※本記事は2024年10月までの情報を参考に作成しています。※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
マルプーの基本情報|大人気のミックス犬。見た目や性格はそれぞれ違う
マルプーはマルチーズとトイプードルをかけあわせたミックス犬(ハーフ犬)で、「プーチーズ」と呼ばれることもあります。
2023年の調査(※1)で人気犬種第2位になったミックス犬のなかでも、特に人気が高い組み合わせです。ここ数年でペットショップの店頭でもかなり多く見かけるようになりました。
犬種として登録されていないミックス犬なので、見た目や性格などは個体によって大きく違います。親の性格・見た目などを受け継ぐので、親犬であるマルチーズとトイプードルの特徴を知っておくとよいでしょう。
| マルチーズ | トイプードル | マルプー |
画像 | | | |
体重 | 2.5kg | 3.0kg | 2.0〜4.0kg |
性格 | 活発、臆病、寂しがり | 賢い、運動好き、寂しがり | 活発、寂しがり |
毛質 | 直毛 | 巻き毛 | 直毛・巻き毛など さまざま |
平均寿命 (※2) | 13.6歳 | 15.4歳 | 14.8歳 (小型MIX犬の場合) |
年間治療費 平均(※3) | 89,971円 | 64,060円 | データなし |
詳しい内容については、それぞれの項目で解説します。
近年、マルプーに限らずミックス犬(10キロ未満)を飼う方は多いです。
実際に、スクールに通うミックス犬も増えている印象です。スタディ・ドッグ・スクールでは、2020〜2022年に通った犬の記録で、全体の10~15%程度はミックス犬でした。ミックスの中で、マルプーが最も多く、次いでチワックスとなっています。
マルプーの体重|体重2〜4kgほどの小型犬だが、個体差が大きい
マルプーは、体重2〜4kg程度、体高は20〜30cmほどの犬種であると言われています。マルプーの飼い主を対象にアンケート調査をしたところ、2kg台の子が最も多いという結果になりました(29頭中28頭が成犬)。
一方で、5kg台や6kg台という回答も。ミックス犬は特に個体差が大きいので、予想外に大きく成長することもあります。
マルプーの子犬の値段|平均は約27万円。「売れ残り=安い」ではない
ブリーダーサイトの「みんなのブリーダー」によると、マルプーの直近3ヶ月の平均価格は約27万円です。また、最高価格は65万円、最低価格は8万円でした(2023年4月7日時点)。
マルプーの値段の傾向や購入先について、以下で詳しく解説します。
月齢以外の要素も値段に大きく影響する
生まれたばかりの犬は高価な傾向がありますが、月齢の高さと価格の安さは必ずしも比例しません。
生後半年であっても、30万円ほどの値段がついている子もいます。親犬の状態・販売シーズン・販売ショップ(ブリーダー)の方針など、月齢以外の要素も価格に大きく影響するでしょう。
値段では判断できないので、健康状態や性格、相性などを考慮してどの子を迎えるか決めるべきです。
毛色の珍しさと値段は比例せず
黒(ブラック)のマルプーは珍しく、「みんなのブリーダー」で調べたところ130頭中4頭のみでした(2023年4月7日時点)。
しかし、珍しい毛色だからといって必ずしも価格が高いわけではありません。毛色の珍しさよりも、月齢・血統など別の要素のほうが値段に影響するでしょう。毛色についてはマルプーの被毛と外見で詳しく解説します。
初心者はブリーダーよりもペットショップで購入するのがおすすめ
特に初めて犬を迎える人にとっては、深い知識を持ったブリーダーと上手にやりとりし、理想の子犬を見極めて購入するのはとても難しいことです。
ペットショップにいる犬であればプロであるバイヤーの目を通っているので、飼い主が1から見極める必要がありません。加えて、購入後の保証やサービスが充実しています。
マルプーは人気があり取り扱いが多いので、ペットショップで購入するのがおすすめです。アンケート調査でも、約半数の人がペットショップで迎えたという結果でした。
保護犬は少なく、「無料で譲ります」にも注意が必要
