

ピッコロの基本情報
カテゴリー | ドライフード>総合栄養食 |
---|---|
製造地 | イギリス |
サイズ展開 | 1.5㎏ |
特徴 |
#グレインフリー
#ヒューマングレード
#無添加
|
ライフステージ |
#老犬
|
シリーズ |
ピッコロの獣医師からの評価
シニアにさしかかったばかりの比較的若いシニア犬向きのフードなので、10歳過ぎてからのシニア犬に始める場合はお腹の状態に注意が必要
ピッコロの口コミ評判
編集部でピッコロの食いつきを評価!
現在、ピッコロの食いつき検証動画は募集中です。 食いつき検証にご協力いただける飼い主様は下記の「食いつき動画を投稿する」からご協力のほどよろしくお願いいたします。
ピッコロの1ヶ月あたりの値段
下記のフォームに、「小数点第一位(例:5.0kg)までの体重」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択頂くと、ピッコロの1ヵ月にかかる値段が自動で算出されます。
ピッコロの原材料を徹底分析!安全性や特徴は?
ピッコロの原材料一覧
ピッコロの特徴的な原材料
Goodな原材料
関節サポート成分
"関節のケアに欠かせない栄養素"
関節サポート成分とは、軟骨の形成を促進し関節がスムーズに働くよう手助けする成分です。
活動的な成犬期初期からシニア期まで健康な足腰には欠かせません。
原材料詳細:グルコサミン、コンドロイチン
クランベリー
"泌尿器や目のトラブル予防のために"
クランベリーは抗酸化成分が豊富なため、尿路疾患の予防や健康な目の働きの維持に役立ちます。
マリーゴールド
"キラキラ輝く瞳の健康に"
マリーゴールドには目の健康に役立つ成分であるルテインが含まれています。
瞳の大きなわんちゃんや白内障予防を心がけたいわんちゃんにおすすめです。
ピッコロの成分を分析!安全性や特徴は?
ピッコロの成分一覧
成分名 | 値 |
---|---|
たんぱく質 | 32%以上 (高い) |
脂質 | 15%以上 (高い) |
繊維 | 3%以下 (普通) |
水分 | 8%以下(ドライ) |
灰分 | 9%以下 |
オメガ3/6 | 0.8/2.5 |
カロリー | 355kcal (低め) |
ピッコロの成分の特徴
健康的な体型を維持したいわんちゃんにおすすめ
・タンパク質が一般的なドライフードの中で「普通〜高め」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
高タンパクなフードほど、脂肪も多くなりがちですが、使用するタンパク質(肉や魚)の種類によってカロリーを抑えられます。
たくさんのタンパク質を取りながらカロリーを抑えられるフードは、成犬の体型維持のほかに、シニア犬やダイエット中のわんちゃんにもおすすめです。
健康的な皮膚や被毛の維持に必要な必須脂肪酸のバランスに配慮している
・基準はオメガ3が「配合されている・少なめ」
皮膚や被毛の健康維持に必要とされている必須脂肪酸のオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸がどちらも配合されているため、愛犬の免疫力を高め、美しく健康的な皮膚や被毛に配慮しているフードといえます。
ピッコロに入ってるアレルギー食材
ピッコロに含まれるアレルギーを発症する可能性のある原材料(アレルゲン)の一覧です。
茶色く色がついているものが配合されているアレルゲンになるので、該当するアレルギーを持っている場合は避けるようにしてください。
ピッコロの主なアレルゲン一覧










ピッコロを販売するレティシアンの取り組み
ピッコロやカナガンなど超人気フードを多く手がける株式会社レティシアンの取組みは以下の通りです。
①社会貢献活動
…日本聴導犬推進協会へフードの寄付や福祉施設へ自立支援などを行う
②人が食べられる食材
…ヒューマングレードの上質な食材のみ使用
③明確な表記
…分かりやすい原材料表記を心がけている
④無添加
…犬にとって不要な原材料や化学成分は使用しない
わんちゃんと飼い主さんのことをとことん考えた良質なフードのみ扱う会社として評判です。
ピッコロのシリーズ情報
ピッコロを輸入販売する株式会社レティシアンでは、ピッコロの他にも様々なドライフードやウェットフード、フリーズドライドッグフードなどが販売されています。
▼株式会社レティシアンの販売ドッグフード一覧
ピッコロ / カナガン / モグワン / カナガンデンタル / カナガンウェットフード / ネルソンズ / アランズナチュラルドッグフード / モグキューブ
全てのフードが、新鮮な食材を使用し無意味な添加物を使用していないため、安心して年齢や体型に合わせたドッグフードを選ぶことができます。
ピッコロに関するQ&A

ピッコロの給餌量は?
