※本記事は2024年10月までの情報を参考に作成しています。※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
愛犬の健康維持にサプリメントはおすすめ
「犬にサプリは必要ない」と考える方も中にはいますが、サプリはドッグフードでは補いきれない栄養を補給したり、強化したい栄養素を与えたりできる貴重な手段のひとつです。
加齢などで不足しがちな成分を補うことで栄養バランスを整え、愛犬に本来備わっている「健康を維持するための力」を保ちやすくなります。
通販やペットショップでは様々なサプリメントが販売されているため、愛犬に補いたい成分がしっかりと配合されているものを選びましょう。
■主なサプリメントの種類
目的 | 特徴 |
---|
皮膚の健康 の負担に配慮する | 皮膚の健康を保つEPA・DHAや、免疫力を維持するために腸内細菌叢を整える乳酸菌・酵素などを配合しているものが多い |
関節や神経の健康 の負担に配慮する | 加齢に伴い減少するグルコサミンやコンドロイチンを配合したものや、スムーズな曲げ伸ばしのために必須脂肪酸であるオメガ3を配合したものが多い |
健康なうんちやうんちのニオイに配慮する | 善玉菌を補うために乳酸菌や酵素などを配合しているものや、ニオイに配慮してマルチミネラルを配合する鉱物であるリモナイトなどを配合しているものが多い |
免疫力の維持に配慮する | アガリクスやメシマコブや冬虫夏草といったきのこや菌類を配合し、腸内細菌叢を整えて免疫力を維持するものが多い |
視界の健康維持に配慮する | ルテインやアントシアニンなどの若々しさを保つ成分を配合し、視界を維持するものが多い |
お口のキレイに配慮する | シソエキスなどニオイに配慮する成分や、ナタマメなどの歯茎周辺の健康への負担へ配慮する成分、乳酸菌などで口内細菌叢を整える成分を配合しているものが多い |
肝臓の健康の負担に配慮する | BCAAやSAMeなどの肝臓の栄養源となる成分や、肝臓の健康維持の負担に配慮できる亜鉛を配合しているものが多い |
腎臓の健康の負担に配慮する | キトサンなどの食物繊維や乳酸菌など体内のめぐりを整える成分を配合したものが多い |
健康的なおしっこの維持に配慮する | 体内からキレイの健康を維持するクランベリーなどを配合したものが多い |
心臓血管の健康の負担に配慮する | 不飽和脂肪酸であるEPA・DHAでめぐりを整えるものや、アミノ酸を含むタウリン・L-カルニチンなどの心臓機能の健康を保つ成分を配合したものが多い |
脳の健康の負担に配慮する | DHA・EPAで脳の健康維持に配慮したものや抗酸化作用のあるビタミンEなどを配合したものが多い |
精神の健康に配慮する | カンナビノイドを補って心の落ち着きに配慮するものや、アミノ酸を含むハーブなどを配合したものが多い。 |
上記の他にも、加齢に伴い不足しがちな栄養が多数配合されたシニア犬用などサプリには様々な種類がありますが、今回紹介するのは皮膚の健康維持の負担に配慮したサプリです。
愛犬の皮膚を健やかに保つためには、毎日継続的に乳酸菌などを補い腸内細菌叢を整えて免疫力を維持したり、ビタミンやミネラルや必須脂肪酸など補うことで栄養バランスを整えることが大切です。
記事後半の「健やかな皮膚を維持するための対策」と合わせて、愛犬に合うサプリメントがあるかどうかぜひ探してみてください。
皮膚の健康を保つ目的以外のサプリメントも気になるという方は、以下の記事がおすすめです。
【71商品から厳選】犬の関節ケアサプリメント人気おすすめ!成分や口コミを分析【獣医師監修】
【老犬・白濁に】犬の目の健康維持におすすめのサプリ18選|安くて良いものは?
老犬におすすめの認知機能サポートサプリメント11選
犬の皮膚の健康を維持しづらくなる主な理由
愛犬の皮膚の健康を維持しづらくなる主な理由は次の4つです。
中には、いくつかの要因が組み合わさって皮膚の健康を維持しづらくなっている犬もいるので、愛犬が体をしきりに気にする素振りを見せていたり、皮膚の健康状態がいつもと違うように見えたときは、まずできるだけ早く動物病院で診察を受けましょう。
また、食事管理から生活環境の管理、シャンプー・保湿といった管理まで、トータル的な配慮が必要です。
それでは、犬の皮膚の健康に配慮が必要となる主な4つの理由を詳しく紹介します。
不衛生な環境による皮膚の汚染
犬は2週間〜1ヶ月に1回程度の定期的なシャンプーと適度なブラッシングが必要な動物です。
長期間ブラッシングを怠ったり、シャンプー時に洗い残しや洗いすぎ、生乾きや乾燥のしすぎなどがあると、皮膚を健康な状態に保てないことがあります。
また、湿度の高い環境やノミ・ダニの駆除薬を怠っている、ハウスダストやカビや花粉などにさらされている環境下では、皮膚が汚染されやすくなり、負担がかかるので配慮しましょう。
手足を舐めるなどの物理的な刺激
愛犬が手足を執拗に舐めていたり、犬同士の喧嘩などによる外部からの物理的な刺激は、皮膚の健康に負担がかかりやすく、配慮が必要です。
栄養不良や精神的な負担による免疫力の低下
栄養状態の不良や運動不足や睡眠不足、長時間の留守番、季節の変わり目などは、免疫力が揺らぎやすいため、皮膚を健康に保つ配慮が必要です。
遺伝や体質
生まれつきや何らかの原因で皮膚や代謝や体の一部の機能に異常がある犬や、遺伝的に食物や花粉などの特定の物質に敏感に反応してしまう体質がある犬は皮膚の健康に負担がかかりやすくなります。
特に気をつけたいのは以下のような犬種です。
■食物へ敏感に反応しやすい犬種
ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア、ジャーマン・シェパード・ドッグ、ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバーなど
■花粉やホコリなどに敏感に反応しやすい犬種
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア、ゴールデン・レトリバー、柴犬、フレンチ・ブルドッグ、パグ、ボストン・テリア、ミニチュア・シュナウザー、ヨークシャー・テリア、ラブラドール・レトリバーなど
中には、食べ物と花粉のどちらにも敏感に反応して、皮膚の健康に負担がかかってしまう犬もいます。
栄養の偏り
愛犬に与えている食事の栄養バランスが悪いと、健康な皮膚を保つための十分な栄養が補えていなかったり、逆に栄養過多になるなど、そのための配慮が必要です。
ドッグフードを与えている場合は、低品質な油を使用していたり、脂質の量や種類に偏りがないかなどに注意が必要です。
詳しくは「皮膚の健康維持向きおすすめドッグフード」をご覧ください。
自己流の手作り食を与えている場合は、必要な栄養素が不足していないか、与えている量は適切かなどを獣医師に相談してみることをおすすめします。
なお、以下の記事では犬の皮膚の健康状態を画像付きで説明しています。愛犬の様子が気になる方は合わせてチェックしてください。
犬の皮膚病の原因・症状を解説【画像付き】アレルギーやダニなど改善に役立つ6つの対策【獣医師監修】
愛犬の皮膚を健やかに保つサプリを選ぶ5つのポイント
前述したとおり、様々な理由から皮膚の健康を保つためのサプリメントも多種多様に販売されています。
愛犬の健康のために補いたい成分が含まれ、なおかつ与えやすく続けやすいサプリメントを選ぶポイントを紹介します。
①腸内細菌叢を整える乳酸菌などの成分配合
乳酸菌や食物繊維を配合したサプリメントで善玉菌などを補うと、腸内細菌叢を整えて免疫力を維持するため、皮膚の健康を保ちやすくなります。
■免疫力維持のために補いたい成分の例
乳酸菌、オリゴ糖、糖鎖TPG-1、アルギニン、アガリクス、冬虫夏草など
②必須脂肪酸オメガ3やうるおい成分セラミドなど愛犬の栄養バランスが保てる成分を配合
皮膚の健康状態はそれぞれ異なるため、以下を参考に愛犬の栄養バランスが保てる成分配合のものを選びましょう。
愛犬が体を執拗に気にしている場合は、皮膚の健康維持のために「オメガ3脂肪酸」やビタミンB群のひとつ「ビオチン」を補えるサプリメントがおすすめです。
オメガ3脂肪酸は魚などに含まれる食物からしか摂取できない不飽和脂肪酸です。
めぐりを整えるなど欠かせない脂肪酸であり、ドッグフードにも配合されていることが多いですが、不足しがちな栄養素のためサプリメントでの摂取がおすすめです。
オメガ3脂肪酸に分類される脂肪や、オメガ3脂肪酸を多く含む原材料をまとめたので、原材料表記や成分表記に以下のような表記があるか確認してみましょう。
また、ビオチンはそのまま「ビオチン」と表記されていることも多いですが、ビタミンB群として配合されているサプリもあります。
皮膚や粘膜の健康維持に役立つ栄養素で、食材としては、レバー類や卵黄などに多く含まれます。
■おすすめの成分例
α-リノレン酸、EPA、DHA、魚油、サーモンオイル、アマニ油、クリルオイル、ビオチン、ビタミンB群、鶏や豚のレバーなど
しっとりした皮膚の健康を維持するには、うるおいを与える「セラミド」や「コラーゲン」を補うのがおすすめです。
セラミドは小麦などの穀物や、魚に含まれる不飽和脂肪酸から摂取できます。コラーゲンは、より摂取率が良いコラーゲンペプチド(小さい分子のもの)として配合されているサプリが特におすすめです。
また、月見草やサンフラワー油に含まれるリノール酸(オメガ6脂肪酸)も皮膚の水分保持のために補いたい成分ですが、リノール酸はドッグフードに比較的多く含まれるため過剰にならないよう注意が必要です。
■おすすめの成分例
グルコシルセラミド、コラーゲンペプチド、フィッシュコラーゲン、リノール酸など
愛犬に触れたときにベタつきがあるように感じるときに補いたい成分は、皮膚にうるおいを与えたり、めぐりを整える「ビタミンA」がおすすめです。
ビタミンAは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素で、にんじんやモロヘイヤ、ほうれん草、鶏レバーなどに多く含まれます。
ただし、ビタミンAは過剰に摂取すると被毛のゴワつきや皮膚の乾燥が生じるため、サプリメントで摂取させる前に、必ずかかりつけの獣医師に相談するようにしましょう。
カプセルや粒のサプリメントでは、あまり原材料に上記のような食材が記載されることはありませんが、粉末や液体タイプのサプリメントに比較的多く使われている傾向があります。※今回の53商品の調査の結果
また、手作り食を与えている方は、ビタミンAを含む食材を過剰に増やさないよう注意してください。