ある里親募集サイトでマルプーを検索したところ、募集中であるのは1頭のみでした。マルプーという特定の犬種を飼いたい場合、保護犬の譲渡によって迎えるのは難しいでしょう。
譲渡掲示板の「無料で譲ります」という投稿もありますが、知識のない個人が募集しているケースはトラブルになる可能性が高いです。
犬は飼い始めたあとのほうが多くお金がかかります。生体の費用だけでなく、将来の飼育費をまとめ、最後まで飼う事ができるのかよく検討しましょう。無料だからという理由で気軽に飼ってはいけません。
マルプーの性格|活発だが寂しがり屋で、怖がりな面もある
親犬の特性から考えると、マルプーの性格は「活発・寂しがり・怖がり」です。アンケート調査の結果をふまえながら、性格について詳しく紹介します。
ミックス犬は、犬種として確立され、固定されたものではないため、どのような気質、形質の犬が生まれるのか分かりません。この「分からないということ」が魅力として感じる方も多いのではないかと思います。
活発な傾向があるが、飼い主と離れるのが苦手
飼い主さんにアンケート調査をしたところ、親犬の性格から予想される通りおとなしい子よりも活発な子のほうが多く、ほとんどが寂しがりでした。
犬の行動を調査した「C-barq(シーバーク)」という研究結果のデータによると、マルチーズは「運動活性」のスコアが高く、「興奮性」はどちらの犬種も高いことがわかります。マルプーも、エネルギーがありとても活発な性格であることが多いでしょう。
さらに、両犬種とも「分離不安」「愛着行動」の傾向が目立ちます。飼い主と離れることに不安を覚え、常にべったりとくっつきたがる子が多いことがアンケート結果にも表れています。
なお、以下の記事では、C-barqの結果に基づいて小型犬の飼いやすさをランキング化しています。トイプードルは3位、マルプーは7位、マルチーズは9位という結果でした。こちらも参考にしてください。
【初心者が飼いやすい小型犬ランキングTOP19】人気の犬種やマンションで吠えない犬種は?
マルプーは「トイプードルの賢さ」と「マルチーズの甘えん坊」を兼ね備えた性格というような紹介をされることもあります。ただし、これらは一部分的な情報に過ぎず、このような性格ではないこともあります。
一般的には、両親それぞれの犬種の特性を調べることが、生まれてきたミックス犬の特性のヒントになります。大きさや毛色などの見た目だけでなく、元々の犬種の役割など、多くの情報を取り入れることが犬選びには重要です。
怖がりなので、吠える・噛むには注意が必要
マルチーズはC-barqにおける「攻撃性」のスコアが高いので、吠えや噛みつきの対策はしっかりとしなければいけません。一方で、トイプードルは賢い犬種として有名で、物覚えが早いと言われています。飼い主が上手にトレーニングし、問題行動を予防するようにしましょう。
アンケート調査では、3分の1程度の人が「吠えることが多い」と回答しました。噛み癖がある子は少ないようですが、どんな犬でも子犬期からのトレーニングが重要です。トレーニングの具体的なポイントは次のマルプーのしつけ・飼い方で紹介します。
愛犬のその他の性格について質問をしたところ、以下のような回答がありました。かなり甘えん坊で、飼い主以外の人にもなつく子が多いようです。
■「他に愛犬の性格で特徴的な部分があれば、教えてください」への回答
甘えん坊で、すぐに飼い主のところに来て体をくっつけてくる。
ペロペロ舐めてくる。
(メス・1歳)
人が大好きで、散歩中もいろんな人に着いて行こうとする
(メス・3歳)
人が大好きでお散歩やドッグランでは人に寄っていきます。
(メス・5歳)
人も犬も大好き。それなりに自立している。神経質な所がない
(オス・0歳)
臆病で甘えん坊ですが、犬より人が好き
(オス・2歳)
とても綺麗好きです!大をすると必ず教えにきてくれます! 話す事をよく理解してくれてお利口さんです♡
(メス・4歳)
先住犬をこよなく愛しているがヤキモチ妬き
末っ子らしく甘えん坊で構ってちゃん
(メス・3歳)
マイペース。とにかくおとなしい。いたずらも全くない。人にはなつくが、犬同士のコミュニケーションは苦手、シニアになって出来るようになってきた。メスだが、行動はオス。
(メス・9歳)
人なつっこい。食欲は旺盛、活動的。犬は苦手。
(メス・3歳)
