※本記事は2024年10月までの情報を参考に作成しています。※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
愛犬が頻繁に吐くようになったら、飼い主としてはすごく心配ですよね。
食事や病気が原因である可能性もありますが……もしかするとストレスによるものかもしれません。
そこで、
- マルチーズが胃液を吐く原因
- 対処法
- マルチーズにおすすめのドッグフード
などを分かりやすくまとめてみました。
この記事にある情報を参考にすれば、マルチーズの心身の健康維持に繋がるはず!
目次
マルチーズが胃液を吐く主な原因
ワンちゃんも人間と同じで病気にかかりますが、今回は「吐く」というトピックスについて取り上げていきます♪
では実際に、愛犬が吐く原因は?何を吐いているのか?をここの章では解説していきます!
吐く原因?
マルチーズが胃液を吐く主な原因は4つあります!
- 空腹
- 食べすぎ
- ドッグフード
- 食物アレルギー
- ストレス
①空腹
餌を与える量や回数が少ない場合に起こる。「胆汁嘔吐症候群」とも言う。
胆汁と一緒に吐くことが多い。
②食べ過ぎ
餌を多量にあげた場合に起こる。
胃液、胆汁、未消化の餌を同時に吐く。
③ドッグフードの内容
ドッグフードの粒の大きさや原材料が体に合わない場合に起こる。それまで与えていたドッグフードを新しいものに切り替えたとき、体内の消化器がそれに適応せずに吐くケースもある。
こちらも胃液、胆汁、茶色いままの未消化のドッグフードを同時に吐くことが多い。
④食物アレルギー
与えたドッグフードやおやつにアレルゲンがあった場合に起こる。
胃液、胆汁、未消化のドッグフードやおやつなどを一緒に吐く。
⑤ストレス
マルチーズによっては、食事の内容を調整したり比較的元気な様子を見せたりしているにも関わらず胃液を吐くことを繰り返す…というケースもあります。
その場合、ストレスが原因かもしれません。
人間同様、犬もストレスを抱える動物です。
普段の生活環境や飼い主の接し方が愛犬にストレスを与え、それが蓄積し、胃液を吐くというケースも少なくありません(`・ω・´)ゞ
何を吐いているのか?
マルチーズに限ったことではありませんが、犬は何かのきっかけや理由で口から様々なものを吐きます。
吐いたものが胃液なのかそうでないのかは、主に色や形状で分かります。
ワンちゃんが吐いてしまうものには以下のようなものがあります!
- 胃液
- 胆汁
- 食べ物
- 血
胃液
胆汁
食べ物
血
胃潰瘍、腫瘍、食道炎などの病気にかかっている可能性があります。
食事によるストレスで吐くことも
胃液を吐く原因の1つに、「食事によるストレス」というのもあります。
どのような食事の与え方がマルチーズの心身に良くないのかお教えします(`・ω・´)ゞ
正しい餌の与え方
マルチーズに限ったことではありませんが、犬には適切な給餌の量や回数などがあります。
表上に簡単にまとめてみました。
〈マルチーズ(小型犬)の適切な給餌目安〉
~生後3ヶ月 | 成犬 | 老犬 | |
餌の回数 | 4回 | 3回 | 2~3回 |
タイミング | 朝・昼・夕・夜 | 朝・昼・夜 | 朝・昼・夜 |
給餌量 | 使用するドッグフードの目安量 |
給餌量のところに「使用するドッグフードの目安量」とありますが、これは使用しているドッグフードに記載されている目安給餌量通りにするのがおすすめ、ということです。
普段おやつを頻繁にあげている場合は、なるべくカロリー値なども計算して与えるようにしましょう。
肥満予防が図れます!
マルチーズにおすすめのドッグフード
マルチーズにオススメのドッグフードの条件は最低でも3つあります!
