公開 2023.08.28 更新 2023.09.17
[ PR ]
ポメラニアンの平均寿命はどのくらい?長生きしてもらうために今すぐ実践したい5つのポイント

ポメラニアンの平均寿命はどのくらい?長生きしてもらうために今すぐ実践したい5つのポイント

気持ち良さそうに寝ていたり可愛い仕草をする愛犬の姿を見ていると、このまま時間が止まればいいと思った飼い主さんも多いのではないでしょうか。そこでふと頭に浮かぶのが、ポメラニアンの寿命はどのくらいだろうという疑問です。

わんちゃんは人間よりもとても速いスピードで犬生を駆け抜けていきます。

「あと何年一緒に過ごせるのかな…」「長生きしてもらうために何かできることはないかな」と思っている飼い主さんにために、今回はポメラニアンの平均寿命やギネス記録、人間年齢に換算したときの年齢、寿命を延ばすためにできることをご紹介します。

ポメラニアンがかかりやすい病気もまとめているので、ぜひ参考にしてください。

※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。

ポメラニアンの平均寿命は?13.8歳

ポメラニアン

ポメラニアンの平均寿命は13.8歳という調査報告があります(※1)

わんちゃん全体の平均寿命は14.76歳(※2)ということを考えると、ポメラニアンの寿命は少し短いようにも感じるでしょう。

とは言え、あくまでも平均寿命であり、寿命の長さや老化のスピードはそのわんちゃんによって異なるため、平均寿命にとらわれ過ぎないようにしてください。

わんちゃんの寿命は病気や飼育環境などでも左右され、愛犬に長生きしてもらうためには飼い主さんのサポートが不可欠です。

飼い主さんができるサポートは、後にご紹介する「ポメラニアンの寿命を延ばすために今すぐ実践したい5つのこと」をご覧くださいね。

ポメラニアンを人間の年齢に換算すると何歳?

ポメラニアン

わんちゃんの時間は人間の時間とは異なり、1年でたくさんの歳を取ります。

いつまでも元気で快適にすごしてもらうためにも、愛犬の人間に置き換えた年齢をイメージして、それに合わせてお世話してあげることが大切です。

■超小型犬の年齢換算表(※3)

ポメラニアンの年齢 人間に置き換えた年齢 ライフステージ
0~9ヶ月 15歳未満 子犬
(成長期)
10~11ヶ月 15歳未満 成犬
(成犬期)
1歳 15歳 成犬
(成犬期)
2歳 23歳 成犬
(成犬期)
3歳 28歳 成犬
(成犬期)
4歳 31歳 成犬
(成犬期)
5歳 35歳 成犬
(成犬期)
6歳 38歳 成犬
(成犬期)
7歳 42歳 老犬
(シニア期)
8歳 45歳 老犬
(シニア期)
9歳 49歳 老犬
(シニア期)
10歳 52歳 老犬
(シニア期)
11歳 56歳 高齢犬
(ハイシニア期)
12歳 59歳 高齢犬
(ハイシニア期)
13歳 63歳 高齢犬
(ハイシニア期)
14歳 66歳 高齢犬
(ハイシニア期)
15歳 70歳 高齢犬
(ハイシニア期)
16歳 74歳 高齢犬
(ハイシニア期)
17歳 78歳 高齢犬
(ハイシニア期)
18歳 82歳 高齢犬
(ハイシニア期)
19歳 86歳 高齢犬
(ハイシニア期)
20歳 90歳 高齢犬
(ハイシニア期)

わんちゃんの年齢を人間年齢に換算する方法はいくつもあるため、本やサイトなどによっても微妙に人間年齢の異なりが見られます。これは、わんちゃんの平均寿命が延びていることで、計算方法も変化しているからです。

人間の年齢に換算する方法はさまざまあるように、あくまでも目安でしかありませんが、人間だとだいたいこれくらいの年齢ということを知ることで、愛犬に寄り添ったお世話ができるでしょう。

わんちゃんの人間年齢については、以下の記事で詳しく解説しています。

愛犬は人間だと何歳?【犬の年齢換算表】最新計算方法や長生きのポイントを紹介

ポメラニアンのシニア期は何歳から?

