※本記事は2024年10月までの情報を参考に作成しています。※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
犬の口臭や歯石は歯磨きガムだけで予防できる?
犬用の歯磨きガムは、噛むことで唾液の分泌を促し口内洗浄したり、歯のブラッシング効果を狙うものですが、残念ながら口臭や歯石の予防としては十分ではありません。
口臭や歯石の主な原因は、歯垢です。歯垢は歯に残った食べかすに細菌が繁殖したもの。本来であれば、食後に歯ブラシで口内を隅々までブラッシングし、食べかすを取り除いて歯垢の蓄積を防ぐ必要があります。
そのため、歯磨きガムはあくまでも歯ブラシと組み合わせて行うデンタルケアのひとつであり、噛むことで愛犬のストレス解消するためのおやつという認識でいましょう。
ちなみに、歯磨きガムの他にも歯磨きのサポートができるアイテムはたくさんあります。
以下の記事では、スプレーや飲み水に混ぜるだけで愛犬の口臭や歯石対策ができる商品や、わんちゃんが嫌がりにくい歯ブラシや歯みがきシートなども紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
犬の口臭ケアグッズおすすめランキング27選!口臭の原因や対策は?【獣医師監修】
犬用歯磨き粉・歯ブラシおすすめランキング29選!安全にお口のキレイを保つのはこれ!【歯石・口臭対策に】
愛犬の口内を清潔に保つ歯磨きガムの選び方
ここでは、歯磨きが苦手なわんちゃんの歯をもっと綺麗にしたい!口臭を防ぎたい!という方のために、口内を清潔に保ちやすくする歯磨きガムの選び方を紹介します。
■犬用歯磨きガムの選び方
- 安全に食べられる硬さ・長さのものを選ぶ
- デンタルケア成分配合がおすすめ
- 健康に不要な成分は無添加のものが安心
- 愛犬のアレルギーや好みに合うかも忘れずにチェック
それぞれについて詳しく説明します。
①安全に食べられる硬さ・長さのものを選ぶ
犬用の歯磨きガムには、様々な硬さ・長さのものが販売されています。中にはひと口サイズであったり、動物や歯ブラシの形になっているものも。
わんちゃんが安全に食べやすいおすすめの長さは、くわえたときに口から2〜3cm出る程度ですが、愛犬が丸飲みしないような形状、または丸飲みしても詰まらせない大きさを意識して選びましょう。
硬さについてはガムの種類で異なるので、以下を参考にしてみてください。長持ちしやすいもののほうがよく噛んでくれるので、ブラッシング効果は期待しやすいです。
ただし、どのような商品を選んでも、正しい与え方をしなければ、喉につまらせたり怪我や事故の原因となります。
与え方が重要になるので、「歯磨きガムの正しい与え方は?」を合わせてチェックしてください。
※スクロールしてご覧ください。
※経験をもとにしたINUNAVI編集部独自の基準です。
なお、あまりに固すぎるものを与えすぎると、例え大型犬であっても歯が折れたり欠けたりしてしまうことがあるため注意が必要です。
私も、できるだけ長持ちさせようと愛犬に固くて長いガムを与えていた時期がありますが、案の定歯が折れてしまい、歯髄が露出して逆に口内環境を悪化させてしまいました。
長く噛ませたいときは、骨や蹄、わんちゃんによっては牛皮も避けて、穀物等でできた歯磨きガムの中で、硬いものを選ぶのがおすすめです。
②デンタルケア成分配合がおすすめ
歯磨きガムの中には、デンタルケアのサプリメントのように、口臭やお口トラブルに役立つ成分が配合されているものがあります。
以下を参考に、原材料表記をチェックしてみましょう。
■デンタルケア成分の例
- クロロフィル
…抗菌作用が期待できる。お口のニオイの原因となるガスと結合してニオイを和らげる
- ピロリン酸ナトリウム
…歯の汚れを落としやすくする
- アスコフィラムノドサム
…VOHC(米国獣医口腔衛生協議会)から口臭・歯垢・歯石の付着を防ぎやすくすることが認められている