■おすすめの成分例
ビタミンA、にんじん、モロヘイヤ、ほうれん草、鶏レバーなど
愛犬の被毛のハリやボリュームを維持するために補いたい成分には、皮膚や被毛にもともと多く存在する成分「亜鉛」や、若々しさを保つ抗酸化成分「ビタミンE」「コエンザイムQ10」などがおすすめです。
今回調査した71種類のサプリメントでは「亜鉛」という名称で原材料に表記しているサプリはありませんでしたが、食材では豚レバーに多く含まれ、比較的多くの皮膚の健康を保つサプリメントに配合されていました。
また、被毛を健康に保つアミノ酸の一種「メチオニン」や「シスチン」も健康維持に必要です。
今回の調査の結果、この2つの成分はサプリメントに配合されることはあまり多くないようですが、鶏肉やマグロなどの動物性たんぱく質に多く含まれます。
動物性たんぱく質は皮膚や被毛の健康を維持する栄養素になるため、食事でしっかりとたんぱく質を与えることも大切です。
■おすすめの成分例
亜鉛、亜鉛酵母、豚レバー、ビタミンE、コエンザイムQ10
③愛犬に負担なく与えられる形状
サプリメントは食品になるため、ある程度の期間継続して与えることでメリットを感じやすくなるものです。
そのため愛犬にとって食べやすく、飼い主さんも与えやすい形状であるかは大切なポイントです。
以下の比較表を使って、合いそうなタイプを見つけてください。
また、「サプリを飲まない時の対策」では、それぞれの形状の対策も紹介していますので、「この形状が良いけど飲まないかも…」と気になる方は合わせてチェックしてみてください。
※横にスクロールしてご覧ください。
※手間…「飼い主が与える時の手間」管理…「目安量の管理」
粒やタブレットタイプのサプリメントは、そのまま与えたりご飯にまぜて与えるので、目安量の管理がしやすいのが特徴です。もし愛犬が味を好むようであれば、おやつ代わりにも与えられるほど手軽です。
しかし、サイズが大きすぎるものは喉に詰まらせる可能性があるため、噛む力や飲み込む力が低下した子犬や老犬などには食べにくいこともあります。
カプセルやソフトカプセルタイプは、タブレットと同様に目安量の管理がしやすいのがメリットです。
しかし、粒のサプリに比べてサイズが大きめである傾向があるため、体の小さい犬や老犬では飲み込みづらいことがあります。
またカプセルやソフトカプセルの質感は、喉にはりついてしまう可能性もあるため、与える前後に水分を与える方が良いでしょう。
保存にも注意が必要で、一般的には高温多湿保存はできません。冷蔵保存のものもあるためしっかりと確認しておきましょう。
粉末や顆粒になっているサプリメントは、ご飯にふりかけたり水に溶かしたり、そのまま舐めさせたりして与えます。
そのためトッピングの代わりになるような食いつきが良い味のものも多いですが、逆にフードの味を変えないように無味無臭につくられているものもあります。
ウェットフードにも混ぜやすいので、固いフードが食べられない老犬や歯のトラブルがある犬でも使いやすいでしょう。
しかし、毎回目安量の計量が必要なので、若干の手間はあります。
またお皿に粉末が残ってしまい目安量がきちんと体に入っているか分からない、フードの味が変わって食べてくれないという愛犬もいるようです。
液体タイプのサプリメントは、そのまま舐めさせたりご飯にかけたり、飲み水に混ぜたりして与えます。
加齢などで食欲が低下してフードに混ぜることができない老犬やサプリメントを嫌がってしまう犬には、スポイトやシリンジ等で直接口の中に入れることもできるので使いやすいでしょう。
比較的犬が好むような味に仕上げられていたりします。その点も続けやすいポイントです。
しかし、目安量の計量は毎回必要です。配合成分が凝縮されているものもあるので、きちんと目安量を守りましょう。
その他、商品によっては開封後の消費期限が早かったり、未開封でも保存期間があまり長くないものもあります。
おやつタイプのサプリメントには、ペーストやジェル、クッキーやジャーキーなど色々な形状があります。
愛犬の好みの硬さや味が選べ、おやつならではの食いつきの良さは与えやすさにつながります。
しかし今回の調査では、おやつタイプの皮膚の健康を保つサプリメントは71商品中2種類と、あまり多くは販売されていないようです。
また、おやつなので与えすぎは太る原因になります。適正体重用よりも増えてしまうと腸内細菌叢の乱れから免疫力が維持しづらくなり、皮膚の健康にも負担がかかりやすくなるため、摂取カロリーに気をつけましょう。
【獣医師監修】ドッグフードの正しい与え方!パッケージの給餌量はあくまで目安
④食品としての安全性や品質が信頼できるもの
サプリメントは薬ではないので、成分試験や安全試験を行っていなくても販売できます。
中には研究データのあるサプリメントもありますが、そうではないものが多いため、商品の品質や食品としての製造の安全性に納得のいくものを選びましょう。
配合成分の含有量の記載の有無や、原材料へのこだわり、取り扱い先の明記、製造メーカーの規模、食品製造工場の安全性が分かる情報の公開(GMP認可等)が商品へのこだわりを判断するポイントです。
またサプリメントには、配合成分を摂取しやすい形状にするための添加物や、食べやすくするための香料や甘味料が配合されることがあります。
■サプリメントに使われる添加物の例
添加物例 | 主な配合目的 |
ゼラチン、グリセリン、セルロースなど | カプセルタイプのサプリの原料 |
ブドウ糖、麦芽糖、糖アルコールなど | タブレットや粒として粒を固める原料 |
ショ糖脂肪酸エステル | ハードカプセルやタブレットの製造に必要な場合がある |
微粒二酸化ケイ素 | 粉末のサプリのサラサラな状態を維持する |
チキンフレーバー | 肉の風味を出して嗜好性を高める |
マルチトール、セルロース | 甘さを出して嗜好性を高める |
無添加にこだわりたい方は添加物が気になるかもしれませんが、添加物が配合されているからといってサプリメントとしての安全性が低いわけではありませんし、無添加だから品質が良いというわけでもありません。
添加物は犬の健康に問題のない量しか使われていない※ので、過度に不安に思わず、愛犬の健康維持に補いたい成分が配合されているか、納得できる商品かどうかを重視して選びましょう。
※出典先:環境省ホームページ「 愛がん動物用の安全性の確保に関する法律」
⑤愛犬が口にできない食材不使用で薬と併用可能
特定の食材に敏感に反応して皮膚の健康維持に負担がかかってしまう犬は、サプリメントの原材料に愛犬が口にできない食材が配合されていないかもチェックが必要です。
また、使用中の薬がある場合や他にもサプリメントを与えている場合は、併用しても問題がないかどうか必ずかかりつけの獣医師に確認をするようにしてください。
サプリメントは食品なので、基本的には薬や他のサプリメントと併用しても問題のないことが多いですが、飲み合わせによっては体調に悪い変化が起きたり、薬の作用を強めたり弱めたりする可能性もあります。
そのため、「薬と併用可能」というサプリメントでも、2時間程度は時間を空けてから与えると安心です。
犬の皮膚の健康を保つ人気サプリメント53種類の成分を徹底調査
今回は、乳酸菌や食物繊維などの腸内細菌叢を整えて免疫力を維持する成分が配合されているかどうかや、皮膚の健康を維持するために補いたい様々な成分がバランス良く配合されているかどうか、愛用者が多い人気のサプリメントであるかなどを重視して以下の検証項目を考えました。
犬の皮膚の健康を保つサプリの検証項目
安全性
原材料表記が分かりやすく、成分表に成分の配合量が記載されているサプリメントを高く評価します。また、製品の開発背景がしっかりと分かるものや製造販売メーカーの規模が大きいがものに加点します。
評価点数
…原材料表が全て明確【+2】
…成分の配合量をパッケージやHPに記載している【+3点】
…製品について研究データがある【+3】
…配合成分について、皮膚の健康を維持するための研究データがある【+4】
…品質にこだわりがあると感じられる【+1.8】
…製造元(販売メーカー)が明らかで食品の安全性の分かる情報がある【+1.2】
栄養バランス
犬の皮膚の健康維持に補いたい成分を幅広く配合しているサプリメントを高く評価します。また、一般的に犬の健康維持に負担となりやすい食材※を配合していないものに加点します。
※参考:国立バイオセンター「コンパニオンアニマルの食物副作用に関する批判的評価トピック(2):イヌとネコの一般的な食物アレルゲン源」(閲覧日:2024/06/7)
評価点数
…乳酸菌類、酵母類、酵素類、核酸、糖鎖、きのこ類などの配合数に応じ加点。1~2【+4点】2~4【+6点】3以上【+8点】
…α-リノレン酸、EPA、DHA、魚油、サーモンオイル、アマニ油、クリルオイル、ビオチン、ビタミンB群、鶏や豚のレバーなどの成分配合数に応じ加点。1~2【+2.5点】2~4【+3.5点】3以上【+4.5点】
…グルコシルセラミド、コラーゲンなどの成分配合数に応じ加点。1~2【+1点】2~4【+2点】3以上【+3.5点】
…にんじん、モロヘイヤ、ほうれん草、ビタミンAなどの成分配合数に応じ加点。1~2【+1点】2~4【+1.5点】3以上【+2.5点】
…亜鉛、亜鉛酵母、ビタミンE、コエンザイムQ10などの成分配合数に応じ加点。1~2【+0.5点】2~4【+1点】3以上【+1.5点】
…アレルゲンとなりやすい食材※配合ごとに【-1点】
続けやすさ
体重5kgの成犬の1日の目安量から1日あたりの値段を調査して、価格が安いものをコスパが良いとして評価します。
評価点数
…1日あたりの値段が10円安いごとに【+0.1点】最大5点
人気度
Amazonや楽天などのECサイトでのレビュー件数の多いものや口コミ総合評価が高いものに加点します。またSNSのハッシュタグ件数・口コミ評判から人気度、満足度を評価します。
評価点数
…ECサイトのレビュー件数に応じて加点。レビュー1件につき【+0.01点】最大【+4.5点】
…ECサイトのレビューの評価の高さに応じて加点。例:評価4.77→【+0.47点】最大【+0.5点】
…SNSでのハッシュタグ件数に応じて【最大+5点】
検証して分かったこと
今回、犬の皮膚の健康を保つサプリメント53種を検証して感じたのは、配合成分の含有量を記載しているサプリメントの少なさと、特定の食材を避けなければならない犬にとっての選びにくさです。
配合成分の含有量の記載は義務ではありませんが、私達飼い主にとっては納得できる製品かを判断する情報のひとつであり、検討材料になります。
