









COMBO(コンボ)ピュアドライの基本情報
カテゴリー | ドライフード>総合栄養食 |
---|---|
製造地 | 日本 |
サイズ展開 | 300g / 700g |
特徴 | #国産 #無添加 |
ライフステージ | #成犬 #老犬 |
シリーズ |
COMBO(コンボ)ピュアドライの獣医師からの評価
科学的に嗜好性を高めた工夫がされているフード、ナチュラルフードを好まない犬におすすめ
COMBO(コンボ)ピュアドライの口コミ評判
編集部でCOMBO(コンボ)ピュアドライの食いつきを評価!
この章では、COMBO(コンボ )ピュアドライの食いつきを実際にわんちゃんに与えて検証しました!
飼い主さんから評価なども頂いているので、ぜひ参考にしてください。
検証わんこ ピピちゃん
犬種(年齢) ミニチュアピンシャー
食いつき度 4点
若い頃に比べて食い付きが悪くなってきている中、コンボは色々な味が楽しめるからか、毎回残さずたべてくれます。くいつきは、オヤツに比べたらゆっくりですが良いほうです。フードの種類によっては残したり、放置したり、中の嫌いな種類のものだけを投げ捨てたりするので、こちらは満足です!
COMBO(コンボ)ピュアドライの1ヶ月あたりの値段
下記のフォームに、「小数点第一位(例:5.0kg)までの体重」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択頂くと、COMBO(コンボ )ピュアドライの1ヵ月にかかる値段が自動で算出されます。
COMBO(コンボ)ピュアドライの原材料を徹底分析!安全性や特徴は?
COMBO(コンボ)ピュアドライの原材料一覧
COMBO(コンボ)ピュアドライの特徴的な原材料
Goodな原材料
ビール酵母
"栄養満点の免疫アップ食材"
ビール酵母は必須アミノ酸やビタミン、ミネラル、核酸など多くの栄養素を含むため、整腸作用や免疫力アップなどに役立ちます。
オリゴ糖
"お腹の健康にアプローチ"
オリゴ糖は腸内で善玉菌の餌となり腸内環境整えます。便秘の改善や下痢の予防に効果的です。
関節サポート成分
"関節のケアに欠かせない栄養素"
関節サポート成分とは、軟骨の形成を促進し関節の動きがスムーズになるよう働きかける成分です。
活動的な成犬期初期からシニア期まで健康な足腰には欠かせません。
原材料詳細:グルコサミン、コンドロイチン
Badな原材料
トウモロコシ、小麦ブラン、コーングルテンフィード
"穀類は消化がしにくいことも。穀物アレルギーには注意が必要"
コーンはタンパク質を補う目的で、小麦は炭水化物源として配合されますが、食物アレルギーを起こしやすい原材料のため、食物アレルギーのあるわんちゃんや品質にこだわりたい飼い主さんにはあまりおすすめできません。
油脂類(動物性油脂、植物性油脂(ピュアオリーブオイル含む))
"油脂の由来が不明確なため品質に不安が残る"
何の動植物の油なのか具体的に分からないため、油の質に不安が残ります。
動物性油脂(鶏、牛)植物性油脂(ひまわり油)など、由来である動植物の種類が全て明確に分かる表記のものが安心です。
COMBO(コンボ)ピュアドライの成分を分析!安全性や特徴は?
COMBO(コンボ)ピュアドライの成分一覧
成分名 | 値 |
---|---|
たんぱく質 | 21.5%以上 (普通) |
脂質 | 11.5%以上 (普通) |
繊維 | 5%以下 (高め) |
水分 | 10%以下(ドライ) |
灰分 | - |
オメガ3/6 | -/- |
カロリー | 360kcal (普通) |
COMBO(コンボ)ピュアドライの成分の特徴
食欲が旺盛でおなかいっぱい食べたいわんちゃんにおすすめ
・繊維質が一般的なドライフードの中で「高め」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
繊維質には消化器官中の水分量を適正に保ち、腸内環境をサポートする効果があります。
さらに、脂質の吸収を抑制し、満腹感を得るのに有効であるため、食欲が旺盛なワンちゃんにおすすめです。
健康的な体型を維持したいわんちゃんにおすすめ
・タンパク質が一般的なドライフードの中で「普通〜高め」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
高タンパクなフードほど、脂肪も多くなりがちですが、使用するタンパク質(肉や魚)の種類によってカロリーを抑えられます。
たくさんのタンパク質を取りながらカロリーを抑えられるフードは、成犬の体型維持のほかに、シニア犬やダイエット中のわんちゃんにもおすすめです。
COMBO(コンボ)ピュアドライに入ってるアレルギー食材
COMBO ドッグピュア (厳選チーズ・野菜ブレンド)に含まれるアレルギーを発症する可能性のある原材料(アレルゲン)の一覧です。
茶色く色がついているものが配合されているアレルゲンになるので、該当するアレルギーを持っている場合は避けるようにしてください。
COMBO(コンボ)ピュアドライの主なアレルゲン一覧