前章の年齢換算表を見ても分かる通り、超小型犬であるポメラニアンのシニア期は7歳頃から始まります

もちろん、老化のスピードは個体差があるため、7歳でも若々しく元気なポメラニアンもいれば、落ち着いたシニアの雰囲気を醸し出すポメラニアンもいますが、見えない体の内部では緩やかに老化が始まっているため、シニア期ならではの配慮が必要です。

■シニア期に入ったら見られる見た目の変化

老化の段階の特徴 見られる主な変化
少しずつ見た目の変化が現れ始める ・白髪が出始める
・鼻の色が退色してくる
・皮膚や毛質が乾燥している
老犬らしさが顕著になる ・瞳が白濁してくる
・耳が遠くなる
・疲れやすい
・段差が苦手になる
・睡眠時間が増えた
・食欲が低下する
介護が必要になることもある ・反応が薄くなる
・痩せてきた
・トイレを失敗するようになった
・自力で食事をすることができない
・自力で立ち上がれない

これらの変化に伴い、以下のことに配慮してあげることが大切です。

■シニア期に入ったら配慮してあげること
・体調の変化を見逃さない
・寝ている時間が増えても無理に起こさない
・トイレを失敗することがあっても怒らない
・なるべく段差をなくす
トリミングの頻度を見直す
・1度に与える食事の量を減らして回数を3~4回に増やす
・消化に配慮した食事にする
・食事は食べやすいように工夫してあげる

健康寿命を延ばすためにも、快適なシニア期を過ごしてもらうためにも、シニア期に入ったらそれまで以上に気遣ってあげるようにしてくださいね。

ポメラニアンのギネス記録は21歳8ヶ月

ポメラニアン

現在、ポメラニアンの最高齢記録は、アメリカ・フロリダ州の『Coty』くんの21歳8ヶ月13日です。

■わんちゃん情報
名前:Coty(♂)
生年月日:1994年6月1日
亡くなった日:2016年2月14日

海外のわんちゃんが長寿のイメージが強いですが、日本でも長生きのポメラニアンがいるのではないかと、X(旧Twitter)やInstagramなどSNSを調査してみました。

残念ながら今回の調査では、Cotyくんを超えるポメラニアンを見つけることはできませんでしたが、Instagramで21歳3ヶ月という大往生で旅立ったポメラニアン『ちゃちゃ丸』くんを発見!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちゃちゃ丸さんとセイラさんとカミーユ(@chacha_maru_sansan)がシェアした投稿

ちゃちゃ丸くんはおやつに目がなかったそうで、寝ていても瞬時に目を覚ましていたのだとか!

そして、X(旧Twitter)では20歳の存命中のポメラニアン『杏(あんず)』ちゃんもいました。

杏ちゃんはカメラを向けるとそっぽを向いてしまうそうで、なかなか正面からの写真がないとのことでしたが、貴重な一枚を飼い主さんが提供してくれました。

※掲載している投稿や画像は飼い主さんの許可を頂いています。無断転載は禁止です。

ポメラニアンの平均寿命は13.8歳ですが、こうしたご長寿ポメラニアンさんを見ることができるのは、飼い主さんの希望となるのではないでしょうか。

ちなみに、わんちゃんの寿命が延びている要因には、食事の種類の充実や動物医療の進歩などがあります。

とは言え、いくら医療技術が向上していると言っても、まだまだ。そのため、太りすぎや持病によって全身麻酔がかけられず必要な治療ができない、持病が原因で使用できる薬や薬の量が限られ治療がはかどらない、まだ治療法がないといったことも実際にはたくさんあるのが現状です。