また、他のサプリメントや食事との組み合わせを考える参考にもなるため、成分含有量を明記するサプリメントが増えてほしいと感じました。
そして、皮膚の健康を保つサプリメントは特定の食べ物を摂取すると皮膚の健康に負担がかかってしまう愛犬にも与えたいものですが、ソフトカプセルの素材に牛や豚由来のゼラチンを使用しているサプリメントが多数見られました。
牛や豚由来の食品を口にするのを避けなければならない愛犬は、ソフトカプセルの原料も確認しておきましょう。
【愛犬の皮膚の健康を保つ】おすすめサプリメント19選
商品画像 | 商品名 | 最安値 | おすすめ度 | 1日あたり(円) | 食品としての 安全性 | 栄養バランス | レビュー評価 | 形状 | 定期割引 | 製造国 | 配合成分 | 品質 |
---|
| 日本ビーエフ 株式会社 アニマストラス 顆粒 | 参考価格:1,650円 容量:20g | 4.18 | 83円 | ◎ 13点 / 15点 | ◎ 11.5点 / 15点 | ◎ | 顆粒 | なし | スイス | ビオストラス酵母 | 100% ナチュラル 成分 |
| 株式会社和漢 うちの皮膚 サポート | 参考価格:2,480円 容量:40g | 2.97 | 82円 | ○ 9点 / 15点 | ○ 9点 / 15点 | ◎ | 顆粒 | 10%オフ | 日本 | コラーゲン、米麹、 米糠、乳酸菌、 田七人参、グルコサミン、 DHA、ビタミンE | ヒューマン グレード |
| 株式会社 V and P アンチノール プラス | 参考価格:3,828円 容量:30粒 | 3.59 | 121円 | ◎ 12点 / 15点 | △ 4.5点 / 15点 | ◎ | ソフト カプセル | 5%オフ | ニュージーランド | PCSO-524、 EAB-277 | 100% ナチュラル 成分 |
| 株式会社 ウィズペティ 毎日美肌 | 初回限定半額! 参考価格:2,827円 容量:18g(300mg×60粒) | 3.47 | 85円 | ◎ 12点 / 15点 | ◎ 10点 / 15点 | ○ | 粒 | 初回65% オフ 毎月10%オフ〜 | 日本 | PS-B1、ローヤルゼリー、 DNA、 RNA、 月見草エキス、 パイナップルエキス末 セラミド含有、ビオチン、 d-α-トコフェロール 鹿角霊芝粉末β-グルカン含有 | GMP認定 |
| 株式会社DHC DHC つやつや ビューティ | 参考価格:838円 容量:15g(250mg×60粒) | 3.31 | 13円 | ◎ 12点 / 15点 | ○ 6.5点 / 15点 | ◎ | 粒 | 10%オフ | 日本 | コラーゲン、エラスチン、 N-アセチルグルコサミン、 ビオチン、 ミレットエキス | 安全性が確認 されていない 原料は不使用 |
| 株式会社 アマナグレイス プロバイオef | 参考価格:6,722円 容量:100g | 3.25 | 134円 | ◎ 12点 / 15点 | ◎ 10点 / 15点 | ○ | 粉末 | なし | 日本 | 独自発酵善玉菌群、 γ(ガンマ)-オリザノール、 低分子コラーゲン、 フェルラ酸 | 無農薬の貴重な 原料を使用 |
| 株式会社バンガード インターナショナル フーズ ナチュラル ハーベスト クリルフェカリス | 参考価格:2,090円 容量:35粒 | 3.18 | 60円 | ◎ 12点 / 15点 | ○ 6.5点 / 15点 | ◎ | ソフト カプセル | なし | 日本 | フェカリス菌、 EPA、DHA、 アスタキサンチン、 オメガ3脂肪酸、 オメガ6脂肪酸 | 人間への使用が 禁止された 原料は使用 しない |
| 株式会社QIX PE ラジカル ZNプラス ソフトチュアブル タイプ | 参考価格:2,404円 容量:60粒(30粒×2袋) | 3.08 | 40円 | ◎ 12点 / 15点 | ○ 7点 / 15点 | ◎ | ソフト チュアブル (粒) | なし | 日本 | グルコン酸亜鉛 150mg、 オリゴノール®5.3mg | 人間が食べる ものと同じ 良質な素材 を使用 |
| 株式会社HACHI アニミューン | 3ヶ月定期コースで5%オフ 参考価格:5,203円 容量:14g | 3.06 | 177円 | ◎ 12点 / 15点 | ○ 6.5点 / 15点 | ○ | 粉末 | 5%オフ | 日本 | 糖鎖TPG-1 | ヒューマン グレード |
| 株式会社 ビィ・ナチュラル ビィプラス オメガリーフ | 参考価格:880円 容量:75g | 3.04 | 70円 | ○ 9点 / 15点 | ◎ 10点 / 15点 | ◎ | おやつ | なし | 日本 | プロアントシアニジン、 キナ酸、 αリノレン酸、 オレイン酸 | ヒューマン グレード |
| 大高酵素株式会社 フリカケワン | 参考価格:550円 容量:100g | 2.99 | 55円 | △ 5点 / 15点 | ○ 8.5点 / 15点 | ◎ | 粉末 | なし | 日本 | 天然発酵酵素 | 人間用製品の 食材を使用 |
| 共立製薬株式会社 モエギキャップ | 参考価格:5,840円 容量:100粒(10粒×10シート) | 2.85 | 58円 | ◎ 10.2点 / 15点 | × 1.5点 / 15点 | ◎ | ソフト カプセル | なし | 日本 | オメガ3脂肪酸(EPA・DHA) | 記載なし |
| 株式会社バイオ ペットのサプリ。 皮膚・毛並み | 参考価格:1,200円 容量:16.2g(270mg✕60粒) | 2.74 | 20円 | ○ 9点 / 15点 | ○ 5.5点 / 15点 | ○ | 粒 | なし | 日本 | コエンザイムQ10 16.2μg、 ヒアルロン酸 16.2mg | 記載なし |
| 有限会社 エム・ビー ・ファクトリー プラチナ乳酸菌 5000α | 参考価格:800円 容量:5g(1g×5包) | 2.73 | 32円 | ○ 7.2点 / 15点 | △ 4点 / 15点 | ◎ | 顆粒 | なし | 日本 | 乳酸球菌・ 乳酸桿菌 | 記載なし |
| 東亜薬品工業株式会社 エスプレスH61 | 参考価格:2,376円 容量:60粒 | 2.69 | 40円 | ○ 9点 / 15点 | ○ 6点 / 15点 | ◎ | 粒 | なし | 日本 | 乳酸菌H61株 | 動物の身体に 負担をかけることが ないよう研究 |
| 株式会社モノリス コルディプラス クリルオイル | 参考価格:1,500円 容量:30粒 | 2.67 | 50円 | ◎ 12点 / 15点 | × 2.5点 / 15点 | ◎ | ソフト カプセル | なし | 日本 | EPA、DHA、 アスタキサンチン、 オメガ3脂肪酸、 オメガ6脂肪酸 | ヒューマン グレード |
| AHS合同会社 スーパー オリマックス | 参考価格:2,530円 容量:6g(200mg×30粒) | 2.65 | 95円 | ◎ 10.2点 / 15点 | △ 3点 / 15点 | ◎ | 粒 | なし | 日本 | オリザロース | 記載なし |
| ニチニチ 製薬株式会社 ツヤット | 参考価格:4,818円 容量:30g(1g×30包) | 2.64 | 161円 | ○ 9点 / 15点 | △ 4点 / 15点 | ◎ | 顆粒 | なし | 日本 | 乳酸菌素材FK-23 | 各種品質検査を 実施 |
| 株式会社森乳サンワールド ラクトフェリDX | 参考価格:9,230円 容量:50g(1g×50包) | 2.63 | 369円 | ◎ 12点 / 15点 | △ 4点 / 15点 | ◎ | 粉末 | なし | 日本 | ラクトフェリン 200mg、 ラクトパーオキシダーゼ 3.6mg、 グルコースオキシダーゼ | 森永乳業の 長年の研究 による成分配合 |
■ランキング外のドッグフード検証結果
全て表示する
1位:【日本ビーエフ株式会社】アニマストラス顆粒|1,650 円 / 20g
アニマストラスは、約60種類のハーブエキスを培養させた酵母エキスです。
皮膚の健康を保つために補いたい各種ビタミンや亜鉛から、皮膚・被毛の健康維持に補いたいアミノ酸、核酸など50種以上の栄養素を含むため、体内の栄養バランスを整え免疫力を維持します。
原産国スイスでは一般的によく知られ、様々な研究データを持ち、ヨーロッパ各国で愛されています。
原材料表記が「原形質分離したハーブ酵母」と飼い主さんにとって分かりやすい表記ではありませんが、私の周りでも愛用者が多数いた人気のサプリメントです。
形状は顆粒と液体が選べ、形状を保つための添加物も天然素材であるりんごペプチドを使用しているため、無添加にこだわりたい方も選びやすいでしょう。
フードにかけて食べてくれる子であれば、犬種や年齢問わず多くの愛犬におすすめできます。
目安量/日 | 体重5kg以下:小さじ1/2杯(1g) / 日 体重10kg~25kg未満:小さじ1~2杯(1~2g)/ 日 体重25kg~40kg未満:小さじ2~4杯(4~8g)/ 日 体重40kg~:小さじ4杯~(8g~)/ 日 |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかけて与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約83円 |
形状のバリエーション | 顆粒、液体 |
配合成分 | サッカロミセスセレビシエ(60種類のアルペンハーブから抽出したエキスの発酵酵母) |
風味 | 顆粒:なし、液体:はちみつやオレンジジュース |
▼アニマストラスの実際の口コミ
若い頃からスタートしていますが、体調が悪い時ほどよくこのサプリを自分から食べてくれるので体調管理しやすいです。
(引用先:楽天)
13才4ヶ月大きなトラブルなく過ごせています。
必要な栄養素は食事でとるよう心がけていますがタンパク質の分解や代謝のサポートになるようこちらのアニマストラスは5才からずっと続けています。
(引用先:楽天)
フードにかけて与えています。
嫌がることなく一緒にバクバク食べています。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
20g / 1,780円楽天で詳細を見る
20g / 1,649円
2位:【株式会社和漢】うちの皮膚サポート|2,480円 / 40g
うちの皮膚サポートは、サプリメント嫌いの犬や高齢などで食欲が低下した犬にも与えやすい、チキン風味の粉末サプリメントです。
