









ブッチの基本情報
カテゴリー | ウェットフード>総合栄養食 |
---|---|
製造地 | ニュージーランド |
サイズ展開 | 800g / 2.0kg |
特徴 |
#グルテンフリー
#無添加
|
ライフステージ |
#全年齢
#子犬
#成犬
#老犬
|
シリーズ |
ブッチの獣医師からの評価
タンパク質と脂肪の割合が同じくらいなので、かなりこってりおいしそうなので食いつきはいいと思われます。繊維質が少ないこと、5kgの犬で3日分の量が標準サイズ、ということはより小型犬であればそれ以上食べきるのに時間がかかることが気になるポイントです。また、フレッシュがベストのものをわざわざ切り分けて冷凍しなければならないこと、チルド製品を正しく10日間保管できるか疑問であることから小型犬にはあまりおすすめしません。
ブッチの口コミ評判
編集部でブッチの食いつきを評価!
この章では、ブッチドッグフードの食いつきを実際にわんちゃんに与えて検証しました!
飼い主さんから評価なども頂いているので、ぜひ参考にしてください。
検証わんこ 古都
犬種(年齢) - / 11歳
食いつき度 4点
ブッチの1ヶ月あたりの値段
下記のフォームに、「小数点第一位(例:5.0kg)までの体重」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択頂くと、ブッチのみを与えた場合の1ヵ月にかかる値段が自動で算出されます。
トッピングとして与える場合は、一ヶ月あたりのコスパの15%の価格と考えればOKです!
ブッチの原材料を徹底分析!安全性や特徴は?
ブッチの原材料一覧
ブッチの特徴的な原材料
Goodな原材料
オメガ3系
"美しい皮膚や被毛をサポート"
オメガ3脂肪酸は、血流を良くして全身にたっぷり栄養を送る手助けをしてくれる栄養素です。
皮膚や被毛の他にも関節炎などの炎症の緩和やレステロール値の改善、脳・心臓・腎臓・肝臓などの機能低下に役立ちます。
ココナッツ
"脂肪の燃焼やダイエットのサポートに"
ココナッツの主成分である中鎖脂肪酸は、体内で分解されやすいため素早くエネルギーに変わります。
脂肪燃焼効果もあるのでダイエット中や肥満予防にもおすすめの食材です。
ビーフ
"上質で栄養価が高く嗜好性もバッチリ"
赤身ビーフは高タンパクで鉄分やビタミンB12が豊富で、貧血予防や免疫機能の働きを助けるなどの作用があります。
またブッチはニュージーランド産の高品質な肉を使用しているため新鮮で美味しく、食べない、食いつき悪いでお悩みのわんちゃんには特におすすめです。
Badな原材料
コーン
"コーンは消化がしにくいことも。穀物アレルギーには注意が必要"
コーンはタンパク質や炭水化物を補うためにフードに配合されますが、食物アレルギーを起こしやすい原材料のため、穀物アレルギーのあるわんちゃんにはあまりおすすめできません。
またブッチに配合されているコーンは大きな粒のままなので、消化されずにそのままの形でうんちに混ざって出てくることがあります。
大豆
"大豆は消化がしにくいことも。食物アレルギーを気にするなら注意"
大豆はタンパク質や炭水化物を補うためにフードに配合されますが、食物アレルギーを起こしやすい原材料のため、食物アレルギーのあるわんちゃんにはあまりおすすめできません。
ブッチの成分を分析!安全性や特徴は?
ブッチの成分一覧
成分名 | 値 |
---|---|
たんぱく質 | 10.5%以上 (高い) |
脂質 | 8%以上 (高い) |
繊維 | 1%以下 (普通) |
水分 | 74.5%以上 (ウェット) |
灰分 | - |
オメガ3/6 | 140㎎/100g以上/- |
カロリー | 116kcal (低い) |
ブッチの成分の特徴
健康的な体型を維持したいわんちゃんにおすすめ
・タンパク質が一般的なドライフードの中で「普通〜高め」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
高タンパクなフードほど、脂肪も多くなりがちですが、使用するタンパク質(肉や魚)の種類によってカロリーを抑えられます。
ブッチは、赤身肉をメインに、ヘルシーなチキンを使用しているため、たくさんのタンパク質を取りながらカロリーを抑えられるフードは、成犬の体型維持のほかに、シニア犬(老犬)やダイエット中のわんちゃんにもおすすめです。
食いつきが悪い・食欲が低下したわんちゃんにおすすめ
・脂質が一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
脂質が多いと一般的に嗜好性が増すため、食いつきの良さに期待できます。
健康的な皮膚や被毛の維持に必要な必須脂肪酸のバランスに配慮している
・オメガ3とオメガ6が「配合されている」
・もしくはオメガ3の割合がオメガ6よりも「少なめ」
皮膚や被毛の健康維持に必要とされている必須脂肪酸のオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸がどちらも配合されています。
そのため、愛犬の免疫力を高め、美しく健康的な皮膚や被毛に配慮しているフードといえます。
ブッチに入ってるアレルギー食材
ブッチドッグフードに含まれるアレルギーを発症する可能性のある原材料(アレルゲン)の一覧です。
茶色く色がついているものが配合されているアレルゲンになるので、該当するアレルギーを持っている場合は避けるようにしてください。
ブッチの主なアレルゲン一覧










ブッチを販売する株式会社ブッチ・ジャパン・インクの取り組み
唯一無二のチルドタイプフードを販売している「ブッチ・ペットフーズ社」。
以下のような取組みを行い、世界の動物園からも評価される高品質な製品を製造しています。
①ヒューマングレードの原材料を使用。
…ニュージーランドの第一次産業省(MPI)が輸出認定した食肉、野菜を使用。
②ニュージーランド政府認可の工場で製造
…調理から梱包まですべての製造作業を認可された工場で行う。
③新鮮調理
原材料が工場に納入されたフレッシュなうちに製造する
④無添加
…グルテン、イースト、人工調味料、香料不使用
安全性の高いニュージーランド産の最高級の肉類を76.5~94%も配合した嗜好性バツグンのフードですが、AAFCOの栄養基準もクリアした総合栄養食です。
ブッチのシリーズ情報
ブッチは、ブラックレーベルを含む全3種類が販売されています。
ブッチドッグフード全3種類の特徴
・ブラック・レーベル(800g / 2kg)
主原料はビーフ、ラム、チキン。赤身肉が好きなわんちゃんや太り気味のわんちゃんにおすすめ。
・ホワイト・レーベル(800g / 2kg)
主原料はチキン。赤身肉が苦手なわんちゃんや消化器官が弱いわんちゃんにおすすめ。
・ブルー・レーベル(800g / 2kg)
主原料はチキン、フィッシュ。肉も魚も好きなわんちゃんや猫も一緒に酢飼っているわんちゃんにおすすめ。
3種類とも全年齢に対応しており、わんちゃんの好みや体質に合わせて選ぶことができます。
ブッチに関するQ&A

ブッチの給餌量は?小型犬・中型犬・大型犬の目安を教えて!
