公開 2023.10.31 更新 2023.10.31
【獣医師監修】犬はトマトを食べても大丈夫!食べられる部位や量など与え方を解説

【獣医師監修】犬はトマトを食べても大丈夫!食べられる部位や量など与え方を解説

犬は、生のトマトも加熱したトマトも食べることができ、みずみずしく甘みを感じることができるトマトを好きな犬も多いです。

しかし、トマトは水分が多く、与え過ぎはお腹の不調を招くのはもちろん、栄養バランスを偏らせてしまうことにもなるため、与える量は少量にとどめておく必要があります。

また、犬が食べてはいけないトマトや部位もあるため、正しい知識を持つことが大切です。

今回は獣医師監修のもと、犬にトマトを食べさせるときの与え方や与える量、注意点を解説します。

トマトはメリットも多い野菜なので、愛犬に与えるときの参考にしてください。

獣医師 藤井ちひろ

監修者

獣医師
藤井ちひろ
獣医師国家資格 / 日本ペット栄養士 / ペットフード販売士 / ペット食育上級指導士

北海道帯広畜産大学畜産学部獣医学科卒業。首都圏の中堅動物病院、大学病院を経て「健康寿命を延ばしてめざせ20歳!」「治らない病気に最期まで向きあう」動物病院、ローズローズアニマルクリニック院長。ペットの食と栄養のお悩みに一生応えるための食育セミナーやシニアペットセミナーを定期的に開催中。(所属学会:ペット食育協会獣医麻酔外科学会獣医神経病学会など)

犬がトマトを食べるメリットは?水分補給や健康維持のサポートができる

トマト

犬がトマトを食べるメリットは、主に3つあります。

まず初めに、犬がトマトを食べるメリットについて見ていきましょう。

①水分補給のサポートができる

トマトと水分

トマトは94%、ミニトマトは91%が水分です。

トマトを好きな犬は多く、あまり水を飲んでくれない犬や夏場の水分補給のサポートに役立てることができます。

水を飲んでほしいときに無塩の100%のトマトジュースを少量、飲み水に混ぜて与える飼い主さんもおり、トマトを上手に活用することで水分補給のサポートに役立てることができるでしょう。

②トッピングにして嗜好性を高められる

トマトを見つめるポメラニアン

犬は自然な甘みを好む傾向にあり、甘みを感じることができるトマトをいつものフードにトッピングすることで嗜好性を高めることができます。

トマトは加熱することで甘みが増すため、食いつきをより期待したい場合は加熱したトマトをトッピングするのがおすすめです。

トマトの調理方法については、後にご紹介する「犬に食べさせるときのトマトの与え方は?」をご覧ください。

③健康維持のサポートができる

野菜の入ったフードボウルを見つめるフレンチブルドック

トマトに含まれるさまざまな栄養素は、犬の健康維持をサポートしてくれるでしょう。

トマトは94%が水分ですが、さまざまな栄養素がバランスよく含まれています

■トマトの主な栄養素
カロリー:20kcal / 100g(※1)

  • β-カロテン
    100g中:540μg
    …体内で必要な量だけビタミンAとなる。体内でほかの栄養素の働きを促進するほか、抗酸化作用で体内の活性酸素を除去する働きなど(※2)
  • ビタミンC
    100g中:15mg
    …毛細血管、歯、軟骨などを正常に保つ。抗酸化作用で体内の活性酸素を除去する働きも。(※3)犬は体内で合成できるが、合成が追いつかないこともあり摂取するのが望ましい
  • カリウム
    100g中:210mg
    …ナトリウム(塩分)の排出を促す。細胞の浸透圧維持、神経刺激の伝達、心臓機能や筋肉機能の調節、細胞内の酵素反応の調節など重要な働きを担う(※4)
  • 食物繊維
    100g中:1g
    …腸内環境の改善や排便をスムーズにする働き。不溶性食物繊維は有害物質を吸着させて便と一緒に体の外に排出する働きも(※5)
  • リコピン
    100g中:9mg(※6)
    …強い抗酸化作用があり、β-カロテンの約2倍、ビタミンEの約100倍とも。悪玉コレステロールの酸化を抑え、血流改善や代謝の活性化などの働きや、視覚機能改善が期待される(※7)

また、通常のトマトよりもミニトマトのほうがビタミンCやβ-カロテンなどが多く含まれており、その差は皮の硬さにあると考えられています。ミニトマトのほうが皮が厚くて硬いことから、栄養素が多く含まれているようです。(※8)

■トマトとミニトマトの栄養素量・100gあたり(※1)

 赤色トマト赤色ミニトマト
カロリー20kcal30kcal
水分94.0%91.0%
β-カロテン540μg960μg
ビタミンC15mg32mg
カリウム210mg290mg
食物繊維1.0%1.4%

