犬心 糖&脂コントロールの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
犬心 糖&脂コントロール
犬心 糖&脂コントロールの基本情報
カテゴリー | ドライフード>食事療法食 |
---|---|
製造地 | 日本 |
サイズ展開 | 1㎏ |
特徴 | #グルテンフリー #ヒューマングレード #国産 #無料お試し #無添加 |
ライフステージ | #子犬 #成犬 |
シリーズ |
※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
犬心 糖&脂コントロールの獣医師からの評価
全ステージ対応とあるが標準成分にかなり幅があり、脂質は幼犬のAAFCO基準を満たさない可能性がある(幼犬でこのごはんが必要になるケースはあまりないと考えられるため?)
犬心 糖&脂コントロールの口コミ評判
-
匿名希望さん
(ミニチュア・ダックスフント/16歳)お試しは食べたけど
- 評価
2.0愛犬が連続嘔吐後に食べが悪くなり、その後口腔内腫瘍手術なども行い4日ほど入院していましたが、病院内でも食が細いままで、退院後に色々と食べてくれそうな物を探していました。元々腎臓の数値が高かったので、他メーカーの腎サポを食べさせていましたが、今回の術前に血検でリパーゼが高い事が分かり、一旦腎サポではなく、膵炎用のご飯を~と病院で他メーカーのご飯を出されましたがそれも食いつきが良くなかったので、犬心の500gを購入して与えたら夢中で食べていたので、1kgを購入。嫌な予感はしましたが、1kgに興味関心すらない状態・・。腎臓病発症後も、全く同じ現象だったので、またか・・とげんなりしています。シニア+食べてない事で食が細くなってる+飽き性 これもあるのでしょうけど、食いつきいいです!とは言えないかもです。 → 続きを読む
-
のりたけさん
(イングリッシュセッター/4歳)サンプルの量が少すぎて効果が実感できず…。もう少し量を増やして欲しい。
- 評価
2.0犬心のサンプルをゲットしましたが、いまいち何の効果も感じなかった〜。 . でも、無添加、無着色、無香料で人間が食べられるクオリティーのドッグフードだから安心して与えられるところは◎! あと、低脂肪で腸にも良いらしいのでお腹の調子を結構期待してたんだけど、サンプル程度じゃ効果なんて解るはずもなく〜。 . 注文しようにも3キロで6,400円と超高額なので、効果が無いのに買うのも微妙だし、月にいくらお金がかかるんじゃ〜って感じ。 サンプルは無料だし、もらえるだけありがたいけど、なんせ量が少なくて効果を感じないまま終わっちゃうからいつも、残念な気持ちになる。 しっかり効果を感じれたらどんなに高くても継続するけど、効果を感じてないのに高額なお金を払うのってセレブくらいじゃないかな? 結構こういう人多いと思うから、どうせ継続してもらいためのサンプルなら量を増やすべきだと思います。 → 続きを読む
犬心はフード工場の火災により【全商品欠品中】です
現在、公式ホームページで全品欠品中です。
フード工場火災事故に伴う今後の対応について
~犬心より お客様のご理解とご協力のお願い~いつも犬心商品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。既に公式サイトでお伝えをしております通り、 今年8月末、弊社ドライフードの製造委託工場において、同じ建物内事業者からの出火が原因となり、火災事故が 発生いたしました。工場がほぼ全焼する大規模な火災であったため、別拠点において緊急生産を進めておりますが、製造量が従来の 1/4程度となっております。お客様には、大変なご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。お客様へのご迷惑を最小限にとどめるために、今後弊社では、下記の臨時処置を取らさせていただくことと致しました。
引用:【重要】フード工場火災事故に伴う今後の対応について – 犬心~INUKOKORO~
1)食事管理が必須な療法食をメインに、当面の生産を下記の4品目に限定
・糖&脂コントロール
・低たんぱくバランス
・シニアサポート+
・HIGH PROTEIN DOGS
上記以外の商品をご利用のお客様につきましては、誠に恐縮ではございますが、「定期コース」をご利用の方を含め 一時的に生産を中止させていただくことと致しました。
引用:【重要】フード工場火災事故に伴う今後の対応について – 犬心~INUKOKORO~
2)都度購入(まとめ買い)ご利用のお客様への対応
ご注文の受付を、1袋「単品購入」もしくは下記の最小単位に限定し、予約受付を行った上で、商品が確保でき 次第出荷対応をさせていただきます。
・糖&脂コントロール 【3袋】
・低たんぱくバランス 【2袋】
・シニアサポート+ 【2袋】
・HIGH PROTEIN DOGS 【2袋】
引用:【重要】フード工場火災事故に伴う今後の対応について – 犬心~INUKOKORO~
編集部で犬心 糖&脂コントロールの食いつきを評価!