知らない人がきても、喜んで近づいていきます。好奇心旺盛だと思います。
(メス・2歳)
とても甘えん坊です。よく人の動向を観察しているようです。とても賢くあまり怒られるような事もせず躾のような事もあまりしませんでした。あまりベタベタされるのは好きではなく自分から近寄るのは好きですが、誰かに近寄られるのはあまり好きではないみたいで逃げてしまいます。また、怖がりでうちに来る前から外に出ようとすると震えてしまいます。外に出たらすぐに慣れて楽しそうに遊びます。変化が苦手なのかもしれません。
(オス・8歳)
甘えん坊で飼い主がいないと一人で寝られない。いつも抱っこしている。
(メス・3歳)
最初は吠えるけど一度遊ぶと愛想振りまいて寄ってくる、甘えたです
(オス・6歳)
すごく活発で元気ですが、高いところや目新しい大きなもの(家具など)は怖がり臆病なところもあります。人が大好きで、おうちに遊びにくる人みんなにしっぽを振り喜びます。
(オス・3歳)
初めて見る人やものを怖がる子や、犬とのコミュニケーションが苦手な子もいるようです。最初は当然警戒する可能性が高いので、トラウマにならないよう徐々に慣らしていきましょう。
マルプーが特別に気性が荒い、しつけが難しいという印象はありません。
ただし、親犬であるトイプードルやマルチーズは、C-barqの結果から分かるように「恐怖心」が強い傾向にある犬種です。恐怖心からくる吠えや噛みつきの問題行動は、少なくありません。スクールには、これらのような問題行動を修正するレッスンに通われる方が多いです。
オスよりもメスのほうがおとなしい傾向がある
犬は一般的にオスよりもメスのほうがおとなしいと言われています。他の犬への攻撃性や縄張り意識は低いことが一般的ですが、メスに一切ないわけではありません。縄張りをアピールするためのマーキングが見られ、トレーニングが不十分で過度に吠えたり噛んだりするようになってしまう場合もあります。
もちろん個体差もありどんな犬でもしつけが必要なので、次の内容を参考にして子犬の頃からトレーニングしましょう。ちなみに、毛色の違いによって性格にどのような違いがあるかはデータがありません。
マルプーのしつけ・飼い方|運動を十分にさせ、留守番の時間を少なくする
マルプーは上記の通り、活発で寂しがりな性格です。どの犬種にも共通する内容ではありますが、特に運動量と留守番の時間に注意して生活しましょう。
散歩や家の中での遊びは十分に
「小型犬だから運動は少しでいい」という情報もありますが、それは間違いです。健康を保つためには、毎日の散歩・運動が欠かせません。
周りのものに慣れる「社会化」の面でも、子犬の頃から1日2回は散歩に行くべきと言えます。
アンケート結果からもわかる通り、マルプーは運動好きな子がほとんどです。家でのボール遊びや引っ張りっこも取り入れて、十分に運動欲求を満たしてください。
様々な人や犬と出会わせる、ブラシなどのお手入れを優しく行うなど、この先も経験していくであろう
様々なことに慣らす「社会化トレーニング」は子犬の頃から必須です。
恐がりな性格にならないよう、犬を迎えたその日からしつけ・トレーニングをしましょう。
できるだけ一人にせず、コミュニケーションの時間をたっぷり取る
前述のとおりトイプー・マルチーズは「分離不安」の傾向が強く寂しがりです。飼い主と離れると大きなストレスを感じる可能性があります。アンケートでも、半数以上の子が寂しがりという結果でした。
共働きなどでどうしても留守番させなければいけない場合は、ペットシッターやしつけ教室を活用してください。
しつけに上下関係は必要なく、対等な関係を築く
しつけの際に大きな声を出したり叩いたりする必要はなく、このような行動はトレーニングや飼い主を嫌う原因になってむしろ逆効果です。犬は上下関係を認識しないという研究結果があるので、「犬よりも人間のほうが上である」と思わせようとするのは間違い。
マルプーはトレーニングが好きなトイプードルの血を引いており、アンケートでももの覚えがよいという回答が目立ちました。おやつのご褒美も使いながら一緒に楽しく覚えていきましょう。
なお、子犬期の大事なしつけであるトイレトレーニングの方法は以下の記事で詳しく解説しています。
子犬のトイレトレーニングの簡単なしつけ方を紹介!誘導の仕方・失敗の原因は?