つまり、できる限り健康でいてもらうことが長生きにつながると言えるでしょう。

そのためには、ポメラニアンがどんな特性の犬種なのかを把握し、飼育環境を整えてあげることが大切です。

犬の長生きの秘訣に迫る!食べ物や普段の生活などご長寿犬飼い主さんたちにも取材
犬の長生きの秘訣に迫る!食べ物や普段の生活などご長寿犬飼い主さんたちにも取材

ポメラニアンの基本情報

ポメラニアン

ポメラニアンは、ジャーマン・スピッツやサモエドが元祖とされる、活発で自己主張が強い、自立心のあるわんちゃんです。

個体差もありますが、わんちゃんの中では飼い主さんに依存しにくいことから比較的お留守番が得意で、一人暮らしや共働きの人でも飼いやすいという特徴があります。

ポメラニアンの基本情報※4

分類 超小型犬
体高 21cm ± 3cm
体重 サイズに相応しい体重
性格 常に注意深く、活発。忠誠心が強い。学習能力が高い。気さくで明るい。臆病でも攻撃的でもない
被毛タイプ ダブルコート
毛色の種類
(犬種標準)
ホワイト、ブラック、ブラウン、オレンジ、グレーの色調、その他の毛色(クリーム、クリーム・セーブル、オレンジ・セーブル、ブラック・アンド・タン及び白色を地色としたパーティカラー)
原産地 ドイツ
用途 番犬及びコンパニオン・ドッグ
歴史 中欧に於ける最も古い犬種。多くの他犬種がこの犬種から発展

わんちゃんの性格には個体差がありますが、ポメラニアンは気さくで明るく、とても活発なことで知られています。

臆病でも攻撃的でもありませんが、自己主張が強く意思表示がはっきりしているため、しっかりしつけを行わなければ吠えやすくなるので注意が必要です。

ポメラニアンの性格や飼い方については、以下の記事で詳しく解説しています。

ポメラニアンの性格・飼いやすさ・寿命は?白い子犬の値段やポメ柴も【トレーナー監修】
ポメラニアンの性格・飼いやすさ・寿命は?白い子犬の値段やポメ柴も【トレーナー監修】

ポメラニアンの寿命を延ばすために今すぐ実践したい5つのこと

ポメラニアン

愛犬にいつまでも元気で長生きしてほしいというのは、飼い主さん誰もが思うことでしょう。

できる限り健康で長生きしてもらうためにも、飼い主さんが今すぐ実践したい5つのポイントをご紹介します。

わんちゃんの長寿に関わる要因の調査報告では、飼い主さんが健康や飼育環境に配慮したわんちゃんのほうが長生きすると結論付けている(※5)ため、以下のポイントをぜひ実践してください。

①適切な食事にする

ポメラニアンと食器

ポメラニアンに健康で長生きしてもらうために、食事は重要な位置を占めています。愛犬の体質に合った食事はもちろん、食事の回数や食事の量など、食事といっても考えてあげることはたくさんあり、愛犬の状態に合わせてあげることが大切です。

■ポメラニアンのライフステージに合わせた食事内容と回数

ライフステージ 1日の食事の回数 食事内容
子犬 ・生後2〜3ヶ月:3〜5回
・生後4〜6ヶ月 :3〜4回
・生後6ヶ月〜1才:3〜2回
子犬用に栄養を考えられた
総合栄養食のフード
成犬 2回 愛犬の体質や好みに合わせた
総合栄養食のフード
シニア犬(7歳~) 3~4回 老犬用に栄養を考えられた
総合栄養食のフード
ハイシニア犬(11歳~) 4~5回 ・良質なたんぱく質を使用するなど消化に
配慮された総合栄養食のフード
・好みや気分、食欲の状態や体調に
合わせてフードを変更

ドッグフードは、年齢に合わせた栄養バランスで作られているため、成犬に子犬用を与えたり、子犬に成犬用やシニア犬用を与えるのは栄養過剰や栄養不足となる恐れがあり、ライフステージに合わせたドッグフードを選んであげることをおすすめします。

また、体質には個体差があるので、愛犬に合ったドッグフードを探すのはなかなか難しいですが、健康を維持するために以下のポイントを押さえましょう。

■ポメラニアンの健康をサポートする食事選びのポイント
・主原料に良質な肉や魚が使用されている
・着色料が使われていない

食事の量やポメラニアンにおすすめのドッグフードの選び方については、以下の記事でご紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

ドッグフード
【獣医師監修】ドッグフードの正しい与え方!パッケージの給餌量はあくまで目安
【獣医師監修】ポメラニアンにおすすめのドッグフードランキング10選
ポメラニアン向けドッグフード(餌)おすすめ人気ランキング10選【専門家が厳選】

