チワマルの基本情報・特徴|小柄で毛色が豊富な、チワワ×マルチーズのミックス犬
チワマル(マルチワ・マルチワワ)はチワワとマルチーズを親犬に持つミックス犬です。名前を聞き慣れず、どのような犬なのかわからないという方も多いでしょう。
まずは近年の人気の度合いや体重など、チワマルの基本情報を紹介します。
近年飼育数が増えているミックス犬のなかでも、人気が比較的高い犬種
チワマルは、ミックス犬の中でマルプー・チワプー・チワックス・ポメチワに次ぐほどの人気がある種類です。ペットショップポータルサイトの「petmi」では2024年1月時点で115頭の掲載がありました。
マルプーは600頭以上、チワプーは300頭以上なのでそこには及びませんが、2番手と言えるほどの人気がある犬種です。
スタディ・ドッグ・スクールには、17年間で5頭のチワマルが通ってくれました。他の人気のミックス犬と比べると少ない数です。ちなみに、定期的に通ってくれたミックスは225頭、そのうちチワワミックスは50頭、マルチーズミックスは55頭です(いずれもチワマルを含む)。
体重は2kg台が多め。チワワより大きくなりやすい
チワワは「世界最小の犬」と言われ、体重は1〜3kgほどです。マルチーズは2.5〜3.2kg程度なので、チワマルはチワワよりもやや大きくなるケースが多いでしょう。
INUNAVIがチワマルの飼い主さん13人に行ったアンケートの結果は、上記の画像のとおりです。1kg台という回答はなく、どの子も2kgを超えていました。2kg台前半が最も多い回答数です。
一方で4kgを超える場合もあり、性別や親犬の体重によっては大きく成長することもあるでしょう。
毛色のバリエーションが多いが、ホワイト単色の子が目立つ
マルチーズの毛色はピュアホワイトのみですが、チワワは毛色のバリエーションがとても豊富な犬種。チワマルもさまざまなカラーの子がいます。
しかし、アンケート調査は単色のホワイトのチワマルが多いという結果でした。「petmi」でもホワイトやクリームなど白系の単色の子犬が多かったので、特定のミックスカラーやタンが入った毛色のチワマルを探すのはやや困難かもしれません。
チワマルの性格|活発な子もおとなしい子もいる!怖がりで、飼い主のことが大好きな甘えん坊
ここ数年で人気が高まったミックス犬であるチワマルは、どのような性格になるかが少し読みづらいでしょう。ミックス犬の性格を知るには、まずは親犬の犬種を参考にしてください。
飼い主さんへのアンケート結果も載せているので、チワマルが自分がイメージする犬との関わり方に合った性格であるかを確認しましょう。
チワワの性格は?飼い方・毛色・子犬の値段・寿命や病気を解説【ドッグトレーナー監修】
マルチーズの性格・飼い方完全版!子犬の値段やマルプー・マルポメも【トレーナー監修】
性格はその子によって違う。活発orおとなしいで分かれた
愛犬が活発な性格であるか、おとなしい性格であるかをアンケート調査をしたところ、それぞれの回答に大きな偏りは見られませんでした。性格はその子によって全く異なり、活発な子もいればおとなしい子もいるようです。
チワワ・マルチーズは、ともに昔から愛玩犬として飼育されてきた犬種で、狩猟犬ほどの運動欲求はないと考えられます。しかし、犬の行動を調査した「C-barq(シーバーク)」という研究では、マルチーズの「運動活性」は中型・大型の狩猟犬に匹敵するほどのスコアの高さです。
小型犬はおとなしくて飼いやすいと考えている方もいるかもしれませんが、かなり活発に動き回る性格のチワマルもいるでしょう。特に高齢の方がお迎えする場合は注意が必要です。
怖がりな傾向が強い。恐怖を防ぐトレーニングが必要
愛犬が怖がりであるかを質問したところ、13人中11人が「とても怖がり」または「やや怖がり」と答えました。小型犬はどの犬種も怖がりな傾向があります。特にチワワは、C-barqで恐怖心のスコアが上位に来ています。
チワマルもその性格を受け継ぎ、怖がりになることが多いでしょう。活発でよく動き回る性格であっても怖がりというケースもあるようです。
