公開 2019.02.12 更新 2021.06.07
[ PR ]
マルチーズがご飯を食べない原因はわがまま?病気サインの見分け方を紹介!

マルチーズがご飯を食べない原因はわがまま?病気サインの見分け方を紹介!

「元気だけどいつも食欲がない」
「おやつは食べるけどドライフードを嫌がる」

など、愛犬のマルチーズがご飯を食べないとお悩みの飼い主さんは多いです。

この記事では、

・病院へ行くべきかのチェックリスト
・マルチーズがドッグフードを食べない6つの理由
・すぐに行える対策法

を紹介します。健康のためにしっかり食事をとって欲しいという飼い主さんはぜひ参考にしてください。

※本記事は2024年10月までの情報を参考に作成しています。※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。

まずは病院を受診するべきか確認

マルチーズがご飯食べない時は、まず以下の体調チェックリストで病気ではないかを確認しましょう。

■体調チェックリスト

  1. 発熱していないか
    …耳や腹を触って確認する
  2. 目が充血していないか
    …白目が赤くないか、黒目の中が赤くないか確認する
  3. 目やにがいつもより多くないか
    …ベタつきや黄、黄緑など色がついていないか確認する
  4. 鼻水が出ていないか
    …黄・緑・白・茶など色がついてないか確認する
  5. 口臭は強くないか
    …アンモニアのような臭いや酸っぱい匂いはしないか確認す
  6. 歯茎は腫れていないか
    …歯茎が赤くなっていたり膨らんでいないか確認する
  7. 大量のよだれは出ていないか
    …サラサラととめどなく出てくることはないか確認する
  8. 嘔吐していないか
    …茶・ピンク・赤・黄・白など嘔吐物の色を確認する、出血や泡、未消化の食べ物が混ざってないか確認する
  9. 便の調子はどうか
    …下痢、軟便、便秘など異常はないか確認する
  10. 尿の色や量に変化はないか
    …尿の色の濃さ、量が少なくないか確認する

上記のいずれかにひとつでも当てはまるときは、病気の可能性があるため1~2日以内に動物病院を受診するようにしてください。

食べない時に疑われる病気には以下のようなものがあります。

【疑われる病気】
膵炎・フィラリア症・肝炎・回虫症・腎不全・膀胱炎・口内炎・歯周病・胃腸炎・熱中症など

また、マルチーズは、咳や疲れやすく元気がないなどの症状に結びつく心臓の病気になりやすい犬種です。

なかなか咳が治まりづらかったり散歩中にすわりこんでしまうようであれば特に注意する必要があります。

なお、体調チェックリストに当てはまるものがなく、元気があり食べない以外に普段と変わりがなければ2〜3日様子をみてもOKです。

元気があるマルチーズが食べない原因については、次章で詳しく紹介します。

元気があるのに食べない時の6つの原因と対策法

体調に問題のマルチーズがご飯を食べない原因として考えられるのは以下の6つです。

ただし、わんちゃんがご飯を食べない原因はひとつとは限りません。

複数の理由から食欲が落ちていることもあるため、色々な方法を試してみると愛犬に合ったものが見つかりますよ。

この章では対策法がどのような「食べない」シチュエーションにおすすめなのかも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

①給餌量が原因!愛犬に合った適正量に変更しよう

ドッグフードに記載されている給餌量を与えている場合は、愛犬にとって最適な量とは異なることがあるため、適正量を計算して与えましょう。

ルート計算ができる電卓があれば簡単に計算できるので、「ドッグフードの正しい与え方!」を参考に算出してみてください。

計算してみると、これまで与えていた量が愛犬には多かったと気が付く飼い主さんも珍しくありません。

また、生後半年を過ぎた子犬は、急激な成長が落ち着き、食欲が落ちたように感じることもあります。

元気な子犬が急に食べなくなったときは、まず給餌量が愛犬に合っているか確認してみるといいですよ。

給餌量を適正量にすると以下のようなお悩み解決に役立ちます。

■こんな「食べない」に効果的

・子犬が急に食べなくなった
・フードを変えたら残すようになった
・ご飯を食べ残す

ちなみにマルチーズのような小型犬はもともと小食の子も多く、中には適正量でも食べ残してしまう子もいますが、元気があり体調に問題がないのであれば深く気にしなくても大丈夫ですよ。