今回の検証では、栄養バランスの検証項目で全てに加点があった唯一のサプリメントなので、バランスよく複数の成分を配合している点が魅力と言えます。
手足を舐めたりする愛犬にはもちろん、撫でたときにベタつきを感じる愛犬にもおすすめできます。
メーカーの独自試験では成績も良く、食材の品質やサプリメントとしての製造管理の徹底にも納得できる製品です。
それでいてお得なお試し価格もあるので、愛犬にも家計にも無理なく皮膚の健康を保つ生活を送りたい方に特におすすめできます。
目安量/日 | 体重3kg未満:1杯(1.3g)/ 日 体重3kg~6kg未満:2杯(2.6g)/ 日 体重6kg~10kg未満:3杯(3.9g)/ 日 体重10kg以上:4杯(5.2g)/ 日 ※付属スプーンすりきり1杯で約1.3g |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかけて与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約176円 |
形状のバリエーション | 顆粒のみ |
配合成分 | コラーゲン、米麹、米糠、乳酸菌、田七人参、グルコサミン、DHA、ビタミンE |
風味 | チキン味 |
▼うちの皮膚サポートの実際の口コミ
エサをあまり食べないこなので、かけてみたら、食べてくれるよーになったし、皮膚が弱い子なので、一石二鳥!!
(引用先:楽天)
大満足です!うちの子は3才の頃から皮膚が弱くて抜け毛もひどく、薬と並行してサプリを飲ませてました。もともとDHCのサプリを飲んでいたのですが、うちの子には合わなかったのかあまり変化なく・・・乗り換えてこのサプリをあげ始めてからカイカイが目に見えて減りました!美味しいのか食いつきもよくて無理やり飲ませる必要もないのが嬉しいです。抜け毛は今のところ分かりませんが、皮膚の健康は保てているようです。こんなに実感があるならさっさと切り替えておけばよかったと後悔しています。毛並みがきれいになってくれるといいな。
(引用先:楽天)
実家で飼っている子はもともと皮膚が弱く、すぐに掻いて炎症を起こす子だったのでよく病院でお薬をご飯に混ぜていました。
その結果あまりご飯を食べなくなってしまって困っていました。
藁にもすがる気持ちでこのサプリを試したところ、まずご飯をよく食べるように戻りました!いつものご飯にかけるだけなので用意する側としても楽でした。
徐々に皮膚が健康を保てていってるように感じます。また価格としても続けられる価格だと思うのでしばらく続けていこうかなと思います!
(引用先:楽天)
\ 初回1,500円オフクーポン配布中! /楽天で初回1,500円クーポンをゲットするAmazonで詳細を見る
「うちの皮膚サポート」を犬の管理栄養士が徹底検証!口コミ評判や効果を紹介
3位:【株式会社 V and P】アンチノールプラス|3,828円 / 30粒
アンチノールプラスは、必須脂肪酸オメガ3をはじめとする健康維持に役立つ脂肪酸を91種類も含んだモエギイガイが主成分のサプリメントです。
モエギイガイのサプリメントは数多くありますが、アンチノールは栄養価の高いものを使用し、高い抗酸化力があるクリルオイルも配合しています。
特許を取得したアンチノールだけの成分なので、皮膚の健康を保つだけではなく体全体の健康維持に補いたい栄養を含むサプリとして人気の製品です。
老犬の愛用者が多い傾向にあり、中でも活発に動く愛犬の毎日を維持したいという方から人気なので、皮膚と関節の健康維持の負担に配慮したい方におすすめです。
目安量/日 | 体重10kg未満:1粒(初めの2週間は2粒)/ 日 体重10kg~20kg未満:1~2粒(初めの2週間は2~4粒)/ 日 体重20kg以上:2粒以上(初めの2週間は4粒以上) / 日 |
与え方 | そのまま、中身を出す、水に溶かすなど |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約121円 |
形状のバリエーション | ソフトカプセルのみ |
配合成分 | PCSO-524、EAB-277(高い健康効果を持つ脂質の集合体) |
風味 | ほんのり魚 |
▼アンチノールプラスの実際の口コミ
定期購入しております。愛犬の体調は食事とともにこちらのサプリが必須です。摂取してからの体調や毛並みは本当に良い状態に保てていて欠かせません。今後とも継続して利用したいと思っています。
(引用先:楽天)
フレンチブルドッグの男の子です。この時期から皮膚の状態が悪くならのですが今年は皮膚がとても綺麗です。継続して飲んでいるので皮膚の健康を保てているのだと思います。
(引用先:楽天)
皮膚が弱くてアンチノールのサプリメント飲ませ始めて皮膚の健康も保てており、一部禿げてしまっていた箇所にも栄養がいっているようです。サプリメントでこんなに実感できるのかと驚きでした。
(引用先:楽天)
公式サイトで詳細を見る
アンチノールプラスの効果を徹底検証!犬の関節に効く?【30名の口コミ・獣医師評価】
4位:【株式会社ウィズペティ】毎日美肌|2,827円 / 18g(300mg×60粒)
毎日美肌は、セラミドやコラーゲン、ビオチンなどの、皮膚のうるおいや健やかさを保つ成分が8種類配合されている粒タイプのサプリメントです。
8種類のどれもが注目成分ばかりですが、特に特徴的なのが、皮膚の健康を保つローヤルゼリーを高濃度で配合している点。
今回の調査ではローヤルゼリーを配合しているのは毎日美肌のみだったため、アミノ酸などを含み健康維持に対応する人気の成分を配合したサプリ与えたい方におすすめできます。
また、原料の品質や製造管理、無添加(着色料・香料・保存料・化学調味料)へのこだわりや割引制度が充実しており、長期間与え続けることを考えても選びやすいポイントが多いのも魅力です。
食いつきの良いチキンエキスパウダーもたっぷり入っているため、おやつ代わりに喜んで食べてくれる愛犬も多そうです。
目安量/日 | 体重5kg未満:2粒 / 日 体重5~10kg未満:3粒 / 日 体重10~20kg未満:4粒 / 日 体重20kg以上:5粒 / 日 |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約85円 |
形状のバリエーション | 粒のみ |
配合成分 | PS-B1(10.02mg)、ローヤルゼリー(18mg)、DNA(1.73mg)、 RNA(1.73mg)、月見草エキス(1.002mg)、パイナップルエキス末セラミド含有(2.04mg)、 ビオチン(20.4μg)、d-α-トコフェロール(0.5mg)、鹿角霊芝粉末β-グルカン含有(1.002mg) |
風味 | チキン味 |
▼毎日美肌の実際の口コミ
手触りがしっとりしたみたいです。柴犬なのですが耳をカイカイしているので試しました。2回目の注文も検討中です。
(引用先:楽天)
うちのワンコは乾燥肌で、他のサプリで改善はみられたのですが、他の商品も試してみたいと思いました。こちらの商品を選んだのは、いろいろな成分が含まれており、初回は安く購入出来るからです。いつも、サプリは嫌がるのですが、チキンの匂いに助けられています。一袋、飲み終わりました。後ろ足の付け根の乾燥したところに潤いが戻り、お腹の皮膚が少ししっとりしてきました。これからも様子を見ながら続けていきたいです。
(引用先:楽天)
\【初回】お試し半額キャンペーン実施中!/公式サイトで詳細を見る
60粒 / 1,414円
5位:【株式会社DHC】DHC つやつやビューティ|838円 / 15g(1粒重量250mg×60粒)
つやつやビューティーは、保水力があるコーラゲンやエラスチンなどの、健康な皮膚とつややかな被毛を維持する成分を配合した粒のサプリメントです。
コーラーゲンは体内での摂取率を高めるために低分子化しています。チキンやポークのエキスが配合されているので、好き嫌いのある愛犬でも喜んで食べてくれそうです。
また、DHCでは愛犬の皮膚の健康を保つサプリを複数販売しており、ヒアルロン酸などを補給してもっとうるおいを与えたい犬には「健康うるみ肌」がおすすめ。
オリゴ糖の一種であるケストースや植物性乳酸菌K-2などの腸内細菌叢を整える成分を補って免疫力を維持したい犬には、「かゆケアドッグ」がおすすめです。
目安量/日 | 体重5kg未満:1粒 / 日 体重5~10kg未満:2粒 / 日 体重10~20kg未満:3粒 / 日 体重20kg以上:4粒 / 日 |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約13円 |
形状のバリエーション | 粒のみ |
配合成分 | コラーゲン、エラスチン、N-アセチルグルコサミン、ビオチン、ミレットエキス |
風味 | なし |
▼DHC つやつやビューティの実際の口コミ
皮膚が乾燥しやすく、敏感肌のわんこの為に購入しました。
美味しいようで、嬉しそうに食べてます。
以前より毛艶があるような気がするので、続けていきたいと思います。
(引用先:楽天)
美味しいのかいやがらずおやつのように食べます。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
60粒 / 664円楽天で詳細を見る
60粒 / 650円
6位:【株式会社アマナグレイス】プロバイオef|6,722円 / 100g
プロバイオefは、無農薬で育ったお米の糠を微生物と一緒に発酵させた善玉菌のサプリメントです。
一度に150種類もの善玉菌を摂ることができるので、様々な種類の菌が棲息する腸内細菌叢を効率的に整えます。
また、ビタミンやミネラルバランスを整えて、ベタつきやすい愛犬の皮膚の健康維持に補いたい成分も配合しています。
目安量/日 | 小・中型犬:2~4g / 日 大型犬:4g / 日 |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかけて与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約134円 |
形状のバリエーション | 粉末のみ |
配合成分 | ビタミンB類、ビタミンE、ミネラル類、イノシトール |
風味 | なし |
▼プロバイオefの実際の口コミ
前立腺の腫瘍があり 去勢手術してもらいました。首まわり お腹からお尻辺り かわいそうなくらい 脱毛していました。このサプリをご飯に ひと匙! 2か月たちますが 栄養が行き渡っているのかうぶ毛がたくさん生えてきました。これからも 続けていきたいです!