また、上記画像のようにVOHC(米国獣医口腔衛生協議会)認定マークがついた商品は、よりお口を健康に保つことが期待できるためおすすめです。
③健康に不要な成分は無添加のものが安心
犬用の歯磨きガムには、先述したデンタルケア成分のような健康維持に役立つものや、ガムの粘度を維持するための増粘剤など様々な添加物が配合されることがありますが、着色料や発色剤は無添加がおすすめです。
着色料や発色剤は、見た目を良くして飼い主さんの気を引く目的で配合されるもので、色で食べ物を判断しない犬には不要です。口臭を防ぐために役立つ成分でもないので、あえて与える必要はないでしょう。
ただ覚えていてほしいのは、日本で販売されているペットフードの添加物は、わんちゃんの体に害がないと臨床試験で判断されている量しか配合されていないということ。
そのため添加物を深く心配する必要はなく、また添加物の有無よりも、歯磨きのサポートとして使いやすいかどうかを重視して選ぶ方が、口内環境を健康に保ちやすいでしょう。
そのため、健康に不要な成分は避けるという程度にとどめておくほうが、選べる幅が広がります。
④愛犬のアレルギーや好みに合うかも忘れずにチェック
歯磨きガム選びには、わんちゃんが喜んで食べてくれるかどうかも大切なポイントです。
ミルクやチキンなどわんちゃんから人気の食材・フレーバーを使用したものであれば、嗜好性が期待できるでしょう。
残念ながら、口臭を防ぐことに役立つミントやクロロフィルを配合した歯磨きガムは、味を好まない子もいるので注意が必要です。
また食物アレルギーがあるわんちゃんは、アレルゲンとなる食材が配合されていないかの確認も大切。
特に、小麦や米といった食材を配合している歯磨きガムが比較的多いので、穀物アレルギー対策をしたい方は忘れずにチェックしましょう。
犬の口臭や歯石対策におすすめの歯磨きガム8選
それでは、INUNAVI編集部が厳選した、口臭や歯石対策としておすすめの歯磨きガムの8選を紹介します!
歯磨き後のご褒美や、デンタルケアサプリメントを塗って食べさせるなどの使い方もできるので、ある程度硬いものが食べれる子なら、毎日のケアのひとつにぜひ取り入れてみてください。※横にスクロールしてご覧ください。
1位 ウィムズィーズ 歯ブラシ|935円(税込)
VOHC認定のしっかり噛める長持ちガム!
ウィムズィーズは、小動物歯科研究会所属の高橋先生もおすすめしているVOHC(米国獣医口腔衛生協議会)認定の歯磨きガムです。
編集部スタッフの愛犬も愛用していますが、これまで試したガムの中で最も長く噛めると感じたそう。歯垢の除去や口臭を防ぐことに期待が持てそうです。
また、原材料の安全性も高く、途中で飲み込んでも牛皮より詰まりにくいのもおすすめポイントです。
デメリットは価格と大きさ。XSサイズでも大きめなので超小型犬のわんちゃんなどは食べられない子もいるかもしれません。
内容量 |
14本入 |
主原料 |
じゃがいもでん粉 |
サイズバリエーション |
XS~S(形状違い5種あり) |
味のバリエーション |
なし |
Amazonで詳細を見る
14本 / 709円楽天で詳細を見る
14本 / 990円
2位 プロデン デンタルケアボーンミニ ブルーベリー|1,100円(税込)
高価だが期待度高めのVOHC認定成分配合ガム
プロデン デンタルケアボーンは、食べるだけで歯垢や口臭の軽減に役立つ海藻由来成分(アスコフィラムノドサム)を配合したガムです。
わんちゃんに好まれやすいブルーベリー味で食いつきも期待できそう。また、おやつタイプも選べるのでガムが苦手な子でも選びやすいですよ。
ただし毎日与えるにはやや高価なので、本当に悩んでいる飼い主さん向けです。
内容量 |
5本入 |
主原料 |
乾燥ジャガイモ |
サイズバリエーション |
なし(形状違いあり) |
味のバリエーション |
ベジタブル |
Amazonで詳細を見る
5本 / 1,406円楽天で詳細を見る
5本 / 1,100円
3位 カンデル|初回2,980円(税込)
ワンデルとの相乗効果で口臭とサヨナラ!
