※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
ソルビダドッグフードの基本情報
おすすめ度 | 4.63 |
食いつき度 | 4.53 |
栄養バランス | 4.44 |
獣医師評価 | 4.00 |
価格(税込) | 2,838円(900g) |
対応年齢 | 子犬用、成犬用、シニア犬(老犬)用あり |
カテゴリ | ドライフード>総合栄養食 |
粒の大きさ | 8mm前後 |
原産国 | アメリカ |
サイズ展開 | 900g / 1.8㎏ / 3.6㎏ / 5.8㎏ |
主原料 | オーガニックチキン生肉、乾燥チキン、オーガニック乾燥豆類 |
カロリー | 350kcal / 100g |
特徴 | ・ヒューマングレード ・オーガニック ・グレインフリー ・わんちゃんの健康に不要な添加物は不使用 ・日本のわんちゃんのために作られたフード |
■ペットフーディストの評価コメント
たかだなつき
評価:4.0オーガニックの食材を70%以上使用しているため、残留農薬や抗生剤使用の心配が少なく、化学物質の影響による消化不良のリスクが低いと考えられます。栄養バランスも良く、わんちゃんの健康に不要な添加物は使用しないなど、安全性が気になる飼い主さんにも満足してもらえるフードです。また、高価格過ぎないことや、子犬、成犬、シニア犬用とライフステージ別に分かれているのも◎!これまでフードが原因で皮膚トラブルやお腹トラブルを起こしたことのあるわんちゃんや、消化機能に気を付けてあげたい子犬やシニア犬といった年代のわんちゃんにもおすすめです。(たかだなつきのプロフィール)
■獣医師の評価コメント
藤井先生
評価:4.0
原材料はオーガニックを多く取り入れるなどかなりこだわっており、獣肉や魚にアレルギーをもつ犬にも与えやすいと考えられます。灰分は多めなためおそらくおいしいフードですが、高血圧疾患をもつペットへの長期継続は獣医師と要相談です。(獣医師 藤井ちひろのプロフィール) Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
ソルビダドッグフードのSNSでの口コミ評判

いぬなび編集部では、InstagramやTwitteなどのSNSでの口コミ評判を調査!
ここでは、愛犬にソルビダを与えている飼い主さんの実際の口コミをご紹介します。
良い口コミ評判
試しに試しまくって1番最後にお試し注文して届いたソルビダに決まりました👏
食いつきもめちゃめちゃ良く、ご飯の準備をするとソワソワわくわく🐻🐾してくれる😆♡
※現在はソルビダとキアオラ半々で食べてます
@amber_kohaku_02.28さん (出典:Instagram)
涙やけほんとに可愛そうなんです
私のおすすめは #ソルビダ #solvida
ウランは鶏肉がアレルギーでダメだったので チキンは合わなく ターキー(七面鳥)に変更したら綺麗になりました
シリーズ展開もされているので色々試せるのも助かりますよね
@k.hummamaさん (出典:Instagram)
カリカリごはんを変えてみました🍗
ウ💩コの臭いがなんかマシになった気がする。。ような気がする!!
※現在は食べていません。
@lunluncascasさん (出典:Instagram)
フードをソルビダに変えてから💩の臭いが変わって、くさくない😳体臭も獣臭はしてくるけど体の臭いも変わった気がする😳💩の量も少し少なめになった!
病気か?と思ったけどソルビダの口コミ見たらみんな同じことを書いてたから一安心☺️フードが変わると臭いも変わるなんてビックリだよねー😳オナラも激クサだったのに今はほとんどくさくないの🤣🤣🤣においフェチの私としては少し残念😂
@kota.kao0124さん (出典:Instagram)
悪い口コミ評判
ソルビダの口コミ評判まとめ
■悪い口コミまとめ
・合わなかった
・ほかのフードをあげたら食いつきが悪くなった
■良い口コミまとめ
・食いつきが良い
・涙やけに変化が見られた
・便臭が軽減した気がする
ソルビダを涙やけや便臭対策に購入している飼い主さんが多いようで、気になる悩みに変化が見られたという良い口コミがたくさん見られました。
悪い口コミでは、体質に合わなかったというものやほかのフードをあげたら食いつきが悪くなったというものが数件ありましたが、食いつきに満足している飼い主さんの口コミもあることから、比較的食いつきには期待できるようです。
いぬなびに寄せられた口コミを見る
(5件)
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
愛犬と一緒にソルビダドッグフードを徹底レビュー