COMBO(コンボ)ピュアドライを販売する日本ペットフード株式会社の取り組み
COMBOを製造する日本ペットフード株式会社は、以下のような取り組みを行っています。
①4つの食品安全方針
…ペットの食品に関する安全方針をメーカー公式ホームページに記載
②ISO22000を取得
…安全な食品を生産・販売するまでの国際規格のマネジメントシステムに合格した静岡工場で生産
③研究所で安全性を追求
…専属の獣医師のいるヘルシーフードサイエンス研究所で犬や猫を飼育し、ペットの食事について研究
日本ペットフードの公式ホームページでは静岡工場の外観や概要についても詳しく知ることができますよ。
COMBO(コンボ)ピュアドライのシリーズ情報
コンボを販売する日本ペットフードでは、コンボの他に「ビューディープロ」「ビタワン」などのブランドを扱っています。
今回はコンボの全13種類について紹介します。
▼コンボ全商品一覧
・超小型犬用 角切りささみ・野菜ブレンド
・小型犬用 低脂肪 角切りささみ・小魚ブレンド
・8歳以上用 角切りささみ・野菜ブレンド
・11歳以上 角切りささみ・野菜ブレンド
・低脂肪 11歳以上用 角切りささみ・野菜ブレンド
・低脂肪 角切りささみ・野菜ブレンド
・角切りビーフ・野菜ブレンド
・角切りビーフ・キャベツブレンド
・角切りささみ・チーズブレンド
・角切りビーフ・ささみ 野菜ブレンド
・角切りビーフ・小魚 野菜ブレンド
・低脂肪 角切りささみ・ビーフ 野菜ブレンド
・11歳以上 角切りささみ・ビーフ 野菜ブレンド
COMBO(コンボ)ピュアドライに関するQ&A

コンボドッグピュアドライの給餌量は?
コンボの給餌量は、わんちゃんの体重やライフステージによって異なりますが、2kgの成犬で約60gです。
愛犬にあった給餌量の計算方法は別記事「ドッグフードの正しい与え方」をご覧ください。
コンボドッグピュアドライの賞味期限と保存方法は?
開封後、酸化を防ぐために密閉し冷暗所で保管し、2週間程度で使い切るようにしましょう。開封前であれば半年〜1年程度保存が可能です。
コンボドッグピュアドライは涙やけや下痢に効果がある?
コンボは、食物アレルギーが比較的起きやすいトウモロコシや小麦が主原料のため涙やけの予防は期待できませんが、繊維質量が高いため下痢の予防には効果的です。
ただし、涙やけや下痢は水分不足やストレスなど別要因の場合も多いので、食事以外のケアにも注意しましょう。
コンボドッグピュアドライの取り扱い店舗は?
一部のペットショップやホームセンター、amazon・楽天など各種ネット通販で販売されています。
お試し無料サンプルはある?
コンボのお試し無料サンプルは現在用意されていません。
コンボドッグピュアドライを子犬に与えても大丈夫?
コンボドッグピュアドライは成犬以上が対象のドッグフードのため、子犬にはおすすめできません。
コンボドッグピュアドライをシニア犬(老犬)に与えても大丈夫?
コンボドッグピュアドライには老犬にうれしい関節ケア成分が含まれていますが、消化がしにくいことがあるトウモロコシや小麦が主原料のため、消化吸収能力が低下したシニア犬にはあまりおすすめできません。
コンボドッグピュアドライの最安値はamazon?楽天?
コンボを最安値で購入できるのはamazonです。(2020年2月時点の参考価格)
商品価格は楽天が格安ですが、送料を含めるとamazonがお得になっています。
またホームセンターなどでは、お店によって通販よりもお得に購入できることがあります。
COMBO(コンボ)ピュアドライに似たフードを見つける
COMBO(コンボ)ピュアドライの口コミ一覧
現在、「COMBO(コンボ)ピュアドライ」は口コミが投稿されていません。
口コミの投稿にご協力お願いいたします!
現在、「COMBO(コンボ)ピュアドライ」は口コミが投稿されていません。
口コミの投稿にご協力お願いいたします!