを確認しましょう。

kg
kcal

※小数第2位以下は切り捨てられます

結果はこちら↓

■愛犬の1日あたりのドッグフードの量

   g

2回に分けて与える場合
   g

3回に分けて与える場合
   g

■愛犬の1日あたりに必要なカロリー

   kcal

また、家族の間でそれぞれがどれだけおやつをあげたか共有することや、食欲旺盛なフレンチブルドッグが盗み食いをしないようにすることもポイントです。

②満腹感を得やすい手作り食orドッグフードに変える

にんじんとフレンチブルドッグ

購入するドッグフードを見直すことも検討しましょう。フレンチブルドッグは比較的食欲が旺盛な犬種なので、普段のドッグフードを減らすだけでは空腹で大きなストレスを感じる可能性があります。

低脂質・低カロリーや、高タンパク・高食物繊維など、満腹感を得やすい工夫がされた商品を選んでください

ドライフードよりもカロリーが低くかさが多い手作り食を取り入れることも、減量につながる可能性があります。ただし、手作りのごはんは栄養バランスが偏りやすいのが注意点。きちんとバランスを考えたレシピで調理することや、総合栄養食のフードも適宜与えることが大切です。

フレンチブルドッグにおすすめのドッグフードランキング
フレンチブルドッグに合う人気ドッグフード(餌)おすすめ9選!【獣医師監修】

③ドッグフードを与える前に必ず計量する

計量

「お皿にこれくらい」というように大体の量ではかっていると、いつも同じ量を与えているつもりでも多くなっている可能性があります。手間はかかりますが、必ず重さを計って与えてください。

体重や運動量に合わせて毎食給餌量を変える場合も、しっかりと計測して与えた量を記録しておくのがよいでしょう。

④早食い防止食器を使う

フレンチブルドッグの食器

あえて食べづらい形状に作られた「早食い防止食器」を使うと、時間をかけて食べられるので満足感が強くなる場合があります。

しかし、フレンチブルドッグはマズルが短いため、凸凹した早食い防止食器ではうまく食べられず大きなストレスになってしまう子も。そんな子にはボウル型のゆらゆら揺れる食器がおすすめです。少しずつしか中身が出てこない知育玩具でおやつを与えるのもよいでしょう。

⑤プール・ジムなどで体に負担をかけずに運動する

フレンチブルドッグ

当然ですが、ダイエットには運動も効果的です。フレンチブルドッグは10kg前後の大きさがある犬種で、必要な運動量は少なくありません。毎日の散歩でただ近所を歩いているだけでは、カロリーの消費が不十分なことが多いでしょう。

しかし、呼吸器が弱い短頭種(鼻ぺちゃ犬)なので、激しい運動をしたり暑い中で運動したりすると体に大きな負担がかかります。

夏場は危険な暑さなので、涼しい室内ドッグランや犬用のプールを活用するのがおすすめです。近くに施設がない場合は散歩に加えてバランス運動やノーズワークを取り入れるのもよいでしょう。

フレンチブルドッグの体重に関するQ&A

よくあるQ&A

    フレンチブルドッグの1kgは人間の何kg?

    フレンチブルドッグ

    フレンチブルドッグを10kg、人間を60kgとした場合、フレンチブルドッグが1kg太ると人間が6kg太るのと同じようなことということになります。

    人間の基準だとわずかな増減に見えても犬の体にとっては大きな変化なので、こまめに体重や体型をチェックしてください。

    フレンチブルドッグが太るとどんなリスクがある?

    フレンチブルドッグの場合、体重の増加によって呼吸器に負担がかかり呼吸がしづらくなることが大きな問題です。

    短頭種の犬(鼻ぺちゃ犬)は先天的に呼吸がしづらいことが多く、肥満になるとそのリスクがさらに高まります。さらに、麻酔から覚める際に呼吸困難になりやすいなどのデメリットも。

    心臓などの臓器への負担や足腰への負担もあるので、健康のためにしっかりと肥満を予防しなければいけません。

    まとめ

    フレンチブルドッグ

    フレンチブルドッグの理想的な体重はオスの場合9kg~14kg、メスの場合8kg~13kgと言われています。しかし、適正体重は体格によって異なるため、この範囲から外れているからといって肥満・痩せすぎであるとは限りません。

    健康的な体型であるかは、BCS(ボディ・コンディション・スコア)で確認します。BCS4は太り気味、5の場合は太っていると判断され、減量が必要です。日々の変化を見逃さないために体重測定は重要ですが、体重の数値だけを見ずに、くびれがあるか・肋骨が触れるかなどを確認し獣医師の診察も受けたうえで判断しましょう。

    ダイエットは、獣医師の指示をもとに食事内容の見直しを中心に行いましょう。ご飯の量は、愛犬に必要なカロリーを計算したうえで体重を見ながら調整してください。満腹感を得やすいドッグフードに変えることも効果が期待できます。

    運動も効果的ですが、フレンチブルドッグは特に夏場に激しい運動をすると大きな負担がかかってしまいます。プールやジムなど室内の涼しい場所で運動できる施設を活用したり、バランス運動を取り入れたりするのがおすすめです。

    食欲旺盛な犬種であるフレンチブルドッグの場合、おねだりに負けてついおやつをあげすぎてしまうこともあるでしょう。きちんと計量してご飯を与えること、おやつをあげたら家族で共有することなど、愛犬の健康を守るために飼い主がやるべきことがたくさんあります。この記事を参考にして、体重管理を見直してみてくださいね。

    【アンケート調査概要】
    ・アンケート内容:フレンチブルドッグの体重について
    ・調査方法:インターネット調査
    ・調査対象:全国の現・フレンチブルドッグの飼い主さん14名
    ・アンケート実施期間:2024年5月14日〜5月20日

    【アンケート項目】
    Q1. 愛犬の性別を教えてください。
    Q2. 愛犬の年齢を教えてください。
    Q3. 愛犬の現在の体重を教えてください。
    Q4.(子犬の頃から飼育をしている方のみ)成長による体重の増加は生後何ヶ月で止まりましたか?
    Q5. 愛犬はダイエットをしたことがありますか?
    Q6.(5で「している」「していた」と答えた方のみ)ダイエットを始めたきっかけはなんですか?
    Q7.(5で「している」「していた」と答えた方のみ)ダイエットを始めた際の体重は何kgでしたか?
    Q8.(5で「している」「していた」と答えた方のみ)ダイエットのために行ったことを教えてください。※複数回答可
    Q9.(5で「している」「していた」と答えた方のみ)8で行ったことのうち、効果があると感じたものを教えてください。※複数回答可
    Q10.現在与えているドッグフードの商品名を教えてください
    Q11.10のドッグフードは1日あたり何g与えていますか?
    Q12.10のドッグフードはパッケージに記載されている量を与えていますか?
    Q13. 愛犬の体重管理のために気をつけていることや、フレンチブルドッグの体重管理に関するアドバイスを教えてください。

     

    ライター Haruko

    執筆者

    ライター
    Haruko

    愛犬の介護のために会社を退職し、現在はフリーランスのライター・編集者として活動中。小学生から一緒にいる17歳の柴犬(♂)が何より大事です。ペットグッズを実際に使って比較する記事をこれまでに多数執筆。その経験を生かし、リアルで新しくて本当に役立つ情報を届けることをモットーにしています。

    いぬなび公式
    インスタグラム

    毎日更新中