良い口コミの多いソルビダですが、いぬなび編集部では実際に「ソルビダ グレインフリーチキン 室内飼育成犬用」を購入して、徹底的にチェックしてみました。
①パッケージの口はトリプルのジッパーつき

ソルビダのパッケージは、トリプルのジッパーつき&内側は遮光性のあるアルミになっているので、容器の入れ替えをせずに保存することができます。
トリプルジッパーはシングルジッパーよりも閉じやすく、気密性に優れているのも高評価です。
②粒の大きさは円形の小粒で少し硬め

・直径…7~8mm前後
・厚さ…3~4mm
・形状…小粒で丸形
一般的なドッグフードでは1cmほどの大きさであることが多いですが、ソルビダは7~8mmほどと小さめ、厚さも3~4mmほどになっています。
子犬用を除き、ソルビダシリーズはすべてこの大きさとなっているため、噛まずに飲み込んでしまうわんちゃんや口の小さなわんちゃんでも問題なく食べることができるでしょう。
粒の硬さは、爪を立てて力を入れてやっと割れるので、けっこう硬めのようです。
匂いを確認!ソルビダは、ハーブのような良い香りがします。実際に食べてみると思ったより硬くなく、密度の濃いクッキーといった硬さです。
ドッグフードは苦みを感じるものが多いですが、ソルビダはほんのり甘みを感じてから若干かつお節っぽい味がしました。
③ソルビダ(成犬用、ターキー、子犬用)の食いつきは?3頭のわんちゃんでチェック

ソルビダは「食いつきが良い」という口コミも多く見られるドッグフードですが、実際の食いつきはどうなのでしょうか。
3頭のわんちゃんで成犬用はもちろん、子犬用とターキーの食いつきをチェックしていきましょう。
【1頭目|ココくんの場合】ソルビダ成犬用の食いつきは…「愛犬もお気に入り!」
まずは、「ソルビダ グレインフリーチキン 室内飼育成犬用」を食べているココくんからご紹介します。

名前:ココくん♂(3歳9ヶ月)
犬種:トイプードル
ソルビダ歴:1年半ほど
ドッグフードの満足度:5点
食いつきの満足度:5点
ココくんは、もともとソルビダの体重管理用を食べていたそうですが、標準体重に戻って成犬用に変えたそうです。

さっそく食べてもらいましょう。

夢中になって食べてくれています。成犬用は体重管理用と成分配合量が異なりますが、美味しさは変わらないようです。

食べ終えても、名残惜しそうにお皿を見ています。…相当美味しかったのでしょね(笑)
ずっとソルビダを食べているココくんが、これだけしっかり完食してくれるということは、食いつきの良さに期待ができるだけでなく、安定して与えられるフードということなのではないでしょうか。
■飼い主さんの感想
動物病院で肥満の一歩手前だから気をつけてと注意されてしまい、過剰量を与えたりもしていないのに…と太りやすいことに悩んでいました。
そこで、運動量を増やすと共に、フードをソルビダの体重管理用に変えてみました。
少しずつですが体重も標準体重になり、食いつきも良く、うんちの質も良いので、気に入っています。
標準体重になりしばらくして、室内飼育成犬用に変えましたが、リバウンドもなく、調子が良いままです。
わんちゃんも気に入っているので、これからも愛用していくつもりです。
【2頭目|ルイくんの場合】ソルビダターキーの食いつきは…「食いつき良く食べやすそう」
続いて、ココくんと一緒に暮らすルイくんは「ソルビダ グレインフリーターキー 室内飼育全年齢対応」を食べています。

