※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
ドッグフード「サイエンスダイエット・プロ」は、ワンちゃんの健康ニーズに応えるために開発されたドッグフードです。
公式サイトを見ると「飼い主さんの95%が健康を実感」とありますが、実際のところ健康効果やSNS上での口コミ評判はどんな感じなのでしょうか。
そこで気になる効果、口コミ評判、そして最安値情報などを元にどのようなドッグフードか調査を敢行。
すると、残念ながら原材料の内容にかなり不安の残るドッグフードであることが分かりました(-_-;)
サイエンスダイエット・プロの不安点やその他の特徴を簡潔にまとめました。
この記事を読めばワンちゃんの健康に役立つドッグフードの基準が分かります!
※この記事ではサイエンスダイエット・プロシリーズの中から「サイエンスダイエット・プロ 健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用」をピックアップして紹介しています。
目次
サイエンスダイエット・プロの原材料・安全性を調べてみました
サイエンスダイエット・プロの原材料と成分を並べてみました。
原材料一覧
成分一覧
サイエンスダイエット・プロの原材料の品質について
サイエンスダイエット・プロの原材料の中から気になる材料をピックアップしました。
体に良い原材料はオレンジ枠で、逆に体に悪い影響を及ぼす原材料は青枠で紹介しています。
チキン
チキンは消化吸収の良いたんぱく源になります。
またアミノ酸がバランス良く含まれているため、健康的な体作りに大きく貢献してくれます。
トリプトファンによるストレス軽減効果も期待できます。
動物性油脂
動物から取れる油脂です。
食い付きを良くする効果こそありますが、良質な油よりコストが安く、また低品質のドッグフードによく使われる傾向にあります。栄養価もほとんどありません。
サイエンスダイエット・プロのグレインフリーと添加物について
穀物類(トウモロコシ、小麦など)
穀物類はワンちゃんにとってアレルゲンになる可能性が高く、また消化吸収も悪いという特徴があります。
たんぱく源になったり食物繊維を含んでいたりと良い面もありますが、使われている量は少ないに越したことはありません。
サイエンスダイエット・プロのコスパについて
サイエンスダイエット・プロのコスパはかなり良いです。
例えば「サイエンスダイエット・プロ 健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用」の場合、600gと1.5kgの2種類があり、それぞれ796円・2,267円で販売されています(どちらも税抜/Amazonでの価格)。
1.5kgのほうを小型犬の給餌量を元にざっくり計算すると、1ヶ月あたりのコストは3,420円となります。
ドッグフードの1ヶ月あたりの平均コストは4,500円くらいなので、サイエンスダイエット・プロがいかに安いか分かると思います^^
最安値情報は記事後半の「サイエンスダイエット・プロの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?」で詳しくお教えしますね☆彡
サイエンスダイエット・プロでフンの臭いや体臭が改善される?
サイエンスダイエット・プロのフンの臭いへの影響ですが、少なくとも悪化させることはないかな、というのが私の正直な感想です^^;
サイエンスダイエット・プロには穀物が多く使われているため、消化吸収がうまくできず、その影響でフンが臭うようになる可能性があります。
ただ添加物が使われておらず、またユーザーの口コミを見ても「フンが臭くなった」という内容が全然見られないので、少なくともフンの臭いを悪化させることはないかな、と思います。
サイエンスダイエット・プロで毛並みは良くなる?
なので、毎日食べれば毛並みは良くなると思います^^
体毛の主成分はたんぱく源です。そのたんぱく源がサイエンスダイエット・プロには豊富に含まれています。
また、犬の体毛や皮膚の健康維持に欠かせないオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸、不足することで毛並みが悪くなるビタミン類なども含まれているので、毛並みに対して良い影響が現れる可能性は高いです。
サイエンスダイエット・プロの悪い口コミ・評判
SNS上から、サイエンスダイエット・プロに寄せられた悪い口コミを集めてみました。
サイエンスダイエット・プロを購入した人はどのような不満を持ったのでしょうか。
ちゃんとフードを残さず食べてくれるわんこと住んでる方に質問があります??♀️?
フードに飽きた、おやつの美味しさを知ってしまったのが原因とは思いますが出してすぐ食べてくれなくなりました。
ビューティープロと、サイエンスダイエットは微妙でした何をあげてるか参考にしたいです!
— ポメラニアン 茶々丸? (@chachamaruchaan) 2018年1月2日
生後6ヶ月になったんでそろそろフードを変えようかと悩んでいるんですが、みなさんのオススメありますか?