ピッコロの給餌量は、わんちゃんの体重やライフステージによって異なりますが、3kgの成犬で約35gです。
愛犬にあった給餌量の計算方法は別記事「ドッグフードの正しい与え方」をご覧ください。
ピッコロの賞味期限と保存方法は?
開封後、酸化を防ぐために密閉し冷暗所で保管し、2週間程度で使い切るようにしましょう。
開封前であれば半年〜1年程度保存が可能です。
ピッコロは涙やけや下痢に効果がある?
ピッコロはタンパク質量が高く、抗酸化作用のある原材料を含むため涙やけの予防や改善が期待できます。
しかし繊維質は低めなため、下痢の改善に効果的とは言えません。
ただし、涙やけや下痢は水分不足やストレスなど別要因の場合も多いため食事以外のケアにも注意しましょう。
ピッコロの取扱店舗は?
店頭での取り扱いはなく、公式サイトのみで販売されています。Amazonや楽天での販売はありません。
お試し無料サンプルはある?
現在、ピッコロのお試し無料サンプルは用意されていません。
ピッコロを子犬に与えても大丈夫?
ピッコロはAFFCOの成長期基準を満たしていますが、カルシウムとリンの比率など子犬の成長に影響を与えるさまざまな栄養バランスの構成がシニア犬向けになっているため、子犬にはあまりおすすめできません。
子犬期は体をつくる重要な時期なので、子犬専用のフードがおすすめです。
ピッコロの何がシニア犬にいいの?
ピッコロは、7歳以上のわんちゃんに起きやすい食欲不振や消化吸収能力の低下、関節の衰えなどをサポートできるレシピになっています。
そのため、7歳になったばかりのシニア犬初期から、体重の減少が気になり始めるシニア犬後期まで安心して与えることができます。
ただし、タンパク質量が高く脂質も低くはないため、太りやすくなった、腎臓・肝臓の数値が気になる、などのシニア犬にはあまりおすすめできません。
ピッコロの最安値は公式?amazon?楽天?
ピッコロ1袋1.8kgを最安値で購入できるのは公式サイトの定期コースです。(2021年3月時点の参考価格)
以下の価格(税込)を参考にしてください。
・公式サイト…1袋3,920円 送料704円
・amazon…1袋5,060円 送料無料
・楽天…取扱なし
定期コースは最大で20%オフになるお得なサービスなので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください、
ピッコロに似たフードを見つける
ピッコロの口コミ一覧
-
ひでさん
(フレンチブルドッグ / 14歳)今までのフードの中で1番クオリティーの高いドッグフードです!マジおすすめ!
- 評価
5.014歳になるシニア犬のフレブルを飼っています。 年々、食欲が減ってきたのでこのままのフードで良いのか心配になり、ブリーダーをやっている友達におすすめのフードを聞いたところ、エリザベス女王に表彰された「ピッコロ」というシニア犬専用のフードをおすすめされました。 聞いたことの無いフードだったので心配でしたが、ググるとしっかりした公式サイトもあり、なんと初回だと20%OFFで注文できたので嬉しかったです。 届くのもかなり早く、パッケージにデザインが同じフレブルだったので驚きました(笑)。 しかし、シニア犬のフードといえど、犬のからだに悪い添加物やミールなどが入っているフードが世の中には多いので、与える前に表示をしっかりとチェックしましたが、ピッコロのフードには悪いものが一切ないどころか、ヒューマングレードのチキンやサーモンが約70%配合されており、今まで見てきたフードの中で1番クオリティーの高いフードでした。 もうすぐ15歳の誕生日ですが、去年よりもずっと若々しくなりもちろんガツガツ食べてくれています。 シニア犬を飼っている飼い主さん全員に教えたい、最高のフードです!