マルプーの被毛と外見|抜け毛は少ないがカット必須。成長による見た目の変化はあまりなし
ミックス犬であるマルプーの毛色・毛質や、全体的な見た目はさまざまです。アンケートの調査の結果、クリーム系や茶色系の子が多く、毛質や体つきはマルチーズ寄り・トイプードル寄りがほぼ半々という回答になりました。
定期的なカットやこまめなブラッシングは、どちらの犬種の傾向が強くても欠かせないのでポイントをチェックしましょう。
毛色はクリーム系・茶系が多め
マルプーの毛色には以下のようなものがあります。
■マルプーの毛色の種類
ホワイト
クリーム
アプリコット
レッド
ブラック
セーブル
フォーン
ペットショップの販売サイトやブリーダーサイトでは、ホワイト・クリーム・アプリコット(オレンジ系の薄茶)という名称の毛色が多く見られます。ブラック・セーブル・フォーンなど黒が入ったものは珍しい毛色です。
アンケートの調査の結果は、クリーム系が最も多く半数以上でした。サイトで「ホワイト」と記載されていてもややクリームがかった毛色の子が多く、成長につれて色が変化することも考えられます。
毛質や体つきはマルチーズ寄り・プードル寄りが半々!
毛質や体つきがマルチーズとプードルのどちらに近いかを調査したところ、上記の結果になりました。どちらの質問もほぼ半分ずつに回答が分かれ、個体によってかなりバラバラのようです。
毛質はマルチーズ寄りならストレートで長め、トイプードル寄りなら巻毛が強くなります。体つきはプードルだと足が長くてやや筋肉質、マルチーズだと丸く愛らしいフォルムに近いでしょう。
どちらの特性が強くても抜け毛は少ない。こまめなブラッシングは必須
マルチーズ・トイプードルともに抜け毛が少ない犬種なので、マルプーは抜け毛が少ないことが多いでしょう。実際に、アンケート結果でも3分の2が「抜け毛の量は少ない」という回答でした。
しかし、被毛が絡まらないようこまめなブラッシングは必要なので、ケアが不要なわけではありません。
毛質はそれぞれ違うので愛犬に合うものを見つけることが大前提ですが、毛をほどいて整え毛玉を予防するスリッカーブラシのあと、仕上げにコームブラシを使うのがおすすめです。毛並みがストレートの子には、ピンブラシを使用するのもいいでしょう。
スリッカーブラシは使い方が難しく、皮膚に強く当ててしまうと痛みを与えてしまいます。また、絡まった毛をほどく際にブラシが引っかかり、毛と一緒に皮膚が引っ張られたりすることがあります。これらのようなことが原因で、ブラシを嫌がるようになることが多いです。
ブラッシングに慣れないうちは「玉つきスリッカーブラシ」がおすすめです。また、飼い主が正しい方法で行うことが何よりも大切で、毛を引っ張らないように手で押さえながら行うことや、犬の体に負担がないように押さえてあげることもお手入れのポイントです。
どのような毛質でも、トリミングサロンで定期的なカットをする
マルチーズ・トイプードルはどちらもカット(トリミング)が必要な犬種なので、マルプーもカットが必要です。
アンケート調査の結果、全員が愛犬の毛のカットをしていると回答しました。トリミングは1ヶ月に1回程度必要なので、毛のお手入れにはある程度の費用がかかるものと考えておきましょう。
成犬になっても見た目の変化は意外に少ない?