また、チワワは攻撃性のスコアも高く出ており、恐怖が吠えや噛みつきにつながることがあります。しかし、アンケート結果では「よく吠える」と回答した人は2名のみでした。トレーニング次第で予防できるものなので、「チワマルの飼い方・しつけ」も参考にしてください。
チワワ・マルチーズともに人や犬、物に関わらず恐怖心が強い傾向があり、チワマルについても同様の傾向を感じます。結果として警戒や恐怖に起因する吠えが多いです。
どちらに似ても甘えん坊な性格であることが多い
チワワ・マルチーズは、C-barqにおいて「分離不安」「愛着行動」のスコアが比較的高く出ています。これらは飼い主や同居の犬から離れたときに不安を感じやすい傾向と、飼い主に執着する傾向を表すものです。
「愛犬は甘えん坊な性格ですか?」というアンケートの結果、13人中12人もの方が「とても甘えん坊」「甘えん坊」と答えました。チワマルも飼い主への愛情がとても深く、常に構ってほしい甘えん坊な性格の子が多いでしょう。
愛犬とべったりと過ごしたい方には向いていますが、寂しがりで留守番が苦手である点を理解して環境を整えなければいけません。
チワマルの見た目・被毛|顔・体・毛はいずれもマルチーズ寄りが多い!しかし、成長に伴う変化もあり
見た目がそれぞれ個性的で、どのように成長するのかがわからないミックス犬に魅力を感じるという方もいるのではないでしょうか。チワマルの見た目について、実際の飼い主さんへのアンケート結果をもとに紹介します。
見た目はマルチーズに近い子がほとんど。特に毛質はマルチーズに寄っている
あくまで今回のアンケートの結果ですが、顔・体型・被毛のいずれも「マルチーズに寄っている」と答える方が多くを占めました。横幅と丸みのある顔の輪郭にやや長めのボディという、マルチーズに近い見た目のチワマルが多いようです。
また、ミックス犬であるチワマルの毛質は、毛色と同様にさまざまなバリエーションがあります。チワワは、ロングコートの場合長くボリュームとクセのある毛で、スムースコートの場合は短毛。毛が二重構造であるダブルコートの個体が多く見られます。
一方マルチーズは、一重のシングルコートで密集度の少ない長毛です。親犬の毛質がまったく違いますが、長さやクセの具合などがどちらに似ているかは「マルチーズ寄り」という回答が100%でした。ストレートの長毛に近い毛質であることが多いでしょう。
抜け毛は少なめの子が目立つが、多いケースも。定期的なカットも必要
マルチーズは抜け毛が少ない犬種で、チワマルも抜け毛は「少ない」と回答した方が大半でした。しかし、「普通」「多い」という回答も。長さやクセがマルチーズのような被毛でも、意外と毛がたくさん抜けることがあるようです。
また、マルチーズは毛が伸び続けるため定期的なカットが必要です。チワワはカットが不要な犬種ですが、ロングコートの場合見た目を整えるためにカットを行う人も多くいます。チマワルもカットが必要な場合が多いので、毎月のトリミングの手間と費用がかかるものと思っておきましょう。
マルチーズ人気カットスタイル10選!頻度・自宅ケア・失敗しないオーダー方法【現役トリマーに取材!】
チワワの人気カットスタイル10選|チワワにバリカンはダメ?【現役トリマーに取材も!】
成長で見た目が変わったと答えた人は半数以上!毛色の変化が多め
ミックス犬は、どのような見た目に成長するかが予測しづらいものです。飼い主さんへのアンケートの結果、成長によって見た目が変化したと答えた方は半数以上でした。
特に毛色が変化したという回答が多く、そのほかは垂れ耳が立ち耳になった、逆に立ち耳が垂れ耳になったなど変わり方はさまざまであるようです。
◼︎変化の具体的な内容
赤ちゃんの頃はもっと黒い毛色だったのが、明るい毛色になった
(5歳・メス/ブラウン×ホワイト系)
お家に来た時は垂れ耳でした。真っ黒だった蟹、所々、白が混ざってきました。そして、今は顎の下が白くなってきました。
(3歳・メス/ブラックソリッド)
身体、手足が長くなりマルチーズのようになった
(2歳・オス/ホワイト)
パピーの時は耳が立ってましたが、今は垂れ耳です。目も垂れ気味でしたが、今はぱっちりまん丸です。
(3歳・メス/ホワイト)
生後2ヶ月の頃は全体が黒かったが成長とともにクリーム色になった。最近は耳や眉間が黒くなってきている。