トマトのほうが皮が薄く柔らかいので、トマトとミニトマトを使い分けて活用しましょう。

犬に食べさせるときのトマトの与え方は?与え過ぎず消化の負担を考えて細かく刻む

トマトをカットしている様子

トマトは、犬の健康維持のサポートや水分補給に役立ってくれるなどメリットの多い野菜です。そんなトマトを犬に食べさせるときは、どんな与え方をしたらいいのでしょうか。

ここでは、犬が食べられるトマトの部位や1日に食べていい量、調理方法についてご紹介します。

犬が食べてもいいトマト

さまざまなの種類のトマト

さまざまなトマトが販売されていますが、基本的に熟したトマトであればどのトマトを食べても大丈夫です。

■犬が食べてもいいトマト
・赤色トマト
・赤色ミニトマト
・黄色ミニトマト
・オレンジ色ミニトマト
・フルーツトマト
・黒トマト

ただし、カロリーや含まれる栄養素などはトマトによって異なるため、与え過ぎないようにすてください。

犬が食べられるトマトの部位

トマトに囲まれている子犬

トマトは、ヘタや茎などを取り除いた実の部分であれば、皮や種ごと食べることができます

しかし、大きいままではのどに詰まらせたり消化不良の原因となってしまうため、細かく刻むなど配慮してあげましょう。

また、皮や種は消化に負担がかかるため、子犬やシニア犬では取り除いてあげたほうが安心です。

生?加熱?トマトの調理方法

茹でたトマト

犬に与えるトマトは生でも加熱でも問題はなく、以下の調理方法があります。

■トマトの調理方法の例

  • 生のトマトを細かく刻んでそのまま与える
    …フードのトッピングにも使用できる
  • 細かく刻んだトマトをほかの野菜や肉と煮てスープにする
    …皮を剥いてあげると食べやすい
  • 薄切りにしてオーブンで焼く
    …加熱することで酸味が軽減され旨みが増して食べやすくなる
  • 細かく刻んでフライパンで炒める
    …肉類と炒めてもOK

生で与える場合、冷たいトマトを与えるとお腹を壊してしまう恐れもあるため、冷やし過ぎていないトマトを与えましょう

犬と野菜
犬に与えていい野菜一覧!野菜の健康効果は?注意点やダメな野菜も【獣医師監修】

1日に犬が食べていいトマトの量

トマトの収穫を見ている犬

トマトは犬の健康維持に役立つ栄養素が豊富に含まれていますが、与え過ぎは栄養バランスの偏りや体調不良の原因にもなりかねないため、おやつやトッピングでトマトを与える場合は犬が1日に必要なカロリーの10%以内にしましょう。

とは言え、トマトのカロリーは低く、計算上では体重5kgの犬で通常サイズ約1個(1個150g程度)、ミニトマト約12個(1個10g程度)と、かなりの量になってしまいます。

トマトは水分が多いため、与え過ぎると下痢などを引き起こしてしまう可能性があるほか、トマトでお腹がいっぱいになってご飯が食べられないということも起こりかねないため、以下の量を目安にしてください。

■犬が食べていいトマトの量の目安 / 日

体の大きさ目安量
超小型犬(体重4kg未満)ミニトマト1/2~1個
小型犬(体重4~10kg未満)ミニトマト1~2個
中型犬(体重10~25kg未満)ミニトマト2~4個
大型犬(体重25kg以上)ミニトマト4~6個

もちろん、体質に合う合わないもあるため、犬の体調や便の状態などを見ながら調整してくださいね。

犬にトマトを与える際の注意点

トマトの収穫を手伝うゴールデンレトリバー

トマトは栄養価も高く、犬にとってメリットのある野菜ですが、与えるときには注意してあげなければいけないこともあります。

ここで詳しく見ておきましょう。

食物アレルギーに注意する

食物アレルギーが出た愛犬

※実際に食物アレルギーによって左右対称に目の周りの赤みと目の下の脱毛、痒みが出た愛犬

トマトに限りませんが、初めて食べるものは犬の体質によっては食物アレルギーを起こしてしまうこともあるため、最初はほんの少量を与え、食べた後は48時間ほど様子を見てあげましょう

トマトに食物アレルギーがある場合、食べてから30分~48時間以内に以下のような症状が見られます。

■犬の食物アレルギーの主な症状
・皮膚の赤み
・目の周りや口の周り、耳を痒がる
・脱毛
・足先や皮膚を執拗に舐めたりかじる
・下痢や軟便
・嘔吐

食物アレルギーの症状は犬によって異なりますが、上記のような症状が見られた場合は獣医師に相談してください。

犬のアレルギーについては、以下の記事で詳しく解説しています。

犬のアレルギー(食物・アトピー・ノミ)原因・対策を徹底解説【皮膚科医取材】

ヘタや未熟な青いトマトは与えない

未熟な緑色のトマト

トマトのヘタや未熟な青いトマトには、トマチンという自然毒素が多く含まれているため、絶対に与えないでください

トマチンはじゃがいもの芽や緑色のじゃがいもに含まれるソラニンと類似した毒性のあるグリコアルカロイドの1つで、食べると食下痢や嘔吐といった食中毒の症状から、けいれん、失神、呼吸困難といった重篤な神経症状を引き起こすことがあります。

トマチンは熟したトマトではほとんど含まれなくなるため、犬に与えるのは熟した赤いトマトにしましょう。

トマトのトマチン含有量(※)

  • トマトの花
    …1100mg / kg
  • トマトの葉
    …975mg / kg
  • トマトの茎
    …896mg / kg
  • 未熟なトマトの果実
    …465mg / kg
  • 熟した青いトマトの果実
    …48mg / kg
  • 完熟したトマトの果実
    …0.4mg / kg

ちなみに、熟したトマトのトマチンの人間の半致死量は1度に4トン(※)となっており、数にすると約26668個(通常サイズ150gで計算)のため、熟したトマトのトマチンを過剰に心配する必要はありませんよ!