ブッチの給餌量は、わんちゃんの体重やライフステージによって異なります。
ブッチのみを成犬にあたえる場合は以下の給餌量を参考にしてください。
1日 |
1ヶ月 |
本数 (800g) |
|
小型犬 (5kg) |
272g | 8,432g | 8.5本 |
中型犬 (10kg) |
466g | 14,446g | 18本 |
大型犬 (20kg) |
766g | 24,056g | 30本 |
トッピングとして与える場合は以下を参考にしてください。
1日 |
1ヶ月 |
本数 (800g) |
|
小型犬 (5kg) |
41g | 1,271g | 1.5本 |
中型犬 (10kg) |
70g | 2,170g | 2.7本 |
大型犬 (20kg) |
116g | 3,596g | 4.5本 |
愛犬にあった給餌量の計算方法は別記事「ドッグフードの正しい与え方」をご覧ください。
ブッチの賞味期限と保存方法は?
2〜8℃の冷蔵庫内で保存し、7〜10日以内に消費するようにしましょう。
また、密閉し冷凍することで最大6ヵ月間保存が可能です。食べる分をスライスして冷凍するのがおすすめです。
冷凍したブッチを解答する方法は?
電子レンジで加熱して解凍することも可能ですが、温めすぎるとフードが溶け出すことがあるので、500~600Wで30~40秒ほど様子を見ながらこまめに加熱しましょう。
翌日に与える分を冷蔵庫に移して一晩かけて自然解凍することもできます。
ちなみに、一度解凍したフードを再度冷凍するのは品質が低下するため絶対にNGです。
ブッチは涙やけや下痢に効果がある?
ブッチは、タンパク質量が高く抗酸化作用のある食材を多く含むため、涙やけの予防に効果的です。
しかし、犬の下痢を予防する繊維質量などは一般的ドッグフードと同程度のため、特に下痢の予防に効果的とは言えません。
また、涙やけや下痢は水分不足やアレルギーなど別要因の場合も多いので、食事以外のケアにも注意しましょう。
ブッチの購入方法や取り扱い店舗は?
一部のペットショップ(全国に数店舗)で取り扱いがあるようですが、基本的には公式ネット通販での販売になります。
また、店舗の場合は800gサイズのみが多いので、2kgサイズを購入したい方は通販をおすすめします。
【全国】
イオンペット、PeTeMo、pecos(一部店舗)/ ペットフォレスト(一部店舗)
【東京】
ペットウィズ 渋谷・吉祥寺店 / PETDESIGN 自由が丘・赤坂けやき通り店
【大阪】
トリミングドッグホテル RYO&REI 深江橋店 / にゃん子ん家都島店
インターネットや店舗以外にも、電話・FAX・ハガキでも注文することができます。電話の場合は、クレジットカード払いができず代引きのみなので注意してください。
無料のお試しサンプルはある?
無料サンプルはありませんが、通常価格4,455円が特別価格3,000円になるトライアルセットが用意されています。詳しくは公式HPをご覧ください。
定期購入を解約する方法は?
定期購入の解約は、発送日1日前の17時30分までに、マイページもしくはお問い合わせフォームから申し込むことができます。
不安な場合は、電話(03-6457-5820) での解約でも問題ありません。
ブッチを食べない場合はどうすればいい?
警戒して食べない場合は、飼い主の手で直接与えるか、いつも食べているのフードにトッピングして与えてみてください。
また、寒い時期は温めてあげると食べやすくなりますよ。ただ、焼くと水分が蒸発して消化吸収が悪くなるそうなので、電子レンジや湯煎を使用した方がいいでしょう。
ブッチは何歳から?子犬に与えても大丈夫?
ブッチは全成長期段階に対応する基準をクリアして総合栄養食のため、子犬はもちろん成犬の去勢・避妊後、老犬までのすべてのライフステージ(年齢)のわんちゃんに与えられます。
さらに、子犬の場合はタンパク質も豊富なため健康的な体づくりが必要な時期にも最適なフードといえるでしょう。
ただ、離乳期に与える場合はよく潰して水を少し加えて柔らかくし、1日に3~4回に分けて与えてくださいね。
クーポンやキャンペーンでお得に買うには?
ブッチは、期間限定でクーポンコードやキャンペーンによるプレゼントが行われています。
▼過去のキャンペーン
2018年「ワンダフルトラベルニャンペーン」
…抽選で300円引きクーポンプレゼント
2020年「ホリデーBOXキャンペーン」
…ブッチとオリジナルステンレスボトルのプレゼント
現在、ブッチでクーポンは出されていませんが、定期的にキャンペーンが行われているようなので公式HPや公式SNS(Instagram)をチェックして下さい!
ウェットフードは歯石がつきやすいって本当?
ブッチのような水分量が多いウェットフードは、ドライフードに比べて、噛む量が少なく唾液の分泌も減ることで、唾液によって口内がウォッシングされにくくなります。
そのため、どうしても歯にまとわりつきやすくなるのです。
食べかすから歯石にならないためにも、毎日の歯磨きやガムなどで対策し、愛犬の歯の清潔を保ってあげましょう。
ブッチは何色が一番人気?
ブッチは、ブラックレーベルが一番人気です。
ブッチは発送したら何日後に届く?到着日の指定も可能?
ブッチは平日に発送作業をしてるので、平日に注文の場合「当日〜翌日発送」、週末に注文の場合だと「週明けに発送」となります。
インターネットで注文の際に指定日を入力することもできますが、注文後電話で到着日を変更することも可能です。クール便で冷蔵保存が必要なものになりますので、到着後は必ずすぐに冷蔵庫に入れて保存してくださいね!
ブッチの蓋(キャップ)は無料でついてくるの?