名前:ルイくん♂(3歳9ヶ月)
犬種:トイプードル
ソルビダ歴:1年半ほど
ドッグフードの満足度:
食いつき満足度:
チキンにアレルギーの可能性があるルイくんは、ソルビダターキーに落ち着いたそう。

ルイくんにもさっそく食べてもらいましょう。

ルイくんも夢中になって食べています。ターキーは深みのある味なので、チキンとはまた違った味わいで美味しいようです。

空になったお皿をペロペロしているルイくん。ルイくんの満足度も高く、美味しいフードであることがわかりますね。
チキンアレルギーのわんちゃんでは、フード選びが大変なことも少なくありませんが、アレルギーに配慮しているだけでなく美味しいフードなら、尚良いことは言うまでもありません。
チキンアレルギーのわんちゃんは、ぜひターキーを試してみてはいかがでしょうか。
■飼い主さんの感想
以前他ブランドのチキンのフードを食べていて、毛並みが硬く薄いこと、目の周りが赤くなることに悩んでおり、もしかしたらアレルギーかも?フードが合わないのかも?と悩み、色々なフードを試したのち、ソルビダのターキーに辿り着きました。
食いつきも良く、粒も大きすぎないので食べやすそうです。
こちらに変えてから、明らかに毛並みも柔らかく綺麗になり、獣医さんやトリミングサロンで褒められたほど。
目の周りの赤みも気にならなくなりました。
他のフードを試してみても、やはりソルビダを食べている時の方が調子が良く、戻ってきてずっと愛用しています。
【3頭目|ピノの場合】ソルビダ子犬用の食いつきは…「まぁまぁ食べている」
ここからは、我が家に来る前から「ソルビダ グレインフリーチキン 室内飼育子犬用」を食べている愛犬ピノの食いつきをレビューします。
名前:ピノ♀(4ヶ月)
犬種:チワックス
ソルビダ歴:2ヶ月
ドッグフードの満足度:5点
食いつき満足度:3.5点

我が家に来る前から食に感心がなく食いつきが悪いということと、成長に必要なカロリーが十分に取れていないため、ふやかしたフードに粉ミルクやパピー用サプリメントを入れるように指示されています。
ふりかけ的なものはありますが、食いつきはまずまずです。
もともと栄養バランスの良いフードや人工的な添加物を使用していないフードは最初の食いつきが悪いことも珍しくはないので、食べないときは手からあげてみたり温めるなどして興味を持ってもらうようにしてみましょう。

ちなみに、ふやかさずにおやつのように1粒ずつあげると美味しそうにカリカリと音をたてて食べており、ふやかしたときよりも食べてくれるので、愛犬は硬いほうが好みなのかもしれません。器にたくさん入れると食べませんが…。
粒も5mmほどと小さく、口の小さな子犬には食べやすい大きさです。
子犬は消化器官が未発達で消化不良を起こしやすいですが、今のところ消化不良による軟便や嘔吐といったこともなく、健康的なうんちで匂いも気にならないのでこのまま継続していくつもりです。
今回のレビューをまとめると、
■編集部レビューまとめ
- ソルビダーパピーの粒は超小粒
- 継続できている食いつき
- ふやかしたものよりカリカリ状態のほうが食いつきはいい
ということがわかりました。
子犬でのレビューでしたが、室内飼育子犬用は食の細くなったシニア犬でも食べることができるため、子犬やシニア犬のフード選びの参考にしていただければ嬉しいです。
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
ドッグフードの正しいふやかし方は?【画像付き】お湯の量や電子レンジの方法を解説
ソルビダドッグフードの原材料と成分を徹底分析!安全性や栄養バランスは?