この章では、犬心 糖&脂コントロールの食いつきを実際にわんちゃんに与えて検証しました!
飼い主さんから評価なども頂いているので、ぜひ参考にしてください。
検証わんこ
犬種(年齢)
食いつき度
食いつきもいいし、安心して与えることのできるフードです。でも、形が大小バラバラなのは歯が健康なわんちゃんにはいいけど、歯が弱い老犬では手で細かくしてあげないといけないのが大変(;^_^A
犬心 糖&脂コントロールの1ヶ月あたりの値段
下記のフォームに、「小数点第一位(例:5.0kg)までの体重」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択頂くと、犬心 糖&脂コントロールの1ヵ月にかかる値段が自動で算出されます。
犬心 糖&脂コントロールの原材料を徹底分析!安全性や特徴は?
犬心 糖&脂コントロールの原材料一覧
犬心 糖&脂コントロールの特徴的な原材料
Goodな原材料
ココナッツ
"ダイエットやアンチエイジングに"
ココナッツは脂肪を分解してエネルギーに変換してくれるため肥満予防に役立ちます。
また抗酸化作用のあるビタミンEも豊富なのでシニア犬におすすめです。
ハナビラタケ
"免疫力アップに役立つ頼もしいキノコ"
ハナビラタケには免疫力アップに役立つβグルカンが含まれています。
整腸作用や血糖値の低下も期待できるため、肥満や高脂血症などに悩むわんちゃんには特におすすめです。
腸内ケア成分
"腸内ケア成分で消化吸収力アップ"
腸内環境を整える成分を複数配合することで、新鮮な食材から摂れる栄養素をより吸収しやすく、老廃物をより排出しやすくしています。
原材料詳細:オリゴ糖、ビール酵母、ホエイ、乳酸菌群
Badな原材料
とうもろこし
"とうもろこしは消化がしにくいことも。穀物アレルギーには注意が必要"
とうもろこしはタンパク質や炭水化物を補う目的で配合され、「エネルギーになる」「体をつくる」など役割がありますが、食物アレルギーを起こしやすい原材料のため、食物アレルギーのあるわんちゃんや品質にこだわりたい飼い主さんにはあまりおすすめできません。
犬心 糖&脂コントロールの成分を分析!安全性や特徴は?
犬心 糖&脂コントロールの成分一覧
成分名 | 値 |
---|---|
たんぱく質 | 23%以上 (低い) |
脂質 | 5~9% (低い) |
繊維 | 5%以下 (高め) |
水分 | 10%以下(ドライ) |
灰分 | - |
オメガ3/6 | -/- |
カロリー | 325kcal (低い) |
犬心 糖&脂コントロールの成分の特徴
食欲が旺盛でおなかいっぱい食べたいわんちゃんにおすすめ
・繊維質が一般的なドライフードの中で「高め」
繊維質には消化器官中の水分量を適正に保ち、腸内環境をサポートする効果があります。
さらに、脂質の吸収を抑制し、満腹感を得るのに有効であるため、食欲が旺盛なワンちゃんにおすすめです。
食欲旺盛な去勢後のわんちゃんや肥満気味のわんちゃんにおすすめ
・タンパク質が一般的なドライフードの中で「低め〜低い」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「低め〜低い」
・脂肪が一般的なドライフードの中で「低め〜低い」
タンパク質は体の重要な部分に必要不可欠な成分であるため、少ない量で多くの栄養を取りたい子犬やシニアのわんちゃんには向いていません。
しかし、カロリーと共に脂肪も低いため、食いしん坊さんや肥満気味、食欲旺盛な去勢後の成犬にはおすすめです。
犬心 糖&脂コントロールに入ってるアレルギー食材
犬心 糖&脂コントロールに含まれるアレルギーを発症する可能性のある原材料(アレルゲン)の一覧です。
茶色く色がついているものが配合されているアレルゲンになるので、該当するアレルギーを持っている場合は避けるようにしてください。
犬心 糖&脂コントロールの主なアレルゲン一覧











犬心 糖&脂コントロールを販売する株式会社マッシュルーム・デザイン・スタジオの取り組み