初回トライアルセットを購入すると、特典として無料で「フレッシュキャップ」が付いてきます。→初回トライアルセットについてはこちら
単品で購入する場合はついてきませんが、公式サイトで以下の価格で販売しています。
Sサイズ(800g用):¥165(税込)
Lサイズ(2kg用):¥198(税込)
ブッチに似たフードを見つける
ブッチの口コミ一覧
-
とむさん
(ミックス(雑種) / 16歳)ブッチで食欲ブチ上がり!食欲の無いシニア犬に食べさせてみてください!
- 評価
5.016歳の愛犬は数年前に白内障になり、目がほとんど見えていない状態になってしまいました。 もちろん、食欲も減ってしまいお皿の半分食べたら良い方で、あまり食べないときは手でゆっくり食べさせたり、それでも食欲の無い時は病院で点滴してもらったりしていました。 しかし、知人から「ブッチはどんなシニア犬のワンちゃんも食いつくから試してみて!」と言われたので、お試しで購入してみることに。 すると、目の見えない愛犬がブッチをお皿に入れた瞬間、クンクンとニオイを頼りに自分からお皿に近づいて、モグモグと食べ始めたのでびっくり!! 久しぶりに美味しそうに食べている姿を見れて本当に嬉しく、涙がでました。それ以降、食欲が増し、今はシニア犬のカリカリフードの上にブッチをのせて食べさせていますが、本当によく食べてくれるようになりまだまだ長生きしてくれそうです。 本当にブッチに出会えてよかったです!シニア犬の食欲の低下で悩んでいる飼い主さんにおすすめします!
-
れもんちゃんさん
(パピヨン / 5歳)ブッチは生活の時間に余裕が無いと継続が難しいフードです(^_^;)
- 評価
2.0ブッチを細かく切って自動給餌機にいれて与えていましたが、カリカリフードしか入れちゃいけなかったみたいで、しばらくすると機械自体が壊れてしまいました・・・。 またブッチをしてから下痢になることが多くなり、その原因が解らずにいましたが、常温で10~20分以内に消費するようにと記載されていたのに2日くらいは自動給餌機に入れっぱなしだったので、これが原因だったのかもしれません…。 ブッチ自体は食いつきも良かったし、成分的には悪くないのかもしれませんが、わが家のライフスタイルには全く合わないフードだったのでこちらの評価とさせていただきます。 もう少し生活に余裕が出てきたら、ブッチのインスタに載っているレシピとかを作ってあげたいけど、ひとり暮らしの仕事忙しいOLにはとてもじゃないけど無理なのでブッチと同じ成分でモイスチャータイプとかを販売してほしい。
-
えいりんさん
(アメリカンコッカースパニエル / 7歳)ブッチは旅行好きの飼い主さんにおすすめのフードです
- 評価
4.0ブッチは旅行の時に大活躍するフードです。 わが家では、月に1度家族で温泉に行ったり、キャンプをするのですが、ブッチをあらかじめ切ってジップロックに入れていくと車の中でも、温泉宿でも場所を選ばずに、簡単にご飯をあげることができるのでおすすめです。 また、私達が温泉宿で良いご飯を食べている時にも、愛犬がカリカリフードだと少しだけ罪悪感を感じてしまいますが、ブッチは愛犬にとってもご褒美フードなのでお互いに贅沢をしてるような感じでとても良いです(笑) ただ、切ると少しだけ崩れやすいので持ち運びには気をつけなくてはいけないのと、糞のニオイがきつい時があるのでその点だけ注意しておけば大丈夫です。本当にブッチが大好きで、ブッチのお陰で旅行中でも良い子にしてくれているといっても過言ではありません。 旅行好きの皆様にオススメしたいフードです。
-
光さん
(トイプードル / 7歳)ブッチでダイエットさせようとすると危険がいっぱい!おすすめしません!
- 評価
2.0ブッチは普通のドライフードのおよそ3分の1しかカロリーが無いのでダイエットに良いかな〜と思い購入しましたが、うちのコには合わず失敗でした。 やはりブッチだけではお腹が満腹にならないので、常にお皿を叩いてご飯を要求したり、夜中の間ずっと吠えたり、わたしのベッドに入って起こしてきたりするようになり、1ヶ月我慢してきましたがついに私自身が不眠症になってしまいました。 特にうちのコは食に執着心があるので、ドライフードをもらえるまでイタズラを辞めないので、結局ダイエットするつもりがドライフード+ブッチを与えるはめになり、ダイエットどころか更に太ってきてしまいました。 なので、ブッチを辞めてドライフードのみに戻そうとしましたが、ブッチの美味しさを知ってしまったがために、今度はブッチがもらえるまでイタズラを辞めなくなり、本当に最悪な状況になってしまいました。 最初からブッチさえ与えていなければこんなことにはならなかったのに…。ダイエットフードとして与えるのはおすすめできません。
-
たかさき せいこさん
(ミックス(雑種) / 7歳)ブッチで興奮しすぎて階段から転倒…。最悪なクリスマスになりました。
- 評価
2.03頭の犬を多頭飼いしています。 元々3匹とも保護犬で、3年前、3頭目のカイを引き取りました。 カイは施設で安いフードを食べさられていたのか、うちに来た時には高級なフードには一切食いつかず、ビタワンのような安いフードばかりを好んで食べていました。 しかし1年、2年とうちで過ごしていくうちに、警戒心が解けたのか段々と他のワンコと同じ少しお高めの質の良いフードを食べるようになってくれました。 そして今年のクリスマス、施設の方がカイに会いにきてくれ、クリスマスプレゼントにとブッチをプレゼントしていただきました。 すると、初めてのブッチに3頭とも興奮しすぎて、ブッチを食べてから気が狂ったかのように家の中を走り回りだし・・・その結果、階段から1頭が転倒し大事故に....!! 命には別状は無かったものの、足を骨折し、最悪なクリスマスになりました。ブッチを見ると、今でもその時の光景が浮かぶので、もう二度食べさせることはありません…。
-
時田 典子さん
(アメリカンコッカースパニエル / 4歳)ブッチをレンジでチンしたら悪臭が…。保証も一切してもらえず最悪でした。
- 評価
