※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
セレクトバランスの基本情報
おすすめ度 | |
食いつき度 | |
栄養バランス | |
獣医師評価 | |
価格(税込) | 参考価格:2,090円 / 1kg |
対応年齢 | 子犬、成犬、シニア犬 |
カテゴリ | ドライフード>総合栄養食 |
粒の大きさ | 8mm前後 |
原産国 | アメリカ、日本 |
サイズ展開 | 1kg、3kg、7kg |
主原料 | 乾燥チキン、とうもろこし、米、玄米、ソイビーンミール |
カロリー | 350kcal / 100g |
特徴 | ・人工添加物不使用 ・コエンザイムQ10配合 ・腸内環境の健康維持に配慮 ・日本で暮らすわんちゃんのために開発 |
■ペットフーディストの評価コメント
たかだなつき
評価:3.0バラエティーが豊富で選びやすく、価格もお手頃な割に比較的質の良いフードです。しかし、製造工場や原材料の仕入れ先、使用している原材料についての説明がないのが残念点。以前はヒューマングレードの記載がありましたが、リニューアルに伴いその記載が消えてしまったことも気になります。(たかだなつきのプロフィール)
■獣医師の評価コメント
編集長:辻
評価:4.0
タンパク質が乾燥チキンですが、さまざまな穀類を配合し繊維質が強化されています。獣肉にアレルギーが多いこには特におすすめです。(獣医師 藤井ちひろのプロフィール) Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
セレクトバランスのSNSでの口コミ評判
いぬなび編集部では、セレクトバランスに関するSNSや通販サイトでの口コミ評判を徹底調査してみました。
良い口コミ評判
ねね のご飯がきれたので急いでネット注文しました( ˊᵕˋ )♡安定の7kg!!これでまたたらふく食べれるぞッ↑♡
出典:Instagram
【セレクトバランスたべる٩😍۶】今、シャンスが食べてるご飯ですŧ‹”(๑’ڡ’๑)୨”ŧ‹2枚目のガツガツした食べっぷり😘ヾ相当美味しいみたいです✨👏
出典:Instagram
我が家の愛犬はフードの食い付きが悪かったのですが、セレクトバランスに変えて、まだ食べたい!って顔をします(笑)今後も継続購入します。
出典:Amazon
悪い口コミ評判
うちは今までセレクトバランス7kg(値引きあり6700円)を与えていましたが価格改定後は値下げなく9900円になりドッグフードを変えました。
出典:Twitter
うちの子には合いませんでした。うんちがポロポロになってしまうし、食糞するようになってしまいました。
出典:Amazon
たしかに悪いフードではありません。が、普段使いのフードでは有り得ない便の量に驚いています。
一度の排便が間を開けないで2度に亘り、合わせて2倍以上の量になります。回数は普段通りですから、一日の排便量も2倍以上。
特に軟便になるなどはありません。体調が悪くなっている様子もありません。
どうしてでしょうね。表示では脂肪分が特に多い訳ではありませんが、本当に13%台なのか?と思うほど粒が光ってギトギトです。それも原因の一つでしょうか。
出典:Amazon
セレクトバランスの口コミ評判まとめ
■悪い口コミまとめ
・うんちの量が増えた
・食糞するようになった
・値上がりした
■良い口コミまとめ
・食いつきがいい
・安定の食べっぷり
・価格の割に内容が良い
実際にセレクトバランスを愛犬に与えた飼い主さんの口コミは、良い口コミが多く、悪い口コミはあまり見かけることができませんでした。
小型犬であっても7kgのフードを購入している飼い主さんも多く見られ、安定の食いつきが期待できるようです。
また、昨今はさまざまなフードが価格改定で値上がりしていますが、セレクトバランスも2022年9月1日から価格改定しており、値段が上がったことをネックに思う飼い主さんもわずかに見られました。
いぬなびに寄せられた口コミを見る
(12件)
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
【食いつき検証動画あり】いぬなび編集部でセレクトバランスを徹底レビュー!