②わがままが原因!しつけに挑戦してみよう

マルチーズは賢い犬種であり、また中には食への興味が薄い子もいるため、おやつや人の食事の味を知ると、わがままからドッグフードを食べないことがあります。

「食べなければご飯を下げる」というしつけで「今食べなければ食べられないよ」と教えてあげましょう。

しつけ方法は以下の通りです。

①フードを出して30分ほど待ち、食べなければお皿を下げる
②次の食事まではおやつも与えない
③「今食べなければ食べられない」と理解するまで繰り返し続ける

わんちゃんは新鮮な水さえあれば1~2日食べなくても健康に大きな害はないので、様子を見ながらまずは2日間程度試してみましょう。

しつけは以下のようなお悩みの解決に役立ちます。

■こんな「食べない」に効果的

・フードを変えた直後は食べるが徐々に食べなくなる
・おやつや手作り食、トッピングしか食べない
・フードを変更するたび食べるようになる

ただし、持病がある犬や生後半年未満の子犬、シニア犬は絶食で体調に異変をきたす恐れがあるので注意が必要です。特にシニア犬は年齢に合った対策がおすすめですよ。

もちろん元気のあるわんちゃんでも様子をみながら行うこと、いつでも水分補給ができる環境にすることを忘れないようにしてくださいね。

柴犬
【獣医監修】老犬がご飯を食べない原因と対策!食欲不振に最善な工夫は?

③フードが原因!香りや食感、粒の大きさを変えてみよう

ドッグフード

ドッグフードの食いつきは「香り」や「食べやすさ」が大きく関係しているため、香りが強いことが予想できる高タンパク・高脂肪&犬歯より小さい粒のフードがおすすめです。

高タンパク・高脂肪のフードの多くは、良質なお肉や脂質をたくさん配合しているので嗜好性が高く、食べてくれるわんちゃんが多いといわれます。

またわんちゃんが食べやすい粒の大きさはそれぞれ異なりますが、目安は犬歯より小さいサイズです。マルチーズなら小粒や超小粒の中から選ぶのがおすすめですよ。

ドッグフードの変更は以下のようなお悩み解決に役立ちます。

■こんな「食べない」に効果的

・空腹なのに食べない
・むせてうまく食べられない
・食べる前は興奮してるが、口をつけると食べない

それでも、どうしてもドライフードが好きではないという子には、より嗜好性が高い手作り食を与えてみるのもいいでしょう。

毎食手作りするのは負担が大きいという飼い主さんは、「ココグルメ」など解凍するだけで手軽に与えられる手作りドッグフードがおすすめです。

ボーダーコリーにおすすめのドッグフード人気ランキング10選
マルチーズにおすすめのドッグフード人気ランキング10選【獣医師監修】
ココグルメの口コミ評判は?5年利用してわかったデメリットも紹介!こんな愛犬におすすめ!
ココグルメの口コミ評判は?5年利用してわかったデメリットも紹介!こんな愛犬におすすめ!