ソルビダには全5種類のシリーズがありますが、今回は定番の「ソルビダ グレインフリーチキン室内飼育成犬用」を分析します。
ソルビダの原材料

■ソルビダの原材料一覧
オーガニックチキン生肉、乾燥チキン、オーガニック乾燥豆類、オーガニックエンドウ豆粉、オーガニックタピオカ粉、オーガニック乾燥ヒヨコ豆、オーガニック乾燥アルファルファ、天然フレーバー、オーガニックひまわり油*、オーガニック挽き割りフラックスシード、オーガニック乾燥ジャガイモ、鶏脂肪*、エンドウ豆でんぷん、乾燥サーモン、乾燥トマト繊維、乾燥レンズ豆、塩化カリウム、サーモンオイル*、乾燥ビール酵母、チキン軟骨(グルコサミン、コンドロイチン源)、ミネラル類(亜鉛、鉄、銅、コバルト、マンガン、食塩、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、タウリン、オーガニックひまわりの種、乾燥かぼちゃ、乾燥ブルーベリー、オーガニック乾燥にんじん、乾燥ブロッコリー、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、ビタミン類(塩化コリン、ビタミンE補助食品、ナイアシン補助食品、ビタミンB1硝酸塩、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、リボフラビン補助食品、ビタミンA補助食品、ビタミンD3補助食品、ビオチン、ビタミンB12補助食品、葉酸)、乾燥チコリ根(イヌリン、フラクトオリゴ糖源)、乾燥セージ、乳酸、ユッカフォーム抽出物、ガーリックパウダー、プロバイオティクス微生物(イースト菌、乳酸菌、麹菌、糸状菌、枯草菌)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
*ミックストコフェロールで保存
ソルビダには、安全性に不安があるような原材料やわんちゃんの健康の妨げになるような原材料は使用されていませんでした。
わんちゃんの健康をサポートするさまざまな食材がバランスよく含まれ、ヒューマングレードの原材料はもちろん、70%以上にオーガニック食材を使用するなど、皮膚トラブルやお腹トラブルを起こしやすいわんちゃんでも安心して与えることができる内容となっています。
また、ソルビダにはガーリックパウダーが使用されていますが、少量であればにんにくには滋養供給や食欲増進などわんちゃんにもさまざまなメリットがあるため、ドッグフードに使用されるにんにくを特に心配する必要はありません。
【保存版】ドッグフードの原材料一覧|食品から添加物まで193種類を徹底解説!【獣医師監修】
ソルビダの成分

■ソルビダの成分表一覧
たんぱく質…25%以上
脂質…15%以上
粗繊維…4%以下
粗灰分…9%以下
水分…10%以下
オメガ3脂肪酸…1.9%以上
オメガ6脂肪酸…3.9%以上
代謝エネルギー…350kcal / 100g
ソルビダはAAFCOの定める栄養基準をクリアした総合栄養食です。
成分値を見ると一般的なドッグフードの中で、
- たんぱく質が25%以上と「普通~高め」
- 脂質が15%以上と「高め」
- 繊維質が4%以下と「普通」
- カロリーが350kcalと「低め」
というフードであることがわかります。
しっかりたんぱく質をとりながらカロリーを抑えられるフードは、健康的な体型を維持したいわんちゃんや代謝が落ちて太りやすくなってきたわんちゃん、ダイエット中のわんちゃんもおすすめです。
【保存版】ドッグフードの成分表の見方を解説!愛犬に合った栄養成分の選び方も【獣医師監修】
ソルビダの特徴的な原材料を解説