カンデルは、サプリランキングで紹介したドクターワンデルにセットでついてくる歯磨きガムです。
国際特許出願中の歯垢を絡めとるという特殊な形状が特徴。効果を検証すべく編集部スタッフ犬に与えたところ、柔らかいのに比較的長く噛む事ができる不思議な噛み心地のようでした。
2週間検証した結果、歯石への大きな変化は特に感じませんでしたが、口臭の軽減は確実に実感できました。詳しくは別記事「ドクターワンデルは効果なし?」をチェックしてみてください。
内容量 |
15本入 |
主原料 |
牛皮 |
サイズバリエーション |
なし |
味のバリエーション |
なし |
口臭がほぼ無くなりました😳前まではやっぱり、わんちゃんだね〜って感じの匂いがあったけど、それがほぼ感じない程度に‼️(引用元:Instagram)
リニューアル記念!
\Amazonギフトカード2000円分プレゼント/公式サイトで詳細を見る
15本 / 1,980円
カンデルはドクターワンデルとのセット販売のため、単品販売はありません。
4位 ビルバック ベジデントフレッシュXS|1,795円(税込)
動物病院でも販売される信頼性の高いガム
ベジデントフレッシュは、噛む事で口臭スコアの軽減が見られたというデータのある歯磨きガムです。
においが強いので嗜好性が高く、多くのわんちゃんがきっと飽きずに噛み続けてくれるはず。
また、歯垢を除去しやすい独特の形や動物病院などでも販売されているなど、試してみたくなるポイントの多いガムですよ。
内容量 |
15本入 |
主原料 |
コーンスターチ |
サイズバリエーション |
XS〜L |
味のバリエーション |
なし |
カットしやすので飼い主としては扱いやすいです。(参考:Amazon)
Amazonで詳細を見る
15本 / 1,455円楽天で詳細を見る
15本 / 1,350円
5位 グリニーズ 口臭ケア|2,610円(税込)
歯磨きガムの定番といえばグリニーズ!
グリニーズは、最も人気のある歯磨きガムと言っても過言ではないほどのガムの定番品。魅力はサイズや味、内容量などが豊富で愛犬に合わせて選びやすく、食いつきもいいところでしょう。
また、グリニーズは歯垢の付着率の低下が臨床試験で示されているガムでもあります。
ただ、あまり硬いガムではないので顎の力が強い子に長時間噛ませることは難しいかもしれません。また主原料が小麦粉なのでアレルギーのあるわんちゃんはグレインフリータイプがおすすめです。
内容量 |
30本入 |
主原料 |
小麦粉 |
サイズバリエーション |
1本入、6本入り |
味のバリエーション |
成犬用、カロリーケア、目の健康、エイジングケア、穀物フリー |
はじめは、ミントの香りに警戒して、食べようとしなかったのですが、1本を警戒しながら食べた後は、喜んで食べるようになりました。(参考:Amazon)
Amazonで詳細を見る
30本 / 2,100円楽天で詳細を見る
30本 / 1,699円
6位 アークナチュラルズ ブレスレスチュアブル|2,800円(税込)
編集メンバーも歯の輝きを体感!
ブレスレスチュアブルは、獣医師と栄養学士チームが開発したデンタルガムです。歯の汚れの除去や口臭を防ぐことに役立つ重曹・クロロフィル・ハーブ・特許取得のビタミンCなどを配合しています。
香りが強く柔らかめなので嗜好性が高く、愛犬の口の大きさに合わせてカットもしやすいので与えるわんちゃんを選びにくいですよ。編集メンバーの愛犬の歯が綺麗になったという実体験も。
ただ、空気に触れると徐々に固くなっていくので、食感を維持するには開封後もしっかり密封しできるだけ早めに与えきる必要があります。
内容量 |
340g |
主原料 |
米粉 |
サイズバリエーション |
ラージ、スモール、ミニ |
味のバリエーション |
なし |
食いつきは抜群です。我が家のワンコ達には大きいと思い、包丁で6当分にしています。(引用元:楽天)
Amazonで詳細を見る
340g / 3,500円楽天で詳細を見る
340g / 3,740円
7位 PETEMO 牛皮ミルクシートガム 13枚|657円(税込)
※画像出典:ペテモ公式オンラインストア
牛皮ガム派に嬉しいデンタルケア成分入り!