②適度な運動を心がける

ポメラニアン散歩

基本的にポメラニアンの散歩の時間は1日2回、1回15~30分程度が目安です。

ポメラニアンは活発で運動量も多いため、お散歩は毎日行ってあげましょう。

また、お散歩だけでなく、家の中でもボールやロープを使って一緒に遊んであげる時間を作ってあげることも大切です。

お散歩や遊びはストレス発散になるため、体力や筋力の低下を防ぐだけでなく、免疫力の維持にもつながります。

③適切な温度管理をする

ポメラニアン

個体差もありますが、ポメラニアンが快適に過ごせる温度と湿度は以下を目安に調整してあげましょう。

■ポメラニアンに快適な温度と湿度
室温:25℃前後が目安
湿度:50~60%

室温は愛犬の適温を探してあげることが大切ですが、夏場などではあまりにも低すぎると体が冷えてしまったり、外の気温との温度差で自律神経が乱れてしまったりします。また、逆に高い温度や湿度は、熱中症のリスクを高めることになるので注意が必要です。

特に高温多湿は心身に負担をかけるため、温度管理はしっかり行ってあげましょう。もちろん、お留守番をしてもらうときも、エアコンをつけっぱなしにするなどしっかり対策を行ってくださいね。

熱中症の対処法
愛犬の熱中症を予防!暑さ対策が必要なのは夏だけじゃない?症状や対処法、おすすめ対策グッズも
犬 扇風機
犬は扇風機の風が涼しくないって本当?暑さ対策を効果的にする3つのポイント

④床材にも配慮する

ポメラニアンは骨折や膝蓋骨脱臼(パテラ)などを起こしやすい犬種のため、滑りにくい床にしてあげることをおすすめします。

滑りやすい床は、滑らないようにとわんちゃんが常に踏ん張っている状態で関節や足腰に負担がかかるほか、滑って転んで骨折するという可能性もあります。

カーペットやマットを敷いたり、滑りにくい床材にするなど、関節や足腰の負担を軽減する工夫をしてあげることをおすすめします。

また、段差がある場所もシニア犬では上り下りが負担となったり、転んでケガをする恐れもあるため、スロープを設置するなど配慮してあげましょう。

トイプードル
愛犬がフローリングで滑らない!おすすめの犬用滑り止めマット【ニトリ・無印・100均】

⑤動物病院に行くクセをつける

愛犬にいつもと違う様子が見られたり何か気になることがある場合、どんなに些細なことでも動物病院に行くクセをつけましょう。

「こんなことで病院に行っていいの?」と悩む飼い主さんも多いですが、わんちゃんは言葉が話せないだけでなく、痛みを我慢して隠そうとする性質があります。少しでもいつもと違うと感じたときは、迷わず獣医師に相談してください。

1日でも健康に長生きしてもらうためにも、病気の早期発見・早期治療はとても大切!また、たとえ見つかったのが大きな病気であった場合でも、QOL(生活の質)を保ってあげることで寿命はグッと延びるでしょう。

【犬のペット保険18選を徹底比較】私が本気で選ぶおすすめTOP3はこれ!
【犬のペット保険18選を徹底比較】私が本気で選ぶおすすめTOP3はこれ!

ポメラニアンがかかりやすい病気は?気管虚脱に注意

ポメラニアン

大手ペット保険会社アニコムの調査では、ポメラニアンがかかりやすい病気の1位に気管虚脱があがっていました。

■ポメラニアンが他犬種に比べてかかりやすい疾患(※6)

順位 病名
1 気管虚脱
2 骨折(前肢)
3 脱毛(原因未定)
4 股関節形成不全 / (亜)脱臼
5 膝蓋骨(亜)脱臼
6 気管炎 / 気管支炎
7 発咳(原因未定)
8 ケンネルコフ症候群・犬伝染性呼吸器症候群
9 麦粒腫/霰粒腫/マイボーム腺腫
10 くしゃみ / 鼻汁(原因未定)
11 甲状腺機能低下症
12 検査値上の異常(臨床症状なし)
13 流涙症(涙やけ/涙管閉塞含む)
14 その他の呼吸器疾患
15 弁膜症