いぬなび編集部では、実際にセレクトバランス「アダルト チキン 小粒」を購入して食いつきや粒の硬さなどを評価してみました。
①パッケージの口はシングルのジッパーつき

セレクトバランスのパッケージはシングルのジッパーつきなので、容器の入れ替えをせずに保存することができます。
また、パッケージは酸素や日光を遮断してくれ、しっかり封をすれば新鮮に近い状態を保ってくれるアルミを使用しているのも好評価です。
②粒の大きさは円形で8mmほど

・直径…8mm前後
・厚さ…2mm
・形状…小粒で丸形
セレクトバランスのアダルト チキンには小粒と中粒タイプが存在しますが、小粒タイプは8mm前後と小さめになっていました。
噛まずに飲み込んでしまうわんちゃんも、この大きさなら喉に詰まらせる心配は少なく、小型犬が多く暮らす日本ならではの配慮なのかもしれません。
ちなみに、セレクトバランスはさまざまな種類がありますが、ほとんどが小粒タイプになっており、中粒タイプがあるのはこのアダルト チキンだけです。
③わんちゃんの食いつき検証!
ここからは、いぬなびレビュー隊のわんちゃんたちの食いつきを見ていきます。
名前:フブキちゃん
年齢:6歳
飼い主さんの食いつき評価:4.0
まず最初に、フブキちゃんです。夢中になって食べており、しっかり完食してくれました。
続いては…
名前:クリカちゃん
年齢:6歳
飼い主さんの食いつき評価:5.0
クリカちゃんも一心不乱に食べ続け、食べ終わった後にも探しているほど!
フブキちゃんもクリカちゃんも、体は大きくないのに7kg入りのセレクトバランスを食べているのは、普段から安定して食べている証拠ですね。
■編集部レビューまとめ
- わんちゃんの食いつきはかなり期待できる
- 安定して食べてくれるから飼い主さんも安心して大袋を購入
- 2匹ともトッピングなしで完食
新しいフードは物珍しさから食べることも珍しくありませんが、数回で食べなくなってしまうこともよくあること。継続しているわんちゃんたちの食べっぷりは参考になるのではないでしょうか。
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
セレクトバランスの原材料と成分を徹底分析!安全性や栄養バランスは?

セレクトバランスはいくつか種類があるため、今回は人気の「アダルト チキン 小粒」を分析します。
セレクトバランスの原材料

■セレクトバランスの原材料一覧
乾燥チキン、とうもろこし、米、玄米、ソイビーンミール、鶏脂(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、ビートパルプ、チキンエキス、乾燥卵、キャノーラ油(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、乾燥ミルクプロテイン、ビール酵母、クランベリー、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、コンドロイチン、コエンザイムQ10
ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)
ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、硫酸亜鉛、鉄、銅、マンガン、セレン、ヨウ素)
酸化防止剤(ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物)
セレクトバランスの原材料には、わんちゃんの健康に不要な添加物や不安があるような原材料は使用されていませんでした。
ビートパルプは食物繊維ですが、たびたび飼料用だから品質が悪いと言われることもあります。もし飼料用のビートパルプを使用していたとしても、むしろ飼料用の安全基準はドッグフードに比べてもとても厳しく、厳しい検査のあるサラブレット(競走馬)でも口にするものなので不安になるようなものではありませんよ!
2018年のリニューアルでヒューマングレードの記載が消えたことから、原材料の品質がはっきりわからないところは残念ポイントと言えるでしょう。
【保存版】ドッグフードの原材料一覧|食品から添加物まで193種類を徹底解説!【獣医師監修】
セレクトバランスの成分

