※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
安全な国産ドッグフードは原材料の産地が明確である!

安全性を求めて国産ドッグフードを探している飼い主さんは多いですが、実は、環境省が定めるペットフード安全法の基準では、海外産の原材料だけを使用していても、日本国内で最終加工を行えば国産と表記できるようになっています。
そのため、国産として販売されていても、食の安全性が疑問視されるような国の食材を使用している可能性もあるのです。
国産にこだわるのなら、製品のホームページまでチェックし、原材料の産地まで詳細に公表している国産ドッグフードがおすすめですよ。
また、「国産」と同じように飼い主さんに安心感を与える「無添加」表示は、何が無添加なのかを必ず確認しましょう。
香料は無添加でも、着色料は使用しているというフードもあるため、「国産無添加」という表示だけでは安全性は判断できないということをまずは覚えておいてくださいね。
じゃあ、どれが安全な国産無添加フードなの?という方のために、INUNAVI編集部が国産フードを徹底調査しました。検証内容から順に紹介していきます!
※参考サイト:環境省_ペットフード安全法の概要[動物の愛護と適切な管理]、ペットフードの表示に関する公正競争規約
全59種類の国産ドッグフードを徹底検証!
INUNAVI編集部では、愛犬元気やウェルケアなどの市販国産フードから、このこのごはんなどの通販国産フードまで全59種類のドッグフードを実際に購入し、安全性や栄養バランスを比較しました。
比較検証の軸にもなっているフードの選び方や、愛犬に合ったものを絞り込む方法を知りたい方は、「国産無添加ドッグフードの選び方」を参考にしてみてくださいね。
今回検証したフード一覧や検証内容の詳細は以下をご覧ください。
評価項目一覧
安全性
配合されている食材が明確で食材の品質が分かるフードを高く評価します。不明確な表記のもの、詳細が不明な原材料、犬の健康には直接役立たない添加物を配合したフードは減点します。
配点
評価点数
…油の表記が不明確(例:動物性油脂)【-5点】
…肉の表記が不明確(例:家禽類)【-5点】
…意味のない添加物【-5点】
…詳細が不明な原材料【-5点】
…食材の品質がわかる表記【+10点】
栄養バランス(成分、原材料)
主原料が動物性のタンパク質で、成分表のタンパク質数値が高いものを高く評価します。また、わんちゃんの悩みがサポートできる成分の配合であれば追加加点します。
評価点数
…主原料が動物性のタンパク質で、成分表のタンパク質数値が高いもの【+10点】
…わんちゃんの悩みがサポートできる成分の配合をしている【各+0.85点】
獣医師のおすすめ度
獣医師・ペット食育上級指導士である藤井ちひろのおすすめ度を5段階で評価します。
評価点数
…獣医師・ペット食育上級指導士のおすすめ度【最大+10点】
続けやすさ
5kgの去勢済成犬の1日に必要なカロリーを算出し、各フードの1日の給餌量から1日あたりの値段を調査。コスパがいいものを高く評価します。
配点
評価点数
…1日あたりの値段が100円安いごとに【+2点】
例:100円以下10点、200円以下8点
食いつき度
複数の動物性タンパク質を使用しているものに対して加点。また、わんちゃんの食いつきと関係の深い脂質の数値が普通以上のものを食いつき期待度として加点します。
評価点数
…複数の動物性タンパク質を使用しているもの【2個+1点、3個以上+2点】
…わんちゃんの食いつきと関係の深い脂質の数値が普通以上のもの【+2点】
国産無添加の定義
INUNAVI編集部では「国産無添加」を以下のように定義づけました。
・国内で生産しているドッグフード
…日本産の原材料を使用して日本で生産している商品
…日本産の原材料と一部に海外産原材料を使用し、日本で生産している商品
…日本産の原材料を使用し海外生産した商品は含まない
・犬に必要の無い人工添加物不使用
…天然由来成分の添加物はOK
…合成ビタミン等栄養素の添加はOK
検証した国産フード一覧
愛犬元気 全成長段階用
愛犬元気パックン 全成長段階用 ビーフ・チキン・緑黄色野菜・小魚・チーズ入り
アイディッシュ(iDish)
安心犬活
犬心(元気キープ)
犬心(消火器ケア)
犬心(糖&脂コントロール)
いぬのしあわせ
ヴィジョンズ
ウェルケア トイ・プードル専用 オールステージ 1.5kg(500g×3)
UMAKAドッグフード
家族のごはん すき焼き味
霧島鶏
グラン・デリ ふっくら仕立て 全成長段階用
GLEBO
このこのごはん
COMBO コンボ ドッグ ピュア ドライ 厳選チーズ・野菜ブレンド
ゴン太のふっくらソフト成犬用自然派わんこの厳選ごはん
さくらペットフード ドライフード
ジェム(Gem)
スタイルズ トイプードル用
jpスタイル和の究み 1歳からの成犬用
ディノスプレミアムドッグフード
DailyStyleプレミアムドッグフード成犬用
Dr. ケアワン
ドゥロイヤル オリジナル
ドクターズダイエット 犬用避妊・去勢
ドクターチョイス 成犬用 アダルト 1~6歳用 中粒 ラム&玄米
ドッグスタンス(鹿肉ベーシック)
ドッグフード工房 馬肉
ドットわん 牛ごはん-Red mind
ナチュロル
日本犬柴専用チキン味
馬肉自然づくりビオナチュールチキン
ビストロ ビーフ&ささみ
ビタワン 5つの健康バランス ビーフ味・野菜入り 小粒
ビッグウッド華
ビューティープロ ドッグ 成犬用 1歳から
ファムタイズ
プリモ
プレワン
プロステージル・シアン ポーク アダルト
プロフェッショナルバランス スタンダードタイプ・1歳から 成犬用
ベストバランスカリカリ仕立て トイ・プードル用
ペットさん定期便
ペルシア
みらいのドッグフード (皮膚)
みらいのドッグフード (GAN+)
メディコートアレルゲンカット魚&お米 1歳から
モアソフト チキン ライト 1歳以上用
モグキューブ
Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) チキン やわらかドライタイプ
ランミールミックス小型犬成犬用
リブドッグ
レオ&レア
犬猫生活
わんこのきちんとごはん
国産無添加ドッグフードおすすめ21選【比較一覧】
検証の結果、安全性の高い国産ドッグフード21商品が決定!
コスパや特徴が分かる比較表なので、横にスクロールしてご覧ください。
商品画像 | 商品名 | 最安値 | おすすめ度 | 1日あたり(円) | 主原料 | 原材料の産地 | 対応年齢 |
---|
 | 株式会社オモヤ このこのごはん | | 421円
| 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 鶏肉 (ささみ、レバー) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社ミシュワン ミシュワン 小型犬用 | | 423円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 肉類 (鶏肉、馬肉、鶏レバー) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社PREWAN プレワン | | 502円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 肉類 (鶏肉、馬肉、鶏レバー) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 犬猫生活株式会社 犬猫生活 | 通常:6,358円 容量:850g | 693円 | 無添加 グレインフリー ヒューマングレード | 生肉 (鶏・牛・魚・鶏レバー) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | tocohana project 株式会社 GLEBO(グレボ) | 通常:4,840円 容量:1.2kg | 436円 | 無添加 グレインフリー ヒューマングレード | 鶏肉 | 一部海外産 | 全年齢 |
 | ペットフード工房 ドッグフード工房 馬肉 | | 132円 | 無添加 ヒューマングレード | 馬肉 | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社クラウディア リブドッグ | | 409円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 鶏肉 | 日本 | 全年齢 |
 | 株式会社バウムクーヘン 自然派わんこの 厳選ごはん | 通常:3,278円 容量:1kg | 306円 | 無添加 グルテンフリー | 生肉 (鶏・牛・豚・ 馬・魚肉) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社 Arrow of Times ペルシア | 通常:2,990円 容量:850g | 410円 | 無添加 グルテンフリー ヒューマングレード | 生肉 (牛・鶏・馬・ 魚・豚レバー) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社 プロ・アクティブ ドッグスタンス 鹿肉ベーシック | 通常:1,320円 容量:300g | 360円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 鹿肉(生) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | マッシュルーム・ デザイン・スタジオ 犬心 糖&脂 コントロール | 通常:2,860円 容量:1kg | 263円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 生牛肉 | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社カラーズ Yum Yum Yum! シニア&ライト | 通常:2,154円 容量:500g | 558円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 鶏肉 | 一部海外産 | 全年齢 |
 | トリゼンダイニング UMAKA ドッグフード | 通常:5,478円 容量:1.5kg | 396円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 鶏肉 | 日本 | 全年齢 |
| | | | | | | |
 | 株式会社ライフワン 安心犬活 | 通常:3,630円 容量:800g | 443円 | 無添加 グルテンフリー | 生肉 (牛・鶏・馬・ 魚肉・豚レバー) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | マッシュルーム・ デザイン・スタジオ 犬心 消化器ケア | 価格:3,960円 容量:1.25kg | 234円 | 無添加 ヒューマングレード | 生牛肉 | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 楽しい製薬株式会社 ナチュロル | 価格:3,300円 容量:850g ※欠品中 | 円 | 無添加 ヒューマングレード グレインフリー | 新鮮牛生肉 | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社利他フーズ 馬肉自然づくり | 通常:3,300円 容量:1kg | 309円 | 無添加 ヒューマングレード | 馬肉 | 日本 | 成犬以上 |
 | 自然の森製薬株式会社 みらいの ドッグフード 皮膚 | 通常:5,720円 容量:1kg | 643円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 生肉 (鹿・魚) | 一部海外産 | 全年齢 |
 | 株式会社ワントモ レオ&レア | 通常:3,300円 容量:1kg | 436円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 生肉 (鹿、牛、鶏、馬、魚) | 日本 | 日本全年齢 |
 | 自然の森製薬株式会社 みらいの ドッグフード GAN | 通常:7,920円 容量:1kg | 830円 | 無添加 ヒューマングレード グルテンフリー | 生肉 (鹿、牛、鶏、馬、魚) 一部海外産全年齢 | 一部海外産 | 日本全年齢 |
+ 全て表示する
国産無添加ドッグフードおすすめランキング21選
それでは、おすすめの国産無添加ドッグフード21選を詳しく解説していきます。
どんなわんちゃんや飼い主さんにおすすめか分かるようになっているので、獣医師の評価コメントと合わせてぜひ最後までご覧ください!