⑥ストレスが原因!スキンシップを適度に増やそう

わんちゃんはストレスを感じるとご飯を食べないことがあるため、日ごろから適度なスキンシップや遊びの時間をとり安心させてあげましょう。

マルチーズは繊細なところがあるので、生活リズムの変化や飼い主さんの感情の動きなど些細なことにも不安やストレスを感じることがあります。

また、比較的人見知りしやすい犬種なので、知らない人が多い環境やトリミング、ペットホテルなどに強くストレスを感じる子も。

ストレスの原因が何であれ、1番の薬は飼い主さんの愛情です。

とはいえ不必要にかまいすぎると逆効果になることもあるので、普段通りの態度を意識しながら接するようにしてください。

スキンシップは以下のようなお悩みの解決に役立ちます。

■こんな「食べない」に効果的

・引っ越しや家族が増えたなどの環境の変化で食べなくなった
・新しいペットを迎えてから食欲が落ちた
・長時間の留守番や騒音によるストレスで食べない
・理由はわからないが突然食べなくなった
・落ち込んでいて食べ残すことが増えた

ただしストレスから病気につながることもあるので、落ち込んだ様子が続くようであれば一度は病院を受診しましょう。

④食事環境が原因!お皿の形や高さ、場所を見直そう

マルチーズは遊び好きで神経質な面があるため、食事中に気になる出来事があると注意散漫になり食べなくなることがあります。

わんちゃんが食事に集中できるように、食事台の利用や食事の場所を見直すなど環境を整えることが大切です。

子犬と成犬・老犬に分けて説明しますので、以下を参考に愛犬が食事している環境をチェックしてみてください。

■子犬の場合
…家族から注目を浴びる場所で食べていると途中で遊びたくなってしまうことも。ケージの外で与えている場合はケージの中で。ケージ内で与えている場合はケージにタオルをかけて食事にだけ意識を向かせる

■成犬や老犬の場合
…食事中お皿が動く、体高とお皿の高さが合っていないと食べにくいことも。
顔の大きさに合った小さめのお皿や食事台などを利用して固定する

食事環境を整えると、以下のようなお悩みの解決に役立ちます。

■こんな「食べない」に効果的

・お皿から食べない
・食べこぼしてばかりで口に入っていない
・飼い主さんが気になって食事をしない

また多頭飼いをしている場合は、どの子も安心して自分のペースで適正量を食べきれるように、それぞれのケージ内で別々のお皿で与えるのがいいでしょう。

⑤運動量が原因!食事の前には散歩しよう

マルチーズは活発な犬種のため運動不足だとお腹が空かないことがあります。食事の前にはできるだけ散歩に行き、体を動かしてお腹を空かせましょう。

散歩にかける時間の目安は1日2回、1回10~20分程度ですが、悪天候や時間的余裕がないときは、おもちゃで遊んであげると喜びます。

マルチーズは「とってこい遊び」を好きな子が多いので、くわえやすい大きさのおもちゃがおすすめです。

運動量を増やすと以下のようなお悩みの解決に役立ちます。

■こんな食べないに効果的

・食いつきが悪い
・食べ残す
・食べる日と食べない日がある

また激しい運動ができない老犬などは、短時間で散歩の回数を増やす抱っこやカートで外の空気に触れるだけでも刺激になり、食欲アップが期待できますよ。

まとめ

この記事では、マルチーズがドッグフードを食べない6つの原因と対策法を紹介しました。

愛犬がご飯を食べないときは、まず体調チェックリストで異変がないか確認し、元気があるようであれば以下の対策法を試してみてください。

小柄で食の細い子も多いマルチーズですが、喜んでご飯を食べてくれるようになることを祈っています♩

※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

編集部 INUNAVI(いぬなび)

執筆者

編集部
INUNAVI(いぬなび)

「日本をペット先進国に。」INUNAVIは、飼い主とわんちゃんが幸せに過ごせる世界を実現するために誕生。 執筆者はペットフード安全管理者、犬の管理栄養士、動物介護士、ペット看護師などの資格を保有。獣医師・ドッグトレーナーなど専門家監修のもと、犬好きのメンバーが毎日読みたくなるコンテンツを毎日更新中♩おすすめドッグフードランキングは1,000名規模の口コミ評価や成分の安全性を検証し、辛口に採点。リアルな情報にこだわっています。独自アンケート調査はこちら

いぬなび公式
インスタグラム

毎日更新中