(7歳・メス/クリームorイエロー)
毛色が全体的に黒からグレーに変わった、耳が垂れた
(1歳・オス/ブラックタン)
チワマルの飼い方・しつけ|恐怖を防ぐトレーニングや、留守番の練習がポイント
犬を飼育する際は性格や習性をよく理解し、それに合ったしつけやトレーニングを行うことがとても大切です。性格をふまえたうえで、チワマルの飼い方のポイントを紹介します。
怖がりなので、子犬の頃からのトレーニング・散歩が欠かせない
前述のとおり、チワワ・マルチーズはどちらも恐怖心を感じやすい犬種です。人・犬のほか、車や音のする家電なども恐怖の対象になります。
必要な予防接種を終え獣医師の許可が出たらこまめに外に出て、色々なものに慣れさせましょう。小さいからと言って運動が不要であるわけではなく、散歩は必須です。健康を保つためにはもちろん、外に出てさまざまなものに出会うために欠かせません。
この社会化トレーニングをしないと、震えて動けなくなる、恐怖が攻撃に転じて吠えたり噛みついたりするといった問題が起こるので注意しましょう。家の中では、インターホンが鳴るたびにごほうびをあげて気を逸らす、音の出る家電から遠ざけるなどの対策が有効です。
以下の記事ではしつけ・トレーニングについて詳しく解説しています。
犬のしつけの完全ガイド📕動画付きでわかりやすく基礎やコツを解説【トレーナー監修】
恐怖や不安を感じなければそれに起因する吠えは生じませんので、将来出会う可能性のある人・犬・ものやすべての出来事に対し慣らしていく社会化トレーニングが大切で、これを継続する必要があります。
留守番に不安を感じやすい。いきなり一人にさせず、飼い主と離れる練習から行う
前述のとおり、親犬の性格を考えるとチワマルはとても寂しがりな性格です。長時間一人で留守番をさせると大きなストレスがかかってしまいます。
まずは家の中でケージに入って飼い主と離れる練習から始め、それに慣れたら10分など短い時間だけ実際に留守番をさせるといったようにトレーニングを重ねてください。
慣れたとしても長時間の留守番には不安を感じるので、共働きなどの場合は預けるタイプのしつけ教室や保育園などを活用するのがよいでしょう。
体が小さく寒がりなので、洋服や湯たんぽなどで寒さ対策をする
チワワ・マルチーズともに寒さには強くない犬種です。洋服を着せたりケージに湯たんぽを入れたりして、防寒を行ってください。
シングルコートよりもダブルコートのほうが寒さに強い構造ですが、毛の構造も個体によって異なるので愛犬の毛のタイプを確認しておきましょう。
当然ながら夏の暑さ対策も必要なので、夏は散歩の時間やエアコンの設定温度などに注意してください。
ドッグフード選びは、体の状態をよく確認して合うものを探すことが大事
ミックス犬であるチワマルにどのようなドッグフードをあげたら良いかわからないという方もいるでしょう。小型で口が小さいチワマルには粒の小さいものが合っています。
しかし、これ以外に明確に「こういうフードが良い」というものはなく、愛犬の状態をよくチェックしながら合うものを選ぶ必要があります。以下に挙げる点などをチェックして、良いフードを探していきましょう。
ドッグフード選びの際に考えるポイント
- 体に合った粒の大きさか
- 好んで食べるか
- ライフステージに合った成分構成か
- 排泄物の状態・回数は正常か
- 皮膚・被毛の状態はよいか
- 涙やけがあるか
【243商品比較】ドッグフードおすすめランキング12選!安心な市販フードと愛犬に合う餌の選び方【獣医師監修】
人において健康的な体をつくるには「栄養」「運動」「休養」の3要素のバランスが欠かせないと言われるように、運動や休むための飼育環境も同じくらい大事だと思います。食に気を使う飼い主さんはある程度いますが、犬の場合は運動と飼育環境がおろそかになっていることも多いと感じます。
チワマルの値段・お迎え先|平均価格は約26万円。ブリーダーからのお迎えも検討する
飼う犬をチワマルに決めても、いざお迎えしようとするとどこから子犬を購入すればよいのか悩んでしまうものです。チワマルの価格や、その後の健康な成長のために大事であるお迎え先選びのポイントを解説します。