- 動物性タンパク質が主原料
- 無添加
- グレインフリー
動物性タンパク質が主原料
無添加
涙やけは香料や着色料などの化学添加物や消化しにくい原材料に起因することが多いため、無添加のドッグフードを使うことで涙やけのリスクを大きく軽減することができますよ(`・ω・´)ゞ
グレインフリー
穀物の中でも消化しにくく、またアレルゲンになりやすいとうもろこしや小麦などが含まれているドッグフードは特に良くありません。
モグワン
価格 | 5,456円(1.8kg) 今だけ初回限定半額2,728円! |
特徴 | グレインフリー 無添加 イギリス原産 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
主原料 | チキン&サーモン56% 粗タンパク質 |
モグワンはペットショップやホームセンターなどの店舗型のお店では販売されていない、通販限定のドッグフードです。
動物性タンパク質が豊富に含まれているだけでなく、各原材料のバランスが良く、また無添加&グレインフリーとマルチーズにとって良い内容構成に仕上がっています^^
カナガン
価格 | 5,038円(2kg) 今なら定期初回半額2,519円(税込)! |
特徴 | グレインフリー 無添加 イギリス原産 全犬種対応 ヒューマングレード |
対応年齢 | 4か月以上~ |
主原料 | 骨抜きチキン生肉26% 乾燥チキン25% 粗タンパク質33.00 |
モグワン同様、マルチーズに与えるドッグフードの良い条件3つをクリアしている商品です。
マルチーズをストレスから遠ざけるために
普段愛くるしいマルチーズも、ストレスによって頻繁に胃液を吐くことがあります。
ここでは、マルチーズにストレスを与える環境やそれを解消するための方法を紹介します(`・ω・´)ゞ
ストレスに繋がる行動・環境
マルチーズがストレスを覚えることを、「環境面」と「飼い主の行動」の2つに分けてまとめてみました。
愛犬や自分の行動に当てはまることが無いかチェックしてくださいね(。・ω・)ノ
ストレスになること【環境】
- 気温
- 騒音
- 明るさ
- におい
- 生活環境の変化
- 留守番
ストレスになること【飼い主の行動】
- 長時間のじゃれ合い
- 乱暴な扱い
- 餌の量や内容
- 同居人の不仲
実はこの行為がストレスに繋がることもあります。
このようなサインを出したら注意!
- 自分のしっぽを追いかける
- あくび
- 体の一部を舐める、噛む
- 無駄吠え
- 同じ場所を行ったり来たりする
マルチーズは、ストレスを感じたり蓄積させたりすると、それを仕草や行動に表すようになります。
胃液を吐く原因が掴めない場合、もしくは「ストレスによるものかな?」と思えた場合は、これらのサインを出していないかチェックしてみましょう(`・ω・´)ゞ
マルチーズの性格を把握しよう
- 愛情深い
- 勇敢
- 気が強い
- 遊び好き
- 人見知り
- 知らない人に警戒心を持つ
- 若干神経質
犬の性格は、犬種によってある程度の傾向が見られます。
マルチーズも例外ではありません。
「飼いにくそう」と思われるかもしれませんが、飼い主との信頼関係ができあがると従順な姿勢を見せてくれるので、犬種としては比較的飼いやすい部類に入ります。
もちろん個体差はありますが、「マルチーズはこのような犬種」ということを頭に置いて接するようにしましょう。
そうするだけで愛犬の心身の健康維持に良い影響を与えられますよ(。・ω・)ノ
ストレスを与えないための飼い方
マルチーズと一緒に生活をする中で、ストレスを与えないためのコツを紹介します!
環境面
生活を営む上で重要な環境面で気をつけることは3つあります!
- 気温
- 床
- 留守番時
気温
20~25℃が適温。
マルチーズはシングルコートなので暑いのも寒いのも苦手です。
エアコンを使った熱中症予防や加湿器での乾燥防止なども忘れずに。
床
マルチーズは関節が弱いため、滑って転んで骨をる、なんてことも少なくありません。
床がフローリングの場合は、思い切り走り回れるようカーペットや滑り止めマットを敷いてあげましょう。
留守番時
普段からケージ内で食事をさせたりおもちゃを置いたりして、「ケージの中は居心地が悪いもの」と認識させないようにしましょう。
ケージを設置する場所としては、騒がしくなく、かつ人が見える場所がベストです。犬は群れで行動していた生き物なので、家族の姿が見えることで安心感に繋がります。
また、ケージ内の気温が暑くなりすぎたり寒すぎたりしないよう、エアコンの風当たりや毛布の用意なども忘れずに。
飼い主の接し方
接し方で気をつけるポイントは3つあります!