1位:このこのごはん
SNSで大人気の無添加国産フード!涙やけや毛並みに悩む小型犬は要チェック!
このこのごはんは、小型犬に多い涙やけや毛並みの改善に力を入れて開発されたフードです。
九州産の上質な鶏ささみやレバーをメインに、ヒューマングレードの食材だけを配合しているため安全性も◎。また、袋を開けた瞬間漂う鰹節の香りが、わんちゃんの食欲を刺激!「良いフードを選んでも食べてくれない」といった悩みにもおすすめです。
粒は厚みのない約8mm小粒タイプなので、口の小さな超小型犬でも食が進みやすいのも評価ポイント。しっかり食べることで、老廃物の排泄を促すモリンガや、消化を助ける乳酸菌が体の内側から働きかけ、気になる涙・毛並み・臭いにアプローチしてくれるでしょう。
INUNAVIによる「口コミ調査」でも良い口コミが7割を占めていたので、小型犬の飼い主さんは候補に入れるべきクオリティですよ。
ただ、中・大型犬の子には栄養バランスや内容量、粒の大きさなどが不向きなので、体の大きい子は別のフードを検討してみて下さい。
\ 定期15%オフ!3,278円 /
公式サイトで詳細を見る
1kg / 3,850円
参考価格(税込) | 通常:1袋3,850円 /1kg 定期:1袋 3,278円 /1kg 定期:2袋 6,556円 /1kg (2回め以降) ※定期はいつでも解約可 |
---|
1日あたり ※1日あたりの値段は、去勢済みの成犬5kgで計算 | 421円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8mm丸型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鶏肉(ささみ、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム) |
---|
成分表示 | たんぱく質…21.3%以上 脂質…8.2%以上 粗繊維…0.9%以下 灰分…6.7%以下 水分…10.0%以下 カルシウム…1.29%以上 リン…1.06%以上 代謝エネルギー…343kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
ややタンパク質が控えめなぶん、カロリーも控えめです。青オパパイヤやモリンガなど抗酸化作用の強いスーパーフードを取り入れるなど原材料にこだわっているフードです。
SNSでの評判
フードも『このこのごはん』で落ち着いてる✨前のやつみたいにお腹キュルキュル言わないし、1日に何度も💩したりおしっこや体臭も臭わなくなった!このまま健康で長生きしてね💕
@masamiko1107さん(出典:Instagram)
このこのごはん与えて約一ヶ月過ぎて。だいぶ変わりました😅 クリーナーだけでは拭いても拭いても変わらない💦このこのごはんとクリーナー続けてやっと綺麗に😊 あとは目元かな💦このこのごはんは凄い😊
@rio.pome.0211さん(出典:Instagram)
\ 定期15%オフ!3,278円/
公式サイトで詳細を見る
1kg / 3,850円
このこのごはんの口コミ評判|実際のレビューや悪評はあるのか徹底調査!
2位:ミシュワン小型犬用
健康へのこだわりと食べ飽きさせない工夫で高評価!編集部一押しの国産グルテンフリーフード
ミシュワン小型犬用は、「安全性や品質は高くて当然」という飼い主さんにこそおすすめしたい、健康へのこだわりがつまった美味しいご飯です。
小型犬に多い疾患や目元の悩みのために、馬肉や鶏肉などの良質なタンパク質を厳選し、1兆を超える乳酸菌と関節を保護する緑イ貝を高配合しています。
また、少食や食べ飽きしやすい子のために粒の形状も徹底研究。最後まで飽きずに食べられるよう、固すぎずこぼれにくい超小粒タイプです。
これまで多数のメーカーへ取材経験のあるINUNAVI編集長も絶賛のクオリティなので、愛犬に体に良いものを与えたいという方は、公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね。
\【限定】初回35%オフ+送料無料!/
公式サイトで詳細を見る
1kg / 2,587円
参考価格(税込) | 通常:1袋3,980円 /1kg 定期初回:1袋 2,587円 /1kg 定期:2袋 6,368円 /1kg×2 (2回目以降) ※定期はいつでも解約可 |
---|
1日あたり ※1日あたりの値段は、去勢済みの成犬5kgで計算 | 423円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8〜9mm楕円形 |
---|
原材料 太字は主原料 | 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、卵黄粉末、まぐろ、黒米、赤米、イヌリン(水溶性食物繊維)、コラーベンペプチド、発酵調味液、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、緑イ貝、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、セレン酵母、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、さつまいも、あかもく、わかめ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム) |
---|
成分表示 | タンパク質…21.5%以上 脂質質…9.5%以上 繊維質…1.0%以下 灰分…5.9%以下 水分…10.0%以下 代謝エネルギー…352kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
最高級品質を目指したプレミアムフードのため価格相応のクオリティの高さが期待できます。肉、魚、穀物すべてが配合されているため、アレルギーが気になる方は注意が必要です。
SNSでの評判
新発売の「小型犬用 ミシュワン」
小型犬の為に作られたご飯だよ🍚ママが好きなカラッとタイプのフード💮鰹節の良い香りで食い付きも大変良き👍
@karinmorinさん(出典:Instagram)
※投稿文から一部抜粋
開けた瞬間にお出汁の匂い🐟ロイくんがお座りしたよ🐶❣️笑大きさも薄くて小さいのでとっても食べやすそうでした👏栄養価が高く腸に良い食材たくさん入っていて涙やけ、腸内ケア、関節ケア、毛並み、免疫向上などの効果があるみたい🎶
食いつきは100点満点でした💮ロイくん最近舌が肥えてる気が…😅(笑)ペットカインドも気に入ったけどミシュワンもたくさん効果があってこんなにボリボリ食べてくれるの見たら気になるフードになってしまった😅❣️
@royxx98さん(出典:Instagram)
※投稿文から一部抜粋
ぽぽはドライフードだけだと全然食べてくれないのにこちらのフードは開封したとたんそのままでボリボリボリボリ…
トッピングなしでドライフード食べてくれたの久しぶりで嬉しい🥹💕
@popo.0526さん(出典:Instagram)
※投稿文から一部抜粋
\【お得】初回35%オフ+送料無料!/
公式サイトで詳細を見る
1kg / 2,587円
ミシュワン小型犬用の口コミ評判は?成分や原材料・食いつき・健康効果まで徹底調査!
3位:プレワン
病気に負けない強い体を目指して!豊富な健康サポート成分で栄養バランス高得点!