平均価格は他の人気ミックス犬より少し低いが、高価な子犬もいる
「petmi」によると、2023年12月に集計したチワマルの平均価格は約265,090円です。同時期の価格はマルプー・チワックスが約29万円、チワプーが約33万円でした。チワマルのほうが若干低いものの誤差の範囲で、平均的な値段と言えます。
しかし、中には70万円近い子犬もいたので、自分に合う子犬を選ぼうとすると予想以上に費用がかかる場合もあるでしょう。
ペットショップでもブリーダーでもOK。情報を提供してくれるお迎え先を選ぶ
「悪徳な業者が多いペットショップよりもブリーダーから直接購入したほうが安全なのでは?」と思っている人も多いはずです。しかし、チワマルをメインにブリーディングしているブリーダーは少なく、ペットショップから迎えることになる可能性が高いでしょう。
アンケートでも8割以上の飼い主さんがペットショップからお迎えしたと回答しました。
大事であるのはどちらを選ぶかではなく、販売元のスタッフがきちんと情報を提供してくれて、親身になって相談に乗ってくれるかどうかです。親犬の情報や遺伝子検査の結果、生まれてから育った環境などを聞いて、納得したうえで購入できるお迎え先を選んでください。
一般的にブリーダー選びでは、犬種に対する知識やブリーディングの技術とともに、実際に子犬や母犬を見せてもらえるか、犬舎や生活エリアが清潔に保たれているか、兄弟やその血統に好発する病気がないかなどが大事です。その他、質問に対して親身に答えてくれるかといったところがポイントになると思います。
「無料で譲ります」はリスクが高い場合もある
SNSや地元の掲示板などで「無料で譲ります」という掲載がされている場合もありますが、そのような譲渡には注意が必要です。
犬の繁殖の正しい知識がない人が育てていたり、子犬の病気のリスクや育った環境がわからなかったりすることもあるので、無料であることやもらい手がない状況ということに飛びつかないようにしましょう。
前述のとおり、きちんと相談に乗ってくれて納得・安心できるお迎え先を選んでください。
ミックス犬ではありませんが、元の飼い主や保護元と連絡が取れなくなってしまった、LINEをブロックされた等のトラブルを聞いたことがあります。
チワマルの寿命・病気|寿命のデータはなし。パテラ・涙やけ・心臓疾患などに注意
家族にお迎えするにあたって、どれくらい生きるのか、病気になりやすいのかはとても気になるポイントです。
ここ数年で人気が高まったミックス犬は寿命や病気のデータが少ないので、その点を理解して飼い始めなければいけません。チワマルの寿命や病気について解説します。
平均寿命はチワワが13.9歳、マルチーズが13.6歳
アニコム損害保険株式会社の「アニコム家庭どうぶつ白書2023」によると、2021年度におけるチワワの平均寿命は13.9歳、マルチーズが13.6歳です(※)。トイプードルは15.3歳で、そのほかに14歳台の小型犬も多くいるので、どちらも小型犬のなかだと少し短めと言えます。
チワマルの平均寿命もこれに近いという考え方もできますが、異なる犬種の血が混ざることで病気のリスクなどは変わってくるので一概には言えません。
なお「混血犬(体重 10kg 未満)」の平均寿命は14.8歳と少し延びますが、チワマル以外の種類も多数も含まれているので参考にはしづらいでしょう。
※アニコム損害保険株式会社「アニコム家庭どうぶつ白書2023」
パテラや涙やけ、心臓疾患のリスクが高いと考えられる
親犬の病気のリスクを受け継ぐ場合、チワマルは膝蓋骨脱臼(パテラ)のリスクが高いと考えられます。フローリングにカーペットを敷く、段差をなくして高いところからの飛び降りをさせないなどの対策が必要です。
【獣医師執筆】犬の膝蓋骨内方脱臼(パテラ)とは?原因・症状・治療|悪化を避ける予防策
愛犬がフローリングで滑らない!おすすめの犬用滑り止めマット【ニトリ・無印・100均】
また、流涙症による涙やけや、弁膜症などの心臓疾患にもなりやすいと推測できます。定期的な通院・服薬が必要な場合もあるので医療費の備えは十分にしておきましょう。保険への加入も検討してください。
【獣医師監修】チワワの涙やけの原因と改善対策!変色を防ぐケアとは?
