公開 2023.10.10 更新 2023.10.11
【獣医師監修】犬にレモンを与えても大丈夫?問題ないが注意が必要!

【獣医師監修】犬にレモンを与えても大丈夫?問題ないが注意が必要!

酸味の強いレモンは犬が食べてはいけないと思うかもしれませんが、犬が食べても大丈夫な果物です。

しかし、その酸っぱさからレモンだけを好んで食べる犬は少ないかもしれません。また、与え過ぎれば刺激が胃に負担をかけてしまうことになるため、与える量には注意が必要と言えます。

今回は、獣医師監修のもと犬にレモンを与えるメリットや与える際の注意点を解説します。

獣医師 藤井ちひろ

監修者

獣医師
藤井ちひろ
獣医師国家資格 / 日本ペット栄養士 / ペットフード販売士 / ペット食育上級指導士

北海道帯広畜産大学畜産学部獣医学科卒業。首都圏の中堅動物病院、大学病院を経て「健康寿命を延ばしてめざせ20歳!」「治らない病気に最期まで向きあう」動物病院、ローズローズアニマルクリニック院長。ペットの食と栄養のお悩みに一生応えるための食育セミナーやシニアペットセミナーを定期的に開催中。(所属学会:ペット食育協会獣医麻酔外科学会獣医神経病学会など)

レモンの主な栄養素は?ビタミン類が豊富に含まれる

レモン

レモンの主な栄養素は以下の通りです。

■レモンの主な栄養素
カロリー:24kcal / 100g【果汁】(※1)

  • ビタミンC
    …毛細血管、歯、軟骨などを正常に保つ。抗酸化作用で体内の活性酸素を除去する働きも。(※2)犬は体内で合成できるが、合成が追いつかないこともあり摂取するのが望ましい
  • ビタミンB群
    …あらゆる種類の酵素の補酵素。代謝ビタミンとも呼ばれ、生きるためのエネルギーを作るのに必須(※3) 
  • ビタミンA
    …皮膚や粘膜を健康に保つ働き。ビタミンCやビタミンEと一緒に摂ることで抗酸化作用が増す(※4)
  • ビタミンE
    …強い抗酸化作用がある。細胞膜を健康に保つ、悪玉コレステロールの減少、血行促進作用などの働き(※5)
  • クエン酸
    …摂取した食べ物をエネルギーに変える際の欠かせない成分。ミネラル類と一緒に摂ることでミネラルの吸収を促進する働きも(※6)

レモンはビタミンCが豊富なイメージが強い飼い主さんも多いでしょう。実際に、レモンには多くのビタミン類が含まれていますが、それ以外にもミネラルやクエン酸といった犬の健康維持に役立つ栄養素がさまざま含まれています。

犬がレモンを食べるメリットは?健康維持が期待できる

レモンを食べる犬

犬がレモンを食べるメリットは、主に2つあります。

犬がレモンを食べるメリット

  • レモンのさまざまな栄養素が健康維持に役立つ
  • ビタミン類の補給に役立つ

犬は体内でビタミンCを合成することができますが、十分量を作れているとは言い切れず、近年ではビタミンCも摂取させたほうがいいのではないかと考えられています。(※7)

もちろん、十分量を作れる犬もいますが、どれだけビタミンが作られているかはわからず、水溶性ビタミンは必要な分以外は尿と一緒に排出されるので過剰摂取の心配はほぼありません。

また、レモンに含まれる栄養素は、体内の増えすぎた活性酸素の除去はもちろん、皮膚や粘膜、細胞膜をはじめとするさまざまな健康維持に役立ってくれるでしょう。

犬にレモンを与える際5つの注意点

レモンを想像している犬

犬はレモンを食べることができますが、与える際には注意してあげなければいけないこともあります。

ここでは、犬にレモンを与える際の5つの注意点を解説します。

無理に与えない

レモンを嫌がる犬

レモンは香りが強く酸味もあるため、犬によっては嫌がることもあります。嫌がるときは、無理に与えるのは止めてあげましょう。

与え過ぎない

沢山のレモン

基本的に、犬のおやつやトッピングは1日に必要な摂取カロリーの10%程度ですが、レモンはカロリーが低いため、カロリー計算ではたくさんの量を食べられることになります。しかし、レモンの与え過ぎは酸味の刺激によって体調不良を引き起こす原因となるため、以下を目安にしてください。

■犬が1回に食べていいレモンの量
【果汁の場合】

体の大きさ目安量小さじの目安
超小型犬(体重4kg未満)1ⅽⅽ小さじ1/5
小型犬(体重4~10kg程度)2.5ⅽⅽ小さじ1/2
中型犬(体重10~25kg程度)5cⅽ小さじ1
大型犬(体重25kg以上)10ⅽⅽ小さじ2