■特徴的な原材料
- オーガニックチキン生肉
…100%オーガニックの餌と、放し飼いで育てられたチキンを使用。チキンは必須アミノ酸がバランス良く含まれる。高たんぱく低脂肪で、免疫力アップや疲労回復などさまざまな効果が期待できる - オーガニック挽き割りフラックスシード
…必須脂肪酸であるαリノレン酸(オメガ3脂肪酸)を豊富に含み、皮膚・被毛のサポートや抗酸化作用などさまざまな効果が期待できる
- オーガニックひまわり油
…ビタミンEを豊富に含み、抗酸化作用によってアンチエイジングも期待できる - ユッカフォーム抽出物
…体臭や便臭の軽減をサポートする - プロバイオティクス微生物(イースト菌、乳酸菌、麹菌、糸状菌、枯草菌)
…腸内環境の改善が期待できる。整腸作用や免疫力アップなどに役立つ
ソルビダには、上記以外にもわんちゃんの健康に嬉しい効果が期待できる食材がさまざま使用されています。
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
全種類の選び方とそれぞれの特徴は?
ソルビダはオーガニック食材から作られるグレインフリー(穀物不使用)のプレミアムドッグフードです。
ライフステージや目的に合わせて選べるように、全5種類のドッグフードがあります。
※横にスクロールしてご覧ください
ソルビダドッグフードのメリットとデメリット|どんな犬におすすめ?

ソルビダの口コミや原材料などの特徴から、メリットとデメリットをまとめました。
ソルビダのメリット
メリット
- オーガニックで化学肥料や農薬、抗生剤等によるわんちゃんへの影響が少ない
- 消化不良のリスクが低い
- 涙やけや便臭の改善サポートが期待できる
- ライフステージごとに選べる
- コスパが良い
- グレインフリーで穀物アレルギーのわんちゃんも食べられる
口コミや成分分析からもわかる通り、ソルビダは安心・安全で消化不良のリスクが低いフードです。
そのため、皮膚トラブルやお腹トラブルを起こしやすいわんちゃんには特におすすめのフードと言えます。
オーガニックでありながら、そこまで高価格すぎないというところもお財布に優しく継続しやすいのではないでしょうか。
ソルビダのデメリット
ソルビダはグレインフリーフードで、穀物が一切使用されていません。
穀物を使用しない分、動物性たんぱく質(チキン)や植物性たんぱく質(豆類)が豊富に含まれるため、心臓病や腎臓病、内分泌疾患などで高血圧になりがちなわんちゃんでは獣医師と相談しながら与えるほうが安心です。
公式サイトで詳細を見る
900g / 2,618円
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
グレインフリーとグルテンフリーの違い!犬の体に良いだけじゃない?【獣医師監修】
ソルビダドッグフードは涙やけや軟便にも期待できる?

ソルビダは、オーガニックで良質なたんぱく質や良質な油、プロバイオティクス配合など、涙やけや軟便にも期待が高まりますが、涙やけや軟便の原因はさまざまで、改善には食事以外の対策も重要です。
涙やけ治らない場合に考えられること
わんちゃんに涙やけが起こる原因は、
・水分不足
・アレルギー
・老廃物で鼻涙管が詰まっている
・生まれつき鼻涙管が狭い
・異物やまつ毛などが目を刺激している
・病気
などさまざまで、原因に合わせて対処してあげることが大切です。
また、原因は1つではなく、複数の原因が組み合わされていることも。
老廃物を溜め込まないための良質なフードも大切ですが、水分不足や運動不足にならないように配慮してあげると共に、目の周りを清潔に保ってあげることも重要なポイントです。
涙やけの原因や対処法については、以下の記事で詳しく解説しています。
犬の涙やけの原因は本当に餌?おすすめ対策ドッグフード12選と改善法【獣医師監修】
うんちがゆるい場合に考えられること
わんちゃんのうんちがゆるい場合に考えられることは、
・ドッグフードの切り替えが急
・食事の量が多い
・慣れないものを食べた
・フードが体質に合っていない
・消化不良を起こしている
・ストレスで腸内環境のバランスが崩れた
・病気
などがあります。
フードの切り替えや食事の量に関しては、飼い主さんが気を付けてあげることで改善が期待できるでしょう。
ただし、適切にフードの切り替えをしたり適切な食事の量を与えても軟便や下痢が続く場合は、一度動物病院を受診してください。
犬の下痢(軟便)の原因はフード?予防におすすめのドッグフード年齢別15選【獣医師監修】
ソルビダドッグフードの給餌量は?愛犬の適正量を与えよう!