■セレクトバランスの成分表一覧
たんぱく質…22.0%以上
脂肪…13.0%以上
粗繊維…5.0%以下
灰分…7.0%以下
水分…10.0%以下
カロリー:350kcal / 100g
セレクトバランスは一般的なドッグフードと比べて、
・たんぱく質が22.0%以上と「低め~普通」
・脂肪が13.0%以上と「普通」
・粗繊維が5.0%以下と「普通~高め」
・カロリーが350kcalと「低め」
というフードになっています。
たんぱく質や脂質の高さは食いつきとも関係してきますが、そこまで高くないことからわんちゃんによっては食いつきが悪いということもあるかもしれません。
しかし、動物性たんぱく質がチキンのみなので、シンプルにチキンが好きなわんちゃんの嗜好性は期待できるでしょう。
また、繊維質が高めでカロリーが低いことから、食欲旺盛なわんちゃんや健康的な体型を維持したいわんちゃん、ダイエットがしたいわんちゃんにおすすめのフードと言えます。
【保存版】ドッグフードの成分表の見方を解説!愛犬に合った栄養成分の選び方も【獣医師監修】
セレクトバランスの特徴的な原材料を解説

■特徴的な原材料
- 乾燥チキン
…必須アミノ酸がバランス良く含まれる。高たんぱく低脂肪で、免疫力アップや疲労回復などさまざまな効果が期待できる - 玄米
…低GI穀物。栄養豊富で栄養のバランスが良く、抗酸化作用に役立つ成分が多数含まれる。腸内環境のサポートや血糖値の上昇抑制、コレステロール値の低下、免疫力アップなどがさまざまな健康効果が期待できる - クランベリー
…抗酸化作用のある栄養素が豊富。腸内環境の改善やおしっこトラブルのサポート、血糖値の急激な上昇を抑えるなどの効果が期待できる - フラクトオリゴ糖
…善玉菌のエサとなり、腸内細菌のバランスを整えてくれる。腸内環境改善や免疫力アップが期待できる - コエンザイムQ10
…エネルギー産生に欠かせない補酵素で、体内の酵素の働きをサポートする働きも。抗酸化作用が期待できるほか、健康を維持するために大切な栄養素の1つ
セレクトバランスは、上記以外にもわんちゃんの健康に嬉しい効果が期待できる食材が使用されています。
さまざまな栄養がバランスよく含まれているため、愛犬にどんなフードを与えたらいいか悩んだときに選びやすいフードです。
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
全種類の選び方とそれぞれの特徴は?

セレクトバランスは、全11種類のドッグフードが販売されています。
- パピー / 子犬、母犬用
…【チキン 小粒】【ラム 小粒】の2種類 - アダルト / 1歳以上の成犬用
…【チキン 小粒】【チキン 中粒】【ラム 小粒】の3種類 - エイジングケア / 7歳以上のシニア犬用
…【チキン 小粒】【ラム 小粒】の2種類 - スリム / 成犬の体重管理用
…【チキン 小粒】【ラム 小粒】の2種類 - グレインフリーアダルト / 1歳以上の成犬用
…【チキン 小粒】【サーモン 小粒】の2種類
ここでは、それぞれの特徴をご紹介します。
【定番のセレクトバランス】子犬、成犬、シニア犬用
わんちゃんに必要な栄養がバランスよく含まれた定番のセレクトバランス。子犬からシニア犬まで、チキンとラムから選べます。
※横にスライドしてご覧ください
体重管理用
避妊・去勢手術後の成犬や食欲旺盛で太りやすいわんちゃんにおすすめ!
画像 |  |  |
---|
名前 | セレクトバランス スリム チキン 小粒 | セレクトバランス スリム ラム 小粒 |
---|
参考価格 | 2,090円 | 2,200円 |
---|
対応年齢 | 1歳以上~ | 1歳以上~ |
---|
特徴 | ・たんぱく質16.5%以上 ・アダルトチキンと比べて 脂肪分約65%減、カロリー約19%減 ・米、玄米不使用 | ・たんぱく質18.5%以上 ・アダルトラムと比べて 脂肪分約62%減、カロリー約18%減 ・とうもろこし不使用 |
---|
通販サイト | Amazon ¥2,090/1kg
| Amazon ¥5,060/3kg
|
---|
楽天 ¥2,090/1kg | 楽天 ¥2,200/1kg |
グレインフリー
穀物にアレルギーのあるわんちゃんにおすすめ!チキンアレルギーにも配慮して、わんちゃんの嗜好性が高いサーモンもあります。
画像 |  |  |
---|
名前 | セレクトバランス グレインフリー チキン 小粒 | セレクトバランス グレインフリー サーモン 小粒 |
---|
参考価格 | 2,530円 / 800g | 2,530円 / 800g |
---|
対応年齢 | 1歳以上~ | 1歳以上~ |
---|
特徴 | ・たんぱく質30.0%以上 ・アダルトチキンと比べ、蛋白質約36%増 ・高たんぱく低脂肪のチキン | ・たんぱく質30.0%以上 ・DHA・EPAが豊富なサーモン ・チキンにアレルギーのあるわんちゃんに |
---|
通販サイト | Amazon ¥2,420/800g
| Amazon ¥2,420/800g
|
---|
楽天 ¥2,530/800g | 楽天 ¥2,530/800g |
セレクトバランスのメリットとデメリット|どんな犬におすすめ?