アンケートで、成長にともなって見た目が変化したかを調査したところ、上記のような結果になりました。
マルチーズ寄り・プードル寄りが「変わった」「かなり変わった」と回答した人は29人中5人のみ。あくまで今回の調査の結果ですが、子犬のときの外見を引き継ぐことが多いようです。
具体的にどのような見た目であるか質問したところ、以下のような回答でした。
■回答:ほとんど変わらない
最初からマルチーズの方が印象的で、今はふとした時にプードルを感じるぐらいてす。
(メス・4歳)
子犬の時よりも鼻が少し伸びてトイプードルに近くなったけど全体を見るとマルチーズにも見える
(メス・3歳)
顔つきとかは特に変化は感じませんが、毛質はトイプードルのクルクルした感じからゆるいウェーブみたいな感じに変化したと思います。
(メス・7歳)
成犬になるにつれて毛が伸びてきたぐらいですですかね
(オス・6歳)
■回答:変わった
顔回りのカットの形もあると思いますが面長から正方形になり童顔で可愛くなりました。
(メス・5歳)
マルチーズからプードルに顔つき、体型が変化した。
(メス・3歳)
小さい頃はトイプードルのような顔つきでしたが、大人になるにつれてマルチーズの顔に寄ってきました。大人になってからは、サマーカットにするとトイプードルに似ていますが毛の伸び方や毛が長い時はマルチーズに似ています。顔がマルチーズに近いですが周りの方から見ると幼いトイプードルと間違われる事もあります。童顔というのかもしれません。
(オス・8歳)
■回答:かなり変わった
マルプーの寿命・病気|比較的長生きだが、涙やけや骨折に注意
マルプーは、比較的寿命が長いと言える犬種です。しかし注意すべき病気もあるので、健康に長生きするためには丁寧なケアが欠かせません。寿命や病気について解説します。
小型のミックス犬の平均寿命は14.8歳
マルプーだけのデータはありませんが、「混血犬(体重10kg未満)」の平均寿命は14.8歳という調査結果(※4)が出ています。40犬種中4番目に高い年齢で、比較的寿命が長いと言えるでしょう。
なお、トイプードルの平均寿命は15.4歳で第1位、マルチーズは13.6歳で12位です。
涙やけ・骨折・パテラになりやすい傾向がある
マルチーズは涙やけになりやすい犬種で、アニコム損害保険株式会社の調査(※5)でかかりやすい疾患の第一位に挙げられています。一方、トイプードルは前足の骨折が最多です。
上記2つのほか、小型犬なのでパテラ(膝蓋骨脱臼)にも注意しなければいけません。フローリングに滑り止めマットを敷く、関節サプリを飲ませるなどで対策しましょう。
愛犬がフローリングで滑らない!おすすめの犬用滑り止めマット【ニトリ・無印・100均】
【71商品から厳選】犬の関節ケアサプリメント人気おすすめ!成分や口コミを分析【獣医師監修】
ちなみに、年間診療費はマルチーズが89,971円、トイプードルが64,060円です。全犬種の平均は70,683円(※6)なので、マルチーズはややお金がかかる犬種、トイプードルはあまりかからない犬種と言えます。
マルプーの飼育費用|年間34万円+十分な医療費の備えが必要
犬の飼育にかかる費用は、1ヶ月に2〜3万円、年間で平均約34万円(※7)と言われています。マルプーの飼育に必要な費用を考える際のポイントを紹介します。
飼い始めは生体代に加えてグッズ代・予防接種代などが必要
前述の通りマルプーの平均価格は約27万円で、子犬を迎える際はこれに加えて10万円ほどのグッズ代が必要です。
さらに、子犬のときは予防接種代や畜犬登録料も必要。慣れない環境で体調も崩しやすいので、お金に余裕がある状態で飼い始めなければいけません。
マルプーの一生にかかる費用は、最低でも500万円
14.8歳という小型のミックス犬の平均寿命で考えると、1年に34万円×14.8で500万円以上の費用がかかります。
マルプーはトリミングが必要で、涙やけ・パテラなど慢性的な疾患も多いので、毎月それなりの費用がかかると理解してから飼い始めましょう。