プレワンは、愛犬がいつまでも健康でいられるようにと、格闘家兼YouTuberである朝倉未来さんがプロデュースした、強い体づくりをサポートするプレミアムドッグフードです。
栄養バランスに優れた馬肉や鶏肉を主原料に、免疫強化に役立つ乳酸菌や活発な毎日を支えるグルコサミン、元気を維持するタウリンなど、プレワンひとつで多くの悩みのサポートが期待できます。
また、高タンパクすぎず脂質も低いため、与えるわんちゃんを選びにくく、体重管理もしやすいでしょう。
わんちゃんの興味を引きやすい鰹節の香りや、割れやすい楕円形の粒で食いつきにも配慮されているので、食の選り好みが比較的多い超小型犬でも試しやすいですよ。
\【限定】初回20%オフ+送料無料!/
公式サイトで詳細を見る
800g / 2,992円
参考価格(税込) | 通常:1袋3,740円 /800g 定期初回:1袋 2,992円 /800g ※定期はいつでも解約可 |
---|
1日あたり ※1日あたりの値段は、去勢済みの成犬5kgで計算 | 502円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約10mm楕円形 |
---|
原材料 太字は主原料 | 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、まぐろ、卵黄粉末、黒米、赤米、コラーゲンペプチド、イヌリン(水溶性食物繊維)、発酵調味液、玄米麹、クマザサ粉末、はと麦、あわ、きび、ひえ、さつまいも、むらさきいも、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、HMB カルシウム、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、セレン酵母、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、グルコサミン、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム) |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…21.8%以上 粗脂質…9.5%以上 粗繊維…1.1%以下 粗灰分…7%以下 水分…10%以下 代謝エネルギー…348kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
SNSでの評判
お会いしたこともない。だから話したこともない。だけど私は勝手に@mikuruasakura を信じている💪
お試し100円で福梅ちゃんの食べっぷりも良かったのと💩が臭くない‼️‼️
福梅ちゃんは膀胱炎の兼ね合いもあるからブッチと併用だけど、ウェットフードも出してくれたら完全に乗り換えるんだけどな🐶✨
ずっと元気でいてほしい♡♡
@limnafusさん(出典:Instagram)
涙やけ改善やもっと毛量が増えるようにと色々な会社の製品を試しているけどこれは続けられそうなフード🍚
@shoshotaitaiさん(出典:Instagram)
※投稿文から一部抜粋
\【お得】初回20%オフ+送料無料!/
公式サイトで詳細を見る
800g / 2,992円
PREWAN (プレワン)ドッグフードの口コミ評判は?原材料・成分の安全性や食いつきを調査!
4位:犬猫生活
徹底した品質管理で安全性の高さを証明!心から安心できる国産ご飯をお探しの方に!
犬猫生活は、数ある国産ドッグフードの中でも、特に安全性や品質に対するのこだわりが強いブランドです。
原材料は全て原産地を公表し、仕入れ段階から完成品まで無添加※であることを断言しています。※合成保存料・合成香料・合成着色料無添加
無添加のドッグフードは酸化のしやすさが気になりますが、内容量が850gと小型犬なら2週間で食べ切れる理想的なサイズなので、最後まで飽きずに美味しく食べ切れるはずですよ。
食べムラのある小型犬やフードの保存管理が少し面倒だという飼い主さんには特におすすめです。
ただ、繊維質がやや低いため腹持ちはあまり期待できないので、中には物足りなさを感じる子もいるかもしれません。
\今ならお試し500円/
公式サイトで詳細を見る
1kg / 6,028円
参考価格(税込) | 通常1袋6,028円 / 850g 定期1袋4,708円 / 850g ※定期はいつでも解約可 |
---|
1日あたり | 693円 |
---|
特徴 | 無添加・グレインフリー・ヒューマングレード |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約12㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生肉(鶏肉〈日本〉、牛肉〈ニュージーランド、オーストラリア、日本〉、金沢港の旬の魚〈日本〉、鶏レバー〈日本〉)、イモ類(ジャガイモ〈アメリカ〉、サツマイモ〈日本〉)、タピオカ澱粉〈タイ〉、ココヤシ粉末〈フィリピン〉、豚油かす〈日本〉、カツオとマグロの魚粉〈日本〉、ひよこ豆〈アメリカ〉、ひまわり油〈日本〉、アルファルファ〈フランス〉、ごま油〈日本〉、リンゴ〈日本〉、トマト〈日本〉、鶏油〈日本〉、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清〈日本〉、脱脂粉乳〈日本〉、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー〈アメリカ〉、海草〈ノルウェー〉、フラクトオリゴ糖〈日本〉、乳酸菌〈日本〉、マグロオイル〈日本〉、ビタミン類(B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K) |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…28%以上 粗脂質…10%以上 粗繊維…3%以下 粗灰分…7%以下 水分…10%以下 代謝エネルギー…347kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
生肉をメインでタンパク質に配慮があり、さまざまなステージのわんちゃんにおすすめできる内容です。さらに、原産国も明記しているため高評価。しかし、継続するには高価かもしれません。
>SNSでの評判
与える前に飼い主もフードを一粒食べてみたんですけど 犬猫生活ドッグフードはお魚の香りがします!優しい出汁っぽい感じ。成分表示も包み隠さず、何故入れているかの記載があるので安心です◎
※現在こちらのフードは食べていません。
@kotetsu_diaryさん(出典:Twitter)
\今ならお試し500円/
公式サイトで詳細を見る
1kg / 6,028円
犬猫生活ドッグフードの口コミ・安全性を徹底検証|獣医師の評価は?
5位:GREBO(グレボ)
安心感が違う!優れた栄養バランスと透明性の高さで安全性・信頼性◎
グレボは、自然豊かで空気の澄んだ土地である熊本県玉名市で造られているグルテンフリードッグフードです。
九州産の鶏肉を主原料に、皮膚や関節に良いオメガ3が豊富なアジやイワシ、毎日元気に過ごすために重要な鉄分が豊富な鹿肉・鶏レバーなど、動物性タンパク質をバランス良く配合しています。
繊維質が低いですが、その分4種類もの腸内ケア成分を配合しているため、病気になりにくい体づくりに一役買ってくれるでしょう。
また、食材の産地や穀物の加工についての公表など、飼い主さんに安心を与えるための取り組みにも手を抜かないフードなので、安全性にシビアな方にもおすすめできます。
公式サイトで詳細を見る
1.2kg / 初回3,278円
参考価格(税込) | 通常1袋4,840円 / 1.2kg 定期1袋3,278円 / 1.2kg(初回) 定期2袋8,518円 / 1.2kg×2(2回目〜) ※定期はいつでも解約可 |
---|
1日あたり | 436円 |
---|
特徴 | 無添加・グルテンフリー・ヒューマングレード |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約12㎜厚さ2mm楕円形 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鶏肉、玄米、大麦、鰹節、大豆、ビール酵母、イワシ、アジ、鶏レバー、マグロ、鹿肉、卵黄粉末、黒米、赤米、ムラサキ芋、フラクトオリゴ糖、昆布、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、りんご、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)、乳酸菌、ビフィズス菌、セレン酵母、グルコサミン、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)) |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…22.6%以上 粗脂質…7.5%以上 粗繊維…0.9%以下 粗灰分…5.0%以下 水分…10%以下 代謝エネルギー…346kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
SNSでの評判
とっても少食なポメラニアンです!悩みは目やにがあるのと、そして皮膚も少し弱めなので、からだにやさしいGLEBOさんのグレボフードを食べてもらえたら嬉しいなぁと思っていました。見た瞬間美味しいフードと勘づいたのか興奮気味。モグモグ美味しそうに食べてくれました!
食べさせて1週間後目やにが減り毛並みも良くなり食欲も前より旺盛になりました!少食の子にもおススメです♪
@chii1015hさん(出典:Instagram)
うちの子ごはん🍚 🐶最近はグレボってやつあげてるんやけど、一時期ご飯全然食べへんかったのがこれに変えてからガツガツ食べるようになった!
国産食料で作られてて、ヒューマングレードやから安心🥳九州産若鶏に鹿肉に、まぐろにあじにいわしに、材料普通に美味しそう🤤笑 ※一部抜粋
@nakanishimisa33さん (出典:Instagram)
公式サイトで詳細を見る
1.2kg / 初回3,278円
グレボ(GLEBO)ドッグフードの口コミ評判は?成分や原材料・食いつき・安全性まで徹底調査!
6位:ドッグフード工房 馬肉
※粒画像は旧パッケージです。
八王子の工場で丁寧に調理!生産者の顔も見える信頼性の高さが魅力
ドッグフード工房は、今回ランクインしたフードの中で唯一の100%無添加国産ドッグフード。
自然由来の添加物や栄養添加物すらも配合せず、レシピや製造法の工夫により、食材から補える栄養素のみでAFFCO(米国飼料検査官協会)の総合栄養食の基準を満たしています。
添加物を極力避けたい飼い主さんや、手作りに近い安心できるフードを探している飼い主さん、特にデリケートなわんちゃんにおすすめです。
しかし無添加なぶん、開封後の保存に気をつけないと、せっかくの馬肉や野菜の栄養が無駄になってしまうので注意しましょう。
酸化が気になる方は、少量サイズがおすすめ。サイズバリーエーションがかなり豊富なので、愛犬の大きさに合うサイズが見つかるはずですよ。
参考価格(税込) | 1,280円 / 300g |
---|
1日あたり | 132円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約0.6mm(小粒)/ 約10mm(通常粒) |
---|
原材料 太字は主原料 | 馬肉・うるち米・小麦・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・ビール酵母・塩 |
---|
成分表示 | タンパク質…21%以上 脂質…7%以上 粗繊維…2%以下 灰分…4%以下 水分…6%以下 代謝エネルギー…365kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
高品質かもしれないが、意外とタンパク質は控えめで糖質が多く配合されています。タンパク質を多くとりたいこはほかのフードの検討をおすすめします。
SNSでの評判
ネオの涙がよく出るのが気になって、色々なフードを試してたどり着いたのがドッグフード工房さんの馬肉フード。今は、ほぼ涙も気にならなくなり、ネオのカイカイもなくなりました✨
@chibi.paruさん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
【ドッグフード工房の口コミ評判】愛犬の本音レビューや獣医師の評価は?