今は、購入したペットショップで同じ物を購入しています。(サイエンスダイエットプロ)
涙やけが気になるので、フードを変えてみようかと相談しています。 pic.twitter.com/G9eUT7xZbf
— ロビー/Robby (@a_ro_ha6) 2017年7月3日
最初の方は飽き(?)、2番めの投稿の方は涙やけがサイエンスダイエット・プロの影響なのかと懸念しているようですね(>_<)
サイエンスダイエット・プロは添加物が使われていないため、飽きを起こす可能性は十分考えられます。
涙やけに関しても、原因がドッグフードの原材料にあることもあるため、サイエンスダイエット・プロが起因している可能性も否めません。
無添加のドッグフードに飽きる傾向があるワンちゃんや、涙やけを起こしやすいワンちゃんやそれを気にする飼い主さんには、最初は600gの内容量の少ないほうを買って様子見をしたほうがいいと思います。
サイエンスダイエット・プロの良い口コミ・評判
サイエンスダイエット・プロの良い口コミをSNS上から集めてみました^^
このドッグフードを気に入った人は、どのような部分に魅力を覚えたのでしょうか。
休日、結構動いてるんですけど。
家事とかあるからだけど、このあとオシッコ散歩疲れるなあ。
因みに、コーギーは太りやすいから、脂肪カット(ヒルズのサイエンス.ダイエット≪プロ≫)の餌あげてます。食いつきますよ。
下痢っぽいウンコが全く無くなりました。 pic.twitter.com/L8DnkXHS30— やんごろう&ちゃせん&ラーフィー (@yasu0706yangoro) 2017年9月2日
家の三男…幼少の頃からグルメでして? サイエンスダイエットプロのシリーズしか口に合わないようです?
— コギ夫 (@Kogi_kogi_kogi_) 2018年6月15日
サイエンスダイエット・プロに関する良い口コミ2件を紹介しました。
最初の方は愛犬がサイエンスダイエット・プロを好んで食べていることを、2番めの方もそれに似た内容のことを投稿していました^^
サイエンスダイエット・プロのメリット・デメリット
デメリット
- アレルゲンになり得る原材料(穀物)を多く使用している
メリット
- 無添加である
- コスパがかなり良い
- 毛並みを良くする効果が期待できる
サイエンスダイエット・プロの価格!最安値は公式・Amazon・楽天市場?
サイエンスダイエット・プロの販売価格&最安値情報を調べてみました。
比較対象としたのは公式サイト・Amazon・楽天市場の3サイトです。
最安値で購入できるのはどのサイトなのでしょうか?
※対象商品は「サイエンスダイエット・プロ 健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用」です。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
初回価格 | - | - | - |
定期価格 | - | - | - |
通常価格 | - | 1.6kg 2,427円(税込) 3.3kg 3,364円(税込) | 1.6kg 2,510円(税込) 3.3kg 3,836円(税込) |
送料 | - | 2,000円以上無料 | 店舗により異なる |
上記の3サイトを見てみたところ、公式サイトでは販売されていないことが分かりました。
ただAmazonと楽天では1.6kgと3.3kgの2種類が取り扱われていました^^
1.6kgも3.3kgも最安値はAmazonという結果に。
楽天は利用時にポイントも貯まるので、総合的に考えると楽天のほうがメリットが多いかもしれませんね。
サイエンスダイエット・プロのドッグフード全種類の特徴・原材料一覧
サイエンスダイエット・プロには、この記事でメインで紹介している「サイエンスダイエット・プロ 健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用」を含め多くの種類があります。
各種類の名称と特徴は以下の通りです^^
商品名 | 特徴 |
---|---|
健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用 7歳~ | 7歳以上の小型犬向け。 健康な腎臓・心臓を守るよう、たんぱく質とミネラルがバランスよくブレンドされています。 |
健康ガード 腎臓・心臓 小粒 7歳~ | 「健康ガード腎臓・心臓」の小粒バージョンです。 |
健康ガード 発育 ~12ヶ月/妊娠・授乳期 | 高品質のチキンを中心に、ポーク、フルーツ、野菜などを使用。育ち盛りの仔犬の健康をサポートします。妊娠・授乳期のワンちゃんにも対応しています。 |
健康ガード 発育 小粒 ~12ヶ月/妊娠・授乳期 | 「健康ガード 発育」の小粒バージョンです。 |
健康ガード 体重管理 小型犬用 1~6歳 | 脂肪分とカロリーが大幅にカットされた健康ガードです。肥満の解消や体重管理に適した内容となっています。 |
健康ガード 体重管理 小粒 1~6歳 | 「健康ガード 体重管理」の小粒バージョンです。 |
健康ガード 活力 1~6歳 | 健康で活発な毎日をサポートするよう、ビタミン、アミノ酸、必須脂肪酸などを理想のバランスで配合されたドッグフードです。 |
健康ガード 活力 小粒1~6歳 | 「健康ガード 活力」の小粒バージョンです。 |