-
まるさん
(シーズー / 12歳)名前が気に入って買ったけどただのデブ飯でした・・・最悪〜。
- 評価
1.0某アニメのキャラクターと同じ名前だったので、何となく強くなれるような気がして購入してみました。新発売なのかな?とにかく初めて見るドッグフードでした。 しかし、ピッコロに変えてから約半年。徐々にすぎて気づいてなかったんですが、動物病院に爪切りに行った時、久々に体重も測ってもらうと、なんと2キロ増。 強くなったのではなく見事にデブってしまいました。愛犬はもう12歳になるので散歩の時間も段々短くなり、ダイエットさせるのも大変なのにマジで最悪です・・・。 その後、痩せさせるために、ラム肉のカロリ−低めの高級ドッグフードに変えると数ヶ月もしないうちにしゅるしゅる・・・と痩せていきました。やはりピッコロは人間界でいう、デブ飯だったみたいで名前で買ったことを超後悔してます。 もう二度と買いません!!ピッコロのバカ!!
-
watabe43さん
(ダックスフント / 8歳)元カノを忘れさせてくれた愛犬に感謝!ペットフードで恩返し!
- 評価
5.0私は社会人になってから大学時代から付き合っていた彼女と別れました。彼女の事がとても大好きだったので、彼女の事が頭から離れませんでした。そこで、彼女の事を忘れるために、ダックスフンドを飼うことにしました。 ダックスフンドはとても愛嬌があって可愛かったので、ダックスフンドと一緒にいる時は彼女の事を忘れることができました。愛犬のダックスフンドは7歳を過ぎてから、食欲がなくなり、痩せてきました。そして、便秘体質となり何度か動物病院へ通院するほどでした。 動物病院の獣医の先生からピッコロドッグフードを勧められたので、試してみることにしました。ピッコロドッグフードをあげると、愛犬のダックスフンドはとても美味しそうに勢いよく食いつきました。ピッコロドッグフードを食べるようになってから、便秘体質も改善し、元気を取り戻しました。 これからも継続してピッコロドッグフードを与えたいと思います。
-
はるみさん
(柴犬 / 11歳)ちょっとお高めですが栄養価も高く体にもいいので続けてます~
- 評価
4.0愛犬は11歳になり立ち上がる時によろけてしまったり、毛並みも悪くなってパサパサになってしまいました。これまで与えていたドッグフードは、粒が大きくて食べにくそうにしていました。 また安価な商品だったため、栄養価や添加物も不安でした。そこで老犬用で、味も美味しいドッグフードをさがすことにしたのです。インターネットを検索して見つけたピッコロを買うことにしました。これはチキンだけでなく、サーモンや野菜などが入っています。 またグルコサミンやコンドロイチンなどが入っているのが気に入りました。食べてくれるか不安でしたが、食いつきが良くて安心しました。ピッコロを食べだしてから、立ち上がる時によろけてしまうこともなくなりました。また、パサついていた毛に艶が出てきました。とても気に入ったので、値段が高くて経済的には大変ですがこれからも購入するつもりです。
-
ゆずさん
(トイプードル / 12歳)成分に全フリしてます。味が微妙なのであまり食べてくれません
- 評価
3.0シニア犬向けに販売しているようでしたが体調管理をしやすいと勧められたので購入しました。今までは必ず対象の年齢に合わせたものを使っていたのですが初めて違うものを使ったのでとても不安でした。 しかし内容にかなり満足しました。一番の理由としてはカロリーと脂質がかなり抑えられるということです。消化不良だからといって改善用の製品を多く使用してしまっていたために体重が増えていって気づいた時には脂肪がかなりついていてがっかりしていました。その悩みを改善してくれたので年齢が違うものを合わせることも大事だと感じることができました。 しかし栄養素としてはあまりオススメできません。シニア向けということでやはり使用している材料が多少変わってくる点が問題でした。また、味が美味しくないのか食いつきも良くなく結果的には残してしまうようになりました。