7位:リブドッグ
東大教授も注目の成分を配合!老犬や関節ケアに力を入れたい子に
リブドッグは、配合食材の全てが国産品という、数少ない純国産ドッグフードです。九州産の若鶏と栄養豊富な玄米を主原料にしています。
大きな特徴は、リブドッグだけのこだわりの成分「パディナ」。
「パディナ」は東大名誉教授も注目している海藻由来の成分で、コラーゲンの生成を助け、愛犬のしっかりした足どりをサポートしてくれます。
関節の悩みがあるわんちゃん全般におすすめですが、タンパク質や脂質が低めであり、アンチエイジング成分も豊富なため、特にシニア犬におすすめです。
逆に、成長期の子や少食の子向きの成分値にはなっていません。
\初回限定63%オフ!/
公式サイトで詳細を見る
1.5kg / 1,980円
参考価格(税込) | 5,280円 /1.5kg |
---|
1日あたり | 409円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー・返金保証 |
---|
原材料の産地 | 日本 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8㎜丸型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鶏肉、大麦、玄米、ビール酵母、米ぬか、鰹節、卵黄粉末、赤米、黒米、米油、DHA含有精製魚油、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、グルコサミン、ごぼう、人参、パディナパボニカ、コンドロイチン、コエンザイムQ10、キャベツ、ビフィズス菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類 (リン酸三カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅) 、ビタミン類 (ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム) 、酸化防止剤 (ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
---|
成分表示 | たんぱく質…21%以上 脂質…11%以上 繊維…1.5%以下 水分…10%以下 灰分…7%以下 代謝エネルギー…354kcal |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
成長期のわんちゃんにはタンパク質が比較的少なめでおすすめできませんが、シニア犬にはコラーゲン産生が期待されるパディナが配合のされているため、良いかもしれません。
>\初回63%オフ!/
公式サイトで詳細を見る
1.5kg / 1,980円
リブドッグの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
8位 :自然派わんこの厳選ごはん
肉や魚の栄養がぎっしり詰まった知る人ぞ知る良質フード!
自然派わんこの厳選ごはんは、新鮮な鶏肉や魚といった動物性タンパク質を5種類も配合し、油の鮮度にもこだわった国産フードです。
油はわんちゃんにとって重要な栄養素であり、品質が悪いと消化器に負担をかける可能性も。
フードの美味しさとも関係するので、良質な油への強いこだわりがある自然はわんこの厳選ごはんは、デリケートなわんちゃんにも安心して与えられます。
ただネット販売のみのためか、やや知名度が低く、口コミも少ないのが少々気になるところ。
口コミ重視の方には向きませんが、栄養バランスや安全性は良いフードなので、お腹を壊しやすいわんちゃんや、新鮮なフードを与えたい方は候補に入れてみてもいいかもしれません。
\初回限定33%オフ!/
公式サイトで詳細を見る
1.0kg / 2,178円
参考価格(税込) | 通常:3,278円 / 1kg 定期:2,178円 / 1㎏ |
---|
1日あたり | 306円 |
---|
特徴 | 無添加・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約10~20㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生肉(鶏、牛肉、豚、馬、魚肉)、大麦、魚粉、玄米、コプラフレーク、サツマイモ、ゴマ、菜種油、ひまわり油、たかきび、ビール酵母、乳清、海藻、カルシウム粉末、脱脂粉乳、イソマルオリゴ糖、L-リジン、DL-メチオニン、、青パパイヤ粉末、グルコサミン、プロバイオティクス |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…28%以上 粗脂肪…10%以上 粗繊維質…4%以下 粗灰分…5%以下 水分…10%以下 代謝エネルギー…400kcal |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
「魚肉」の内容が記載されていないのが気になります。アレルギーにこだわりがあるフードというからにはそこまで記載がしていてほしいですね。
\初回限定33%オフ!/
公式サイトで詳細を見る
1.0kg / 2,178円
自然派わんこの厳選ごはんの評判|本当に口コミの良いドッグフードランキング
9位 :ペルシア
国際薬膳調理師が生んだクコの実配合ドッグフード
ペルシアは、ヒューマングレードの牛・鶏・馬などの生肉に、薬膳食材であるクコの実を配合したやや珍しいドッグフード。
クコの実は強い抗酸化作用を持つため、涙やけや視力維持のサポートなどに役立ちます。目のトラブルで悩みがちなトイプードルやチワワといった小型犬には最適です。
ただ1点、気になるのが食いつき。検証の際にペルシアを試食したところ、香りが薄く、まるで本物の薬膳食のように「健康に良さそうな素朴な味」だったので、どちらかというとフードを選り好みしない子におすすめです。
なお、原材料表記にある「魚肉」についてメーカー問い合わせしたところ、「金沢の漁港で取れたイワシやアジなどを季節に合わせて配合している」ということでした。
\今ならお試し500円も!/
公式サイトで詳細を見る
850g / 2,990円
参考価格(税込) | 通常:1袋3,990円 /1kg 定期:1袋 1,995円 /1kg(初回半額) 定期:2袋 4,389円 /2kg (初回1kg半額、最大23%オフ) 定期:3袋5,586円 / 3kg (初回1kg無料、最大23%オフ) |
---|
1日あたり | 410円 |
---|
特徴 | 無添加・グルテンフリー・ヒューマングレード |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 直径6mm長さ5mm~15mm円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎りゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、クコの実、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群 |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…28%以上 粗脂肪…10%以上 粗繊維…4%以下 粗灰分…7%以下 水分…10%以下 代謝エネルギー…360kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
一般的にフードに使用されるタンパク源をほぼ全て配合されています(獣肉、魚、米、小麦大麦、ジャガイモ、サツマイモ、大豆)ので、避けたいタンパク源がある飼い主さんには使いづらいと考えられるのと、魚の種類がわからないのが不安ポイントです。またオールステージにはちょっと無理がある栄養バランスと感じられます。
SNSでの評判
このご飯、美味しいみたいでカリカリだけで食べてくれる🤗🙌
@galu_1214さん(出典:Instagram)
\今ならお試し500円も!/
公式サイトで詳細を見る
850g / 2,990円
ペルシア(PELTHIA)ドッグフードの口コミ評判・評価や安全性を徹底調査
10位:ドッグスタンス鹿肉ベーシック

嗜好性の高い鹿肉が主原料!アレルギーのあるわんちゃんにもおすすめ
ドッグスタンスは、京都産の野生の鹿生肉を贅沢に配合した国産ドッグフード。
鹿肉は、様々な健康効果をもたらすDHAを含む珍しいお肉。栄養豊富で嗜好性が高く、アレルギー対策としてもおすすめです。
ただ、ドッグスタンスは100gあたり400kclとかなり高カロリーなフードでもあります。
運動量の少ないわんちゃんは肥満につながる可能性もあるので、活発な子や少量でも影響摂取したいという子におすすめです。
参考価格(税込) | 通常:1,320円 / 300g 定期:1,188円 / 300g 通常:1〜2袋 3,080円 / 1kg 定期:1〜2袋 2,772円 / 1kg 通常:3袋以上 2,926円 / 1kg 定期:3袋以上 2,618円 / 1kg |
---|
1日あたり | 411円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8~30㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鹿肉(生)/全粒大麦/牛肉/玄米/ココナッツ果皮/大豆/オリーブ油/海藻/牛骨カルシウム/卵殻カルシウム/DL-メチオニン/酸化亜鉛/V.C/V.E/ナイアシン/パントテン酸Ca/V.B1/V.B2/V.B6/V.A/葉酸/V.D/V.B12 |
---|
成分表示 | たんぱく質…26%以上 灰分…5%以下 脂質…8%以上 水分…10%以下 粗繊維…4%以下 エネルギー…400kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★5
ドッグフードにしてはやや珍しい棒状の形なのではじめはこぼしやすいかもしれません。慣れればシニア犬にも食べやすく消化もしやすいごはんだと考えられます。
公式サイトで詳細を見るAmazonで詳細を見る
ドッグスタンス(鹿肉ベーシック)の口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
11位:犬心 糖&脂コントロール
ナチュラル療法食で肥満やコレステロールをやさしくケア
犬心 糖&脂コントロールは、膵炎や胆泥症、肥満対策をしたいわんちゃんのための国産特別療法食です。
動物病院で販売しているような一般的な療法食とは異なり、化学合成された成分を使用せず、自然食材だけで製造しているのが大きなポイント。
ナチュラル志向の飼い主さんでも安心して与えられるレシピでありながら、栄養バランスは大学・医療機関との連携や自社研究による動物栄養学の裏付けがしっかりとあります。
また総合栄養食の基準も満たしているため、予防の段階から与えることが可能です。検証でも食いつきや涙やけサポートなどに加点があり、普段使いに向いています。