セレクトバランスの口コミや原材料などの特徴から、メリットとデメリットをまとめました。
セレクトバランスのメリット
メリット
- わんちゃんの健康に不要な添加物は使用されていない
- 同じ価格帯のフードと比べて内容が良い
- 日本で暮らすわんちゃんに合っている
- わんちゃんの健康に配慮した栄養設計で安心
- チキンは単一動物性たんぱく質でアレルギーに配慮
口コミや原材料、成分分析からもわかる通り、セレクトバランスは低価格ながらも内容が充実したドッグフードです。
チキンは単一の動物性たんぱく質なので、牛肉や豚肉、ラムに食物アレルギーのあるわんちゃんでも安心して食べることができます。
比較的低脂肪で低カロリーなためどんなわんちゃんにもおすすめですが、たくさん食べたいわんちゃんや体型を維持したいわんちゃん、ダイエットしたいわんちゃんにもおすすめです。
セレクトバランスのデメリット
デメリット
- さまざまな動物性たんぱく質が摂取できない
- 食いつき期待度が若干下がる
- 原材料や製造工場の情報がない
- 食物アレルギーのあるわんちゃんは注意が必要
セレクトバランスはトウモロコシや米、ソイビーンミール(大豆)や卵といった原材料を使用しているため、これらのものに食物アレルギーのあるわんちゃんにはおすすめできません。
また、単一の動物性たんぱく質ということや低脂肪であることから、悪い口コミにもあるように食いつきが悪いわんちゃんもいるでしょう。
ほかにも、内容が良くて価格が安いのは魅力的ですが、情報がないことから原材料のグレードや製造工場の安全性や衛生面などが気になる飼い主さんには向いていないフードと言えます。
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
セレクトバランスの給餌量は?愛犬の適正量を与えよう!