- 遊び
- 散歩
- 病気予防
遊び
遊び好きで活発な犬種なので、1日に1回はボール遊びなどで一緒に遊んであげましょう。
また抱っこされるのも好きなので、ボディチェックも兼ねてこまめにスキンシップを取れればなお良いです。
散歩
遊び好きのマルチーズですが、運動量はそれほど必要としません。
散歩は1日20分/1~2回でOKです。
散歩は大事な社会化トレーニングにもなるので、外で他の犬や人に触れさせたり、音やにおいなどにも慣れさせたりしておきましょう。
それが室内での騒音やにおいによるストレスの軽減に繋がる場合もあります。
病気予防
マルチーズは「流涙症」と「僧帽弁閉鎖不全症」という病気にかかりやすいという特徴があります。
流涙症は涙があふれて目の周りの被毛が茶や黒に変色する症状です。
予防法としては、水で濡らしたハンカチでこまめに涙を拭き取るのが効果的です。
しつけのポイント
- 社会性を身に付けさせる
- 過度に甘やかさない
- 褒めるときは褒める
マルチーズは甘えん坊の一面があるので、飼い主によっては過度に甘やかせてしまいがちですが、それはしつけに良くありません。
過度な甘やかしはわがままな性格に繋がりやすく、それがストレス発生へと連鎖する恐れもあります。
主従関係の構築と散歩で社会性を身に付けさせる。
過度に甘やかさない。
トイレや食事など、こちらの言いつけを守ったときはちゃんと褒めてあげる。
これらを守れば、ストレスが原因で胃液を吐く、という状態の改善に大きな効果があるはずです!
吐いたあとの対処法
愛犬のマルチーズが目の前で吐いた場合、その場でどのような対処をするのが良いのでしょうか。
吐いた直後の対処法とその後のケアや給餌について分かりやすく説明します。
嘔吐物の適切な処理法
嘔吐物の処理をする際は以下のポイントを守りましょう!
嘔吐物には手袋やビニール袋で触れるようにする
嘔吐物には細菌やウイルスといった、人間にも感染しかねないものが含まれている可能性があります。
必ず手袋やビニール袋を使って処理するようにしましょう。
吐いた場所は綺麗に消毒する
嘔吐物を処理した後は、犬猫用のお掃除シートを使って綺麗に除菌しましょう。
シート状のものでも、スプレー状のものでもどちらでもOKです。
吐いた後のケアや食事について
マルチーズが胃液や胆汁、消化不良の餌などを吐いた後は、半日~1日の間は水と食事を与えるのを止め、様子を見るようにしましょう。
その後落ち着いたようであれば、
- 少しずつ水を与える
- 少しずつ餌を与える
この順番で対応していきます。
餌に関しては少量を小分けにして与えるようにしましょう。
吐くのと下痢を同時にしている場合は脱水症状の可能性があるため、一度動物病院に診療に行くことをおすすめします。
また胃液や未消化物ではなく血を吐いている場合も、同様にすぐに病院に連れていくようにしましょう。
まとめ
この記事のまとめ
- 頻繁に胃液を吐く場合はストレスが原因である可能性大
- 飼い方の見直しを図る
- ドッグフードの見直しをする
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
私たちでも分かることですが、「吐く」という行為は身体的にも精神的にもとてもキツいことですよね。
もしそれがストレスによるものだったら、心身ともにとてもしんどいことだと思います。
この記事にある情報は、環境面や接し方の見直し、ドッグフードの取り替えなど、どれも今日からできるものばかりです。
特に大きな出費や苦労などはありません!
あなたの家族の一員であるマルチーズが、長く元気で健康でいることを願っています☆彡
マルチーズにおすすめのドックフードはこちら↓↓
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
執筆者
- 編集部
- INUNAVI(いぬなび)
「日本をペット先進国に。」INUNAVIは、飼い主とわんちゃんが幸せに過ごせる世界を実現するために誕生。 執筆者はペットフード安全管理者、犬の管理栄養士、動物介護士、ペット看護師などの資格を保有。獣医師・ドッグトレーナーなど専門家監修のもと、犬好きのメンバーが毎日読みたくなるコンテンツを毎日更新中♩おすすめドッグフードランキングは1,000名規模の口コミ評価や成分の安全性を検証し、辛口に採点。リアルな情報にこだわっています。独自アンケート調査はこちら