-
SMKさん
(コーギー / 10歳)成分、栄養バランスが優れていたので体の調子がよくなった。
- 評価
4.0我が家の愛犬は10歳を超えた老犬になり運動量が減ってきたのは薄々感じていましたが、今まで通りドッグフードを与えていました。動物病院で肥満を指摘され、このまま肥満が続くと腰や足を悪くして歩けなくなったり心臓病の恐れもあると言われてしまい、自分の管理不足を反省しました。 健康に良いドッグフードを探していたところピッコロを見つけました。惹かれたのは使われている材料が100%ナチュラル素材なこと、栄養はありながらカロリーと糖質が抑えられていることです。 添加物を使っていないものにしようと思っていたので、シニア犬のことを考えて開発されたピッコロはぴったりでした。実際にあげてみると嫌がることなく、むしろ今までのドッグフードよりも食いつきが良い気がします。 粒も大きすぎず中型犬でも食べやすい大きさでした。少し値段がお高いのが気になりますが、定期購入すると安くなるサービスがあるので、そちらを利用しながら今後もお世話になりたいと思います。
-
しばづけさん
(柴犬 / 9歳)価格は少し高いですが元の餌に混ぜ与えることで問題を解決!
- 評価
5.0シニア犬用と肥満防止用らしいですが、将来のことも考え食べさせてみました。価格はイギリス産なので高いですが、品質はさすがです。 良質のチキンとサーモンが入っていて、少しタンパク質が気になりましたが、もとのエサと3対7(ピッコロドッグフードが3)ぐらいの割合で与えてみました。香りもサーモン臭さは全くなく、ウチのわんちゃんの好きな匂いと味でした。最初から食いつきがよく、あっという間にたいらげました。 ただ、これを10割りにするにはちょっと抵抗があったので、あくまでピッコロドッグフードを3の割合で与えました。肉と魚の配分がいいのと、関節の働きが良くなる成分が入っていることからも、もう少し年を取ってから与えてもいいかもしれません。でも予防は早めの方がいいので、価格は高いですが、ときおり与えてもいいと思っています。
-
もりもりさん
(チワワ / 11歳)涙やけが少しずつですが治ってきたので続けてよかったと思います
- 評価
4.0チワワは目が大きくて鼻が低いため「涙やけになりやすい」と言われていたので気にしていたのですが、10歳を超えた辺りから涙やけになってしまいました。同じチワワを飼っている友人が「涙やけにはドッグフードを変えたほうがいい」と言われたので、変えることにしました。 複数あるドッグフードの中から「ピッコロドックフード」を選んだ理由は「涙やけに効果がある」と友人や口コミにあったからです。ピッコロドックフードは、添加物や質の悪いタンパク質を一切使ってないので、安心して与えることができますし、ヒューマングレートのお肉やお魚をたっぷり使用しているので、消化吸収されやすく、体の内面から涙やけにアプローチしてくれます。 まだ、涙やけが綺麗になっていませんが、徐々に綺麗になってきているので、このまま与え続けていこうと思っています。
-
たぐっちゃんさん
(ダックスフント / 11歳)うちのおじいちゃん犬もシニア犬ドッグフードデビューしました!