手術が必要な大きな病気になってしまった場合、数十万〜数百万の医療費がかかることもあるので、500万円以上の備えが必要です。
子犬を迎える際の費用に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。こちらもぜひお読みください。
犬のお迎えにかかる費用は?飼うために必要なお金を初期費用・月々・一生に分けて解説
マルプーに似たミックス犬|チワプーが人気で、販売されている頭数が多い
マルプーを家に迎えたいと考えている人は、以下のミックス犬も候補に挙がるでしょう。この中ではチワプーの頭数が最も多く、人気が高いと考えられます。
| チワプー | マルックス | ダップー | チワマル |
画像 | | | | |
別名 | プーチー | マルダックスフンド マキシー | プックス ドキシープー | チワチーズ マルチワ |
取り扱い頭数(※) | 97頭 | 10頭 | 19頭 | 16頭 |
体重 | 2..5〜4.0kg | 3.0〜5.0kg | 3.0〜5.5kg | 1.0〜3.0kg |
親犬 | チワワ × プードル | マルチーズ × ミニチュアダックスフンド | トイプードル × ミニチュアダックスフンド | チワワ × マルチーズ |
親犬の性格 | 臆病、賢い、運動好き | 活発、臆病 | 賢い、運動好き、臆病 | 臆病、活発 |
毛質 | 直毛・巻き毛など さまざま | 直毛・ふわふわなど さまざま | 直毛・巻き毛など さまざま | 直毛・ふわふわなど さまざま |
抜け毛 | 多い可能性あり | 多い可能性あり | 多い可能性あり | 多い可能性あり |
※「みんなのブリーダー」参照、2023年4月7日時点の頭数
スタディ・ドッグ・スクールにこれまで通ってくれたその他のミックス犬には、「ペキニーズ×トイプー」「ビションフリーゼ×トイプー」「ポメラニアン×トイプー」「ポメラニアン×チワワ」「Aコッカー×トイプードル」などがいます。
ミックス犬については、以下の記事で詳しく解説しているのでこちらも参考にしてください。
人気のミックス犬ランキングTOP50!可愛い全95種類・購入方法も紹介【2023年最新調査】
飼い主さんに聞きました!マルプーを飼ってよかった?
ネットでは「マルプーを飼って失敗した」「すごく大変で後悔している」などの声が見られ、お迎えをためらっている人もいるのではないでしょうか?
マルプーの飼い主さんに「マルプーを飼ってよかったと思いますか?」と質問したところ、全員が「はい」と答えました。正しくトレーニングをして十分にコミュニケーションを取れば、よきパートナーになってくれるでしょう。
そのほか、以下の質問をしたので実際の声を聞きたい人はぜひ参考にしてください。
Q.「はい」と答えた理由を教えてください
とにかく、甘えん坊で可愛い。
毛質が柔らかくふわふわで、色々なカットも楽しめる。
洋服も嫌がらず着てくれる。
(メス・1歳)
陽気な性格なので飼いやすい。初めて毛が抜けない犬を飼ったので、掃除がラク
(オス・0歳)
元気に遊ぶこともまったり過ごすこともでき、一緒にいて楽しいです。
(オス・3歳)
お利口で物覚えもよく、抜け毛も少ない。
(オス・2歳)
とにかくおとなしいが、癒やし力はたかい。歩いていても、振り返られるぐらい見た目はよく(親馬鹿?)、小さくうらやましがられる。
(メス・9歳)
当時はマルプーなんて知られてなくて、雑種でしょうと言われていましたが、いまでは大人気♡
マルチーズとプードル両方の可愛さがミックスされてとっても可愛いです♡
(メス・10歳以上)
人付き合いがうまいので子供や弟がいるみたいでとても楽しいです。人懐っこさはとても魅力的だなと思います。
(オス・8歳)
Q.マルプーの一番の魅力はどこだと思いますか?
いろんなカットができ、性格もおだやか
(オス・2歳)
柔らかくて、ゆるいウェーブな毛質。
マルプーならではの顔つき。
(メス・1歳)
マルチーズとプードルの両方の可愛さがあります!
(メス・4歳)
マルチーズの可愛さとトイプードルの賢さがMIXされてるところかな?