1.0ブッチを4年ほど愛用してましたが、ムカつくことがあったのでもう買いません!! ブッチは冷蔵保存なのですが、冬場に冷たいブッチをあげるのが少し可愛そうだったので、ある日、少し温めてからあげようと思いレンジでチンしました。 すると、レンジの中がとても臭くなってしまい、脱臭をしたり、拭いたりと色々試しましたがニオイがとれず、買ったばかりのレンジがダメになってしまいました…。 あまりにムカついたので問い合わせセンターにクレームの電話をすると、口先で「申し訳ありません」とは言っていましたが、やはり何の保証もしてもらえず、他にブッチを温める方法やら、温かいフードの作り方やらを説明してきました。 別にレンジを保証しろ!とまでは言わないけど、SNSにも冬場にはブッチを温めてからあげてもOK。みたいな投稿があっただけに、何の保証もできないなら、無責任な発言はしないで欲しいなと思いました。 もう二度と買いません。
-
関田 みゆきさん
(トイプードル / 1歳)問い合わせの対応も神!ますますファンになっちゃいました♡
- 評価
5.0ブッチは歯につきやすくて、歯周病になりやすいのでは?と知人に言われ、気になったので思い切ってブッチの会社に問い合わせをしてみました。 すると、メールでお問い合わせをしたのですが、質問を送ってからわずか3日以内に丁寧なご回答をくださり安心することができました。こういった小さな質問にも丁寧にお答えくださる会社は本当に良い会社だと思います。 また、愛犬のために外出の時はエアコンをつけたまま外出するのですが、帰ってくると部屋がとても乾燥しているので愛犬の水分不足が気になっていましたが、それも同時に相談するとブッチのスープレシピを教えてくださりました。特に冬は本当に部屋が乾燥するので、時間がある時はその教えていただいたレシピでご飯を作ってあげると、とても喜んで食べてくれますし、水分もたくさん摂取できるようになりました。 犬だけじゃなく、飼い主にも優しいブッチ、ますますファンになっちゃいました♡
-
ゆみこさん
(ボーダーコリー / 8歳)ブッチはワンコだけじゃなく飼い主も一緒に楽しめるフードです♪
- 評価
5.0ブッチをおやつ代わりに与えるようになってから約5年経ちますが、すっかりワンコも飼い主もブッチのファンです。 ブッチの商品自体も最高ですが、ブッチグッズが大好きで、ブッチのクッションは最高に可愛く最高でした(笑)また、定期的に人気イラストレーターさんとコラボしたグッズ付きのお試しセットが販売されていたりするので、ついついグッズ欲しさに買ってしまいます。 またブッチの公式インスタグラムはとてもおもしろく、ブッチを使ってブッチおせちを作っていたり、楽しく参考になる情報を発信してくれるのもファンが増える要因だと思います。 うちのコはもう「おやつ」というワードではなく「ブッチ」というワードに反応するほどブッチが大好きなのでこれからもずっと楽しみながら継続していきたいと思います。今度のプレゼント企画はブッチのカッティングシートなので届くのが楽しみです♪ ブッチはワンコだけじゃなく飼い主までワクワクできるフードなのでオススメです。
-
エリナベスさん
(ペキニーズ / 0歳(6ヶ月〜12ヶ月))ブッチのトライアルセットマジ超豪華!!オススメ♪
- 評価
5.0ブッチのトライアルセットを注文しましたが、マジで超お得!!愛犬も色んな味のブッチに大興奮しています。 うちはまだ1歳になっていないのですが、しつけが上手くできずに悩んで居た時にトレーナーさんに「ブッチを超小さく切って、ご褒美にあげると良いですよ」と言われ、購入しようと思ったのですが、どの味が好みか解らなかったのでトライアルセットを注文しました。しかし、正直トライアルセットとは思えない豪華さで驚きました。 トレーナーさんにいわれた通り、ブッチを超小さく切って、しつけの練習を毎日していると、今まで全くできなかった伏せもご褒美をブッチに変えた初日に少しずつできるようになり・・・お試しサンプルが終わるころには全ての基本的なしつけが完璧にできるまでに成長しました(^o^)!! ご褒美って超大事!しつけできないって悩んでる人にマジでおすすめしたい!!
-
ぬーさん
(ボストンテリア / 4歳)ブッチにしてからカチカチだったうんちの固さが改善しました
- 評価
5.0ブッチを食べるようになってからカチカチだったうんちが適切な固さになりました(*^^*) 以前はドライフードのみを食べていたのですが、水分をあまり取らないせいか便秘気味だったので、ドライフードをふやかして水分量を増やそうとしてましたが、そうすると今度は下痢っぽくなってしまう始末で困っていました。 そんな時、オフ会でブッチの話題になり、なぜかブッチを食べるとうんちの固さがちょうど良くなるという話しを聞いたので、早速購入しました。与え方は色々ありますが、うちはいつものドライフードの量を減らしブッチをのせてあげてみましたが、普段テンションの低い愛犬の目がキラキラと輝き見事に完食。その後、うんちの様子を確認するために散歩に連れていったのですが、見事にスルンと固さの良いうんちが出てきてビックリました!! やはり水分量と食べ物のバランスが大切なんですね〜。
-
UMIさん
(アメリカンコッカースパニエル / 2歳)食いつきの悪いドライドッグフードの上に盛っただけで食いつきの悪さが改善しました
- 評価
5.0食いつきはイマイチなんだけど、成分にこだわったドライドッグフードを食べさせたいのでふやかしたり、ふりかけをかけていたんですが・・・あまりに手間がかかるので何かいい方法ないかな〜と思っていた時に、友人が愛犬の誕生日にブッチのブルーレーベルをプレゼントしてくれました。 最初は単体でおやつやご褒美としてあげていたのですが、あまりにブッチの食いつきが良いので、食いつきの悪いドライドッグフードの上にブッチを少しだけ盛ってみると、一気に食いつきが良くなり驚きました。 また、うちのワンコは定期的にお薬を飲まなくてはいけないのですが、ブッチの中にお薬を仕込んでおくと100%お薬まで食べてくれるんですよ!!これはもう手放せません(;_;) 食欲が無い時は単体で、今のドッグフードの食いつきが悪くなってきたらふりかけとして、細かく刻んでおやつやご褒美用として、またパピーちゃんにはしつけ用としてなど、色んな使い方ができるブッチ、本当におすすめです。
-
ブチコさん
(シェットランドシープドッグ / 6歳)ブッチさん、美味しすぎるのも罪です。
- 評価