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
100g / 7,477円楽天で詳細を見る
100g / 7,992円
7位:【株式会社バンガードインターナショナルフーズ】ナチュラルハーベスト クリルフェカリス| 2,090円 / 35粒
クリルフェカリスは、必須脂肪酸オメガ3や高い抗酸化力のあるアスタキサンチン、善玉菌を補い腸内細菌叢を整えて健康を保つフェカリス菌を摂取できるサプリメントです。
皮膚の健康に配慮をしたい時に補いたい成分を同時に摂取することができます。
約12mmとやや大きめのソフトカプセルタイプであることや独特の食感が気になる愛犬もいるようですが、カプセルを開けたりぬるま湯で溶かして与えることも可能です。
また、口が小さい超小型犬などには直径約8.5mmの「プチクリルオイル」、必須脂肪酸オメガ3をより多く与えたい方はフェカリス菌を含まない「クリルオイル」など、愛犬に合わせて選ぶことができます。
目安量/日 | 体重5kg:1~2粒 / 日 体重15kg:2~4粒 / 日 体重25kg:3~6粒 / 日 体重40kg:4~8粒 / 日 |
与え方 | そのまま、中身を出す、水に溶かすなど |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約60円 |
形状のバリエーション | ソフトカプセルのみ |
配合成分 | フェカリス菌 1000億個、EPA:25mg、DHA:12mg、アスタキサンチン:17ppm、オメガ3脂肪酸:46mg、オメガ6脂肪酸:6mg |
風味 | なし |
▼クリルフェカリスの実際の口コミ
愛犬には植物性と動物性のオイルを交互に与えています。
動物性は匂いが強いものが多い中、こちらの商品は全く気にならず小粒で使いやすいです。
腸内の健康維持も考え、最近フェカリス菌入りのこちらに移行しました。
季節の変わり目も体調を崩すことなく元気に過ごせています。
(引用先:楽天)
柴犬約11kg。食事と一緒に毎朝2粒。良いようなので長く与えています。毎年足の裏が赤く炎症してしまうのをきっかけに始めてみました。落ち着いています。また、気にするほどひどかったわけではないのですが 気づくと目やにも解消していました。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
35粒 / 2,210円楽天で詳細を見る
35粒 / 2,090円
8位:【株式会社QIX】PE ラジカルZNプラスソフトチュアブルタイプ|2,404円 / 60粒(30粒×2袋)
PE ラジカルZNプラスは、グルコン酸亜鉛やビタミンA、オリゴノールなどの栄養を補って皮膚の健康を維持するサプリメントです。
チキン風味のチュアブルタイプなのでおやつのように食べやすく、サプリメントが苦手な犬でも喜んで食べてくれるでしょう。
製造メーカーは犬の健康に関して長年研究し続けている株式会社QIX。実用的なサプリメントや保湿剤などを数多く販売しているため、要チェックです。
QIXからは、他にも健康的でつややかな皮膚・被毛の維持のための「PE オメガマスター」やうるおいを補う「PE セラミド・オリゴノールタブ」なども販売されています。
目安量/日 | 体重10kgあたり1粒 / 日 |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約40円 |
形状のバリエーション | 粒のみ |
配合成分 | 2粒中、グルコン酸亜鉛 150mg、オリゴノール®5.3mg |
風味 | 鶏ささみ風味 |
▼PE ラジカルZNプラスソフトチュアブルタイプの実際の口コミ
ペットに持病があり、一生飲み続けなければならないので、少しでも安く購入できて助かります。また利用させていただきたいと思います。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
60粒 / 3,009円楽天で詳細を見る
60粒 / 2,404円
9位:【株式会社HACHI】アニミューン| 5,203円 / 14g
アニミューンは、キノコに含まれる糖鎖TPG-1というDNAやアミノ酸に匹敵する菌類を補うことで、腸内細菌叢のバランスを整えて健康を保ち、免疫力を維持する粉末タイプのサプリメントです。
あまり聞き慣れない成分ですが、人や犬の細胞にある重要な成分であり、摂取することで健康を維持するとして様々な研究がなされています。
犬用サプリメントではこのアニミューンのみに配合されているため、これまで試したことのない成分で皮膚の健康に配慮したい方は要チェックです。
私も以前愛犬に使用していましたが、与える量もそこまで多くなく、ココアのようなほんのり甘い香りがするので与えやすいと感じました。
目安量/日 | 体重10kg未満:専用スプーン1杯(初めの2週間は2杯)/ 日 体重10kg~20kg未満:専用スプーン1~2杯(初めの2週間は2~4杯)/ 日 体重20kg以上:専用スプーン2杯以上(初めの2週間は4杯以上)/ 日 ※専用スプーン1杯で約0.5g |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかける、水に溶かすなど |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 88円 |
形状のバリエーション | 粉末のみ |
配合成分 | フアイア抽出糖鎖TPG-1 |
風味 | ほんのり甘い |
▼アニミューンの実際の口コミ
毎日イキイキして楽しい日々を過ごせています。これからシニアになっていきますが、アニミューンがあれば安心だなと思っています。健康維持のためにと、主治医の先生がご紹介くださったので、自分でも調べたところ、「エビデンスが信頼できる」と思い、与えはじめました。
身体の健康維持にもなり、いまは普通に生活できており、安心しております。与え方は、朝ごはんに混ぜています。初めての一杯目から問題なく食べてくれていますよ。
不安な事も多く、シニアになって色々心配な事も出てくるなかで、アニミューンを勧めてくださった先生には、感謝しています。これからもよろしくお願いします。
(引用先:公式サイト)
シニアなので体調が気になっていましました。「糖鎖TPG-1」がとてもいいと先生が教えてくれて、始めました。副作用はないから安心して使い続けらています。
(引用先:公式サイト)
\ 3ヶ月定期コースで5%オフ+送料無料+7gプレゼント /
公式サイトで詳細を見る
14g / 5,203円
10位:【株式会社ビィ・ナチュラル】ビィプラス オメガリーフ|880円 / 75g
ビィ・プラスは、さつまいもと鹿肉をメインに使用した、クッキーのような見た目のおやつタイプサプリメントです。
必須脂肪酸であるオメガ3を多く含むエゴマ油や、オリゴ糖や酵母、乳酸菌生成エキスなどの腸内細菌叢を整える成分、抗酸化成分のビタミンCを含むブルーベリー葉などを配合しています。
しっとり柔らかいので小さくちぎって与えることができ、口の小さな犬や老犬でも食べやすいのが魅力です。
粒や粉末、液体などのサプリメントが苦手で、優れた栄養バランスのおやつで皮膚の健康を維持する栄養素を摂取させたい方におすすめです。
目安量/日 | 体重5kg以下:6粒(12g)まで / 日 体重12kg以下:10粒(20g) まで / 日 体重25kg以下:15粒(30g)まで / 日 体重45kg以下:20粒(40g)まで / 日 |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約70円 |
形状のバリエーション | おやつタイプ、粉末 |
配合成分 | プロアントシアニジン、αリノレン酸、オレイン酸 |
風味 | 記載なし |
▼ビィプラス オメガリーフの実際の口コミ
皮膚の健康に、毎食一粒ずつご飯に入れています。毛並みもよく、調子がいいです。ずっと続けていきたいと思います。
(引用先:楽天)
ビィナチュラルの商品は気に入っています。おやつ感覚であげれるこちらのトリーツは、美味しくサプリのように食べれるので良いと思います。愛犬たちも美味しそうに食べています。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
75g×6袋 / 5,280円楽天で詳細を見る
75g / 880円
11位:【大高酵素株式会社】フリカケワン|550円 / 100g
フリカケワンは、全52種類の野菜や植物を発酵させたパウダーです。天然の酵素が腸内細菌叢を整えて皮膚の健康維持への負担に配慮します。
素材そのものが醸し出すアミノ酸が香るため、香料等の添加物を気にする飼い主さんにもおすすめです。
ちなみに、原材料にタマネギやニンニクなどの犬に与えてはいけない食材を含みますが、有害な成分は製造の過程で無毒化されているので摂取しても問題はありません。
また、より摂取率が高い液体タイプの「スーパーワンにゃん」も販売されています。
目安量/日 | 小型犬:5~10g / 日 中型犬:20g前後 / 日 大型犬:30g前後 / 日 |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかける |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約55円 |
形状のバリエーション | 粉末、液体 |
配合成分 | 天然発酵酵素 |
風味 | アミノ酸 |
▼フリカケワンの実際の口コミ
シニアの仲間入りの愛犬の食事にふりかけて
あげました。匂いが独特ですが、わん達には美味しかったようで、すごい喰い付きで驚きました(笑)続けてみたいと思いました。
(引用先:楽天)
まだありましたが毎日たべさせているので購入です。体調も元気なんでこれからも続けます。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