ミックス犬のおすすめペット保険はコレ!保険料の見方や選び方を加入者が解説
ペット保険、みんなどうしてる?犬の飼い主のべ762人の賛否両論をリアルに紹介
チワマルに似たミックス犬|マルプーやチワプーが特に人気。成長の仕方はどの犬種も読みづらい
以下のようなミックス犬も人気があります。抜け毛が少ないプードルが混ざった犬種が特に好まれているようです。
※petmiにおける掲載頭数(2024年1月時点)
マルプーが可愛いすぎる!性格や子犬の値段は?飼い方・しつけを解説【トレーナー監修】
チワプーが可愛すぎる!特徴や性格は?飼い方・黒い子犬のペットショップでの値段など徹底解説
人気のミックス犬ランキングTOP50!可愛い全95種類・購入方法も紹介【2023年最新調査】
しかし、どの犬種もどのような見た目・性格に成長するかはわからず、寿命やかかりやすい病気のデータも十分にそろっていません。そのようなリスクを理解した上でミックス犬を家に迎えるようにしましょう。
チワマルの飼い主の声|お迎えした理由やチワマルの魅力を聞きました!
実際にチワマルを飼っている飼い主さん13名に、以下の3つを質問しました。チワマルのお迎えを迷っている方はぜひ参考にしてください。
Q.チワマルという犬種をお迎えした理由を教えてください。
MIX犬が好きなのですが、その中でも何と何のMIXか分からないワンちゃんが好きで、一目惚れでした
(5歳・メス)
一目惚れです。今まで、ダックスを飼っていたからダックスを見ていたら、真っ黒の子の可愛い子に一目惚れしました。
(3歳・メス)
特にこだわりはなく、昔飼ってたシーズーに雰囲気が似ていて、一目惚れしてその日にお迎えしました。
(3歳・メス)
以前ヨーキーを飼っていたこともあり、超小型犬もしくは小型犬を探していましたが、チワマルの可愛さには惹かれ決めました。
(7歳・メス)
マルチーズのまんまるおめめと、チワワの小柄で繊細な可愛らしさのミックスで最強可愛いから
(3歳・メス)
Q.これからチワマルを飼う人に知っておいてもらいたい注意点があれば教えてください。
毛質によっては、毛玉が出来やすい子もいるみたいです
(5歳・メス)
チワワちゃんより、大きくなって重たいです。チワワとマルチーズ、どっちが強く出るのかわからない。
(3歳・メス)
チワマルもさまざまだと思いますが、うちの子はとても穏やかで静かです。でもおやつやご飯となるとチワワの一面が出て、ガルガルします。また散歩が苦手で、芝生やインドアのドッグランでしか動かないです。
(3歳・メス)
骨折やパテラになりやすいように思います。
(7歳・メス)
寂しがり屋の甘えん坊です。外では大人しく散歩嫌いです。家の中では欲求吠えします。でも可愛いです。べったりで。
(3歳・オス)
個体差はあると思いますが、かなり元気で活発なイメージなので、おとなしい犬が好みの方にはお勧めしません。
(1歳・オス)
涙やけがすごいのでちゃんとお手入れできる方じゃないと大変だと思います
(4歳・オス)
Q.チワマルの一番の魅力は何だと思いますか?