2.0うちは、犬と猫を一緒に飼っているんですが、猫が犬用のブッチを気に入り過ぎて、犬だけにブッチをあげると怒ってソファを破壊するようになってしまいました。猫用のブッチも販売しているので、それならばと試してみましたが、うちの猫は犬用のブッチが好きみたいで目もくれませんでした・・・。 ブッチは愛犬が超喜んでくれるし、成分的にも安心してあげられるおやつだったので、めちゃくちゃ気に入っていたんですが、猫の前で犬用のブッチを開けると得意のジャンプで飛びかかってきたり、ブッチをあげるまで暴れてソファをガリガリとするのでもう購入するのを辞めました・・・。 これは多頭飼いや異種飼いあるあるらしく、先日叔母のところのワンコたちもブッチを巡って大げんかしたらしく、ケガするまでに発展したそうです。 ブッチ恐るべし・・・。美味しすぎるのも罪ですね。
-
MONさん
(コーギー / 6歳)祖父が間違えて食べてしまいました。パッケージにもっとドッグフード感出して(怒)
- 評価
1.0先日、祖父が私たち家族が留守している時に冷蔵庫に入っていたブッチを間違えて食べてしまい、大事になりました。幸い、病院に行ったところ「少しお腹が緩くなるくらいだから大丈夫です」とのことでしたが、改めてパッケージを見ると確かに私でも間違えてしまいそうなくらいドッグフード感の無いパッケージで、祖父が大事に至らなかったから良いものの、フツフツと怒りがこみ上げてきました。 パッケージをカッコよく英語で書くのもいいけど、日本で売っているなら日本のお年寄りでも子どもでも理解できるように大きく「犬用」と記載して欲しいなと思います。 祖父は「人間も食べれるくらい大丈夫なドッグフードなんだな〜」なんて笑っていましたが、もう二度とブッチを購入しないと心に決めました。また、小さいお子さんや老人が居るご家庭では、冷蔵庫や冷凍庫で保存することもおすすめしません。とりあえず購入される方、気を付けてください。
-
たきさん
(トイプードル / 5歳)セミモイストで水分が摂れるのがありがたい。食いつきも良くて良好
- 評価
5.0今までは、カリカリのドライフードにウェットフードのトッピングをしたものを与えていました。それでも喜んで食べてもらってましたが、このブッチドックフードの可愛らしいパッケージとグレインフリーに興味を持ち試してみました。 与えた印象は今までのフードとは比べものにならないくらいの食いつきで食べた後の催促も凄いです。とても喜んで食べてもらえてとても美味しいんだと思います。栄養面では、グレインフリーと肉量の多さがとても気に入ってます。 今までは涙やけや足先が痒いのかたまになめる仕草をしてましたが、このブッチドックフードの栄養面の違いが効果に出てくると嬉しいです、続けて与えてみたいと思います。また、セミモイストの形も、自然と水分量も多く取れるので、これからの暑い時期にはとても安心なフードですね。大変満足致しました、継続して与えてみたいと思います。
-
まりまりさん
(イングリッシュセッター / 5歳)食いつきがぶっちぎりですごいドッグフードはブッチでした!
- 評価
4.0ブッチブルーレーベル、ブラックレーベル、ホワイトレーベルどれも試させていただきました。ドライフードと違って水分があり、香りも良く、特別感があるフードでした。 お肉やお魚の香りが良かったのでしょう。犬たちもいつもと違う!とワクワクしながら食べてくれました。 大型犬で食事量を必要とするので、トッピングやオヤツとして与えましたがオヤツサイズにするにはブルーレーベルが切りやすくて良かったです。ブラックとホワイトに入っている角切りの人参やトウモロコシは未消化のまま排泄してしまう事が多かったです。 未消化物がありますが、ウンチの状態は良くニオイはドライフードよりもキツくない印象でした。保存の仕方に迷いました。別売りのキャップでは、早めに与えないと何となく不安だし、カットして冷凍してみたけど全部くっついて固まってしまうし、角切りになっていてくっつかないような製法だと個人的には扱いやすいなと思います。
-
marimoさん
(トイプードル / 4歳)高いけど冷凍保存出来て便利。すごく食いつきが良くてびっくり
- 評価
4.0生タイプでハムのようなドッグフードです。最初に1本を細かく切って分け、それぞれジプロックに入れて冷凍して使っています。冷凍保存できるので使い勝手がいいと思いますで。ですが、小分けにするとかなり冷凍庫のスペースをとります。 ブッチ・ドックフードは美味しいようです。私がかいでもとてもいい香りがします。食欲がわくのがわかるような気がします。初めはブッチ・ドックフードだけであげてみたのですが、とても食いつきがいいです。食いしん坊ではないのですが、ぺろっと平らげてしまいました。 とても好きなのはわかるのですが、お値段が高いので、これだけをあげるわけにはいきません。そこで、うちではドライのドッグフードに混ぜて出しています。最初は美味しいものを食べた後でかなり抵抗があったようですが、時間とともに慣れてきました。こちらのほうが少しは価格的に抑えることができます。ブッチ・ドックフードは高めですが、いいと思います。
-
ゆうさん
(トイプードル / 6歳)食欲が安定した。また、ハゲも改善して毛並みもきれいになった
- 評価
4.0ワンちゃんが食欲がなくなった時に、どのドッグフードがいいのかと悩んでいました。私がかっているワンちゃんの場合は、時々ドッグフードを嫌がり食べなくなってしまうのです。しかし特にどこが悪いということはないのです。そんなこともあるみたいで、食べやすい食い付きが期待できるドッグフードを探すことにしました。そんな時、散歩をしている人から教えてもらったのがブッチ・ドックフードです。 これを与えて見ると、すごく食い付きがいいです。しかもそれがずっと続くのです。ほかのものはよく食べなくなることがあるのですが、これは出した瞬間に喜んで直ぐに食べてしまうのです。よほど美味しいということですね。そしてもう一つ嬉しいこととして、毛並みが良くなりました。ところどころはげているような部分もありましたがそれも改善しました。ワンちゃんにストレスがなくなったと感じています。
-
ナンタロウさん
(パグ / 14歳)良く食べるようになり、便通も改善して元気に散歩に行くように!