健康ガード 関節 7歳~ | 決戦や高血圧の予防に効果的なEPAを最適な配合バランスで調合したドッグフードです。健康的な関節の維持のサポートにも効果的です。 |
健康ガード 関節 小粒 7歳~ | 「健康ガード 関節」の小粒バージョンです。 |
健康ガード アクティブシニア 7歳からずっと | 高齢犬が健康的な毎日を送れるよう、抗酸化成分や必須脂肪酸、高品質のたんぱく質などを独自のブレンドで調合。栄養バランスだけでなく、味にも定評のあるドッグフードです。 |
健康ガード アクティブシニア 小型犬用 7歳からずっと | 「健康ガード アクティブシニア」の小粒バージョンです。 |
健康ガード 避妊・去勢 小型犬用 避妊・去勢後~ | 避妊・去勢後のワンちゃんの健康をサポートできるよう、臨床栄養学に基づく独自の栄養バランスで作られたドッグフードです。 |
この記事では表の一番上にある「健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用 7歳~」を取り上げて紹介していますが、ご覧のようにサイエンスダイエット・プロにはたくさんの種類があります。
公式サイトを見ながらこの表を作りましたが、どの種類もワンちゃんの健康の維持・促進を目的に作られているな、と感じました^^
ちなみに、「サイエンスダイエット・プロ」と「サイエンスダイエット」は別のシリーズです。
両シリーズの大きな違いについて、製造メーカーの公式サイトではこう説明しています。
プロは動物病院又は専門店のみでの取り扱いとなっております。健康寿命を支える確かな栄養で、健康ニーズに幅広く対応するワンランク上のシリーズです。避妊・去勢、腎臓・心臓、脳、関節など、目的に応じて選択できます。
公式サイトより引用
価格差もあまり無いので、特にこだわりが無い、もしくは初めてサイエンスダイエットを購入するという方は、サイエンスダイエット・プロのほうがおすすめです。
サイエンスダイエット・プロに関するよくある質問
口コミサイトやその他のサイトから、サイエンスダイエット・プロに関する疑問質問を集めてみました。
知っておいて損の無い情報なので、チェックしておきましょう!
初めてサイエンスダイエット・プロを購入します。返金保証のような制度はありますか?
詳しくはこちらをご覧ください^^
今使っているドッグフードから切り替えるとき、何か気を付けることはありますか?
サイエンスダイエット・プロはこんな犬にオススメ!
サイエンスダイエット・プロは以下の特徴に当てはまるワンちゃん・飼い主におすすめのドッグフードです^^
- 年齢や健康状態に応じて使い分けできる
- 無添加のドッグフードを与えたい
- どちらかというと低コストのドッグフードが良い
- 店舗型のお店で市販品として購入できるドッグフードを探している
サイエンスダイエット・プロは種類が豊富なので、ワンちゃんのそのときの年齢や健康状態に合わせて商品を選別できます^^
愛犬の成長に合わせられる、というのは魅力的ですね。
また、通販だけでなくホームセンターやペットショップでも購入でき、またコスパも良いので、愛犬に合うか合わないかを手軽に試せるというメリットもあります。
サイエンスダイエット・プロの基本情報
サイエンスダイエット・プロの基本情報をまとめてみました。
対応犬種、価格、原産国などの気になる情報は、ここでササッと確認しておきましょう!
サイエンスダイエット・プロ(健康ガード 腎臓・心臓 小型犬用)の基本情報
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対応犬種 | 小型犬(7歳以上~) |
内容量 | 600g、1.5kg |
初回価格 | – |
定期価格 | – |
通常価格 | 1.6kg 2,427円(税込) 3.3kg 3,364円(税込) ※Amazon参考 |
原産国 | アメリカ合衆国 |
保存方法 | ・開封口を閉じた状態で、高温多湿を避け直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。冷蔵庫で保管するとカビが発生する恐れがあります。 |
販売会社 | 日本ヒルズ・コルゲート株式会社 |
公式サイト | https://www.hills.co.jp/ |
まとめ
ドッグフード「サイエンスダイエット・プロ」は、ワンちゃんの健康ニーズに応えるために開発されたドッグフードです。
- 高タンパク&無添加
- 毛並みを良くする期待が高め
- 種類が豊富で低コスト
ぜひ、購入前の参考にしてください。
{{ itemName }}の口コミ一覧
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
-2-150x150.jpg)
執筆者
- 編集部
- INUNAVI(いぬなび)
「日本をペット先進国に。」INUNAVIは、飼い主とわんちゃんが幸せに過ごせる世界を実現するために誕生。 執筆者はペットフード安全管理者、犬の管理栄養士、動物介護士、ペット看護師などの資格を保有。獣医師・ドッグトレーナーなど専門家監修のもと、犬好きのメンバーが毎日読みたくなるコンテンツを毎日更新中♩おすすめドッグフードランキングは1,000名規模の口コミ評価や成分の安全性を検証し、辛口に採点。リアルな情報にこだわっています。独自アンケート調査はこちら
{{ comment.name }}さん
{{ comment.text }} {{ comment.readMore ? '← 閉じる' : '→ 続きを読む' }}