- 評価
4.0ペット大国であるイギリスで作られているドックフードだと言うことで、「安心して食べさせれる」と思い、ピッコロドックフードを選びました。子犬や成犬の時は、他のドックフードを食べさせていたのですが、ピッコロドックフードに変えた理由は「シニア犬に向けて作られている」からです。 ピッコロドックフードは、シニア犬に向けて作られたドックフードで、グルコサミンやコンドロイチンなど最適な栄養素が豊富に含まれていますし、カロリーや脂質が控えめになっているので、運動不足になりがちなシニア犬を肥満から守ってくれます。 ピッコロドックフードは、他のドックフードに比べると「値段が高い」ので、経済的には大変ですが、愛犬の健康のためを考えると、ピッコロドックフードは良いです。老犬ですが、食いつきも良く、便も毎日ちゃんと出ているのは、ピッコロドックフードのおかげだと感謝しています。
-
akubiママさん
(コーギー / 11歳)ピッコロに変えてよかった!シニア犬に向いてるドッグフードかな
- 評価
4.0ピッコロは、シニア期を迎えるうちの子のドッグフーとしてぴったりです。いつまでも若い頃のようにカロリーが高めのフードを食べていても、健康維持にはなりませんもんね。そんなときに、出会ったピッコロは、シニア期に適している栄養内容で安心して与えられるドッグフードだと感じました。やっぱりシニアになっても、元気でいてもらいたいという飼い主の気持ちは変わりません。 以前よりも運動が苦手になってきているからこそ、安全な原材料を使っているドッグフードが必要だと思います。それと、消化と吸収の良いドッグフードを食べることで、胃腸の負担を減らしてあげたいという願いも、ぴっころでは敵います。体臭、口臭もなく、元気なシニア期をピッコロを食べながら過ごせるのは、ハッピーなことです。シニア期でも毛並みを保ってあげたいと思うのは、飼い主として当たり前のことですよね。
-
ミナミさん
(マルチーズ / 3歳)うちの子には何の効果もないフードでしたが悪くはないのでしょう
- 評価
3.0うちの犬は、小さい時から食べムラがあり、食べ方も1粒1粒ゆっくり食べるタイプの犬です。なので今までコレ!と決まったフードはなく値段の安いものから高いものまで、色々なものをあげていました。 今回のピッコロも残念ながらうちの犬は飽きてしまいました。最初は喜ぶけど数日経ったころには口に入れてペッと床に出す感じです。結局犬用ふりかけなんかをかけて騙し騙し食べさせました。 とはいえ原材料などを見るに、グレンフリーでとても健康には良さそうで、他のフードに飽きた頃にまた買って、あげて、替えてという感じにしたり、安めのおいしいフードに少し混ぜてあげたり、という感じでこれからも与えてはいきたいです。 そんな感じなので、残念ながらうちの犬に効果は現れなかったですが、少しアレルギー体質なのでこの先効果が出ることに期待しています。
-
skippaさん
(ミニチュアダックスフンド / 10歳)長生きしてほしくて選びました!価格はそこまで気にしていません
- 評価
4.0私は10歳のミニチュアダックスを飼っています。同じミニチュアダックスを飼っている友人からの勧めで購入しました。ピッコロを与えてから数ヶ月してから様々な効果を感じました。 まず最初に食いつきが前回のドックフードに比べてかなり良かったです。そして涙焼けがひどかったのですが日に日によくなっていきました。毛並みも良くなり改善されたことはたくさんありました。 また栄養も豊富なようでシニア犬に必要な栄養素を多く含んでいるそうです。使われている材料が無添加なので安心して与えることができます。唯一のデメリットは価格が高いところです。材料が無添加で市販のドックフードよりもコストが高くなっています。 しかし犬も大事な家族の一員なので長生きしてほしいという思いからピッコロを買う回数が増えました。ピッコロは一般的なドックフードよりも格段に効果の差感じれるので皆さんにオススメできるドックフードです。
-
和子さん
(柴犬 / 13歳)食欲と元気がない老犬でしたが今では食事が楽しみな時間に!