400g / 1,980円楽天で詳細を見る
400g / 1,980円
12位:【共立製薬株式会社】モエギキャップ|5,840円 / 100粒(10粒×10シート)
モエギキャップは、モエギイガイから抽出された皮膚の健康を維持するオイルと、魚油を配合したカプセルタイプのサプリメントです。
2位のアンチノールと似た点も多いですが、モエギキャップの方が低価格で販売されているので、コストを重視する方はモエギキャップがおすすめ。
また、より食べやすさを重視したタブレットタイプの「モエギタブ」も販売されています。
モエギタブにはチキンフレーバーが配合されているため、食べ物を選り好みしやすい犬におすすめです。
目安量/日 | 体重10kg未満:1粒(初めの2週間は2粒)/ 日 体重10~20kg未満:1~2粒(初めの2週間は2~4粒)/ 日 体重20kg以上:2粒以上(初めの2週間は4粒以上)/ 日 |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約58円 |
形状のバリエーション | ソフトカプセル |
配合成分 | オメガ3脂肪酸(EPA・DHA) |
風味 | なし |
▼モエギキャップの実際の口コミ
アンチノールは粒が少し大きいですが、こちらは小さめなのでスムーズに飲んでくれます。
(引用先:楽天)
リピートしています。シニアの安心サプリだと思います。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
100粒×2箱 / 12,000円楽天で詳細を見る
100粒 / 5,440円
13位:【株式会社バイオ】ペットのサプリ。皮膚・毛並み|1,200円 / 16.2g(270mg✕60粒)
ペットのサプリ 皮膚・毛並みは、ヒアルロン酸やコラーゲン、コエンザイムQ10などのうるおい成分を補うことで健康な皮膚と毛並みの維持に配慮するサプリメントです。
今回のランキングでは、ヒアルロン酸を配合した唯一のサプリメントなので、特にうるおいを重視して選びたい方におすすめです。
口コミ件数やコスパも悪くないので、続けやすいサプリメントと言えるでしょう。
目安量/日 | 体重5kg未満:1粒 / 日 体重5kg~10kg未満:2粒 / 日 体重10kg~15kg未満:3粒 / 日 体重15kg以上:4粒 / 日 |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約20円 |
形状のバリエーション | 粒のみ |
配合成分 | コエンザイムQ10 16.2μg、ヒアルロン酸 16.2mg |
風味 | なし |
▼ペットのサプリ。皮膚・毛並みの実際の口コミ
9歳のトイプードルの子が皮膚が弱いので、サプリメントをあたえてみようと思いはじめて購入しました。そのままあげてもおいしいらしくよろこんで食べてくれました。皮膚の健康維持の実感はまだよくわかりませんが、値段も手頃なので続けようかと思っています。リピする予定です。
(引用先:楽天)
年齢的にも、ワンコのサプリも必要なので、皮膚や毛並みの為に購入しました。このようなサプリがあって良かったです。手頃価格も嬉しいです。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
60粒 / 1,201円楽天で詳細を見る
60粒 / 872円
14位:【有限会社エム・ビー・ファクトリー】プラチナ乳酸菌 5000α|800円 / 5g(1g×5包)
プラチナ乳酸菌は、1包に5000億個以上の乳酸菌を配合している粉末タイプのサプリメントです。
乳酸菌以外に皮膚の健康を保つことに配慮した成分は配合されていませんが、販売サイトである楽天のレビュー件数と評価の良さでランクインしました。
善玉菌を補い腸内細菌叢を整えることは健康を保ち免疫力の維持に大切なので、皮膚をはじめとする体全体の健康維持に配慮して普段から与えておくのもおすすめです。
目安量/日 | 体重5kg未満:1/5包 / 日 体重5kg~10kg未満:1/3包 / 日 体重10kg~15kg未満:1/2包 / 日 体重15kg以上:1包 / 日 |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかける |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約32円 |
形状のバリエーション | 顆粒のみ |
配合成分 | 2種類の乳酸菌(乳酸球菌・乳酸桿菌) |
風味 | なし |
▼プラチナ乳酸菌 5000αの実際の口コミ
長生きしてほしいので、継続して与えたいと考えています。値上がりしないことを望みます。
(引用先:楽天)
これを使い始めてからずいぶんになりますが、それまでの悪夢のようなトイレトラブルはいったい何だったのでしょう。うっかり忘れてしまうと悪夢再びなので健康維持の実感を身にしみています。5個★を着けたいけれど、やはりお財布に負担で、マイナス1個。
でもずっと使いますから。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
5g / 800円楽天で詳細を見る
5g / 500円
15位:【東亜薬品工業株式会社】エスプレスH61| 2,376円 / 60粒
エスプレスH16 は、人間用のプロバイオティクス製品を製造している「東亜薬品工業株式会社」のサプリメントです。
プロバイオティクス製品において業績の良い企業になるため、愛犬に善玉菌を補って腸内細菌叢を整えることに特に力を入れたい方におすすめです。
粒のサプリメントですが、口の中で素早く溶けるところも与えやすく評価できます。
目安量/日 | 体重5kg未満:1粒 体重5~10kg未満:2粒 体重10kg以上:3粒 |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約40円 |
形状のバリエーション | 粒のみ |
配合成分 | 乳酸菌H61株 |
風味 | なし |
▼エスプレスH61の実際の口コミ
去年うちのこが酷い腸炎になり、病院で下痢止めとエスプレスをもらって何度か飲ませていて良くなった頃、何だかうんちの状態が良くなっているな、と感じてネットに同じものが売っていたので購入してしばらく飲ませていました。もともとはコロコロのうさぎのうんちみたいだったのが、だんだんと素晴らしく良いうんちに変わり、今ではおなかを壊すことまなくなり、すごく健康維持を感じています。免疫を強くするには腸内環境が大切なので、これはずっと続けて飲ませていこうと思います。
(引用先:楽天)
お腹と皮膚のサプリメントとして、かかりつけ医から勧めらました。フレブル9歳の排泄物は良くなったのて、継続して飲ませます。皮膚の健康維持の実感は未だわかりません。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
60粒 / 2,105円楽天で詳細を見る
60粒 / 1,558円
16位:【株式会社モノリス】コルディプラス クリルオイル|1,500円 / 30粒
コルディプラス クリルオイルは、高い抗酸化力が人気のクリルオイルのサプリメントです。
同じようにクリルオイルを配合した3位の「アンチノール」7位の「クリルフェカリス」のように、その他の成分(モエギイガイ抽出物や乳酸菌)が配合されていないため、コスパが良く継続しやすいのが魅力です。
また、もともとは人間用として販売されていたサプリを犬用としても製造したため、飼い主さんも健康的な毎日のために愛犬と一緒に飲むこともできますよ。
目安量/日 | 体重5kg未満:1~2粒 / 日 体重10kg未満:2~4粒 / 日 体重20kg未満:4~8粒 / 日 体重30kg以上:6~12粒 / 日 |
与え方 | そのまま与える、中身を出す、水に溶かすなど |
1日あたり価格※体重5kgの成犬に与えるとして | 約50円 |
形状のバリエーション | ソフトカプセルのみ |
配合成分 | (1粒410mgあたり)クリルオイル 250mg、EPA 30mg以上、DHA 14mg以上、アスタキサンチン 32ppm以上、オメガ3脂肪酸:5mg以上、オメガ6脂肪酸:7.5mg以上 |
風味 | なし |
▼コルディプラス クリルオイルの実際の口コミ
リピート購入しております。ミニチュアダックスフンド3歳♂健康維持の為に毎日1カプセル食べさせてます。
飲まし始めてから8ヶ月程経過しますが、毛艶も良くサラサラツヤツヤの綺麗な毛並みをキープでき。目元の悩みもすっかり無くなりスクスク育っております。これからも続けていきます。我が家の場合は普段のご飯のトッピングにカプセルをそのまま乗せて食べさせております。時よりカプセルだけ残っていますが常温で柔らかくなった状態ですとそのままパクっと食べてくれる事もありますし犬用皿の中で柔らかくなったカプセルを爪楊枝で穴を開けオイルを少し出してあげると喜んで食べてくれます。
何より健康維持には欠かせないと考えているこちらのサプリメント。これからも毎月購入してご飯にも気をつけながら毎年健康診断を行い健康を守ってあげたいと思います。1500円は毎月無理なく続けられる金額ですので有り難いです。
(引用先:楽天)
14歳チワワの愛犬に与え始めて2か月たちました。明らかに健康を保てているのは目ヤニです。サプリを飲ませる前は目ヤニが凄かったのが今はたまについている程度です。皮膚も少し綺麗になったような。長いスパンで続けていきたいです。
(引用先:楽天)
楽天で詳細を見る
30粒 / 1,500円
17位:【AHS合同会社】スーパーオリマックス| 2,530円 / 6g(200mg×30粒)
スーパーオリマックスは、古代米の米ぬかから抽出される配合成分「オリザロース」を含むサプリメントです。
オリザロースは腸内細菌叢を整えて健康を保ち、免疫力を維持するため、愛犬が本来持っている健康を維持する力を保ちやすくしてくれます。
