ウェルネスドッグフードの基本情報
カテゴリー | ドライフード>総合栄養食 |
---|---|
製造地 | アメリカ |
サイズ展開 | 800g / 1.8㎏ |
特徴 | #グルテンフリー #グレインフリー #無添加 |
ライフステージ | #全年齢 #子犬 #成犬 #老犬 |
シリーズ |
※本記事はINUNAVIが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がINUINAVIに還元されます。
ウェルネスドッグフードの獣医師からの評価
高タンパク、高栄養を実現しており、良質な脂質や腸内細菌叢にも配慮しているため、腸から健康を考えたい栄養管理に重点を置いている飼い主の要望にも応えられます。そのぶん高価なので中型犬以上はこれのみ継続するのは検討する必要があるかもしれない。
ウェルネスドッグフードの口コミ評判
-
N.Uさん
(イングリッシュセッター/2歳)食べない、体質に合わないでも返品してくれた!親切なシステムに感謝☆
- 評価
4.0愛犬のフンのニオイがとても臭く、お腹の調子が元々悪い方なので改善しようと思いフードを探していたところ、ウェルネスを見つけました。 ですが、愛犬の体質に合わず、2回分くらいしか食べずに1袋ほぼ残してしまいました。 しかし、公式サイトを調べると、他のフードとは違い、食べなかった、体質に合わなかったという理由でも返品対応してくれるとのことでした。急いで返品書類を確認し、手続きをすると全額返金してくれました!! 今までどんなドッグフードでも開封したら返品できないものばかりだったので、こういった返品システムは本当にありがたく、親切だなと思いました。 残念ながら継続には至りませんでしたが、こういった親切なシステムを導入してくれるフード会社から購入したいと思います。 もし、こちらの会社から新商品が出たら試してみようと思います。 → 続きを読む
-
匿名希望さん
(コーギー/4歳)友人に指摘された!ウェルネスフードはあまりおすすめできるフードではありません。
- 評価
2.0ウェルネスのフードは手に入りやすくコスパも良く愛犬もたくさん食べてくれるフードで気に入っていたのですが、先日友人が家に遊びに来た時に、「え?!このフードあげてるの?」と言われました。 どうしてそんなことを言うのかと思って聞いてみると、ウェルネスのフードはあまり良い原料を使っていないとのことで、パッケージを一緒に見ながら、ワンコにとって大丈夫な成分とあまり良くない成分を教えてもらいました。 今まで何年もこのフードを使っていただけにショックは大きく、勉強不足だった自分にもがっかりしました。 コスパで選ぶなら良いのですが、成分や原料を考えると、あまりおすすめできるフードでは無いのかなと思います。 また、友人いわくこのフードは白米や穀物がたっぷり入っているので、ずっと食べさせていると体質的に太りやすくなってしまうとのことです。 → 続きを読む
編集部でウェルネスドッグフードの食いつきを評価!
この章では、ウェルネスドッグフードの食いつきを実際にわんちゃんに与えて検証しました!
飼い主さんから評価なども頂いているので、ぜひ参考にしてください。
検証わんこ
犬種(年齢)
食いつき度
食べるときと食べないときがあります。食べないときは、お皿に満タン入っているのに、お皿をカンカンして「違う餌くれ」アピールをしてきます。食べるときはぺろりといくので、気分や体調にもよるのかなと思いました。
ウェルネスドッグフードの1ヶ月あたりの値段
下記のフォームに、「小数点第一位(例:5.0kg)までの体重」を入力し、「愛犬のライフステージ」を選択頂くと、ウェルネスドッグフードの1ヵ月にかかる値段が自動で算出されます。
ウェルネスドッグフードの原材料を徹底分析!安全性や特徴は?
ウェルネスドッグフードの原材料一覧
ウェルネスドッグフードの特徴的な原材料
Goodな原材料
グルコサミン、コンドロイチン硫酸
"健康な関節を維持するために"
グルコサミン・コンドロイチンは、軟骨の形成を促進し関節の動きをスムーズにしてくれる成分です。活動的な成犬期初期からシニアに差し掛かる成犬期後期まで欠かせない栄養素です。
タウリン
"健康な心臓や肝臓をサポート"
タウリンは心臓の機能維持に特に注目されている栄養素ですが、肝臓や目、皮膚など多くの部位の健康に役立ちます。
腸内環境サポート成分
"わんちゃんのお腹に多く棲息する乳酸菌"
ラクトバチルス菌は特にわんちゃんの腸内に多いといわれている乳酸菌なので、腸内にスムーズに住み着き、腸内環境を整えてくれるでしょう。健康な皮膚被毛の維持や免疫力アップに繋がります。
原材料詳細:ラクトバチルス・プランタルム、エンテロコッカス・フェシウム、ラクトバチルス・カゼイ、ラクトバチルス・アシドフィラス
ウェルネスドッグフードの成分を分析!安全性や特徴は?