チワワのアップルヘッドと大きな目、マルチーズのサラサラヘアが混ざって可愛いワンちゃんです🐶チワワとマルチーズの良いとこ取りです!
(5歳・メス)
毛が細くてふわふわで柔らかくて気持ちいいです。見た目に個性が出るから、成長が楽しみです。
(3歳・メス)
チワワのうるうるの目にマルチーズのもふもふの毛
(2歳・オス)
うちはほぼマルチーズ寄りなので、毛も抜けないしスベスベした毛質で、顔も目もまん丸で、性格も穏やかなので、とても飼いやすいと思います。
(3歳・メス)
臆病と甘えん坊がたまらないですね。男の子だからかもしれませんが、表情も豊かです。
(3歳・オス)
とにかく可愛い!ぬいぐるみのような可愛さ!
(8歳・オス)
チワマルはチワワの可愛い所マルチーズの可愛い所を受け継いでいて、毛色、耳の形(垂れ耳.立ち耳)、お顔、とっても個性豊かでとっても可愛いです!!
(6歳・メス)
チワワのサイズ感とマルチーズのふわふわ感が合わさっている所です。
(1歳・オス)
陽気な性格で甘えん坊、一緒にいる人を元気にしてくれます。
(5歳・メス)
まとめ
チワワとマルチーズのミックス犬であるチワマル(マルチワ・マルチワワ)は、体重3kg程度の小さな体とふわふわな被毛が魅力です。マルプー・チワックスなどには及びませんが、ミックス犬の中で2番手と言えるほどの人気があります。
ホワイト・クリーム単色の子が多くいますが、チワワ由来の毛色のバリエーションの豊富さもチワマルの魅力です。INUNAVIで行ったアンケート調査の結果、顔・体型・被毛はいずれもマルチーズ寄りの子が多く、チワワよりも体重が重くなることがほとんどです。
活発な子もいればおとなしい子もいますが、甘えん坊で飼い主にべったりな性格であるのは共通と言えるでしょう。また、恐怖を感じやすいため子犬の頃から社会化トレーニングを行うことが欠かせません。寿命は明確なデータがありませんが、親犬の傾向から考えてパテラ・涙やけ・心臓の疾患などに注意しましょう。
アンケートの結果、そのかわいさに一目惚れしてお迎えしたという方が多かったチワマル。近年人気が出たミックス犬でありデータが少ない点や、恐怖や分離不安を感じやすい点は十分に理解しなければいけませんが、とても魅力的なワンちゃんです。この記事を参考に、チワマルのお迎えを検討してくださいね。
【アンケート調査概要】
・アンケート内容:チマワル(マルチワ・マルチワワ)について
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国の現・チワマルの飼い主さん13名
・アンケート実施期間:2024年1月12日~1月20日
【アンケート項目】
Q1. 愛犬の年齢を教えてください。
Q2. 愛犬の性別を教えてください。
Q3. 愛犬の体重を教えてください。
Q4. 愛犬の毛色を教えてください。
Q5. 愛犬は愛犬は怖がりな性格ですか?
Q6. 愛犬の性格は活発でよく動く・穏やかでおとなしいのどちらに当てはまりますか?
Q7. 愛犬は甘えん坊な性格ですか?
Q8. 愛犬はよく吠えると感じますか?
Q9. 愛犬の毛質(長さやクセの具合など)はチワワ・マルチーズのどちらに近いですか?
Q10. 抜け毛は多いですか?
Q11. 現在の愛犬の顔はチワワ・マルチーズのどちらに近いですか?
Q12. 現在の愛犬の体型はチワワ・マルチーズのどちらに近いですか?
Q13. 成長によって顔・被毛・体型などの見た目は変わりましたか?
Q14.「変わった」と答えた方は、具体的にどこがどのように変わったか教えてください。
Q15. お迎え先はどこですか?
Q16. チワマルという犬種をお迎えした理由を教えてください。
Q17. これからチワマルを飼う人に知っておいてもらいたい注意点があれば教えてください。
Q18. チワマルの一番の魅力は何だと思いますか?