また、アミノ酸GABAも含まれるので、摂取することで精神の健康維持にも配慮できます。
目安量/日 | 体重~5kg :1粒 / 日 体重5~10kg:2粒 / 日 体重10~15kg:3粒 / 日 体重15~20kg:4粒 / 日 体重20~25kg:5粒 / 日 ※健康状態により目安量は異なる |
与え方 | そのまま与える |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約95円 |
形状のバリエーション | 粒、粉末 |
配合成分 | オリザロース(低分子米ぬかアラビノキシラン)、 |
風味 | チキン風味 |
▼スーパーオリマックスの実際の口コミ
Amazonで詳細を見る
30粒 / 2,844円楽天で詳細を見る
30粒 / 3,705円
18位:【ニチニチ製薬株式会社】ツヤット|4,818円 /30g(1.0g×30包)
ツヤットは、オリゴ糖や乳酸菌、セルロースなどの腸内細菌叢のバランスを整える成分のみを配合したシンプルな顆粒タイプのサプリメントです。
シンプルですが成分の配合量はしっかりとしており、ツヤット1包でヨーグルト30リットルほどの乳酸菌を摂取することができます。※
コスパがあまり良くない点は残念ですが、SNS調査ではハッシュダグ件数が634件とランクイン商品の中でもかなり多い部類に入り、多くの飼い主さんが注目しているサプリです。
※出典先:ニチニチ製薬株式会社「ツヤット」
目安量/日 | 小型犬:1包 / 日 中型犬:2包 / 日 大型犬:3包 / 日 |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかける |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約161円 |
形状のバリエーション | 顆粒のみ |
配合成分 | 乳酸菌素材FK-23 |
風味 | なし |
▼ツヤットの実際の口コミ
シニアになってカサカサな肌になった愛犬の為に購入。犬友さんが健康維持の実感があったと言われていたため期待してます。ご飯にふりかけて食いつきも良いです。
(引用先:楽天)
9歳の飼い犬がお腹を壊しやすい体質なので、乳酸菌のサプリを探してたどりついたのがこの商品です。 エサにふりかけても全く違和感ないようでちゃんと食べてくれるし、個包装になっているので湿気ったりせず使いやすいです。
リピートしていますが、お腹の健康も保てて毛並みもとてもきれいに保ってくれます。
3箱セットだとだいぶお得になるので助かっています。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
30g / 4,818円楽天で詳細を見る
30g / 4,338円
19位:【株式会社森乳サンワールド】ラクトフェリDX|9,230円 /1g×50包
ラクトフェリDXは、母乳などに含まれるたんぱく質の1種であるラクトフェリンを主成分にしたサプリメントです。
ラクトフェリンは腸内細菌叢のバランスを整えて健康を保ち、免疫力を維持したり、お口の中をキレイ保つなど愛犬の健康を維持します。
ただ残念ながら、今回最も1日あたりの価格が高いサプリメントとなったため、コスパを重視する方にはあまりおすすめできません。
目安量/日 | 体重5kg未満: 1包 / 日 体重5kg~10kg未満: 1~2包 / 日 体重10kg~20kg未満:2~4包 / 日 体重20kg以上:5包 / 日 |
与え方 | そのまま与える、ご飯にかける |
1日あたり価格 ※体重5kgの成犬に与えるとして | 約369円 |
形状のバリエーション | 粉末のみ |
配合成分 | ブドウ糖、ラクトフェリン、ラクトパーオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、クエン酸三ナトリウム、クエン酸 |
風味 | なし |
▼ラクトフェリDXの実際の口コミ
原材料が安心安全なので継続中です。成分的にはサプリの中で最も信頼しています。8歳で歯茎もピンクで口臭がありません。毛もフサフサです。個体差はあるでしょうが、我が家のワンコには合っていると思います。
(引用先:楽天)
何度目かわかりませんけど、リピです。飲むのを嫌がらないので続けられています。今後もよろしくお願いします。すぐに送って頂けるので有り難いです。14歳になりました。歯周病はありますが、口の中がキレイな色で、毛もモフモフで、めちゃくちゃ手触りが柔らかいです。
(引用先:楽天)
Amazonで詳細を見る
50g / 9,299円楽天で詳細を見る
50g / 8,954円
【皮膚の健康維持に特に力を入れたい愛犬に】おすすめのサプリメント3選
ここでは、常日頃から皮膚の健康へ配慮が必要な愛犬におすすめするサプリメントを紹介します。スクロールしてご覧下さい。
上記の中でINUNAVIが最も注目しているサプリメントが、「ファイナルアンサーNo.1」です。
公式サイトのみの販売となるため、検証ではレビュー件数や評価の項目で加点ができずTOP20には入りませんでしたが、SNSでの評判はかなり良いものでした。
また、以前INUNAVIでは「ファイナルアンサーNo.1」の開発者に取材をしています。
その際、開発に至った背景や成分へのこだわりなどから、おすすめしやすいサプリメントだと感じました。
気になる方は以下の取材記事もぜひチェックしてください。
犬のアレルギー(食物・アトピー・ノミ)原因・対策を徹底解説【皮膚科医取材】
【老犬の皮膚の健康】を保つおすすめサプリメント3選
老犬には、皮膚の健康を維持するために多くの配慮が必要になるため、1度で複数の栄養が補えるサプリメントがおすすめです。
今回検証したサプリメントの中から、老犬に特におすすめできると感じた3選を紹介します。スクロールしてご覧下さい。
なお、すでに持病があり薬を飲んでいる愛犬は、薬との飲み合わせに問題がないサプリメントかどうかをかかりつけの獣医師に必ず確認するようにしてください。
犬の皮膚の健康を保つサプリメントの正しい与え方と注意点
愛犬に皮膚の健康を保つサプリメントを与える際は、サプリメントのパッケージや説明書に記載されている与え方を守り、目安量を参考にしましょう。
なお、サプリによっては「病中病後は目安量より多めでも良い」というような記載があることもありますが、警戒心の強い愛犬や食べ慣れないものは苦手な愛犬には、いきなり多量に与えずに少しずつ摂取量を増やしておくほうが慣れやすいこともあります。
食品であるサプリメントは多量に与えたからといって良い影響がでるわけではなく、愛犬の体質や体調によって使用感が異なるので、目安量を参考にしつつ愛犬の様子を見ながら調整してみてください。
※メーカー推奨の目安量より多くは与えないでください。
愛犬が皮膚の健康を保つサプリメントを飲まない時の対策
愛犬のために皮膚の健康を保つサプリメントを吟味して選んでも、匂いや味や食感、形状などが愛犬の好みではなかったり、食べづらいものは口に入れてくれないことがあります。
特に老犬の場合は、加齢にともない食欲が落ちていたり、体調不良で食べたくても食べられないということも多いです。
愛犬がサプリメントを飲まない時は、以下の対策を参考にしてみてください。
■粒・タブレットのサプリを飲まない時
…ピルクラッシャーや麺棒などで砕いて粉末にし、ご飯やウェットフードに混ぜる
■カプセル・ソフトカプセルのサプリを飲まない時
…割って中身を出したり、水やぬるま湯にとかして与える
※あくまでもサプリメントの場合です。薬ではカプセルを開けてはいけないこともあります。
■粉末のサプリを食べない時
…水やスープ状のウェットフードなどに混ぜてシリンジで直接口に入れる
…とろみのあるウェットフードに混ぜて、ペースト状にし歯茎に塗る
■液体のサプリを飲まない時
…シリンジで直接口に入れる
■おやつタイプのサプリを食べない時
…細かくしてご飯に混ぜる、別の形状のサプリに変更する
上記を試してもどうしても飲まない・食べないようであれば、愛犬が嫌がるものを無理に継続せずに、別のサプリメントを探してみるほうが良いでしょう。
犬の皮膚の健康を保つサプリメントのQ&A
ここでは、犬の皮膚の健康を保つサプリメントについてのよくある質問に獣医師監修のもとお答えしていきます。
皮膚の健康を保つサプリメントはどれくらいの期間続ければいい?
サプリメントは食品なので、愛犬の体質に合ってれば、数日〜1週間程度でメリットを感じることもありますが、長期間与えても継続する良さを感じないこともあります。
それだけ個体差があるものなので、3ヶ月程度続けてみてもメリットを感じないようであれば、別のサプリメントに切り替えてみても良いでしょう。
サプリメントはあくまでも健康維持のために栄養を補うものであるという認識で試しつつ、フードやシャンプーや掃除といった、皮膚の健康を保つために必要な環境面の見直しも同時に行ってください。
サプリメントにも副作用はある?
サプリメントは食品なので副作用はありませんが、配合成分が体質に合わなかったり、他のサプリメントや薬との飲み合わせによっては、お腹を下したり吐いてしまったりと体調に悪い変化が起きる可能性はあります。
サプリメントを試すときは、愛犬の体調をよく観察しておくこと、配合成分がかぶるようなサプリメントを多用しないこと、与えている薬がある場合は必ず獣医師に確認することを徹底しましょう。
愛犬に人間用のサプリメントを与えてもいい?
人間用の健康を保つサプリメントは、犬が口にしてはいけない成分が含まれていたり、配合摂取量が過剰になる可能性があるため与えないようにしましょう。
中には、人間用のサプリメントと全く同じ商品をパッケージのみ犬用にして販売している商品もあるようですが、人間用と犬用では1日の目安量が異なるため基本的には犬用を与えるようにしてください。
獣医師に聞いた!サプリ以外で健やかな皮膚を維持するための対策は?