ただし持病の改善を目指して与える際は、必ずかかりつけの獣医師に相談してから与えるようにしてくださいね。
参考価格(税込) | 1袋 通常:2,860円/1kg 3袋 通常:7,150円 定期:7,040円 6袋 通常:12,650円 定期:12,540円 9袋 通常:17,600円 定期:17490円 12袋 通常:21,780円 定期21,670円 |
---|
1日あたり | 329円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー・無料お試し |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8~22㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生牛肉、生鶏肉、生馬肉、植物油(ひまわり・ゴマ・キャノーラ)、魚粉、ココナッツ、大豆、ゴマ、とうもろこし、生魚、玄米、大麦、さつまいも、じゃがいも、海藻、はなびらたけ、冬虫夏草、オリゴ糖、ホエイ、ビール酵母、乳酸菌群 |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…23~27% 粗脂肪…5~9% 粗繊維…5~8% 水分…10%以下 代謝エネルギー…325kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★2
全ステージ対応とありますが標準成分にかなり幅があり、脂質は幼犬のAAFCO基準を満たさない可能性があります。とは言え、幼犬でこのごはんが必要になるケースはあまりないと考えられるため、元気な成犬のダイエットにはおすすめです。
SNSでの評判
好き嫌いが多めなのでこれまで色々試している中、これはもうすぐ1年くらい食べてくれている😭✨血液検査の数値も安定🥰
@tiffany_poodlesさん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
犬心 糖&脂コントロールの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
12位:Yum Yum Yum!チキン ドライタイプ
合成添加物不使用でもしっとり食感!成犬〜老犬におすすめ
ヤムヤムヤムは、ナチュラルドッグフード専門店「GREEN DOG」のオリジナルブランド。
多くのドッグフードを販売しながら、日々飼い主さんたちの実際の声を聞く立場であるからこそできた、品質・安全性・使いやすさの3秒子が揃ったドッグフードです。
生産者が見えるヒューマングレードの国産食材を使用した3種類の味(チキン・かつお・馬肉)があり、食感も愛犬に合わせて「ドライ」と「やわらかドライ」の2種類の粒から選べます。
今回紹介するドライタイプも十分香り高いですが、食いつきが気になる子や老犬には「やわらかドライ(半生)」タイプがおすすめです。
ちなみに、一般的な半生タイプのフードは合成添加物を使用していることが多いですが、ヤムヤムヤムは無添加なので安心ですよ。
参考価格(税込) | 255円 / 50g 1,736円 / 500g 3,249円 / 500g×2 6,025円 / 2kg 11,118円 / 2kg×2 |
---|
1日あたり | 558円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約6〜8mm丸型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鶏肉、大麦、玄米、ビール酵母、かつお節、全卵、チキンエキス、酵母エキス、オリゴ糖、にんじん、発酵調味液、ブロッコリー、かぼちゃ、昆布、しいたけ、ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…21.5%以上 粗脂肪…10.7%以上 粗繊維…1.5%以下 粗灰分…6.0%以下 水分…10.0%以上 オメガ6/3…10/1 代謝エネルギー…358kcal |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
オメガ脂肪酸の割合や繊維質の量などに継続することにやや不安がありますが、嗜好性が高いので気に入るようならトッピングとして与えることがおすすめです。カロリーも控えめですね。
公式サイ卜で詳細を見る
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
ヤムヤムヤムの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
13位:UMAKAドッグフード
鶏肉好きにはたまらない!ブランド地鶏配合の料亭の味
UMAKAドッグフードは、福岡県で鶏肉の卸売業や水炊き料亭などを経営する企業が製造販売するドッグフードです。
鶏肉は、日本のわんちゃんから特に人気の高いタンパク質。鶏肉の飼育から加工、調理までを行う鶏肉のプロが育てたブランド鶏「華味鶏」を贅沢に使用しているので、ドッグフード嫌いのわんちゃんでも大喜び間違いなしでしょう!
検証では高得点とは言えませんでしたが、涙やけ・毛並み・関節と、多くのわんちゃんがおさえておきたいポイントは網羅しているので安心です。
ただし、比較的食物アレルギーが起きやすいといわれる食材のひとつである大豆を使用しているため、気になる飼い主さんは避けるようにしてください。
参考価格(税込) | 通常:5,478円/1.5kg 定期:3,278円/1.5kg 定期2回目以降:4,930円/1.5kg |
---|
1日あたり | 396円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 日本 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約10㎜楕円形 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム) |
---|
成分表示 | タンパク質…21.4%以上 脂質…9.5%以上 粗繊維…0.8%以下 灰分…6.8%以下 水分…10.0%以下 代謝エネルギー:350kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
動物性たんぱく質が単一の鶏のみなので、一般的なフードアレルギーを心配している飼い主さんには試しやすいと思います。
SNSでの評判
急に今までのごはんを食べなくなったくるり。いろいろ試して、やっと楽しみに待ってくれるごはんにたどり着きました😊このごはんに替えて二袋目。食いつきは良いまま👍
@miru._.kururiさん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
うまか(UMAKA)ドッグフードの口コミ評判・安全性を徹底検証!獣医師評価は?
返金保証付きで試しやすい!小型犬や一部の中型犬対象のフード
安心犬活は、小型〜中型(15kg以下)のわんちゃんが食べやすいように考えられたフードです。
小型犬専用フードは種類が豊富に販売されていますが、中型犬のわんちゃんに特化したフードのはなかなかないので、コーギーやビーグル、柴犬など、少し大きめのわんちゃんたちには嬉しいですね。
1袋800gと、中型犬なら開封後は2週間程度で食べ切れるサイズなので、ジッパーをしっかり締めておけば面倒な保存管理もいりません。
ちなみに、良質な牛や鶏の生肉を主原料としているため味わい深いと想像できますが、もし万が一食べてくれなかったときも、返金保証があるので試しやすいですよ。
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。
参考価格(税込) | 通常:3,410円 / 800g 定期初回:1,650円 / 800g 定期2回目:5,797円 / 800g×2 定期6回目以降:5,456円 / 800g×2 |
---|
1日あたり | 443円 |
---|
特徴 | 無添加・グルテンフリー・返金保証 |
---|
主原料 | 生肉(牛・鶏・馬・魚肉・豚レバー) |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約13㎜楕円形 |
---|
原材料 太字は主原料 | 牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー、穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、ヤシ粉末、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎りゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群 |
---|
成分表示 | 粗たんぱく質…28%以上 粗脂肪…10%以上 粗繊維…4%以下 粗灰分…7%以下 水分…10%以下 代謝エネルギー…360kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★2
「旬の魚」が何の魚か明確ではありません。またHPで記載している、FAMICは基準を設定しているのではなく、ペットフード安全法という法律の遵守をよびかけているところなので飼い主に誤解を与える懸念があります。
SNSでの評判
moca フードはもう2年ぐらいこれ🐶🍴色々試したけど💩の色、におい、毛並み、口臭、噛みやすさ、他のフードでは全然だめで、これだったらすべて悩みナシに🥺💘
オススメとかで、良さそうなのでてくるけど、今のところ替える気なし👏🏻
@m.moca.1015さん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
安心犬活ドッグフードの評判は?食いつき・成分を検証【愛犬レビュー】
15位:犬心 消化器ケア
お腹のトラブルが起きやすい子におすすめの体にやさしい療法食
犬心の療法食シリーズが再びランクイン。今回は、下痢・嘔吐・血便など、消化器のトラブルで悩むわんちゃんをサポートするご飯です。
犬由来の乳酸菌や腸内ケア成分を豊富に配合し、ミネラルバランスの調整、繊維質の配合などを研究することで、わんちゃんのうんちを健康な状態へと導きます。
消化器症状は多くのわんちゃんが一度は経験したことがあると思いますが、中には病気ではなく精神的なストレスでお腹がゆるくなってしまう子もいますよね。
そういった子には特におすすめ。総合栄養食の基準を満たしているため、毎日のフードでお腹をサポートしてあげられます。
ただし、持病の改善を目指して購入する際は、与える前にかかりつけの獣医師に相談してみてくださいね。
参考価格(税込) | 1袋 3,960円/1.25kg 2袋 通常:6,688円 定期:6,578円 4袋 通常:12,430円 定期:12,320円 6袋 通常:17,380円 定期:17,270円 8袋 通常:21,560円 定期:21,450円 |