- 評価
5.0今年で14歳になる高齢のパグを飼っているのですが、最近になって餌の食いつきが悪くなったことをきっかけにブッチドックフードを試してみました。最初は戸惑った様子を見せていたうちのワンちゃんでしたが、一口食べたところ食べ心地が良かったようで、食欲を取り戻したかのようにガツガツと食べ始めてくれたのでとても良かったです。 ブッチドックフードを食べ始めてから、散歩のときに必ず便を出してくれるようになったのも嬉しいポイントです。今まで便秘気味だったのが治ったから体の調子が良くなったのか、今では前よりも自分から散歩に行きたがっているような様子を見せています。 ドッグランの仲間たちも試した見たところ、ワンちゃんによって毛並みが良くなったり、涙やけが無くなったり、それぞれに差はあるもののしっかりとした効果が出ているそうです。これからも使用し続けていこうと思います。
-
シャンティさん
(チワワ / 10歳)とてもおいしいようで、減っていた食欲が復活した!保存もしやすく便利
- 評価
3.0シニア犬になって、食欲がおちていた愛犬に、口コミのよかったこちらのドッグフードをあげたところ、驚くようなスピードで完食しました。喜んで食べてくれています。 普通のドッグフードに比べるとお値段は少し高いですが、愛犬の健康のために、毎日食べさせています。もともとはジャーキーや肉が大好きだったのですが、それに加えてブッチをトッピングする事で食いつきもよくなり、食欲がそそられている様です。 また、保存の仕方も簡単で、開封後でも専用のキャップをしておくと、冷蔵庫のドアポケットに立てておくことができるので非常に便利です。 老犬になり、気になっていた涙やけも、悪化することなく元気に過ごしてくれているので、これからも続けていきたいと思っています。犬も人間と同じで健康のためには、きちんとした食事と栄養バランスが大切なのだと実感しています。
-
あずきさん
(ミックス(雑種) / 6歳)食べた瞬間、愛犬の目の色が変わった!低カロリーなのも安心。
- 評価
4.0ブッチドッグフードを知ったきっかけは、サンプルをいただいたことからでした。近くのドッグカフェで、このブッチドッグフードを普段から食べているワンちゃんのインタビューを受けているところにたまたま同席しており、お裾分けでいただいた形でした。 見た目、本当に驚きました!人間のロースハムの固まりのような出で立ちで、中身も柔らかなパティーのような、犬はもちろん、人間でも美味しくいただけるのでは?と思わせる質感でした。実際にその場で我が子も試食をさせていただいたのですが、食べ始めるとすぐに目の色が変わったのを覚えています。 アレルギーの心配もないし、見た目からは想像もできないほどのローカロリー製品ですので、安心して愛犬に与えられるのではないかと思います。消費期限が短いこと、冷蔵が必要なことは少し面倒に思えますが、目の色が変わるほどの美味しいもののようですので、その点は諦めるしかないですね。
-
かのんさん
(ミニチュアダックスフンド / 7歳)食に興味が無い子でもガッツいて食べた。無添加なのも安心。
- 評価
5.0犬好きの友達がブッチのドッグフードを絶賛していたので、我が家でも与えてみることにしました。 もともとうちのコはパピーの時から少食気味であまり食べることに興味がないタイプでした。そのせいもあって体重が少し標準よりも少なめだったのが悩みになっていました。ところがブッチを与えてみたら、今までのドライフードの時よりも明らかに食いつきが違って、ガツガツと食べてくれたので驚いてしまいました。 ブッチはいわゆるチルドミートなので柔らかくて食べやすい食感と、風味が強い点で愛犬の食欲をすごく刺激してくれたようです。 お皿を最後まで舐め回して食べてくれる様子をみると、本当にこのフードに出会えて良かったという気持ちになります。 犬への影響が心配な添加物も一切配合されていないので、これから先もずっと長く与えていきたいプレミアムフードだと思っています。
-
りんごさん
(柴犬 / 4歳)便通が安定したしよく食べるようになった。カリカリと混ぜてあげてます
- 評価
5.0今まで食べていた、ドッグフードと比べるとかなりお肉感があります。 カリカリしたドッグフードを食べていた時に比べて、かなり食いつきが良いです。おいしいのだと思います。 すぐに食べ終わってしまうので、時々はカリカリのドッグフードと混ぜて与えています。柔らかいフードの管理は面倒なイメージがありましたが、これはとても便利で、冷蔵庫に立てて置いておくだけなので、場所もとりませんし、食べかけでも専用の蓋をするだけなので、扱いも楽です。 そして、お腹が弱く柔らかい便が多い子だったのですが、ブッチドッグフードに変えてからは、便の形がしっかりしてきました。お腹の調子がとても良いみたいです。これらの効果を期待せずに購入していたので、驚きました。少し値段も高いですが、ワンちゃんの健康を考えて、継続して与えていきたいと思います。
-
ゆうさん
(パグ / 11歳)足腰が強くなって元気に動き回れるように。食欲も復活した!