セレクトバランスのパッケージには体重で分けた1日の給餌量目安が記載されていますが、避妊去勢手術の有無や体型にもよって異なるため以下にまとめてみました。
■セレクトバランスの1日の給餌量目安
カロリーが低めなので、たくさん食べたいわんちゃんにとって満足感を得られやすいでしょう。
10kg以上のわんちゃんや、シニア犬、子犬ではまた違ってくるため、愛犬の適正量を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
【獣医師監修】ドッグフードの正しい与え方!パッケージの給餌量はあくまで目安
セレクトバランスの1ヶ月あたりの費用シミュレーション
上記のフォームに「小数点第一位までの体重(例:5.0kg)」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択すると、セレクトバランスの1ヶ月にかかる値段が自動で算出されます。
また1ヶ月に購入する袋数の目安は以下を参考にしてください。
体重とライフステージ | 注文目安 |
2kgの成犬・避妊去勢済み | 1kg×2袋:4180円 |
4kgの成犬・避妊去勢済み | 3kg×1袋:4.510円 |
6kgの成犬・避妊去勢済み | 1kg×1袋+3kg×1袋:6,600円 |
8kgの成犬・避妊去勢済み | 1kg×2袋+3kg×1袋:8,690円 |
10kgの成犬・避妊去勢済み | 3kg×2袋:9,020円 |
内容量が多いものの方がコストが抑えられますが、ドッグフードは開封後1ヶ月以内に食べきる必要があるため、小分けにして真空パックなどにするのが面倒な飼い主さんは上記のような購入方法がおすすめです。
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
楽天?Amazon?セレクトバランスをお得に購入する方法は?
愛犬に初めてのフードを試すときは、食べてくれるかわからないためできるだけ安く購入できたほうがいいと思うのは当然のことでしょう。セレクトバランスをお得に購入できるのはどこか、Amazonと楽天の価格を調べてみました。
※価格は税込み
セレクトバランスは、Amazonも楽天も値段が同じでした。
価格が固定されていると考えられるためどこで購入しても変わりませんが、ポイントの付与率などで選ぶと少しお得に感じられるのではないでしょうか。
セレクトバランスの値段が安い場合は、正規品でない可能性や賞味期限が近いことが考えられるため注意してください。
また、メルカリでも出品されていたのを見かけましたが、温度管理や保管場所など状態のわからないフリマサイトでの購入は、品質が低下している可能性もあるのでおすすめできません。
セレクトバランスの返金保証

セレクトバランスを購入して、もし愛犬が食べてくれなかったり体質に合わなかった場合は、以下の条件に当てはまることで100%の返金保証を受けることができます。
■セレクトバランス返金保証の条件
・内容量の1/3以上が残っている
・購入したときのレシートや領収書
・レシートの日付の30日以内に着払いで到着
・専用申込み書のダウンロードと必要事項の記入
→返金保証についてはこちら
条件はありますが、返金保証があれば安心してお試しすることができるのではないでしょうか。
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
セレクトバランスによくあるQ&A

セレクトバランスの賞味期限と保存方法は?
A.未開封であれば、製造日より1年間が賞味期限です。開封後は密閉して冷暗所に保管し、2週間~1ヶ月以内に食べきるようにしてください。開封したドッグフードは酸化が進むため、ドッグフードのパッケージの袋のまま密閉容器に入れたり、小分けに真空パックなどにして保存すると品質を保ちやすくなります。
また、冷蔵庫で保管すると出し入れする際に結露が生じてフードにカビが生えやすくなってしまうため、冷蔵庫での保管はおすすめできません。
ドッグフードの酸化については、以下の記事で詳しく解説しています。
【獣医師監修】ドッグフードの酸化って何?酸化について注意点を解説
セレクトバランスの販売場所は?
A.一部のペットショップやホームセンターのペットコーナー、各種ネット通販で販売されています。セレクトバランスの販売店の情報は公式HPから検索できますよ!
お試しやサンプルはある?
A.現在、セレクトバランスのお試しやサンプルは用意されていません。 セレクトバランスは涙やけや下痢に効果がある?
A.セレクトバランスは、わんちゃんの消化を妨げる可能性のある成分は含まれておらず、繊維質も多めなのでお腹の調子を整える効果は期待ができるでしょう。しかし、涙やけや下痢は食事だけが原因と言い切ることはできず、水分不足やアレルギーなど別要因の場合も多いので、食事以外のケアにも注意してあげることが大切です。
涙やけや下痢の原因や対策については、以下の記事で詳しく解説しています。
犬の涙やけの原因は本当に餌?おすすめ対策ドッグフード12選と改善法【獣医師監修】
犬の下痢(軟便)の原因はフード?予防におすすめのドッグフード年齢別15選【獣医師監修】
セレクトバランスのグレインフリーは体にいいの?
A.グレインフリーだから体にいいということは一概に言えません。グレインフリーは穀物を一切使用しておらず体に良さそうなイメージが強いですが、穀物を使用していない分動物性たんぱく質を多く含むため、わんちゃんによっては向いていないこともあります。
穀物には穀物のメリットもあるので、穀物アレルギーのないわんちゃんでは無理にグレインフリーを選ぶ必要はないでしょう。
グレインフリーやグルテンフリーについては、以下の記事で詳しく解説しています。
グレインフリーとグルテンフリーの違い!犬の体に良いだけじゃない?【獣医師監修】
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
セレクトバランスと似たフードを比較
セレクトバランスに似たフードでは、同じ日本で暮らすわんちゃんのために開発されたナチュラルハーベストのほか、ナチュラルチョイスやフレッシュミックスなど、価格の割に内容が充実したフードがあります。
これらのフードに共通しているのは、わんちゃんの健康に不要な添加物は使用していないということなので、どれを選んでも安心して愛犬に与えることができるでしょう。
セレクトバランスを販売するベッツ・チョイス・ジャパンの取り組み