---|
1日あたり | 289円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード |
---|
主原料 | 生牛肉 |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8~22㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生牛肉、生鶏肉、生馬肉、植物油(ひまわり・ゴマ・キャノーラ)、魚粉、ココナッツ、ゴマ、とうもろこし、生魚、玄米、大麦、さつまいも、じゃがいも、海藻、はなびらたけ、冬虫夏草、オリゴ糖、ホエイ、ビール酵母、有胞子性乳酸菌、犬由来の乳酸菌、犬由来のビフィズス菌、犬由来の酪酸菌 |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…29%以上 粗脂肪…8%以上 粗繊維…5%以下 水分…10%以下 粗灰分…5%以下 代謝エネルギー… 410kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
一般的なドッグフードよりかなりカロリーがあるので、消化吸収を高め、痩せ型から健康的な体型になりたいわんちゃんにおすすめのフードです。
公式サイ卜で詳細を見る
犬心 消化器ケアの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
16位:ナチュロル
今回唯一のグレインフリーフード!アンチエイジングしたい子にもおすすめ
ナチュロルは、国産無添加ドッグフードの中では珍しいグレインフリーフードです。
炭水化物源にタピオカやさつまいもを配合しているので、穀物アレルギー対策にぴったり。また、国産ドッグフードは原材料が似通ったものが多い中、ビタミンCやフラボノイドなど特徴的な成分を配合しているため、メーカーのこだわりも感じられます。
どちらも抗酸化作用を持つ成分なので、若々しい健康な体でいられるよう働きかけ、涙やけのサポートや毛並みの維持にも役立ちますよ。
特にビタミンCは、わんちゃんが体内で生成できる成分ですが、十分な量を補えていると限らないため、毎日のご飯でアンチエイジングできたら嬉しいですよね。
ただし、繊維質が低めなので、お腹の調子を整えたい子にはあまりおすすめできません。
※2023年11月現在、欠品中です。
参考価格(税込) | 通常:1袋 3,300円 / 850g 定期 :2袋5,478円 定期:4袋10,560円 定期:6袋15,400円 定期:8袋20,020円 定期:12袋29,260円 定期:16袋37,950円 定期:20袋46,200円 |
---|
1日あたり | 289円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グレインフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約16㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 新鮮牛生肉・新鮮鶏生肉・新鮮馬生肉・新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌 |
---|
成分表示 | 粗たんぱく質…23%以上 粗脂質…10%以上 粗繊維…2%以下 水分…9%以上 カロリー…400kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★4
カロリー高めですが数種類取り入れている肉の質に配慮があり、原産地が表記されているため内容にとことんこだわりたい飼い主の要望にもこたえています。チーズやココナッツなどちょっと珍しい材料で風味が加わっているので、ふつうのフードに飽きたこに試してみるのもおすすめです。
SNSでの評判
ナチュロルに切り替えてから5ヶ月経ちましたが、食いつきも今までのごはんと比べると群を抜いていて、涙やけもホウ酸水ケア併用でやっと改善されてきました😭❤️
何より💩の調子もよくて前のより臭わないのが最高です🙆♀️2週間に1回の病院も全く行かなくなりました🏥胃腸弱めの同じようなワンちゃんがいらっしゃったらオススメです☺️✨
@rex_tetra_brosさん(出典:Instagram)
公式サイトで詳細を見る楽天で詳細を見る
ナチュロルの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
17位:馬肉自然づくり
人気の馬肉をたっぷり使用!アレルギー対策や貧血予防に最適
馬肉自然づくりは、その名の通り、栄養満点な馬肉を主原料とした国産フードです。馬肉は高タンパク・低脂肪・低アレルギーで鉄分を豊富に含むお肉。
海外産のフードでは馬肉がメインのものは殆ど見られないので、国産の特権とも言えます。
また馬肉自然づくりでは、馬油も余さず配合。食いつきと関係の深い脂質の数値も今回最も高いので、食いつき期待度は高めです。
粒の形状も、一般的なドッグフードに多い丸形なので、国産に多い円筒形の細長い粒が苦手なわんちゃんにもおすすめできます。
ただし、馬肉自然づくりは総合栄養食の基準を満たしていないため、子犬期にはおすすめできません。
参考価格(税込) | 3300円 /1kg 9,405円 /1kg×3 |
---|
1日あたり | 309円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード |
---|
原材料の産地 | 日本 |
---|
対応年齢 | 成犬以上 |
---|
粒の大きさ | 約7㎜丸型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米、きなこ、かつお粉、米ぬか、馬油、おから、ハト麦、卵、わかめ、小松菜、昆布、ビール酵母、卵殻カルシウム |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…27.0%以上 粗脂質…11.1%以上 粗繊維…5.2%以下 水分…7.0%以下 粗灰分…2.2%以下 代謝エネルギー…399kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
牛豚アレルギーのある健康なわんちゃんには向いているフードです。ただし、粗灰分はAAFCO基準を満たしていませんので、それをご理解されたうえでの検討をしてください。
SNSでの評判
ムラ食べのマーブルでもご飯を毎日完食するようになれた!#馬肉自然づくり
※現在はプラペとPETOKOTOに変更しています。
@marble_1029さん(出典:Instagram)
公式サイトで詳細を見るAmazonで詳細を見る
馬肉自然づくりの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
18位:みらいのドッグフード 皮膚
和漢植物配合フード!健康意識高めの飼い主さんにおすすめ
みらいのドッグフードは、皮膚に良い栄養を含む鹿肉や魚を主原料に、日本や中国に古くから生息する和漢植物を89種類も配合した国産ドッグフードです。
アガリクスや冬虫夏草などを始めとする数々の和漢植物が、わんちゃんの免疫力の維持増進に働きかけます。
今回は皮膚に特化したフードがランクインしましたが、みらいのドッグフードにはこの他にも様々な種類があるため、愛犬の悩みに合うフードがきっと見つかるはず。
ただ、配合されている食材が多すぎて原材料表記が見にくいというのが難点です。
食物アレルギーのあるわんちゃんは、アレルゲンチェックが難しいので、かかりつけの獣医師に確認の上使用するようにしましょう。
参考価格(税込) | 通常:5,500円 / 1kg 定期:1袋4,400円 / 1㎏ 定期:2袋3,630円 / 1kg 定期:3袋3,520円 / 1kg 定期:6袋3,300円 / 1㎏ |
---|
1日あたり | 643円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約22㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生肉(鹿,魚),玄米,大麦,国産雑節サツマイモ,菜種油,胡麻,米ぬか,卵殻カルシウム,和漢植物【紅豆杉,枇杷の葉,ハトムギ,桑の葉,甜茶,エキナセア,ニンドウ,南蛮の毛,サラシア,スギナ,陳皮,スピルリナ,黒豆,バイキセイ,麻(ヘンプ),ザクロ,イチョウ葉,大棗(ナツメ),延命草,ユーグレナ(ミドリムシ),プロポリス,菊の花,ケイヒ,ウコン,オルニチン,八角,当帰の葉,紅花,クコの実(ゴジベリー),田七人参,朝鮮人参,霊芝,冬虫夏草,ハナビラタケ,アガリクス,チャーガ(シベリア霊芝),山伏茸,タモギタケ,メシマコブ,マイタケ,カワラタケ,ノコギリヤシ,クランベリー,板藍根,シロキクラゲ,DHA,亜麻仁,ジャバラ,山芋,吉野葛,キバナオウギ,カミツレ,ドクダミ,大麦若葉,ガジュツ,サンシシ,チョウジ,ウイキョウ,生姜,ガイヨウ,サンザシ,ハス胚芽,ライフクシ,モリンガ,赤ブドウ葉,ケイケットウ,杜仲の葉,ゴカヒ,蝦夷ウコギ,ウラジロガシ,MSM,ギョクチク,グアバ葉,クロガリンダ,ヒハツ,菊芋,ケイ素(シリカ),ノニ果実,タヒボ(紫イペ),クマザサ,ヨモギ,コラーゲン,緑イ貝,ブルーベリー),海藻(フコイダン),イヌリン,セルロース】,サチャインチオイル,乳酸菌,オリゴ糖/グルコサミン,アルギニン,ヒアルロン酸,ロイシン,イソロイシン,バリン,リジン,メチオニン,タウリン,コリン,ビタミン類(E,B群,D3),ミネラル類(亜鉛,鉄) |
---|
成分表示 | 粗蛋白質…22.0%以上 粗脂肪…7.5%以上 粗繊維…5.0%以下 粗灰分…6.0%以下 水分…10.0%以下 代謝エネルギー…334kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
タンパク源が珍しいものをつかっているので、食物アレルギーを疑っている場合に試してみるのに良いでしょう。ただし、繊維が多く低エネルギーなので太らせたい子にはあまり向いていません。
SNSでの評判
リンは、カリカリフードを食べてくれなくて、ずーっとフード難民していて🤣本当にやっとだね!これ!☺️このシリーズは、おやつもコレってくらい好んで食べてくれるの🤣手作りとこれ合わせて夜ごはん👍私に何かあって、ごはん作れなくてもこれなら食べてくれる🥰しかも安心ごはん💖
@shihtzu_koro_maru_rin_ray_uraさん(出典:Instagram)
公式サイトで詳細を見る楽天で詳細を見る
みらいのドッグフード皮膚の口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
19位:Dr. ケアワン
涙やけ対策や肥満予防を心がけたい成犬以上のわんちゃんにおすすめ!