ウェルネスドッグフードの成分一覧
成分名 | 値 |
---|---|
たんぱく質 | 32%以上 (高い) |
脂質 | 16%以上 (高い) |
繊維 | 5.5%以下 (高め) |
水分 | 10%以上 (ドライ) |
灰分 | - |
オメガ3/6 | 1/3.5 |
カロリー | 366kcal (普通) |
ウェルネスドッグフードの成分の特徴
食欲が旺盛でおなかいっぱい食べたいわんちゃんにおすすめ
・繊維質が一般的なドライフードの中で「高め」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
繊維質には消化器官中の水分量を適正に保ち、腸内環境をサポートする効果があります。
さらに、脂質の吸収を抑制し、満腹感を得るのに有効であるため、食欲が旺盛なワンちゃんにおすすめです。
健康的な体型を維持したいわんちゃんにおすすめ
・タンパク質が一般的なドライフードの中で「普通〜高め」
・カロリーが一般的なドライフードの中で「普通〜低め」
高タンパクなフードほど、脂肪も多くなりがちですが、使用するタンパク質(肉や魚)の種類によってカロリーを抑えられます。
たくさんのタンパク質を取りながらカロリーを抑えられるフードは、成犬の体型維持のほかに、シニア犬やダイエット中のわんちゃんにもおすすめです。
健康的な皮膚や被毛の維持に必要な必須脂肪酸のバランスに配慮している
・オメガ3とオメガ6が「配合されている」もしくはオメガ3の割合がオメガ6よりも「少なめ」
皮膚や被毛の健康維持に必要とされている必須脂肪酸のオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸がどちらも配合されているため、愛犬の免疫力を高め、美しく健康的な皮膚や被毛に配慮しているフードといえます。
ウェルネスドッグフードに入ってるアレルギー食材
ウェルネスドッグフードに含まれるアレルギーを発症する可能性のある原材料(アレルゲン)の一覧です。
茶色く色がついているものが配合されているアレルゲンになるので、該当するアレルギーを持っている場合は避けるようにしてください。
ウェルネスドッグフードの主なアレルゲン一覧











ウェルネスドッグフードを販売するウェルペット社の取り組み
ウェルネスを製造するウェルペット社は、以下のような取組みを行なっています。
①原材料を厳選
…すべての原材料は、安全性、栄養価、品質を細かく調査している
②衛生管理
…細菌の繁殖を抑る、害虫の混入防止策、成分分析テストなどを行なっている
③供給業社を限定
…原材料の仕入れ先、取引先、小売業者などら信頼できる業社のみ
④無添加
…香料、着色料不使用
②にある通り供給業社を限定していますが、イオンペットやアマゾンなどでも取扱いがあるので比較的買い求めやすいですよ。
ウェルネスドッグフードのシリーズ情報
ウェルネスを販売するウェルペット社では、「ウェルネスシリーズ」、「穀物不使用シリーズ」、「コアシリーズ(穀物不使用・高タンパク質)」、「シンプルシリーズ(食物アレルギーに配慮)」など4つのシリーズ、全16種類のドッグフードが販売されています。
各ウェルネスシリーズの特徴
・ウェルネスシリーズ
子犬〜高齢犬用などの年齢別や、体重管理用などを展開。小型犬に特化した小粒サイズ。
・穀物不使用シリーズ
子犬用チキン、小型犬用七面鳥、全年齢対応の白身魚など、各年齢に合わせた穀物不使用のフード。
・コアシリーズ(穀物不使用・高タンパク質)
穀物不使用シリーズよりもタンパク質が約28%増。子犬用〜高年齢用まで幅広く展開。
・シンプルシリーズ(食物アレルギーに配慮)
タンパク質源を1種類のみ使用。穀物アレルギーにも配慮し、炭水化物にじゃがいもを使用。
全ドッグフード一覧
ウェルネス小型犬成犬用(1~6歳) / ウェルネス小型犬子犬用(離乳期~1歳) / ウェルネス小型犬体重管理用(1~6歳) / 小型犬高齢犬用(7歳以上)
・穀物不使用シリーズ:ウェルネス穀物不使用小型犬用 1歳以上用骨抜き七面鳥 / ウェルネス穀物不使用子犬用(離乳期~1歳)骨抜きチキン / ウェルネス穀物不使用全犬種用 1歳以上用白身魚
ウェルネスコア小型犬 成犬用(1~6歳)骨抜き七面鳥 / ウェルネスコア子犬用 (離乳期~1歳)骨抜きチキン / ウェルネスコア小型犬 子犬用 (離乳期~1歳)骨抜き七面鳥 / ウェルネスコア成犬用(1~6歳)オーシャンフィッシュ / 小型犬 体重管理用(1歳以上)骨抜き七面鳥 / ウェルネスコア高齢犬用(7歳以上)骨抜き七面鳥
ウェルネスシンプル 小型犬 成犬用(1歳以上) サーモン&じゃがいも 穀物不使用 / ウェルネスシンプル 全犬種用 体重管理用(1歳以上) サーモン&じゃがいも 穀物不使用 / ウェルネスシンプル 全犬種用 成犬用(1歳以上) 骨抜き七面鳥&じゃがいも
穀物不使用
ウェルネスドッグフードに関するQ&A

ウェルネスの給餌量は?
ウェルネスの給餌量は、わんちゃんの体重やライフステージによって異なりますが、2kgの成犬で約51gです。愛犬にあった給餌量の計算方法は別記事「ドッグフードの正しい与え方」をご覧ください。
ウェルネスの賞味期限と保存方法は?
開封後、酸化を防ぐために密閉し冷暗所で保管し、2週間程度で使い切るようにしましょう。開封前であれば半年〜1年程度保存が可能です。
ウェルネスは涙やけや下痢に効果がある?
ウェルネスは、タンパク質量が高く抗酸化作用のある食材を多く含むため涙やけの予防に効果的です。また、犬の下痢を予防する繊維質なども多く含まれているため、下痢の予防にも効果的です。しかし、涙やけや下痢は水分不足やアレルギーなど別要因の場合も多いので、食事以外のケアにも注意しましょう。
ウェルネスの販売場所は?
一部のペットショップやトリミングサロン、各種ネット通販で販売されています。→店舗情報はこちら
お試しサンプルはある?
ウェルネスのお試しサンプルは、現在、用意されていません。
ウェルネスドッグフードに似たフードを見つける
{{ itemName }}の口コミ一覧
※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がINUNAVIに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、INUNAVIが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
{{ comment.name }}さん
{{ comment.text }} {{ comment.readMore ? '← 閉じる' : '→ 続きを読む' }}