犬心を販売する株式会社マッシュルーム・デザイン・スタジオでは以下のような取組みを行っています。
①臨床栄養と品質を両立
…様々な病気に対応する療法食を、人も食べられる高品質な食材を使い実現
②研究開発過程を公開
…公式サイトでフード製造までの研究、検証法などを公開
③製造法を公開
…公式サイトでフードの製造法を解説
株式会社マッシュルーム・デザイン・スタジオは、もとは老舗のきのこ工場です。
強みを活かしてドッグフードにも健康に役立つきのこを配合しています。
犬心 糖&脂コントロールのシリーズ情報
犬心はわんちゃんの様々な悩みに対応したフードを全6種類販売しています。
▼犬心の全商品一覧
・低タンパクバランス
…腎臓・結石・肝臓病のわんちゃんに
・元気キープ
…がんや腫瘍性疾患のわんちゃんに
・糖&脂コントロール
…高血糖・高脂血のわんちゃんに
・消化器ケア
…消化器にトラブルのあるわんちゃんに
・皮膚サポート+
…皮膚被毛のケアをしたいわんちゃんに
・シニアサポート+
…脳・免疫・関節のケアをしたいわんちゃんに
また、犬心ではサプリメントやおやつなども販売しているので気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
犬心 糖&脂コントロールに関するQ&A

犬心 糖&脂コントロールの給餌量は?
犬心 糖&脂コントロールの給餌量は、わんちゃんの体重やライフステージによって異なりますが、5kgの成犬で約100gです。
愛犬にあった給餌量の計算方法は別記事「ドッグフードの正しい与え方」をご覧ください。
犬心 糖&脂コントロールの賞味期限と保存方法は?
開封後、酸化を防ぐために密閉し冷暗所で保管し、2週間程度で使い切るようにしましょう。
開封前であれば半年〜1年程度保存が可能です。
犬心 糖&脂コントロールは涙やけや下痢に効果がある?
犬心 糖&脂コントロールは、良質なタンパク質が主原料であり抗酸化作用のある原材料を含むため涙やけの予防や改善が期待できます。
また繊維質が高いため下痢の改善にも効果的です。
ただし、涙やけや下痢は水分不足やストレスなど別要因の場合も多いため、食事以外のケアにも注意しましょう。
犬心 糖&脂コントロールの取扱店舗は?
犬心 糖&脂コントロールは、店頭やamazonなどの通販サイトでの取扱はなく、公式サイトのみで販売されています。
お試し無料サンプルはある?
犬心 糖&脂コントロールを子犬に与えても大丈夫?
犬心 糖&脂コントロールは全年齢対応フードとして販売されていますが、子犬の成長に重要な脂質の数値がAFFCOの成長期基準を満たしていない場合があるため子犬にはあまりおすすめできません。
■脂質の数値比較
・AFFCOの成長期基準…8.5%以上
・糖&脂コントロール…粗脂肪5~9%
子犬期は体をつくる重要な時期なので、子犬用の高たんぱく・高脂肪のフードがおすすめです。
犬心 糖&脂コントロールをシニア犬に与えても大丈夫?
犬心 糖&脂コントロールは、腸内ケア成分を多く含み脂肪分が低いため、消化吸収能力や免疫力が低下しがちなシニア犬におすすめです。
特に糖尿病やクッシング症候群などの疾患を抱えるわんちゃんに適していますが、まだ病気を患っていないシニア犬にも安心して与えることができます。
ただし、とうもろこしや大豆が使用されているため、食物アレルギーのあるわんちゃんは注意しましょう。
犬心 糖&脂コントロールの最安値は公式?amazon?楽天?
犬心は公式サイトのみの販売になるため、公式サイトの定期コースが最安値です。
定期コースについて詳しくはこちらをご覧ください。
犬心 糖&脂コントロールに似たフードを見つける
{{ itemName }}の口コミ一覧
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
{{ comment.name }}さん
{{ comment.text }} {{ comment.readMore ? '← 閉じる' : '→ 続きを読む' }}