ドクターケアワンは、涙やけのサポートに力を入れている国産ドッグフード。
腸の働きを助ける成分や抗酸化成分を配合しているため、涙やけの原因のひとつでもある老廃物を貯めない体づくりに役立ちます。
また、ダイエット向きの肉である鶏肉を主原料にした低脂肪・低カロリーのフードのため、体重管理にもおすすめです。
定期コースは30日間全額返金保証も付いているメーカーの自信作なので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
参考価格(税込) | 通常:1袋 3,300円 /800g 定期:1袋 2,728円 /800g 通常:3袋9,900円 定期:3袋6,534円 |
---|
1日あたり | 436円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー・返金保証 |
---|
原材料の産地 | 日本 |
---|
対応年齢 | 成犬 |
---|
粒の大きさ | 約7~8㎜丸型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、甜菜繊維、卵黄粉末、しいたけ、黒米、赤米、米油、むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、昆布、グルコサミン、大根葉、コンドロイチン、ごぼう、にんじん、セレン酵母、乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
---|
成分表示 | たんぱく質…21.8%以上 脂質…8.3%以上 粗繊維…1.8%以下 灰分…5.0%以下 水分…10.0%以下 代謝エネルギー…347kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★2
脂質をかなり抑えている割にタンパク質、繊維は少ないため糖質が多いことが考えられ、特に成長期の体を作るには物足りなさを感じます。
SNSでの評判
涙やけに悩んでたけど2018年6月からドクターケアワンに変えたら、徐々に涙やけが改善されて、今じゃ全く気にならなくなったね🥺ほんと良かった🙏
@pon_ponta_さん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
ドクターケアワンの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
20位:レオ&レア
最適な給餌量までひと目で分かるうちの子だけのオリジナルフード!
レオ&レアは、愛犬の年齢や体重などを入力するだけで最適な栄養バランスのフードを提案してくれるという、「うちの子オリジナル」が叶う国産ドッグフード。
愛犬の写真入りパッケージで届き、最適な給餌量も記載されているので、手軽なうえに特別感もあるのが魅力です。
メインの食材はチキンとビーフの2種類。愛犬のライフステージに合わせた栄養バランスのものをチョイスできます。
ドライフードには、こういったセミオーダー式のブランドはあまり無いので、ドッグフード選びが苦手な方や、愛犬の写真が入った可愛いパッケージが欲しい!という方は要チェックです。
参考価格(税込) | 770円 / 150g 2,700円 / 800g |
---|
1日あたり | 542円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 日本 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約8~12㎜円柱型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 牛肉(北海道産・国産)、丸麦 、玄米、ビーフエキス、米油、ビール酵母、かつお節、乾燥おから、食用牛骨カルシウム、鶏レバー、にんじん、牛肉粉、昆布、かつおエキス、卵殻カルシウム、米粉、ビタミン類(A・B1・B2・B6・B12・D・ナイアシン・パントテン酸・葉酸・コリン)、ミネラル類(亜鉛・カリウム・クロライド・鉄・銅)、酸化防止剤(ビタミンE) |
---|
成分表示 | たんぱく質…25%以上 脂質…11%以上 粗繊維…1.3%以下 灰分…9%以下 水分…7%以下 カロリー…371kcal / 100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
全体的に特に問題はないです。しかし、繊維質が少ないこと、抗酸化成分等も考慮されていないことを考えると、すこし割高な印象があります。
SNSでの評判
ご飯はカリカリとそうじゃないやつを混ぜてます。これにしてから、ほぼ食べてくれるようになりました。昔は食べムラ酷かった💦そしてなにより💩の回数が減りました。そのせいか今のところ食糞もなくなりました☺️これが1番嬉しい♡食べるものだけは、健康と長生きの為にちゃんとしたのをあげたい。
※現在は犬心に変更しています。
@cu_u.0416さん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
レオ&レアの口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
21位:みらいのドッグフードGAN

健康維持には欠かせない免疫力の向上をサポート!
15位にランクインしたみらいのドッグフードシリーズから、免疫力アップに特化したフードがまたまたランクイン。
みらいのドッグフードの中でも、愛犬の免疫力に働きかけるメシマコブやアガライクスなどのキノコ類を特に多く配合しています。
病気に負けない体づくりや病後のサポートが期待できますが、今回のランキングで最も1日あたりの金額が高いフードという結果になりました。
参考価格(税込) | 通常:7,700円 /1kg 定期:1袋7,150円 / 1㎏ 定期:2袋4,070円 / 1kg 定期:3袋3,850円 / 1kg 定期:6袋3,630円 / 1㎏ |
---|
1日あたり | 830円 |
---|
特徴 | 無添加・ヒューマングレード・グルテンフリー |
---|
原材料の産地 | 一部海外産 |
---|
対応年齢 | 全年齢 |
---|
粒の大きさ | 約22㎜円筒型 |
---|
原材料 太字は主原料 | 生肉(鹿,牛,鶏,馬,魚),玄米,大麦,国産雑節,サツマイモ,ヤシ,胡麻,菜種油,ビール酵母,和漢植物【紅豆杉,冬虫夏草,霊芝,アガリクス,ハナビラタケ,チャーガ(シベリア霊芝),板藍根,蝦夷ウコギ,田七人参,朝鮮人参,DHA,亜麻仁,ジャバラ,ノニ果実,タヒボ(紫イペ),メシマコブ,山伏茸,タモギタケ,シロキクラゲ,マイタケ,カワラタケ,ユーグレナ(ミドリムシ),クランベリー,プロポリス,ノコギリヤシ,クコの実(ゴジベリー),八角,ウコン,紅花,菊の花,当帰の葉,ケイヒ,ケイケットウ,ギョクチク,発酵グルコサミン,オルニチン,アルギニン,クロガリンダ,ヒハツ,菊芋,ナツシロギク,クマザサ,ヨモギ,ガジュツ,吉野葛,ハトムギ,キバナオウギ,ドクダミ,大麦若葉,ギムネマ,サラシア,カミツレ,陳皮,スギナ,大棗(ナツメ),イチョウ葉,桑の葉,甜茶,キダチアロエ,山芋,ザイレリア,アムラ,ハス胚芽,生姜,チョウジ,ウイキョウ,ガイヨウ,サンザシ,サンシシ,マタタビ,ライフクシ,ウラジロガシ,グアバ葉,枸杞の葉,ゴカヒ,タラコンピ,杜仲の葉,南蛮の毛,ニンドウ,バスキセイ,ハスの葉,バナバ葉,バンカ,枇杷の葉,レンセンソウ,ジャーマンカモミール,ローズレッドペダル,ネトルリーフ,ダンデライオン,オリーブ】,サチャインチオイル(耐熱性オメガ3脂肪酸),海藻(フコイダン),イヌリン,セルロース,リジン,メチオニン,乳酸菌,オリゴ糖 |
---|
成分表示 | 粗タンパク質…39.5% 粗脂肪…10.9% 粗繊維…2.9% 粗灰分…6.8% 水分…6.7% 代謝エネルギー…347Kcal/100g |
---|
+ 原材料・成分をすべて見る
獣医師 藤井
評価:★3
高価格ですが、掲載の和漢植物がすべて十分量配合されているとすれば妥当な価格でしょう。漢方も体質により効果が変わりやすいので、食べ続けることがいい結果につながるかは不明です。
SNSでの評判
12歳を超えて、今まで以上に負担軽減と緩和ケアを重視してやっと辿り着いたFood!色々な病と闘いつつも、ご機嫌に🐕過ごして欲しい✨それだけが願い♡4月〜始めて、毛並みもモフモフ♪💩君も良い感じだし〜気管虚脱も抱えてるので少しダイエットしてて。それもうまく行ってる👍長年、手作り🍽とかで、カリカリ嫌いだったから💦すんなり食べてくれたのも驚きでした🤭
@lotso66kokopelliさん(出典:Instagram)
公式サイ卜で詳細を見る
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
みらいのドッグフード 腫瘍・癌 の口コミ評判・安全性を徹底検証|獣医師や飼い主の評価は?
INUNAVI編集部おすすめの、安全性の高い国産ドッグフード18選はいかがでしたか?特徴や金額はもう一度見たい方は「国産無添加フード比較表」ご覧ください!
国産無添加ドッグフードの選び方

愛犬に合った安全性の高い国産ドッグフードを選ぶには、次の5つのポイントをおさえましょう!