- 評価
4.0私のかっているパグは、老犬となり散歩をすることも嫌がっていました。足がヨボヨボとなり、ふらつく事もあるので仕方がないのかなと思っていたのです。しかしそれは違っていました。それを健康的なドッグフードにかえることにより違ってくるんですね。私もこんなに変わるのかとびっくりしています。 散歩をすることがありませんでしたが、ブッチ・ドックフードを与えるようになるとできるようになりました。少ししか歩きませんが、家の中は違うワンちゃんかと思うぐらい元気になっています。そんな姿を見るのは、久しぶりだったのでとてもありがたいと思っています。ほかのワンちゃん達も大好きな味らしく、どのワンちゃんの食いつきがいいです。 パグで感じたことは、足がしっかりしだしたということですね。足が弱くなっていたのが強くなったので、これを与え続けようと思っています。
-
ななさん
(トイプードル / 13歳)ブッチという名に反応するくらいお気に入り。食欲が戻ってうれしい。
- 評価
5.0普段はドライフードに、ジャーキーなど犬のおやつを混ぜたりしてご飯を与えています。人間の食べている物をすごく欲しがり、ダメだな?と思いながらもワンちゃんも美味しいもの食べたいよな?と思い、ついつい与えてしまっていました。 そんなとき、ネットサーフィンをしているとブッチの広告を頻繁に見かけるようになりました。日頃から少しでも美味い物を食べさせてあげたいな?と思っていたのと、13歳という年齢でもあるので健康にいい物をあげたいな?と考えていたので、ブッチに興味をもち口コミなど色々調べてみました。特に見る感じでは悪い評価がなく、良さそうだったので思い切って購入してみました!3種類入っている初回お試しセットの用なものでした。 感想は、かなりよかったです!人間の私でも、食欲をそそる美味しそうな香りがしました(^ ^)うちでは、ご飯の上にトッピングとして乗せています。夜ご飯の時に与えているんですが、私が仕事から帰ってくると催促がすごいです笑 「ブッチ」という名前も覚えたみたいで、ブッチ食べる?と聞くと欲しい欲しいと荒れ狂ってます笑 かなり満足してくれているみたいで、私も嬉しいです(^ ^)なくなっちゃうと、ご飯食べなくなるんだろーなーって思ってるのでリピ決定です☆
-
まあこさん
(マルチーズ / 5歳)少食の愛犬がたくさん食べるように。お得な定期便でこれに定着した。
- 評価
5.0こちらのブラックレーベルは、保存料が完全無添加なので安心して愛犬に与えられますし原材料もニュージーランド産なので豪華さを感じます。 私の愛犬はもともとは小食だったのですが、このドッグフードに変えてから食欲が増して毎回、ご飯をとても楽しみに待っているので飼い主としてもうれしくなります。 また、消化性も高いからなのか、便も毎日あるようになりました。人間と同様、犬も生き物なのでこのように食べ物によって体の調子がよくなるのを見るととてもうれしくなりますし、このドッグフードに変えて良かったと思います。 料金は普通の市販のドッグフードよりはかかりますが、この質にしてこの料金は安いとも感じられます。 また定期便にすると毎回10パーセント引きで購入できるので、私はとてもお得だと思います。このドッグフードに変えてからは他のドッグフードを与えなくなりました。
-
ナナフシさん
(シーズー / 11歳)水分を含んでいて夏場にも良い。硬めのうんちがちょうどよくなった。
- 評価
3.0うちの犬は赤身肉が苦手なので日替わりでブルー・ノーベルとホワイト・ノーベルをあげていますが食いつきがとてもいいです。 シーズーで水を飲むのが得意ではないので水分を含んだ半生タイプはありがたいです。また高齢からかカリカリのドックフードでは頻繁に食べ終わったあと吐いてしまっていたのですがこのドックフードでは全くなく、負担になっていないみたいですね。 歯が弱くなっても鼻があまり利かなくなっても柔らかく強い美味しい匂いでいつも大喜びです。 そして以前は黒くころころだったうんちがいいうんちをするようになりました。わんちゃんによっては軟便になるかもしれないので単体であげるのは注意が必要かと。 あとちゃんと食べてくれるので毛並みもよくなりました。猛暑のせいで夏バテ気味でも変わらず食べてくれます。冷凍保存で解凍してあげられるので夏場でも腐る心配はないです。
-
花蓮さん
(トイプードル / 5歳)初モイストタイプでも食いつき良し。1ヶ月で便通が改善して驚き。
- 評価
5.0初めてのモイストタイプのドッグフードで、最初は食べてくれるか心配でした。でもそんな不安も吹き飛ぶほど、初回から食いつきが素晴らしかったです。 やはりクオリティの高いドッグフードは犬もわかるんだなと感心しました。 ブッチを食べるようになってから、お腹がすぐにゆるくなってしまう体質が1ヶ月もたたずにすぐに改善してきました。かつて毎日のように与えていた大手ブランドのドライフードは穀物の配合率が高いですし、それゆえに腸にも負担がかかっていたんだと思います。 ブッチにしてからはお腹の調子はいつも最高で、ゆるくなったりすることもなくなりとても健康になってくれたので大満足です。ドライフードよりも少し高いですが、その価値が十分にあると納得しています。愛犬の喜ぶ顔を見ることが飼い主にとっての一番の幸せなのでリピート決定です。
-
マイさん
(トイプードル / 1歳)初めての食いつきに驚き。便通も改善したし毛質も良くなった。
- 評価
5.0なかなかドッグフードを食べてくれない愛犬に悩んでいましたが、散歩の時に知り合った人からブッチをすすめられて食べさせてみることにしました。見た目が美味しそうですよね。 今までドライタイプしか買ったことがなく、愛犬がどんな反応をするのか不安でした。ブッチを与えてみると、すぐにニオイを嗅いでパクパクと食べて一気に完食。こんな風に食いつきが良いのを見たのは初めてだったので、感動しました。とても美味しそうに食べていたので、買って良かったなと思いましたね。 ヒューマングレードの原材料を使っていて高品質なので、家族の一員である愛犬に与えて不安はありません。あまりドッグフードを食べてくれないせいか便秘気味だったのですが、ブッチにしてからは便通が良くなり毎日スッキリできている様子でほっとしました。 また、ちょっとカサついていた毛並みがふわふわ柔らかくなってきて嬉しかったです。飽きずに毎日食べてくれるのでリピートします。
-
なんだかなぁさん
(ミニチュアダックスフンド / 5歳)食いつきが目に見えて変わった。水分も多めでありがたい
- 評価
5.0ダックスフンドの仲間が集まって公園で喋っている時に、「ブッチ・ドックフードがいい」と言う話を聞いたので、自分の愛犬にも食べさせてみようと思い、購入しました。 ブッチドックフードの良いところは、保存料が含まれていない割には水分量が多いところです。水分量が多いドックフードというのは、腐らないようにするために保存料が含まれているものが多く、愛犬にあまり食べさせたくなかったのですが、ブッチドックフードは、他のドックフードと比べて水分量が多い割には、保存料が使われていません。 保存料だけではなく、合成色素や人工調味料などの添加物も使われていないため、安心して食べさすことができます。ブッチドックフードに変えてから、食いつきが明らかに変わったので、美味しいと感じているのだと思います。犬本来の食事をできるので、おすすめのドックフードです。