少量にすることで酸味の影響が軽減されるため、1回に与える量が多すぎないように注意しましょう。

犬はみかんを食べても大丈夫?与え方と柑橘類の注意点を解説【獣医師監修】
犬はみかんを食べても大丈夫?与え方と柑橘類の注意点を解説【獣医師監修】

食物アレルギーに注意

アレルギーの犬

レモンに含まれるタンパク質はわずかですが、犬の体質によっては食物アレルギーを起こしてしまうこともあるため、最初はほんの数滴を与え、食べた後は48時間ほど様子を見てあげましょう。

もしレモンに食物アレルギーがある場合、食べてから30分~48時間以内に以下のような症状が見られます。

■犬の食物アレルギーの主な症状
・皮膚の赤み
・目の周りや口の周り、耳を痒がる
・脱毛
・足先や皮膚を執拗に舐めたりかじる
・下痢や軟便
・嘔吐

犬によって食物アレルギーの症状は異なりますが、上記のような症状が見られた場合は獣医師に相談しましょう。

犬のアレルギーについては、以下の記事で詳しく解説しています。

犬のアレルギー(食物・アトピー・ノミ)原因・対策を徹底解説【皮膚科医取材】

種や皮は取り除き果汁だけ

レモン果汁

種は喉に引っかかってしまう恐れ、皮は消化不良を起こす恐れがあることから、犬に与えていいレモンの部位は、外皮や種、薄皮を取り除いた実の部分だけになります。

しかし、実をそのまま与えると刺激が強いため、実を絞った果汁だけにしておくことをおすすめします。

また、果汁をそのままではなく、水などで薄めてあげましょう。次章の「レモン+○○で愛犬にもっと美味しく食べてもらおう!」で与え方について紹介していますので、参考にしてください。

犬が食べてはいけないものを徹底解説!症状や対処法、加熱調理が必要な食材も紹介
犬が食べてはいけないものを解説!36種類の症状や対処法、加熱調理が必要な食材も紹介

胃腸の弱い犬は控えたほうが無難

寝ているフレンチブルドッグ

レモンは強い酸味があり、胃腸を刺激して下痢や嘔吐を引き起こす可能性もあることから、胃腸の弱い犬では控えておいた方が無難でしょう。

特に消化器官が未発達な子犬では、あえてレモンを与える必要はないと言えます。

ビタミン類を愛犬に摂り入れたいという場合では、レモンの与え方を工夫するかサプリメントを利用してください。

レモン+○○で愛犬にもっと美味しく食べてもらおう!

レモンとヨーグルトとはちみつ

レモンをそのままだと嫌がる犬も多いですが、一工夫してあげることで美味しく食べてもらうことができます。

■レモンを美味しく食べてもらう方法

  • 無糖ヨーグルトに混ぜる
    …ヨーグルトに数滴レモン果汁を数滴垂らす。はちみつを少量加えてもOK
  • はちみつレモン水にする
    …お水に少量のはちみつとレモン果汁を数滴を入れる※飲み水としてではなく、あくまでもおやつとして与えてください
  • りんご煮
    …りんごをひたひたの水で柔らかくなるまで弱火で煮て、取り出したものにレモン果汁を加える
  • さつまいものレモン煮
    …さつまいもとレモン(実の部分)を一緒に煮る、

もちろん、どの与え方であっても与え過ぎないことが大切です。

【獣医師監修】犬が食べていいもの一覧!野菜・果物・肉類など与えるメリットと注意点
【獣医師監修】犬が食べていいもの一覧!野菜・果物・肉類など与えるメリットと注意点

まとめ

レモンとチワワ

レモンは酸味が強い果物ですが、嫌がらない犬であれば少量を与えることはメリットがあります。

しかし、ビタミン類やクエン酸を愛犬に与えたいのであれば、無理にレモンを与えなくてもほかの野菜や果物、サプリメントで補うことができるでしょう。

レモンは刺激がある食べ物なので、与える場合は体調の変化をよく観察するのはもちろん、与え過ぎないように注意してあげてくださいね。

犬が食べてもいい果物
【獣医師監修】犬が食べてもいい果物・ダメな果物は?与えるときの注意点や老犬におすすめの果物も
犬と野菜
犬に与えていい野菜一覧!野菜の健康効果は?注意点やダメな野菜も【獣医師監修】
ペットライター たかだ なつき

執筆者

ペットライター
たかだ なつき
JKC愛犬飼育管理士 / ペットフーディスト / 犬の管理栄養士 / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / ホリスティックケア・カウンセラー

17歳のチワックスと1歳のチワックス、1歳のポメチワと暮らしています。これまで愛犬チワワと2匹のミニチュアダックスたちの闘病・介護生活の経験から、犬の健康や介護について学びを深めペットにまつわる様々な資格を取得し、老犬のトータルケアサロン開業に向けて準備中です。

【保有資格:ペットフーディスト / 犬の管理栄養士 / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / ホリスティックケア・カウンセラー / JKC愛犬飼育管理士

いぬなび公式
インスタグラム

毎日更新中