また、上記のほかにシニア犬になると見られることが増える、白内障やてんかんなどにも気をつけてあげましょう。

ここでは、ポメラニアンがかかりやすい病気について、代表的なものをご紹介します。

ポイント 1
気管虚脱

気管虚脱は、気管がつぶれて呼吸ができなくなってしまう病気です。

■気管虚脱の主な症状
・乾いた咳をする
・呼吸時にガーガー、グーグーという音がする
・苦しそうな呼吸
・歯茎が青白い

■発症しやすい年齢(※6)
・11歳

気管虚脱を発症する原因ははっきりとわかっていませんが、遺伝的なものや、吠えすぎ、首輪による圧迫、肥満、老化などが気管に何かしらの影響を及ぼしているのではないかと考えられています。

発症する最も多い年齢は11歳ですが、どの年齢のポメラニアンでも発症する可能性はあり、普段から首に負担がかからないよう、お散歩のときは首輪ではなくハーネスを使用しましょう

ポイント 2
骨折(前肢)

骨折は、骨が損傷していることを指します。そのため、完全に骨が折れた状態ではなく、ヒビが入った状態や欠けた状態でも骨折になります。

■骨折の主な症状
・足を地面につけないように歩く
・抱っこを嫌がる
・歩きたがらない
・骨折した部位が腫れたり熱を持つ

■発症しやすい年齢(※6)
・0歳

子犬に多い骨折ですが、ポメラニアンはほかの犬種と比べてかかりやすい疾患の2位となっていたので、特に注意が必要でしょう。

骨折は手術になることが多く、治るまで期間を要します。

犬の手術費用の相場はどれくらい?実際にかかった手術費用や払えないときの対処法も合わせて紹介
犬の手術費用の相場はどれくらい?実際にかかった手術費用や払えないときの対処法も合わせて紹介

ポイント 3
膝蓋骨脱臼(パテラ)

膝蓋骨脱臼は、膝のお皿が脱臼して外れてしまう病気です。

■膝蓋骨脱臼の主な症状
・足をケンケンして歩く
・後ろ足を地面につけない
・後ろ足を曲げたまま歩く

■発症しやすい年齢(※6)
・0歳

膝蓋骨脱臼は生まれつき(先天性)のことが多いですが、シニア犬では長年の関節への負担(ソファや階段など高いところから飛び降りる、交通事故や転倒、滑る床の上での生活など)で発症しやすいため、関節に負担がかからないよう対策が必要です。

対策については、以下の記事で詳しく解説しています。

【徹底比較】犬の関節サプリメントおすすめ71選!成分や口コミを分析【獣医師監修】
【71商品から厳選】犬の関節ケアサプリメント人気おすすめ!成分や口コミを分析【獣医師監修】

まとめ

ポメラニアン

ポメラニアンの平均寿命は13.8歳ですが、長生きなポメラニアンもたくさんいます。

飼い主さんが健康や飼育環境に配慮することが愛犬の寿命を延ばすことにつながるため、長生きしてもらうためにできる5つのポイントを今日から実践してみましょう。

愛犬にとって快適な環境を整え、1日でも長く一緒にいられますように…!

<参考文献>

※1:アニコム「家庭どうぶつ白書2022 第2部 第4章 死亡と寿命」
※2:一般社団法人ペットフード協会「令和4年全国犬猫飼育実態調査 主要指標サマリー」
※3:purina「Dog Age Calculator: Dog Years to Human Years」
※4:一般社団法人 ジャパンケネルクラブ「ポメラニアン」
※5:CiNii Research「犬と猫における長寿に関わる要因の疫学的解析」
※6:アニコム「家庭どうぶつ白書2022 第2部 第2章 品種別の統計」

※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

ペットライター たかだ なつき

執筆者

ペットライター
たかだ なつき
JKC愛犬飼育管理士 / ペットフーディスト / 犬の管理栄養士 / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / ホリスティックケア・カウンセラー

18歳のチワックスと1歳のチワックス、ポメチワ、0歳のチワックスの4匹と暮らしています。これまで愛犬チワワと2匹のミニチュアダックスたちの闘病・介護生活の経験から、犬の健康や介護について学びを深めペットにまつわる様々な資格を取得し、老犬のトータルケアサロン開業に向けて準備中です。

【保有資格:ペットフーディスト / 犬の管理栄養士 / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / ホリスティックケア・カウンセラー / JKC愛犬飼育管理士 / YMAA薬機法・医療法適法広告取扱個人認証規格

いぬなび公式
インスタグラム

毎日更新中