(オス・5歳)
明るい性格でおっとりしているところ。誰とでも仲良くできる
(オス・0歳)
トイプードルとマルチーズの両方の特徴があるところ。長所ばかりが組み合わされるとも限らないので、どんなふうに育っても「こんなはずではなかった」と思わずに可愛がれる人に向いていると思います。
(オス・3歳)
2匹いても、性格も見た目も結構ちがう。ただ、基本的におとなしく飼いやすい。また、大きな病気もない。初めてのわんちゃんにはおすすめ。しつけもしやすい。
(メス・9歳/メス・3歳)
とにかく飼いやすい。賢くトレーニングすれば、いたずらの心配もない。マルチーズとトイプードル両方の良さがある。
(メス・3歳)
1番は童顔なところがかわいいと思います。何歳になっても顔が幼いままなのがとてもかわいいです。
(オス・8歳)
マルチーズも好きだしトイプードルも好きですが、どちらの要素も兼ね備えたところが贅沢すら感じてとても嬉しいです。
(オス・3歳)
2犬種の良さを受け継いでいて、ふわふわした巻き毛に包まれたぬいぐるみのようなキュートなところです。
(オス・1歳)
毛がもふもふで気持ちよいところ。思わず触りたくなる毛です。
(オス・3歳)
まとめ
マルチーズとトイプードルのミックス犬であるマルプーは、小さくてふわふわとした見た目で人気です。
ミックス犬は親犬の特性を引き継ぐことが多く、マルチーズの甘えん坊な性格・トイプードルの運動好きや賢さというよい点を持ちあわせる子が多くいます。しかし、どちらの犬種も飼い主と離れることに不安を覚えやすく留守番が苦手。また恐怖心も強い傾向があり、吠えや噛みつきが多いこともあります。必ずしもいいところだけが表れるわけでないので、子犬の頃からきちんとトレーニングをするのはもちろん、どのような性格の子でも愛情を注げる自信があることが絶対条件です。
顔や体つき、毛質も個体によってさまざまで、成長にともなって変わることもあります。トリミングは必須で、ブラッシングもこまめにする必要があるので毛のお手入れには手間がかかるでしょう。
マルプーの子犬の平均価格は約27万円です。黒・フォーンなど珍しい毛色であっても必ずしも高価ではありません。値段は月齢・血統などその他の要素の影響が大きい傾向があります。
小型のミックス犬の平均寿命は14.8歳で第3位の数値であり、マルプーも比較的長生きする犬種と言えるでしょう。しかし、涙やけ・骨折・パテラなど注意すべき疾患は多く、大きな病気に備えて一生の飼育で500万円以上の備えをしておくべきです。
アンケート調査の結果、全員が「マルプーを飼ってよかった」と回答しました。特性を理解してきちんとトレーニングすれば、愛らしく元気なマルプーは素晴らしい家族の一員になるはずです。ぜひこの記事を参考にしてお迎えの準備をしてくださいね。
今回のアンケートについて
【アンケート調査概要】
・アンケート内容:「マルプー」について
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国のマルプーの飼い主さん29名
・アンケート実施期間:2023年4月11日~4月24日
【アンケート項目】
Q1. 愛犬の名前を教えてください
Q2. 愛犬の年齢を教えてください。
Q3. 愛犬の性別を教えてください。
Q4. 愛犬の体重を教えてください。
Q5. 愛犬の体つきは、マルチーズ・プードルのどちらに近いですか?
Q6. 愛犬の毛色を教えてください。
Q7. 愛犬の毛質は、マルチーズ・プードルのどちらに近いですか?
Q8. 抜け毛の量は多いですか?
Q9. 毛のカットはしていますか?
Q10. 子犬から成犬になり、マルチーズ寄り・プードル寄りという見た目は変わりましたか?
Q11. 前の質問について、どのように変化したか具体的に教えてください。
Q12. 愛犬は臆病でおとなしい・活発で好奇心旺盛のどちらに当てはまるでしょうか?
Q13. 愛犬は運動が好きですか?
Q14. 愛犬はトレーニングが好きで、もの覚えがよいですか?
Q15. 愛犬は寂しがりで、飼い主と離れるのを嫌がりますか?
Q16. 吠えることは多いですか?
Q17. 噛むことは多いですか?
Q18. 他に愛犬の性格で特徴的な部分があれば、教えてください。
Q19. 愛犬はどこから迎えましたか?
Q20. マルプーを飼ってよかったと思いますか?
Q21. 前問での回答の理由を教えてください。
Q22. マルプーの一番の魅力だと思う点はどこですか?
<参照>
(※1)アニコム損害保険株式会社「人気犬種ランキング2023」
(※2)(※4)アニコム損害保険株式会社「アニコム家庭どうぶつ白書2022」
(※3)(※6)アニコム損害保険株式会社「アニコム家庭どうぶつ白書2020」
(※5)アニコム損害保険株式会社「アニコム家庭どうぶつ白書2021」
(※7)PR TIMES,アニコム損害保険株式会社「ペットにかける年間支出調査 2020」
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。