皮膚の健康への負担は繰り返しやすく、悩んでいる飼い主さんも多いでしょう。
ここでは、愛犬の皮膚を健やかに保つために、サプリメント以外の対策も合わせて紹介します。獣医師のコメント付きなのでぜひ参考にしてください。
適度なシャンプーと保湿
愛犬の皮膚や被毛を清潔に保つことは、皮膚の健康を維持するための基本です。使用するシャンプーやシャンプーの適切な頻度は愛犬によって違うため、かかりつけの獣医師の指導を守るようにしましょう。
普段はトリミングサロンでシャンプーをしている場合も、獣医師から指定されたシャンプー剤を持っていき、使用法や愛犬の皮膚の状態をしっかりと伝えれば、指定どおりに洗ってくれることが多いです。
もしかかりつけ医からシャンプーに関して特に指示がない場合は、2週間〜1ヶ月に1回程度を目安に全身をシャンプーしてください。
シャンプー剤をしっかり泡立てて、皮膚を手でこすらずに、泡で汚れを落とすように洗いましょう。犬の皮膚は人の3分の1程度の厚みしかないため、繊細で傷つきやすいです。
また、すすぎ残しは皮膚の健康を保つための負担となるため、しっかり洗い流します。シャンプー後に乾燥してしまう場合は、保湿剤を併用するのもおすすめです。
【犬種別ランキング】犬用シャンプーのおすすめ112商品を比較!いい匂い・子犬向きのものは?
おすすめの保湿剤:パラソルヘルスケア 高濃度セラミドモイスチャースプレー
シャンプー後の保湿や、カサカサしがちな皮膚にうるおいを与えて健康に保ちたいときにおすすめのセラミドスプレー
『パラソルヘルスケア』は、愛犬の皮膚にもともと存在しているセラミドを補い、うるおいを与えるスプレーです。
植物由来の保湿成分や抗酸化成分なども配合しているので、愛犬の皮膚の健康をうるおいをたっぷり与えて維持します。
使用する際は、愛犬の地肌にスプレーするよう意識してみてください。
参考価格(税込) | 1,980円 |
---|
内容量 | 200ml |
---|
原材料 | ユズ果実エキス、チューベロース多糖体、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、ヒアルロン酸Na、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、グリチルリチン酸2K、他 |
---|
原産国 | 日本 |
---|
使用法 | シャンプー後ドライヤーの前や毎日のブラッシング時などに毛をかき分けてスプレーする |
---|
Amazonで詳細を見る
200ml / 1,980円
皆さんつい洗うことに集中してしまいますが、実際は
乾かす過程もとても大切です。
皮膚の健康維持に特に配慮が必要なわんちゃんは、シャンプーの後どのように乾かせばいいのかしっかり獣医師に確認してください。
また、シャンプー前のブラッシングで皮膚をしっかり観察しておくことも忘れないようにしましょう。
清潔な住環境
愛犬が過ごす環境が不衛生な状態では、健康な皮膚を維持することはできません。
ケージやサークル、ベッド、よく遊ぶおもちゃや身につけている洋服・犬具、食器なども忘れずに清掃して清潔に保ちましょう。
部屋の掃除は愛犬が過ごす場所を中心に、できる範囲でも良いので毎日行いましょう。
特に朝はハウスダストが床にたまっているため、拭き掃除をしてから掃除機、最後に水拭きで仕上げるのがおすすめです。
忙しい中で徹底した掃除を行うのは大変ではありますが、特に皮膚がデリケートな愛犬と暮らしている場合は、できるだけ皮膚の健康維持に負担をかける物質を取り除く習慣が大切です。
また、除菌消臭スプレー等を使用する場合は、ペット用か犬に影響がないとされているものを選びましょう。植物由来成分が使われているものも多いので、植物が皮膚の健康維持の負担となる愛犬の場合は、成分の確認が必要です。
ハウスダストが関連して皮膚の健康を保つ負担となっているのあれば、空気清浄機・フローリングやタイルマット、防ダニ布団でかなり管理が楽になります。
温度と湿度の管理
愛犬が過ごす環境の温度や湿度は、皮膚の健康維持にとって重要なポイントです。
暑さによる蒸れや寒さによる乾燥は皮膚の健康維持に負担がかかるため、高温・多湿・乾燥・低温に注意しましょう。
特に屋外飼育の場合は、皮膚に影響が出やすい梅雨や夏場は玄関や室内で過ごさせるようにしてください。
また、できるだけ犬小屋の清掃を心がけ、寄生虫に対する予防を忘れずに行うことも大切です。
室内飼育の犬は、冷暖房器具を使って皮膚の健康維持に負担のないよう温度管理をします。
基本的に犬は暑さに弱い生き物ですが快適に過ごせる温度の目安は、それぞれの毛の密度や長さにより若干異なるため以下を参考にしてください。
■犬の快適温度の目安
- 長毛種(ポメラニアンやシーズーなど)
…15~20℃ぐらい。 - 短毛種(ビーグル、イタリアン・グレーハウンドなど)
…20~25℃ぐらい - 短頭種(フレンチブルドッグ・パグなど)
…20度前後。湿度が高くないかも特に注意
また、トイプードルやマルチーズは、毛がシングルコート(毛が二重構造になっていない)なので、長毛種ですが寒さには弱いです。
逆に柴犬は、ダブルコート(毛が二重構造で生えている)であり密度も高いため、短毛種ですが寒さには比較的強いです。
このように、犬種によって快適に過ごせる環境は異なるため、愛犬に合わせて管理してあげましょう。
必要に応じて、通気性の良い洋服を着せてあげるのもおすすめです。洋服は皮膚の噛み壊し対策にも役立ちます。
良質なたんぱく質を配合した体質に合う食事
健康な皮膚や被毛を保つためには良質なたんぱく質が欠かせないため、消化性が高い良質なたんぱく質を主原料としているドッグフードがおすすめです。
また、皮膚の健康を維持する必須脂肪酸オメガ3とオメガ6が配合されているかどうかもポイントです。
そして最も重要なのは、愛犬の体質に合う食事であること。
どんなに評判の良いドッグフードでも、愛犬の体質に合っていなければ皮膚の健康維持はできません。
愛犬に合うフードを見つけるのは簡単ではありませんが、諦めずに探していきましょう。
フードを変更した際、体質に合っているか判断するためのチェックポイントを参考にしてください。
■フード変更時のチェックポイント
- キレイで健康な皮膚や被毛を維持できているか?
- 耳の中はキレイか?
- 執拗に手足を舐めたり体を掻いていないか?
- 健康的なうんちは出ているか?
- 嘔吐はないか? など
また、特定の食材によって健康維持に負担がかかってしまう愛犬は、ドッグフードの全原材料をチェックして、愛犬が口に入れても問題のない食材のみ使用されているかを必ず確認しましょう。
自宅で愛犬の食事を手作りしている方の中には、人の食事感覚で作ってしまい、犬にとってはあっさりしすぎた食事になっていることがあるので注意しましょう。
野菜と炭水化物が中心の食事では、カロリーは足りていても、皮膚の健康維持に重要なたんぱく質や脂質が不足してしまいます。
【243商品比較】ドッグフードおすすめランキング12選!安心な市販フードと愛犬に合う餌の選び方【獣医師監修】
【獣医師監修】犬のアレルギーや皮膚トラブル対策におすすめのドッグフードランキング29選
グレインフリードッグフードのおすすめランキング20選|穀物不使用のメリットや人気の市販品は?
【獣医師監修】毛並みや毛艶の健康維持に役立つドッグフードおすすめ人気ランキング10選
ハツラツとした毎日を過ごす
犬は精神の健康維持に負担がかかると、執拗に手足を舐めたり噛んだりすることがあります。また、精神的な負担は腸内細菌叢のバランスを崩して免疫力を維持しづらくするため、皮膚の健康を維持するためには、ハツラツとした毎日を過ごさせることも大切です。
犬が精神の健康維持に負担を感じやすい主な状況を紹介します。
■精神的に負担となる出来事の例
- 留守番が多い・長い
- 運動不足
- 家族が減った・増えた(人間・動物問わず)
- 慣れない場所に預けられた
- 騒音
- 病院やトリミングに行く など
飼い主ができる対処法としては、愛犬と過ごす時間をしっかり確保し、スキンシップをとりながらゆっくり過ごしたり、毎日の散歩や遊びで運動欲求を満たすことです。
精神の健康維持に関係するサプリや皮膚への負担に配慮したサプリは、活動時間にメリットを得られるように、与えるタイミングにも工夫があるとより良いのかもしれません。
犬の皮膚の健康維持に力を入れている動物病院を紹介
動物病院の中には、皮膚の診療に力を入れている専門の病院があります。
また、犬の皮膚科専門医が二次診療を行うサービスを提供している病院や、オンライン診療、提携病院まで出張診療を行っている病院もあります。
より詳細に調べてもらいたいときや、別の意見も聞いてみたいというときには受診してみるのも良いでしょう。
もちろん、かかりつけの病院で診てもらうことに全く問題はありませんが、気になる方はチェックしてみてください。
■犬の皮膚科に力を入れている病院の例
- サーカス動物病院
〒252-0823 神奈川県藤沢市菖蒲沢911
TEL︰0466-52-7541 - 犬と猫の皮膚科(二次診療)※提携病院あり
〒135-0023
東京都江東区平野2丁目11-14 TANDEM平野ビル1F
TEL:03-6458-5546 - 東京動物アレルギーセンター
東京都足立区栗原4丁目23−15 クロス動物医療センター足立内
TEL:03-6807-1672
東京都江戸川区北葛西3丁目5−12モア・ノーブル1階 クロス動物医療センター葛西内
葛西:03-6808-4591 - わんこの皮膚科専門クリニック
東京都渋谷区代々木3-48-5小野木ビル西参道B1F
TEL:0066-9802-9715493 - 四季の森どうぶつクリニック
〒470-1154
愛知県豊明市新栄町1丁目179番地
まとめ
この記事では、犬の皮膚の健康を保つために補いたい成分やサプリメントの種類について解説し、おすすめのサプリメントを口コミ付きランキングで紹介しました。
犬の皮膚は様々な原因により負担がかかりがちです。愛犬の皮膚の健康を保つよう配慮するには、愛犬に合う成分を配合したものや、乳酸菌などを補うことで健康を保ち、免疫力を維持するサプリメントを選んであげましょう。
商品によって粒や粉末など形状が異なりますが、飲まない時の対処法も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
飼い主さんと愛犬にとって与えやすいサプリメントが見つかりますように…!
もう1度おすすめランキングを見る
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。