牛皮のガムには珍しく、お口トラブルのサポートに役立つ卵黄粉末や殺菌乳酸菌粉末を配合しています。ミルク風味でわんちゃんが好む味わいです。
またシートタイプなので愛犬の好みの長さ、幅にカットが可能。しっかり噛むことができますが、厚すぎないので小型犬にもおすすめです。
内容量 |
13枚入り |
主原料 |
牛皮 |
サイズバリエーション |
プレートガム15枚入り |
味のバリエーション |
なし |
牛皮のガムにデンタルケア成分入りは珍しいなと思って買っています。コスパも良いし、たまにガムの厚みに幅がありますが、だいたいは固すぎないものが多いので与えやすいです。(愛用中編集メンバーの口コミ)
公式サイトで詳細を見る
13枚 / 657円
8位 ナチュラルハーベスト デンタルケア ローハイド ツイスト|657円(税込)
硬さや長持ち度重視ならやっぱり牛皮ガム!
ツイストは、牛皮を乾燥させたシンプルなデンタルケアガムです。今回のランキングでは唯一口内ケア成分未配合のガムですが、硬さ・長持ち度は期待大。
同形状の一般的なスティック型ガムと比較して、やや厚みがあると感じるので、手で持って与えればしっかり噛んでもらえるでしょう。
ちなみに、牛皮の皮が綺麗な白色をしているのは、漂白剤を使用しているのではなく、カビを防ぐ目的で過酸化水素で殺菌処理を行っているためなので、安心して与えることができます。
内容量 |
50g |
主原料 |
牛皮 |
サイズバリエーション |
50g、180g |
味のバリエーション |
なし |
かなり固めなので、飲み込まないよう注意しながら与えれば、よく噛んでくれます。スティック型の牛皮ガムの中で長持ちする方だと思います。(愛用経験のある編集メンバーの口コミ)
Amazonで詳細を見る
50g / 900円楽天で詳細を見る
50g / 660円
犬の歯磨きガムやデンタルケアのよくあるQ&A
ここでは、犬の歯磨きガムのよくある質問にお答えしていきます。
知っておくとより口臭や歯石の予防に役立つので、ぜひチェックしてくださいね。
歯磨きガムの正しい与え方は?
食べかすや歯垢は奥歯に溜まりやすいので、奥歯で噛ませるように飼い主さんが持って与えましょう。
万一、飲み込んでも危険のない長さになるまで、必ず持っていてあげるようにしてください。
わんちゃんに預けると自分が噛みやすい方だけで急いで食べてしまうので、左右まんべんなく噛むように、動かしながら与えるのがおすすめですよ。
また、与えるタイミングは食後が良いでしょう。
歯磨きガムを子犬に与えても良い?
歯磨きガムの対象年齢を確認して、子犬用として販売されているものであれば与えても問題ないでしょう。
ただし、歯が生えてくる生後3ヶ月以降からとしているものが多いので、生後3ヶ月未満の子犬には与えないでください。
また子犬は誤飲の可能性が高く、消化器も未熟なため、預けっぱなしにはせず必ず見ていてあげるようにしましょう。
どうしても歯磨きさせてくれないときはどうしたらいい?
歯磨きガムや、デンタルケア用のふりかけ、スプレーなどを使用しつつ、愛犬に合わせたペースで少しずつ歯磨きトレーニングを行いましょう。
歯磨きトレーニングは子犬期から始めるのがベストですが、何歳からでも遅くはありません。
私の愛犬も10歳を過ぎてから歯磨きトレーニングにトライし、少しですが歯ブラシで歯磨きができるようになりました。そのおかげで、口臭が軽減され、綺麗になった歯もあります。
歯磨きトレーニングのポイントは以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
【獣医師監修】犬の歯周病の原因と予防法|実際の治療費や手術内容の例も紹介
まとめ
この記事では、歯磨きガムの選び方やおすすめの歯磨きガム8選を紹介しました。
愛犬に合う硬さや長さの歯磨きガムを選んで、毎日のデンタルケアに取り入れましょう。
与える際は、左右の奥歯でしっかり噛ませるように、また喉に詰まらせる危険がないように、必ず飼い主さんが持って与えてください。
口臭や歯石を防ぐためにも、ぜひトライしてみてください。
もう1度おすすめのガムを見る
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。