- 評価
4.0うちで飼っている柴犬は、老犬になり元気がなくなってしまいました。何とか栄養を摂らせてあげたくて、市販のドッグフードにサツマイモやリンゴをのせて与えていました。しかし毎日となると負担が大きくなってきてやめてしまいました。 そこで栄養価の高いドッグフードを買うことに決めました。ピッコロは、老犬用のドッグフードということで前から気になっていたので買うことにしたのです。ピッコロには添加物が使われていないので安心ですし、野菜や海藻なども配合されていて栄養満点です。 これまで与えたことのなかったサーモンが入っているので、食べるか心配でした。けれどもピッコロをお皿に出した時から興味津々で、すぐに食べだしたので良かったです。ピッコロは味も美味しいようで、毎回食事の時間を楽しみにしているようです。ピッコロを食べるようになってから目の輝きが良くなり嬉しいです。
ひでさん
今までのフードの中で1番クオリティーの高いドッグフードです!マジおすすめ!
14歳になるシニア犬のフレブルを飼っています。 年々、食欲が減ってきたのでこのままのフードで良いのか心配になり、ブリーダーをやっている友達におすすめのフードを聞いたところ、エリザベス女王に表彰された「ピッコロ」というシニア犬専用のフードをおすすめされました。 聞いたことの無いフードだったので心配でしたが、ググるとしっかりした公式サイトもあり、なんと初回だと20%OFFで注文できたので嬉しかったです。 届くのもかなり早く、パッケージにデザインが同じフレブルだったので驚きました(笑)。 しかし、シニア犬のフードといえど、犬のからだに悪い添加物やミールなどが入っているフードが世の中には多いので、与える前に表示をしっかりとチェックしましたが、ピッコロのフードには悪いものが一切ないどころか、ヒューマングレードのチキンやサーモンが約70%配合されており、今まで見てきたフードの中で1番クオリティーの高いフードでした。 もうすぐ15歳の誕生日ですが、去年よりもずっと若々しくなりもちろんガツガツ食べてくれています。 シニア犬を飼っている飼い主さん全員に教えたい、最高のフードです!
まるさん
名前が気に入って買ったけどただのデブ飯でした・・・最悪〜。
某アニメのキャラクターと同じ名前だったので、何となく強くなれるような気がして購入してみました。新発売なのかな?とにかく初めて見るドッグフードでした。 しかし、ピッコロに変えてから約半年。徐々にすぎて気づいてなかったんですが、動物病院に爪切りに行った時、久々に体重も測ってもらうと、なんと2キロ増。 強くなったのではなく見事にデブってしまいました。愛犬はもう12歳になるので散歩の時間も段々短くなり、ダイエットさせるのも大変なのにマジで最悪です・・・。 その後、痩せさせるために、ラム肉のカロリ−低めの高級ドッグフードに変えると数ヶ月もしないうちにしゅるしゅる・・・と痩せていきました。やはりピッコロは人間界でいう、デブ飯だったみたいで名前で買ったことを超後悔してます。 もう二度と買いません!!ピッコロのバカ!!
watabe43さん
元カノを忘れさせてくれた愛犬に感謝!ペットフードで恩返し!
私は社会人になってから大学時代から付き合っていた彼女と別れました。彼女の事がとても大好きだったので、彼女の事が頭から離れませんでした。そこで、彼女の事を忘れるために、ダックスフンドを飼うことにしました。 ダックスフンドはとても愛嬌があって可愛かったので、ダックスフンドと一緒にいる時は彼女の事を忘れることができました。愛犬のダックスフンドは7歳を過ぎてから、食欲がなくなり、痩せてきました。そして、便秘体質となり何度か動物病院へ通院するほどでした。 動物病院の獣医の先生からピッコロドッグフードを勧められたので、試してみることにしました。ピッコロドッグフードをあげると、愛犬のダックスフンドはとても美味しそうに勢いよく食いつきました。ピッコロドッグフードを食べるようになってから、便秘体質も改善し、元気を取り戻しました。 これからも継続してピッコロドッグフードを与えたいと思います。