犬が食べてはいけないものを食べてしまったときの症状や対処法については、以下の記事で解説しています。

犬が食べてはいけないものを徹底解説!症状や対処法、加熱調理が必要な食材も紹介
犬が食べてはいけないものを解説!36種類の症状や対処法、加熱調理が必要な食材も紹介

持病がある犬は事前に獣医師に確認する

動物病院で診察を受けるダックスフンド

トマトはカリウムが含まれていることから、腎臓病などでカリウムの摂取制限がある犬では事前に獣医師に確認してから与えましょう。

健康な犬では体に必要のないカリウムは尿と一緒に排出されますが、腎臓機能が低下した犬では体内に留まりやすく、場合によっては高カリウム血症を引き起こす恐れがあります。

カリウムは犬にとって必要不可欠な栄養素で過剰に心配する必要はありませんが、持病がある犬は獣医師に確認してから与えたほうが安心です。

犬にトマトを与えるときによくあるQ&A

Q&A

ここでは、犬にトマトを与えるときによくある疑問をQ&A形式で解決していきましょう。

犬にトマトジュースをあげてもいい?

A.無塩でトマト100%のトマトジュースであれば、犬に飲ませても大丈夫です。

ただし、液状で飲みやすいことから、たくさん与え過ぎないように注意してください。

犬はトマトの缶詰を食べられる?

A.トマトだけを使用した水煮缶であれば犬は食べることができますが、味付けされたトマトの缶詰は与えないようにしてください。

何が使用されているか、原材料をよく確認することをおすすめします。

犬がドライトマトを食べても大丈夫?

A.塩や砂糖が使用されていないドライトマトなら問題はありませんが、ドライトマトの乾燥度合いによっては胃の中で水分を含んで膨らむため、与え過ぎないようにしましょう。

たくさん与えてしまうと、吐き気や嘔吐を引き起こす可能性があるので要注意です。

犬にケチャップをあげてもいい?

A.ケチャップは玉ねぎや香辛料などを使用して作られているため、犬には与えないようにしてください。

■ケチャップの原材料
【カゴメトマトケチャップ】(※)
トマト(輸入又は国産(5%未満))、糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖)、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料

【デルモンテトマトケチャップ】(※)
トマト(輸入)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料

【ハインツケチャップ】(※)
トマト、砂糖、醸造酢、食塩、にんにく、香辛料/香辛料抽出物

体重1kgあたり30gの玉ねぎを与えた場合、3日間ですべての犬に貧血や血色素尿症が起こり、5日目には亡くなった犬もいたとの報告があります。(※)

また、体重1kgあたり5g以上の玉ねぎを5g以上摂取すると体調に異変が起こる可能性が高いとされており、ケチャップにどれくらいの量の玉ねぎが使用されているかはわからないため、少量でも舐めさせないようにしたほうが安全です。

【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べてしまったら?少量でも危険?中毒症状と対処法・応急処置を紹介
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べてしまったら?少量でも危険?中毒症状と対処法・応急処置を紹介
犬が食べてはいけないものを徹底解説!症状や対処法、加熱調理が必要な食材も紹介
犬が食べてはいけないものを解説!36種類の症状や対処法、加熱調理が必要な食材も紹介

まとめ

かごに入ったトマトの匂いを嗅ぐ犬

トマトは犬の健康維持に役立つ栄養素が含まれているだけでなく、水分補給のサポートやフードの食いつきアップをサポートしてくれる野菜です。

与える量や消化しやすいように細かく刻むなど与え方に配慮は必要ですが、上手に活用してみてくださいね。

また、犬に与えてはいけないトマトは以下になるため、与えないように覚えておきましょう。

■犬に与えてはいけないトマト
・未熟な青いトマト
・トマトのヘタ
・トマトの茎や葉、花

ペットライター たかだ なつき

執筆者

ペットライター
たかだ なつき
JKC愛犬飼育管理士 / ペットフーディスト / 犬の管理栄養士 / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / ホリスティックケア・カウンセラー

17歳のチワックスと1歳のチワックス、1歳のポメチワと暮らしています。これまで愛犬チワワと2匹のミニチュアダックスたちの闘病・介護生活の経験から、犬の健康や介護について学びを深めペットにまつわる様々な資格を取得し、老犬のトータルケアサロン開業に向けて準備中です。

【保有資格:ペットフーディスト / 犬の管理栄養士 / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / ホリスティックケア・カウンセラー / JKC愛犬飼育管理士

いぬなび公式
インスタグラム

毎日更新中