-
みさままさん
(トイプードル / 7歳)便通も良くなったし体調が良いみたいで毛質にツヤが戻りました。
- 評価
4.0トイプードルを飼っていますが、以前はスーパーでドライタイプのドッグフードを買って食べさせていました。しかしあまり食べてくれずに困っていました。また頻繁にお腹を下してしまい、毛並みが悪くパサパサで涙やけも酷かったです。 そこで犬を飼っている妹に教えて貰ったブッチ・ドックフード を買ってみる事にしたのです。これは水分が多くて食べやすいようで、喜んで食べる様になりました。添加物も使用していないとの事なので安心です。 ブッチ・ドックフード は柔らかくて消化に良いので、お腹の調子も良くなりました。毛並みが良くなり艶々になってきて涙やけも改善しました。また以前は嫌いだった散歩も、嫌がらなくなりました。食べるものでここまで体調が良くなって驚いています。よく食べてくれるのは嬉しいのですが、値段が高いので経済的に大変です。
-
idolsecondさん
(ミニチュアダックスフンド / 7歳)他と比べて生肉感があって食いつきが違った。3種も味があるのも良い
- 評価
4.0ブッチドックフードは人口調味料などが無添加という触れ込みの自然派ドックフードです。 市販のドックフードの大多数は人口調味料や甘味料が使われております。人間であるとそういうものを避けがちですが、犬も同様実は避けた方がいいのです。そこでこちらのドッグフードに目が行き、利用してみることにしました。 ドッグフードは棒状のソーセージの様になっており、人間が食べてもおいしそうな見た目と色合いです。ビーフ、チキン、フィッシュと味も多様で飽きも来ないように工夫されております。適度な水分量があり、まるで生肉のような質感がありますので、犬の食いつきもかなり良い感じでした。他のドッグフードと比べても生肉感は素晴らしく、こちらの商品が一番見た目も食いつきもいいと思いました。 値段は少々張りますが、愛犬が勢いよく食いつく感じを1回でも体感すれば、このドッグフードの価値がわかると思います。
-
ローゼマインさん
(シェットランドシープドッグ / 10歳)老犬ながら食いつきは全く衰えず、コスパは最高に悪いですね。
- 評価
5.0値段は高いが食いがいいので満足だというのが、ファーストインプレッションです。 とにかく老犬になると食いムラが激しくなりますし、獣医の先生にも好きなものを食べさせてあげてと言われて、常にあれやこれや探して、工夫してあげています。 おそらくブッチのラム肉の嗜好がいいらしく、食が進むのでトッピングにしたところ、他のセミドライフードも食が進んだので、シニア期も晩期を迎えて食が細くなる子には、プラスアルファの使い方がオススメです。 ブルーレーベルは魚が嫌な子もいて、ブラックやホワイトと比べると減りが少ないのですが、その辺りは好みなので仕方がないかと思います。欠点としてはやはりコストパフォーマンスは良くないということでしょう。 特にゴールデンやラブラドールなどレトリバー系を始めとした子は油断すると丸々一本一食で食べかねないです。 他のドライのプレミアムフードに乗せるのが個人的にはベストの使い方だと思います。
-
saiさん
(コーギー / 8歳)ご飯をたくさん食べるようになり元気と食欲を取り戻しました。
- 評価
3.0飼っている成犬オスのコーギーが若干、体力が衰えてきたかんじがしたので与えてみました。以前与えていたドックフードと同じ量、タイミングで与えてみました。 まず喜んで食べてくれたので良かったです。 以前の物に飽きていたのか美味しそうに食べていました。1ヶ月ほど経った頃から体力が戻ったかんじがしてきました。 散歩での歩行速度や動きに以前より強さが見られるようになったのです。また臭い、毛並みが以前より良好になったと思います。僅かですがブッチの効果だと実感しております。値段がもう少し安ければ良いのですが、こればかりは難しいところでしょう。規則正しく世話をし管理できている方はより効果を実感できると思います。また無添加という点でもしかしたら腸内が改善され体力が戻ったのかもしれません。食欲も以前より増えた気がしますのでしばらく様子を見てみるつもりです。
とむさん
ブッチで食欲ブチ上がり!食欲の無いシニア犬に食べさせてみてください!
16歳の愛犬は数年前に白内障になり、目がほとんど見えていない状態になってしまいました。 もちろん、食欲も減ってしまいお皿の半分食べたら良い方で、あまり食べないときは手でゆっくり食べさせたり、それでも食欲の無い時は病院で点滴してもらったりしていました。 しかし、知人から「ブッチはどんなシニア犬のワンちゃんも食いつくから試してみて!」と言われたので、お試しで購入してみることに。 すると、目の見えない愛犬がブッチをお皿に入れた瞬間、クンクンとニオイを頼りに自分からお皿に近づいて、モグモグと食べ始めたのでびっくり!! 久しぶりに美味しそうに食べている姿を見れて本当に嬉しく、涙がでました。それ以降、食欲が増し、今はシニア犬のカリカリフードの上にブッチをのせて食べさせていますが、本当によく食べてくれるようになりまだまだ長生きしてくれそうです。 本当にブッチに出会えてよかったです!シニア犬の食欲の低下で悩んでいる飼い主さんにおすすめします!
れもんちゃんさん
ブッチは生活の時間に余裕が無いと継続が難しいフードです(^_^;)
ブッチを細かく切って自動給餌機にいれて与えていましたが、カリカリフードしか入れちゃいけなかったみたいで、しばらくすると機械自体が壊れてしまいました・・・。 またブッチをしてから下痢になることが多くなり、その原因が解らずにいましたが、常温で10~20分以内に消費するようにと記載されていたのに2日くらいは自動給餌機に入れっぱなしだったので、これが原因だったのかもしれません…。 ブッチ自体は食いつきも良かったし、成分的には悪くないのかもしれませんが、わが家のライフスタイルには全く合わないフードだったのでこちらの評価とさせていただきます。 もう少し生活に余裕が出てきたら、ブッチのインスタに載っているレシピとかを作ってあげたいけど、ひとり暮らしの仕事忙しいOLにはとてもじゃないけど無理なのでブッチと同じ成分でモイスチャータイプとかを販売してほしい。
えいりんさん
ブッチは旅行好きの飼い主さんにおすすめのフードです
ブッチは旅行の時に大活躍するフードです。 わが家では、月に1度家族で温泉に行ったり、キャンプをするのですが、ブッチをあらかじめ切ってジップロックに入れていくと車の中でも、温泉宿でも場所を選ばずに、簡単にご飯をあげることができるのでおすすめです。 また、私達が温泉宿で良いご飯を食べている時にも、愛犬がカリカリフードだと少しだけ罪悪感を感じてしまいますが、ブッチは愛犬にとってもご褒美フードなのでお互いに贅沢をしてるような感じでとても良いです(笑) ただ、切ると少しだけ崩れやすいので持ち運びには気をつけなくてはいけないのと、糞のニオイがきつい時があるのでその点だけ注意しておけば大丈夫です。本当にブッチが大好きで、ブッチのお陰で旅行中でも良い子にしてくれているといっても過言ではありません。 旅行好きの皆様にオススメしたいフードです。