HALO(ハロー)やセレクトバランスなどを販売するベッツ・チョイス・ジャパンは以下のような取り組みを行っています。
- 合成保存料無添加・無香料・無着色
…ミックストコフェロールなど自然由来成分で保存。
比較的手ごろなセレクトバランスと、安全とこだわりが詰まったスーパーナチュラルフードHALOの2つを展開しているため、幅広い層の飼い主さんに対応しています。
→セレクトバランスについてHPで詳しく見る
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
まとめ

セレクトバランスは、日本で暮らすわんちゃんのために考えられたフードで、わんちゃんに必要な栄養がバランスよく含まれています。
セレクトバランスがおすすめの飼い主さん
- 身近な場所ですぐに購入できるフードを探している
- 愛犬に不要な添加物が使用されていないフードを与えたい
- 継続して食べてくれるフードを探している
- 価格はできる限り抑えたい
- ヒューマングレードなどにはこだわらない
セレクトバランスは、同じ価格帯のフードの中では内容がとても充実したフードで、不安になるような原材料も使用されていないことから、ヒューマングレードなどにこだわらなければおすすめできるフードです。
良い口コミでも食いつきには定評があるため、愛犬のドッグフード探しに頭を悩ませている飼い主さんは1度試してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る
2,090円 / 1kg楽天で詳細を見る
2,090円 / 1kg
■セレクトバランスの基本情報のおさらい
おすすめ度 | |
食いつき度 | |
栄養バランス | |
獣医師評価 | |
価格(税込) | 参考価格:2,090円 / 1kg |
対応年齢 | 子犬、成犬、シニア犬 |
カテゴリ | ドライフード>総合栄養食 |
粒の大きさ | 8mm前後 |
原産国 | アメリカ、日本 |
サイズ展開 | 1kg、3kg、7kg |
主原料 | 乾燥チキン、とうもろこし、米、玄米、ソイビーンミール |
カロリー | 350kcal / 100g |
特徴 | ・人工添加物不使用 ・コエンザイムQ10配合 ・腸内環境の健康維持に配慮 ・日本で暮らすわんちゃんのために開発 |
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
執筆者
- ペットライター
- たかだ なつき
- JKC愛犬飼育管理士 / ペットフーディスト / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士
17歳のチワックスと1歳のチワックス、0歳のポメチワと暮らしています。これまで愛犬チワワと2匹のミニチュアダックスたちの闘病・介護生活の経験から、犬の健康や介護について学びを深めペットにまつわる様々な資格を取得し、老犬のトータルケアサロン開業に向けて準備中です。
【保有資格:ペットフーディスト / ペット看護士 / ペットセラピスト / トリマー・ペットスタイリスト / 動物介護士 / JKC愛犬飼育管理士】
たかだ なつきのプロフィール
{{ comment.name }}さん
{{ comment.text }} {{ comment.readMore ? '← 閉じる' : '→ 続きを読む' }}