なお、選び方は以下の2つの数値基準を元に導きだしました。
「AAFCO」「FEDIAF」の基準を参考にした原材料分析
原材料を徹底分析するため、国際基準である「AAFCO」と「FEDIAF」の成分基準、表記基準を参考に調査しました。
獣医師や専門家への聞き取り調査
獣医学的知識または、犬に関する情報が正確かを確かめるため、獣医師の監修及び、ドッグトレーナー、動物病院看護師などの専門家にコメントをもらいました。
それぞれのポイントが愛犬のためになぜ重要なのか、わかりやすく解説していきます。
①年齢に合ったもの

わんちゃんは、子犬期・成犬期・老犬期によって必要な栄養バランスが異なるため、愛犬の年齢にあったフードを与えることで健康維持がしやすくなります。
全年齢用(オールステージ用)でも成分や与え方に注意すれば問題ありませんが、中には子犬に重要な栄養素が少ないものや、老犬には消化がしづらいものもあるため、年齢に合ったものが選びやすいですよ。
年齢別のフードの特徴をまとめたので、ドッグフードのパッケージを確認して愛犬に合うものを選んでくださいね。
■子犬期(小型犬は約10ヶ月まで、中型犬約1才まで、大型犬約1才半まで)
表記:子犬用、パピー用 など
特徴:消化吸収に優れ、成長に欠かせないタンパク質や脂質、カルシウムの配合量に配慮したものが多い
■成犬期(小型犬約10か月~10才まで、中型犬約1才~10才まで、大型犬約1才半~7才まで)
表記:成犬用、アダルト用 など
特徴:味の種類が豊富で、食物アレルギーや腸・関節などの健康維持に配慮したものが多い
■老犬期([/chat]小型犬・中型犬約10才~、大型犬約7才~)
[/chat]表記:老犬用、高齢犬用、シニア犬用 など
特徴:消化に良く、肥満予防や筋力維持に配慮したものが多い
藤井先生
一般的に幼犬は1歳未満、老犬は7歳以上とされていますが、サイズの違いによってライフステージは大きく異なります。
特に超大型犬は、老犬期の始まりが他のサイズと比べて早いです。自己判断に任せず、獣医師やトレーナーの意見を参考に選んでみるようにしてくださいね!
【獣医師監修】子犬におすすめのドッグフード人気ランキング16選
【獣医師監修】シニア犬(老犬)おすすめドッグフードランキング11選【2023年最新版】
②体型に合ったもの

愛犬の体型に合ったものを見つけるためには、まずBCS(ボディコンディションスコア)を確認し、現状の愛犬の体型を把握しましょう。
愛犬が痩せすぎや太りすぎの場合、適正な体型まで食事で導いてあげることが健康を維持する大切なポイントです。

それぞれの体型に合ったフードは以下を参考にしてください。
■BSC1(痩せ)
パピー用や妊娠中用、回復期用、消化器ケア用フード。獣医師に相談すること
■BSC2(やや痩せ)
たんぱく質が30%以上、400kcal / kcal以上あるフード。おやつの併用がおすすめ
■BSC3(標準)
肉や魚がメインのフード。去勢・避妊済みの場合は、高タンパク低カロリーのフードがおすすめ
■BSC4(やや肥満)
腹持ちのいい高繊維(5%以上)のフード。メインは肉や魚で太りやすい小麦や米はできるだけ避けるのがおすすめ
■BSC5(肥満)
高タンパク高繊維、低脂質の減量用フード。獣医師に相談すること
ちなみに、安価な国産フードは小麦などの穀類をメインに配合しているものが多い傾向にあります。
穀類はわんちゃんのネルギー源になりますが、消費カロリーが少ないと太りやすくなってしまうので体重管理に注意が必要です。
※参考サイト:環境省_飼い主のためのペットフードガイドライン〜犬・猫の健康を守るために〜
藤井先生
体型に関する悩みを解消するなら、フードを工夫することによって満腹感を得やすくさせたり筋肉をつけるサポートをしてあげましょう。
お散歩を増やすことで消費カロリーをコントロールしようとする飼い主さんも多いですが、犬はもともと運動量が多い動物なので、それだけでは劇的な変化は期待できないのです。
③愛犬のアレルゲンを避けたもの

わんちゃんが食物アレルギーを起こす食材はその子によって異なるため、原材料表記を確認し、愛犬のアレルゲンとなるものを避けるようにしましょう。
特に国産フードには穀類が使用されることが多いため、穀物アレルギーがある子は注意が必要です。
ただ、ドッグフードに含まれる穀類はわんちゃんが消化しやすいよう加工されているため、穀物アレルギーのない子は過剰に心配しなくても大丈夫ですよ。
また国産フードの場合、グレインフリーに絞ってしまうと選べる幅が狭まってしまうので、比較的アレルゲンとなりやすい小麦やとうもろこし、大豆のみを避けるようにするのもひとつの手段です。
藤井先生
加工食品であるペットフードは多くの原材料が使われており、どれがアレルゲンであるかを読み取るのは困難です。
その中でも特にタンパク源として使われている食材が多くない、なるべくシンプルな表示であるものを選ぶと判断がしやすくなります。
とはいえ、実際は食物アレルギーだけが症状の原因となっていることは多くないため、自己判断を過信せず一度は動物病院でご相談ください。
④原材料表記がわかりやすく明確なもの

原材料表記が不明確なものは、[/chat]使用している食材が分からず品質が良くない可能性があります。
特にわんちゃんにとって重要な栄養である肉と油は良質な食材が望ましいため、以下のポイントを参考にフードを選びましょう。
アレルギーのあるわんちゃんなどは、不明確な表記ではアレルゲンとなる食材が入っているかどうかの判断もつきませんよね。
■良質な肉を選ぶポイント
OK表記…鶏(ささみ、レバー)、鹿肉 など
NG表記…肉類、肉副産物
■良質な油を選ぶポイント
OK表記…鶏脂肪、魚油
NG表記…動物性脂肪・動物性油脂
また、「安全な国産ドッグフードは原材料の産地が明確である!」で触れたように、原材料の産地まで記載されているものは特におすすめです。
必ずしも記載する必要がないものなので、それだけ品質に自信がある商品だという現れでもあります。
原材料が分かりやすく表記されているかどうかは、[/chat]商品の安心感・信頼感に直結するんですよ。
藤井先生
原材料に含まれているものは、嗜好性をあげる、栄養バランスを整えるなど何か目的があって配合されているため、必ずしも無駄とは言えません。
しかしフード選びに迷ったときの一つの基準として、わかりやすい表示のものを選ぶとあまり悩まずに済みますね。
⑤無意味な添加物は避ける

ドッグフードの中には、わんちゃんにとって必要のない添加物が配合されているものがあります。
そういった添加物は、アレルギー・消化不良・栄養吸収不良などがあると症状が出やすくなる可能性があるため、できる限り避けるようにしましょう。
無意味な添加物には以下のようなものがあります。
無意味な添加物の例
・甘味料(ソルビトールなど)
…原料が良質なものであれば、あえて甘味料を入れる必要はない
・着色料(二酸化チタンなど)
…美味しそうにみせるため配合されているが、色の判別が曖昧な犬にとって無意味
なお、添加物には品質維持や栄養を補うために配合されているものもあります。
そのため添加物がすべて害だというわけではありませんが、わんちゃんの健康に不要な成分はできるだけ無添加のものが安心ですよね。
藤井先生
ペットフードは安くて栄養が摂れて日持ちしてほしい、という飼い主さんの希望に応えて改良を重ねられてきました。
今はより愛犬の健康寿命を延ばすことに関心が高い方が増えていますが、飼い主さんの数だけご希望もさまざまです。
高くてもいい、日持ちしなくてもいい、だから無添加がいいなどご自身の求めるものやライフスタイルを明確にしたうえで、満足のいくものを選んでください。
食いつきが悪い原因と対処法

ドッグフードの食いつきが悪くなる原因には様々なものがあるため、愛犬の年齢や犬種ごとの性格を考え、原因を見極めて対策をとる必要があります。
よくある原因はわがままやストレスですが、意外と見落としがちなのが、給餌量やフードの酸化です。
愛犬の適正な給餌量に変更すると食べ残しが防げたり、開封後のフードの保存方法に気をつけると風味が保たれ飽きずに食べてくれるということもあるんですよ。
特に、今回のランキングで紹介したような国産無添加のフードを与えるのであれば、開封後のフードの保存方法にも気を配ってみると食いつきアップにつながります。
詳しくは以下の記事を参考にしてくださいね。
【犬がご飯を食べない時の対処法8選】病気?原因を簡単チェック!【獣医師監修】
【獣医監修】老犬がご飯を食べない原因と対策|食欲不振に最善な工夫は?
まとめ

日本には多くの国産ドッグフードが販売されていますが、原材料の産地は国産とは限らないということを覚えておきましょう。
純国産のものや安全性の高いものは「国産無添加ドッグフードおすすめランキング21選」で紹介しています。
またランクインしたフードを見比べたいという方は、「国産無添加ドッグフード比較表」も参考にしてくださいね。
おいしくて安心して与えられるフードを見つけて、愛犬が健康に過ごせる手助けをしてあげてください♪
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。