ソルビダのパッケージには体重ごとに1日の給餌量目安が記載されていますが、わんちゃんの体型や避妊・去勢手術の有無にもよって異なるため一覧にしてみました。
■ソルビダの1日の給餌量目安
愛犬に必要な1日のカロリーや給与量については、以下の記事で詳しく解説しています。
【獣医師監修】ドッグフードの正しい与え方!パッケージの給餌量はあくまで目安
ソルビダドッグフードの1ヶ月あたりの費用シミュレーション
上記のフォームに「小数点第一位までの体重(例:5.0kg)」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択すると、ソルビダの1ヶ月にかかる値段が自動で算出されます。
また、ソルビダはサイズ展開が豊富ですが、ドッグフードの酸化を防ぐためにも1ヶ月に必要な量に合わせて購入することをおすすめします。
以下に1ヶ月に必要なフード量から注文するサイズの目安を記載したので参考にしてください。
体重とライフステージ | 注文目安 |
2kgの避妊・去勢済み成犬 | 1.8kg×1袋:4,675円 |
4kgの避妊・去勢済み成犬 | 1.8kg×2袋:9,350円
|
6kgの避妊・去勢済み成犬 | 3.6kg×1袋:8,723円 |
8kgの避妊・去勢済み成犬 | 3.6kg×2袋:17,446円 |
10kgの避妊・去勢済み成犬 | 5.8kg×1袋:12,782円 |
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
楽天?Amazon?ソルビダドッグフードをお得に購入する方法は?
ソルビダをお得に買うことができるのはどこか、公式サイトやAmazon、楽天などの価格を調べてみました。
※価格は税込み
ソルビダは価格が固定されているため、どこで購入しても同じ金額でした。ポイントや特典などのサービスで選ぶといいかもしれません。
ただし、定価と価格が異なるものは正規品ではない可能性もあるため注意してください。
また、メルカリでも出品されていましたが、品質を保つための適切な保管がされているかわからないフリマサイトでの購入は、品質が低下している可能性もあるためおすすめできません。開封済みのものなどはどんなに安い値段であっても絶対に購入すべきではないので注意してください。
ソルビダドッグフードによくあるQ&A

賞味期限と保存方法は?
A.未開封であれば製造日より18ヶ月が賞味期限ですが、日本に輸入されてから再度品質チェック等が行われるため、1年程度になります。開封後は密閉して冷暗所に保管し、2週間~1ヶ月以内に食べきるようにしてください。開封したドッグフードは酸化が進むため、ドッグフードのパッケージの袋のまま密閉容器に入れたり、小分けに真空パックなどにして保存すると品質を保ちやすくなります。
また、冷蔵庫で保管すると出し入れする際に結露が生じてフードにカビが生えやすくなってしまうため、冷蔵庫での保管はおすすめできません。
ドッグフードの酸化については、以下の記事で詳しく解説しています。
【獣医師監修】ドッグフードの酸化って何?酸化について注意点を解説
ソルビダはどこに売ってる?
A.一部のペットショップやトリミングサロン、各種ネット通販で販売されています。「最寄りの販売店検索」からご確認ください。
無料お試しサンプルはある?
A.公式サイトで無料お試しサンプルが用意されています。サンプルは同一住所からの請求は1回までとなっていますが、ターキーとチキン1種類の計2個を無料で試すことができるのは、食いつきなどのチェックができて助かりますね。

実際に申し込みをしてみましたが、申し込みフォームに必要事項を入力しただけで送料などが取られることもなく、すぐに送られてきましたよ!(※HPには10日~2週間と書かれています。)
詳しくは「無料お試しサンプル申し込みフォーム」をご覧ください。
ソルビダのおいしさ保証って何?
A.実店舗でソルビダの900gを購入した場合に限り、食べなかった場合に購入代金を全額返金してくれるサービスです。
返金保証が受けられる条件は、
・実店舗でソルビダ900gを購入した※種類はどれでもOKだが、900g以外のサイズは対象外
・袋の中に半分以上残っている
・購入してから30日以内に元払いで送る
です。
詳しくは、「ソルビダ おいしさ保証」をご覧ください。
公式サイトで詳細を見る
900g / 2,618円
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
ソルビダドッグフードと似たフードを比較
ソルビダに似たドッグフードは、モグワンやナチュラルハーベストがあります。
日本で暮らすわんちゃんのために栄養バランスが考えられているという点で似ていますが、オーガニックにこだわるならばソルビダ、さまざまなシリーズから愛犬に合ったものを選びたいという飼い主さんではナチュラルハーベストがおすすめです。
ソルビダを販売する株式会社ライトハウスの取り組み

オーガニックフードで人気のあるソルビダを販売している株式会社ライトハウスは、品質維持のために以下のような取り組みを行なっています。
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
…厳しい認定オーガニックの基準をクリアした食材を70%以上使用 - 安全性は人の赤ちゃん基準
…農薬や食品添加物不使用の人が食べられる食材を使用 - 窒素ガスを充填
…酸化を防ぎ鮮度を保つため窒素ガスを充填して袋詰め - 日本での品質チェック
…工場はアメリカだが、日本に輸入後再度品質のチェックを行う
ソルビダの食材は、70%以上がUSDA(アメリカ農務省)が認証するオーガニック認証機関オレゴンティルス(OREGON TILTH)による審査、認定を得たものを使用するなど、人の赤ちゃん基準で考えられているため、安心・安全なドッグフードになっています。
また、審査の厳しいアメリカで製造した後に、日本でも厳しい品質のチェックを行うなど徹底しているのもポイントです。
ソルビダは販売店が多く、安全性の高いオーガニックフードを気軽に試せるのがいいですね。
公式サイトで詳細を見る
900g / 2,618円
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
まとめ

ソルビダは原材料の70%以上にオーガニック食材を使用し、化学肥料や農薬、ホルモン剤や抗生剤などによるわんちゃんへの影響など、わんちゃんの健康にとことん配慮した安全性の高いドッグフードです。
■ソルビダがおすすめの飼い主さんとわんちゃん
- 安全性の高いドッグフードを探している
- オーガニックフードを探している
- 愛犬の涙やけや便臭を改善したい
- 皮膚トラブルやお腹トラブルを起こしやすいわんちゃん
- 穀物アレルギーがあるわんちゃん
実際私も、愛犬をお迎えするときにそれまでのフードが納得いかないものだったらすぐに変更しようと思っていましたが、ソルビダと聞いて安心しそのまま与えています。
もちろんフードはわんちゃんの好みや体質に合う合わないがありますが、これを機会にまずは1度試してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る
1kg / 2,933円楽天で詳細を見る
900g / 2,618円
■ソルビダの基本情報のおさらい
おすすめ度 | 4.63 |
食いつき度 | 4.53 |
栄養バランス | 4.44 |
獣医師評価 | 4.00 |
価格(税込) | 2,618円(900g) |
対応年齢 | 子犬用、成犬用、シニア犬(老犬)用あり |
カテゴリ | ドライフード>総合栄養食 |
粒の大きさ | 8mm前後 |
原産国 | アメリカ |
サイズ展開 | 900g / 1.8㎏ / 3.6㎏ / 5.8㎏ |
主原料 | オーガニックチキン生肉、乾燥チキン、オーガニック乾燥豆類 |
カロリー | 350kcal / 100g |
特徴 | ・ヒューマングレード ・オーガニック ・グレインフリー ・わんちゃんの健康に不要な添加物は不使用 ・日本のわんちゃんのために作られたフード |
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
{{ comment.name }}さん
{{ comment.text }} {{ comment.readMore ? '← 閉じる' : '→ 続きを読む' }}